2024年02月25日

菜の花まつり2024

三月が忙しい事になりそうだったので
今年は二月のうちに菜の花まつりへ行ってきました。
(去年の記事はコチラ→

それにしても暑いわ、寒いわ。
二月なのに長雨だわ。
長雨の合間の晴れ間にさくっと行ってきたと。

今年のお供は幼稚園イサムくん。



イサムくんをお外に連れ出したのは初めて。



パペットマペットのカエルさんも菜の花と記念撮影。

菜の花を見た後は、花畑の奥にある砂浜へ。



今年はトラフカラッパに加えてソデカラッパも連れていったと。
(by いきもの大図鑑)



お尻はうちの仔羊。



イサムくんも砂遊び。



毎年恒例、帰りの車内で寝た仔羊の上に色々乗せて撮る企画。



もう小六にもなったから寝ないかなと思ったけれど爆睡。
おかげで親は楽しく遊んだと。neko02  

Posted by ニワトリモドキ at 18:45Comments(0)園児&ベビー

2023年10月31日

Happy Halloween 2023

iconHappy Halloweenicon

おとぎの国のお城の前、小鳥の妖精さん達が美味しいものを食べながら何やら噂話。



「今晩、探検隊がここから怪しの森に出発するんだってよ」
「へぇ、あの色々と怪物が出ると噂の森に!」

そして夜。



「いい? 皆、はぐれないようにね」
「OK!!!」



「しゅっぱぁつ♪」
ほぼ遠足気分。



そして、ミミックに襲われちゃったり……。
でも、お宝はGetした模様。



「ここまで来れば大丈夫かな?
皆、腹ごしらえよ♪」
完全にピクニックだけれど、後ろに何か迫っているよ!

皆様、楽しい夜をicon
  

Posted by ニワトリモドキ at 18:52Comments(0)園児&ベビーポケメル

2023年09月02日

レジンでメガネ

漸く小学校の夏休み終了。
しかぁし!!
今年はいきなり週末突入だぁっ!!

この夏、仔羊はUVレジンにハマっていたicon11
仔羊が初めてUVレジンで遊んだ時の記事はコチラ→



↑仔羊の作品群。
百均で材料を揃え、昼日中にお外へ干しておけば完成するものね。
夏は紫外線バンバンicon01

ついでに、母もちょっと遊んでみた。



「600円」と書いてあるが「スペシャルプライス」と書いてあるものは更に半額
と、お店のポスターに書いてあった。
つまり、300円也。



左下のメガネを作ってみた。
「つる」部分はとりあえずステンレスワイヤーで付けてみた。
(ドール用にする気満)



ちょっと小さめな気がしたのでお顔小さめないづみちゃんにモデルを頼んだが、
いづみちゃんでも小さい気がする。
何故かウルトラセブンの変身シーンのようだなicon11



もっとお顔の小さいマキちゃん。
丸眼鏡タイプ。
イケル?



アイスくんに尖ったタイプ。
いいんじゃない?



アリじゃないかな?
園児にメガネって必要性は低いが。

お顔の凄く小さいひとならイケルということで御登板願ったのがこの二方。



momokoとジェーン。
イケるんじゃない?



メガネ交換。
元々フチの色が薄いし、写真の質が良くないので分かりづらいが、
一枚目の方が夫々似合っている。
それにしても、ジェーンさん、momokoと並んでも違和感ないのね。
ここに旧ジェニー等、投入すると画面に亀裂が入ると思うのだが。

これは藤久の型を使って作ったメガネだが、
パジコが出しているメガネ型はもうちょっと大きく見えたので、
そちらで作ればいづみちゃんや若しくはリカちゃんや旧ジェニーに
合うメガネが作れるのかもしれない。
  

Posted by ニワトリモドキ at 22:41Comments(2)ジェーン園児&ベビーいづみmomoko

2023年07月21日

シロップちゃんとの遭遇

本日から小学校は夏休み。
ついに突入してしまった。face10

ハコニワトリに連れて行ったボンボちゃん。



そしてゆうたくん。
折角連れて行ったのにふたりともまともな写真がなかった。
いいの、ぷりうすさんちのまきちゃんとだいくんは撮れていたから。
うちのコはいつでも撮れるもんね。



