2023年10月28日

シオンにハロウィン着物

紫髪シオンさんにもハロウィン着物を着せてみた。



百均鳥さんたちと記念撮影。
ピントは真ん中のカボチャセキセイさんに合っております。

以下三連続白飛び写真。
見なくても……。
という事はシオンさん一枚も綺麗に撮れた写真がないkao



この真面目そうなシオンにこんなファンシーな柄着せる?
色目は合ってるからいいの。
シオンさん、好きなのにモデル起用率が少ないな。
カッコイイのを着せなきゃと構えちゃうからだろうか?
そして結局、真反対なのを着せてる事多し。



やっと咲き出したプレクトランサス。
去年の今頃、お庭は花盛りだったのに、
今年はホント夏バテからの回復が遅くて(植物が)。



残念な事にシクラメンは梅雨に大株が二つも枯れてしまって、新しい子に。

綺麗なシオンさんが綺麗に撮れなかった事から
植物の話にそらして終わるicon11  

Posted by ニワトリモドキ at 09:07Comments(0)シオン

2020年07月11日

ハシビロコウとシオンさん

今晩は☆ニワトリモドキです。
月曜日からずっと出続けていた大雨警報が六日ぶりに解除されました
本当は違う見たいですが。
水曜の午後に一旦解除されて木曜の朝にまた発令されたらしいんだけれど。
こんな長い大雨警報って生まれて初めてな気がする!
で。
今、解除されたからと言って何か変わったわけでもない気がするんですが。
相変わらず湿度は90%近いし。
相変わらずいつ雨が降っても可笑しくない空模様だし。
大雨警報が解除されるのは線上降水帯形成確率が下がったからというわけではないだろうし。
幸い災害は発生していませんが正直怖かったです。
過去形にはまだ出来ないな。怖いです。
梅雨前線は停滞前線なわけだよね。
通り過ぎて行かないので台風より怖い!

雨が止んだらもっと写真撮ろうと思っていたのだけれど。
止まないのでシオンさん。



上の写真の本を見てハシビロコウを編み、ジャンスカにアップリケしました。



モデルにシオンさんを選んだわけは、「けものフレンズ」に出てくるハシビロコウさんに
銀髪シオンさんが似ているから。



「けものフレンズ」のくちばしが髪の毛で形成されているのは面白いよね。
一時、お城のオーダードールで作って貰うことを夢見たりもした。
夢ですね。



今、私にとってお城は昔の恋人的存在ですね。
あくまで勝手に私が思い描くストーリー。
お城の有り難さは新商品の提供だけでなく思い入れのある人形をメンテしてくれたこと。
今、ボディ問題が切迫している。
イベントに行けるか厳しい状況なので問い合わせたのだけど、音沙汰ないのよね
タカラトミーとの問題がもあるかなので、ダメなのかもしれないけれど返事くらいくれてもよいのにねと思ってしまう。
ポリスリーブもオンラインでは売ってないしね~。  

Posted by ニワトリモドキ at 21:45Comments(0)シオン

2015年03月30日

苺シオン

仔羊の風邪が治ったと思ったら、今度はまた羊が高熱。
ぐれて夜な夜な更新するニワトリモドキ(ぐれる方向がおかしい)


凶悪なほど可愛い苺ドレス(乙女倶楽部Ⅱniyaniya様製)をあえてシオンに。



このボンネットが付けるのとても大変なのだけど、付けた時の可愛さは大変、大変!
着せ替えってそーゆーものよね。



背景黄緑にこの髪色は肌色があやしくなるっすね。



繊細なピンタックとオムネのぱっつん具合が妖艶なロリータを演出して素晴らしい。
なに言ってるかわかんないな、私。
寝ます!
お休み。

昨日は仔羊が夜な夜な起きちゃって寝不足なのよねface04
  

Posted by ニワトリモドキ at 23:01Comments(0)シオン

2013年10月28日

お湯パその4

台風一過、ちょこっとだけ写真撮れました。
ちょこっとだけ。





シオンさん、視線が鏡を見ていなかったね。

SAJボディでは正座できないけれど、ミリーボディでは出来るんです♪

シオンさんもボブカット、内巻きお湯パしたのだけれど……なんか違ぁう!
顎より上のラインでくるんさせたいの。出来るんか?
というわけで、レッツ リトライ♪
さあ、出来上がるのはいつだ???
  

Posted by ニワトリモドキ at 09:03Comments(0)シオン

2013年10月10日

緑目なのです

“お人形のおよ~ふく作りたいよ~”
という欲望も吹っ飛ぶ暑さです。
十月なのに。

こんなときにはブログ更新!

月間シオンさんですキラキラ
オフホワイト横分け、緑目ちゃん。
……なのですが、ごめんなさい!
瞳の色が分かる写真が撮れませんでした!



鶏小屋初のお城新インナーだったので撮ってみたけれど、
シオンやキサラやリエやナオミ等、デフォルトインナーが似合わないコが多い気がするface07
(旧インナー、旧旧インナーについても)

早速お着替え♪



身長高めのグラマーさんにしたいのでDSAJボディにしたいのだけれど、無いので
ノアドロームのミリーボディに。
DSAJによく似ているのだけれど、更に背が高く(かわりに膝が二段階屈折する)、
材質が違うらしく、DSAJで大丈夫なストッキングが溶けてしまったりするのが難。



ふふふ。
髪切ってお湯パする予定(実は既に進行中)♪  

Posted by ニワトリモドキ at 18:43Comments(0)シオン

2013年10月03日

衣替えにはまだ暑い

10月になりましたが蒸し暑い日が続いていますね。
昨日は息子が久々にお昼寝しなくて参りました。
その前の晩に寝た時刻が午前1時だというのに!
因みに深夜ドライブはまだ続いております。
昼寝しなかった昨日は行きませんでしたが。
行かなかったの何週間ぶり!?


シオンさん。



ここのところの気候では、黒の長袖が暑苦しかったですね。



リトルファクトリーさんのオンラインショップの仕様色記述は無味乾燥なの表記が多いですが、
(昔、シルバー(8800)もグレート表記されていたよな)
このシオンさんの瞳の色は「抹茶色」と書かれていて、驚いた記憶があります。
以後、抹茶色の表記、出て来ませんね。  

Posted by ニワトリモドキ at 18:09Comments(4)シオン

2013年09月26日

縦縞ウェイトレス風

今晩から寒くなるらしい。
美容院で髪を少し短めに切ったら、美容師さんに
「風邪引かないでよ」
と言われた。
「まさかぁ」と笑い飛ばしたけれど……

半袖写真を慌ててup!

シオンさん。



くーるびゅーてぃーキラキラ



ちょこっと髪を切ってみたい衝動に駆られたicon
何にせよ、美人だわぁ。  

Posted by ニワトリモドキ at 17:34Comments(0)シオン

2012年07月30日

畳の上

暑いです。
真夏と真冬はお人形遊びからも遠ざかります。
(元々近づけない状況だけど)
何をやるのもきびしーなー。
ただ耐えるのみ。(うちの豆台風にhiyoko_02

お城の福袋にかなり揺れましたが、
ショートの月間いづみちゃんが欲しくて仕方ない中、
いづみちゃん我慢してランダム二体をお迎えするのはどうよと。

日焼け肌momokoさんにも心揺れる~♪

そりゃそうと、秋のリトファin名古屋、本当にないのですか!?
会場が決まってないだけかと思ったのに。
距離、時間、半年に一度の開催間隔、育児の息抜きに丁度良いイベントだと思っていたのに。
……、