あひるプールのガチャも持って行ったのだけれど出せなかった。
あんな風の強いところでこんな小さいもの出したらソッコー飛んで行ってしまう。



ので、うちに帰ってきてから遊んでいるボンボちゃんとゆうたくん。
あ、誰か来た。



ゆうたくん、ぼんぼちゃんの後ろに隠れなくても良いのに。



やって来たのは、人魚姫で魔女も務めたシロップちゃん。
子供らしいワンピ水着にお着替え。
魔女を演じた時と印象変わるよね。
このシロップちゃんがかのメルちゃん人形のフレンドドールというのが信じがたい。



最後は皆で仲良く遊んだとさ。
メデタシメデタシ。

タイもタコもよく活躍してくれたなー。
因みに今回はドールスタンド代わりに応援入ってくれました。  

Posted by ニワトリモドキ at 22:05Comments(0)園児&ベビーポケメル

2023年07月09日

ハコニワトリ2023その2~こどもたち~

ハコニワドールぷりうす様とのオフ会記事二回目。
今回は主にこどもたち。



じゃじゃん♪テーマ曲はGメン75って、いやいや。
横に並んでいるともうそれしか浮かばないという。
左からタカラのレンくん、匠(たくみ)くん、イサムくん、お城のいづみちゃん、スイーツちゃん。
衣装は左からぷりうす様、作家様、タカラ、タカラ、お城。
全員うちのコです。
場面としては、子ども会で連れられて海にやって来た感じかな。
既に水着に着替えている気の早いコドモがいる。



後ろのパーマきつい女性はうちのジュリア。
子ども会の引率に当たってしまったお母さん設定……はいいが、
ジュリアの写真、コレ一枚しかなかった!
顔が写っていない。orz
手前の女性にご注目。
リカちゃんだけど、ボディもコドモ体型なのに妙に艶っぽい。
ぷりうすさんちの常盤ちゃんです。
なんとこの方、学校の保健室の先生肉食キャラならしい。
素適な水着で出会いを求めて海へ来たらしいが、
自分の学校の児童達に出くわしてしまったらしい。
それはお気の毒。



はしゃいでいるうちにはぐれてしまったイサムとレン。
「おい、あれはサメの背びれ!?」



こちらは園児達。
左からうちのボンボちゃん、ぷりうすさんちのマキちゃん、だいくん、うちのゆうたくん。
カメやカニに囲まれて楽しそう。
でまた、ボンボちゃんがほぼ写っていなかったという。orz



ぷりうすさんちのこのウミガメさんもすてきですよね~。



そして、ぷりうすさんちのショーター。
本当はただの素体さんなんだそうですが、BANANA FISHに出て来る名脇役、
ショターにしか見えないショーター。
「なんてこった! 魚もまな板もあるのに包丁がない!!」



浜辺で立ち尽くすショーター。
このアロハシャツがバナナ柄なのがまたニクい。
こちらもぷりうす様お手製。



包丁がなくてはどんな料理人も太刀打ちできない(ショーターの腕前は今一だった気がするけれど)。
さっさとかき氷屋に職業替え。
ほうら、こどもたちいっぱい寄って来た。



子ども会役員の香山ピエール氏も迷子のこどもたちを発見。
「こおらオマエたち、勝手に行動するなと言っただろ」
「ピエールおじさん、かき氷買ってよ♡」



あれ、常盤ちゃんも来た?



常盤ちゃん「べ、別にかき氷につられた訳じゃないんだからねっ」
あ、ピエール氏の海パンも勿論ぷりうす様のお手製です♪
(ピエール氏はうちの)



巨大サンマを捕まえたぷりうすさんちのミツグ君。
ピエール氏と匠くんは一緒に記念撮影?




とれた魚はショーターが買い取ってくれるそうですよ。

まだまだ続きます。
次回からは人魚姫編の予定。
  

2023年06月15日

子供用(?)甚平(?)甚兵衛(?)

ちょっとお休みしていたハイビスカスがまた咲いてくれた。
今回は斑入り♪



アヒル着ぐるみ着せられっぱなしの幼稚園イサムくんと記念撮影。
そして、本日の人形写真、これでお仕舞い。

後は表題の通り、甚平を作った話。
何故かやたらと子供に甚平を着せるのが好きなニワトリモドキ。
ロンパース時代から着せていた。
西松屋で可愛いプチプラ品が簡単に手に入っていたからね。
そんな仔羊も小6。
身長は170近くなり、流石に子供用のでは間に合わなくなってきた。
去年、安売りしていたリップルの和柄を買っておいたし
……作ってみるか!
(因みにニワトリモドキ、1/6サイズ甚平は作った事あるが、1/1サイズは未経験)
という訳で作ってみた。



型紙は買ってしまった。
製図でも作れるとは思うのだが、ズボンあるしね。
布が去年の手芸センタートーカイ閉店セールでm10円で仕入れたとんでもないものだし。
型紙の600円ちょっとぐらい出しても既製品の値段に負けない。
(そういう問題か?)
あ、型紙は子供用でなく大人サイズのっす。

鱗文の三角が上でなく横を向いているのが気になるよね。
でもこれ、生地のプリントの関係で三角を上にしようとすると、
型にはぎを入れるとかちょっと変な事をしないと出来ない。
だからこの生地、あちこちでお安くなっていたのかしら?
(多分違う)

こういうのを作る時は、羊が仕事休みの時に家事を全て投げて一気に作るのが良いのだが、
先月末から羊がぎっくり腰→ヘルニアを患い、家事丸投げできなくなってしまった。
そんなこんなで制作にかなり時間が掛かってしまったのだった。
ヘルニア、全然治らない。ツラすぎる!



ハイ、ポーズ。
タローマンのぐねぐねポーズならしい。
関係ないが、靴下はシマエナガである。  

Posted by ニワトリモドキ at 21:04Comments(0)その他園児&ベビー

2023年05月10日

今年二番目のハイビスカス

投稿したつもりで忘れていた。
今年のハイビスカス二輪目。



いつ咲いていつ撮ったのだっけ?
カメラが古くて2000年問題で日付がまともに付されないから分からない。
多分、雨の日曜に咲いて月曜に撮ったと思われる。
そんなに昔でもないのに覚えていない自分の記憶力!
いやぁ、色々あったしと自分を慰めてみる。



今年もよろしく、ハイビスカス。  

Posted by ニワトリモドキ at 20:10Comments(0)園児&ベビー

2023年04月11日

初めてのシルバニア~お着替え編~

やっと明日から小学校の給食が始まる♪

はい。
前回出て来たシルバニアのアヒルさんとペンギンさん。
シルバニアのウリの一つはお着替えできる事だと思うので
まずは、脱がしてみた。



犠牲になったのはそれぞれのファミリーのお母さん。
身長は同じだけれどまず太さが全然違う。
ペンギンとアヒルだもんね。
ペンギンの脚が長くて奇妙な感じ。
アヒルの翼の形が奇妙な点には突っ込むまい。



まずは服を交換。
アヒルにペンギンの服は大きすぎ。
ペンギンにアヒルの服は着られない。
そりゃそうだよね。



次に着せたのはミキマキ園児たちの服で着せられそうなもの。
アヒルにはボンボちゃんデフォ服、ペンギンにはミキマキ人形教室の服。
腕(?)が結構太いのでアームホールが相当デカいのでないと着せられないのだ。
ミキマキにはシルバニア母サイズなら着せられるのが多いと一般に言われている。
じゃあ、逆もいけるのではと思ったのだが、逆はダメな事が分かった。
がーん。



ミキマキ用ポンチョは着せられた。



サイズ比較のためあいちゃん登場。
こんなに身長違うんだよね。



アヒル服をミキマキサイズのコに着て貰う。
モデルはいづみちゃん。
ぴったり。



お次はペンギン服を着て貰った。
一見可愛いのだけれど、後ろが余っている。



後ろを止めると肩がこんなにも下がってしまう。
シルバニアを持っていなかった時は何も思わなかったが、
こうして並べて見るとこんなにも体型違うのに、
交換で着るものがある事の方が驚異かも。
ミキマキはソフビなので肘関節がなくても多少曲げられるのだが、
シルバニアはカッチカチなのだ。
ミキマキやオビツ11ならボディの方を曲げて服に入れられるが、
シルバニアはそれが出来ない。
これに着せられる服を作る事はもの凄い事な気がしてきた。
シルバニアの服を作っている方々、尊敬します。  

Posted by ニワトリモドキ at 19:54Comments(0)その他園児&ベビー

2023年03月18日

あいちゃんとミモザ等

いつの間にか桜前線も通過。
前線だからいいけど。
桜と言えば家から一番近い距離の桜が切られていてショック。
桜どころか、その土地ごと整地されてしまっていたのだけれど。
過去にはお人形連れて行って前でちょろっと撮影したりもしていたのだけれど。
2022年、たまきさん。
2020年、ウィルくん
2018年、いづみちゃん
同じく18年、あきちゃん
2015年、あいこちゃん
こうしてみるとずいぶん楽しませて貰っていた。
追悼、桜。

桜の話で無くミモザ。
此方もご近所のミモザが本体切られた訳ではないけれど、
枝を大きく切られてさみしい事になっていたので、
ちょっと遠くまで見に行きました。
と言っても歩いて10分ほど。

お供はあいちゃん。



かなり大きい樹で高い位置に咲いているからかなり写真が撮りづらかった。
肉眼では見事なんだけれど、あいちゃんと一緒に撮ろうとするとこうなる。



ミモザの細かい花、じっくり見たいのだけれど大抵庭木なのでそうも行かず。
何故、公園にはあまり植えられていないのかな。



撮っていたら、駐車場から出て行こうとするクルマのお邪魔になっていた。
ドライバーさんは笑っていてくれた。
ごめんなさい、ありがとう。
笑ってくれるとこちらも和みます。



ミモザは綺麗だけど、あいちゃんは可愛いなぁ。
みんな、癒やしをアリガトウ。



多分シデコブシ。
ミモザ帰りに咲いていたので撮影。
うすいピンクが愛らしい。
今日は雨。
またかなり散るだろうから昨日撮っておいて良かった。  

Posted by ニワトリモドキ at 09:03Comments(0)園児&ベビー

2022年11月16日

花とアヒルと味付け海苔

昨日挙げた幼稚園イサム君、アヒル衣装の続きです。

衣装完成前、紫の大輪の薔薇が咲いたので一緒に撮っていた。



翼がまだ縫い付けていない状態でズレてしまっている。



いつも撮っているのはミニバラなので、大輪はやっぱり見事だなと。
咲く回数が少ないからなかなか撮れない。



ガーベラ。



必須のハイビスカスとの記念撮影。

そして、久々の収納の話。
園児ドールをキャンドゥの「木製ディスプレイボックス」に入れて飾っていた話はコチラ→
しかしこの箱かなり薄いので、着ぐるみ(編みぐるみ?)ちゃんたちを入れると
くちばし部分がつかえてしまう。
この度、新たにイイモノを発見した。
味付け海苔の空き容器♪



三人分入る♪
この容器、底部分に乾燥剤が張り付いていて取り出すのが大変。
洗うのも手間だが、やってみるだけの価値はあると思う。
ちゃんと熱した錐で空気穴も空けた。
一応蓋は緩めに締めてある。
ソフビ人形保管に空気の入れ換えはどの程度必要なのかはよく分からないが。



シロップちゃんの髪で埋まっている  

Posted by ニワトリモドキ at 20:03Comments(0)園児&ベビー

2022年11月15日

アヒルさん追加

今年の夏、鶏小屋へ新たに仲間入りしたあいちゃん。
そのあいちゃんにお迎え服を作ったという話を以前書いた。(→コチラ
実はあいちゃんは双子で、片割れのあおいちゃんはYuki Snowyさんちにいる。
折角の双子なのであいちゃんと同じ服をあおいちゃんにも作った。
(Yuki Snowyさんちのあおいちゃんはリンク→コチラで見られます。)
で、そのあおいちゃん用の服のモデルを務めてくれたのはうちの幼稚園イサムくんだった。



はい、おもいきりハロウィン時期の写真。



左があいちゃん、右がイサム君。わざわざそこ説明しなくても良し?
絡んでいる赤と青のパーカのふたりはフチイ兄弟。

今回、イサム君にも服を編んであげたとそういう話。
いやぁ、前置き長かった。



じゃん♪
アヒルのひよこ。
何故大人のアヒルじゃないかって?
オカメさん編んだときの黄色い糸の残りで編んだからだよ。
白がなかったからだよ。



この黄色い糸。ハマナカウォッシュコットンクロッシェ。(オカメさんのグレーの糸も)
凄く編みやすい。
これで慣れてしまうと、くちばしや脚を編んだ刺しゅう糸等すごく編みづらくなる。
刺しゅう糸で編む編み物の本が大量に出版されているけれど、
刺しゅう糸は編みづらいし、量が多いと高く付くし。
少しだけ編むのなら良いけれど。



あいちゃんと一緒に。
アヒルなのでオカメより腰回り太めになっている。
斜め向いているのでわかりにくいね。



苦労したのは脚部分。
オカメと全然違うので試行錯誤しまくったと。



ひよこなので尻尾ないよん写真。
鳥のおしり可愛いよね。  

Posted by ニワトリモドキ at 22:07Comments(2)園児&ベビー

2022年10月18日

あいちゃんお迎え服~完結編~

やっとあいちゃんのお迎え服が完成した。



「オカメインコの使者、あいちゃん参上!」



「新しいおかあさんは服の趣味変わってるわ」と、
あいちゃんい呆れられていそう。
インコと分かる形でヒトガタが着られるようにするのは結構大変だった。
鞄掛けてるのはそのままだとなんか「生」っぽかったから。
「ナマっぽい」……この言葉、自分で使うのは初めて。
人生で初めてこの言葉が当てはまると思われる状況に遭遇したと。

苦労した点。
意外に参考に出来る書籍がなかった。
わたしのドールブックに園児サイズ編みぐるみの着ぐるみ載っているのだが、
ちょっとラインが真っ直ぐすぎる。
普通の編みぐるみの本に出ている鳥だとサイズ感、と着ぐるみにするという点で
やはり参考に出来なかった。



唯一出来たのはこちらの本↑。
ア○ゾンじゃ「アクリルたわしは環境に悪い」なんてレビュー書かれちゃっているが。
苦労して編んだ可愛いのをタワシとして使うヒトはほぼいないと思う。
それはさておき、参考にしたのは真ん中の列のインコの翼部分。
本では「オウム」と初歩的大間違い(こんな色合いのオウムはいない)で書かれているが、
翼の編み方のこだわりは素晴らしい。
しかし、このままだと園児ドールには小さすぎた。
で、なんとかそのまま大きくしようとしたのだがこれが難しかった!
目数、段数増やすとかたちが変わってしまうのだ。

うっとうしい苦労話はここまで。
後は綺麗なハイビスカスと可愛いあいちゃんのつーしょっと。



あいちゃん、楽しそう。



やけくそかもしらんが。



ハイビスカスも君を歓迎しているよ。  

Posted by ニワトリモドキ at 06:00Comments(2)園児&ベビー

2022年10月17日

あいちゃんお迎え服~帽子編~

オカメインコの使者として我が家にやって来た「あいちゃん」。(→こちらの記事
そのあいちゃんにお迎え服を作ろうとニワトリモドキは奮闘していた。
最近やっと完成した。
これはその格闘のドキュメンタリー、前編。
ごめんなさい、そんな大層な記事書く気力がありません!

じゃん♪



オカメ帽!
最初、そこらにある編みぐるみの本を参考にして作ろうと思ったら、
最近の編みぐるみは小さめが主流なので、園児ドールの頭に被せられるようなのはなかった。
鳥の編みぐるみのバランスだと頭部は小さい。
単純に大きくしてもパーツパーツのバランスがおかしくなる。
しかし、これを作るのはそんなには掛からなかった。



この写真を撮ったのは9/17だった。
一ヶ月も前。
帽子は簡単だったのだが、ボディ部分を作るのにかなりの時間を要してしまったのだ。
後編に続くと。
  

Posted by ニワトリモドキ at 22:00Comments(0)園児&ベビー

2022年09月21日

あいちゃん、いらっしゃいませ




8月下旬のある日、ニワトリモドキの家に初めてのあおいちゃんがやって来た。
最初、人形を手に取ったニワトリモドキはフツーに遊ぼうとした。
「違うの……」
なんと、拒否られた。
このコは、一緒に運ばれてきた荷物の行く末を見守る重要任務を担っていたのだ。
そうしてこのコは荷物と共に鳥部屋へ運ばれた。
飛び交う鳥たちを見て、荷物はちゃんと正しいところへ運ばれたと安心したようだった。



生鳥と記念撮影したかったのだが、うちの鳥たちはまともな写真を撮らせてはくれなかったので、
代わりに陶器のオカメさんと撮影。



改めて人形部屋へ招き入れた。
前のおうちで「あいちゃん」と呼ばれていたあおいちゃん。
鶏小屋でもあいちゃんと呼ぶことにした。
マキちゃんと仲良しになったあいちゃん。
今はとても穏やかな雰囲気を纏って小箱の上に座っている。

ニワトリモドキはあいちゃんにお迎え服を作ることにした。
上は割りとあっさり出来たのだが、下が失敗を繰り返してしまってなかなか完成しない。
お迎え服が完成してからあいちゃんの記事を挙げようと思っていたら、
9月も下旬に突入してしまった。
ので、とりあえずデフォ服のあいちゃんを挙げた次第。
はい、これから頑張ります。  

Posted by ニワトリモドキ at 19:59Comments(0)園児&ベビー

2022年06月23日

密室殺虫事件

今回、可愛い綺麗な写真出て来ません。
悪しからず。

先日撮影したミキマキ。
以下の写真のように飾られている。



本日気付いた。
マキちゃんの手に何か付いてる!

アップ画像。



蚊!
しかも潰れて血が付いている!!
何故!?
羊の推理。
「人形が蚊を仕留めた」
いやいや。

あとで冷静に考えれば、私が蚊をたたき、その手でマキちゃんを仕舞い、
その時に付いてしまったと言うのが多分真相。
多分。  

Posted by ニワトリモドキ at 19:59Comments(0)園児&ベビー

2022年06月22日

城制服園児版入手

梅雨らしい日が続いていますね。

寝苦しい所為か仔羊の寝相がいつもに増して一層悪くなり、
連夜、回し蹴りや裏拳を喰らって寝不足。

持っていなかったミキマキ用旧城制服をGetしたのでミキちゃんに。



マキちゃんにもお城製の服を着せてお嬢様とメイドさん風。
寸劇でも撮れそうな面白い組み合わせだけれど、
蚊の多さにこれ一枚撮って退散。  

Posted by ニワトリモドキ at 14:46Comments(0)園児&ベビー

2021年10月31日

2021年ミキマキハロウィン

ハロウィン当日。
日曜と重なることはわりと珍しいですよね。
流石に選挙会場に仮装の人はいなかった。(何期待してんだ)

何もやらないけどね。

せめて。
近くのパン屋さんに昨日今日限定の紫芋マリトッツォを買いに行くかと
仔羊に聞いたところ「別に」。
まー、そんなもんさ。
(ちょっとつまらなく思うオトナ)

ミキマキハロウィン。
去年→は色髪ちゃん達に着せたので今年は茶髪ちゃんたちに。
ニットは全て「momoのてしごと」さま。あ、ホウキも。
背景はセリア。



リボンちゃんにはちょっと小さかった背景もミキマキにはピッタリ。
裏返して夜バージョン。



皆様、楽しい夜をお過ごし下さい。  

Posted by ニワトリモドキ at 18:18Comments(0)園児&ベビー

2021年10月09日

みかちゃんを冒険に出す

タイトルが誇張です。
スミマセン、大したことは起きません。
しかし、写真枚数はむだに多い。
衣装は全ておきべきじま様♪

主人公、みかちゃん。職業、冒険家。



ロングドレスで冒険家というのがヴィクトリア~ン感じでステキ。
ヴィクトリア~ンと言えばスチームパンク。(え?)
で、短絡的に歯車をばらまいてみたと。

冒険家に助言する大賢者、お団子マキちゃん。



ラノフ・デ・ペヴェル魔法学校教員制服。
杖はぱる様作。こちらもラノフ・デ・ペヴェル正式採用の杖。

王国の姫。ロングヘアマキちゃん。



靴をもうちょっと考えれば良かったなと。

山賊の娘、ミキちゃん。



マンドラゴラもぱる様作。



山賊の娘は王国の姫と生き別れの姉妹だったと。
赤ん坊の頃に攫われた系。
うん、やっぱり姫の靴が気になる。

冒険譚なので姫はドラゴンに攫われると。



冒険家は救出に向かうと。



なんか嬉しそうだな、マキちゃん。
「私、ドラゴンと仲良く暮らすから助けに来なくてもいいわ」と言っているように見える。

救出劇を期待しちゃダメよ。
何せ園児ボディなので取れるポーズがものすごく限られているから。

あ、冒険譚なのに恋バナがないね。



はい↑。
ファンタジーなので異類恋もアリでしょう。
男子ドールは、ここの出せるような衣装がないのさ。

お話(?)はここまで。
位下、特別出演のぬいぐるみたち。

スピノサウルスくん。カロラータのおすわりシリーズ。



本編でお顔出してあげられなくてごめんよ。

ティラノサウルスくん。カロラータのねそべりシリーズ。



この角度で撮っちゃうとカモノハシのようだね。

以上、お疲れ様でした。  

Posted by ニワトリモドキ at 09:17Comments(0)園児&ベビー

2021年10月05日

みかちゃんオシャレな冒険家になる

ビーズの世界に旅立っていました。
9月は涼しくてハロウィン準備しても良いかななんて思っていたのだけれど、
10月に入ったら暑くてやっぱり夏物が恋しくなったり。
でも桜の葉っぱはもう皆散ってしまったよ。
けれど、一度静かになったツクツクボウシが復活しているよ。
お相手に巡り会えるといいね。
秋の蝉はなんだか切ない。

さて。
ひっさしぶりに、おきべきじま様ドレスにご縁がありました。
栄えあるモデルの座を勝ち取ったのはみかちゃん! パチパチパチ拍手。



で。
ハイビスカスと。



続いて日々草と。
スチームパンクとも相性良さそう。
ミリタリーナースもいけそう。



もっともっと写真撮りたかったのだけれど、蚊が多くて。
室内で撮れれば良いのだけど、室内撮りが苦手で。
室内はまず光をかき集めないとだものね。
また色々シチュエーション変えて撮ってみたいと思います。
  

Posted by ニワトリモドキ at 20:04Comments(0)園児&ベビー

2021年06月17日

園児を飾る

ドール収納を試行錯誤する話、第二弾。
第一弾はコチラ→

今回は園児ドールをキャンドゥの「木製ディスプレイボックス」とやらに入れてみました。



いい感じじゃない?
大体、このサイズのドール、オビツ11やらプチブライスやら大抵イケルと思う。

が。
そこへやって来たのはモッフモフモフモフな髪のみかちゃん。



「い~れて♪」



ちょぉっと、無理がある。
みかちゃん、足が浮いてますよ。
入らないことは無いけれどねぇ。

箱が四角いので横にして重ね置きも出来るし、窓(ポリスチレン)の透明度も高いので、
収納にも飾るにも良いアイテムかと思います。
もっと大きいサイズも出して欲しいなぁ。
お値段は上がっても良いから。
大きくすると強度の問題が出て来るんすかね。  

Posted by ニワトリモドキ at 20:27Comments(0)園児&ベビー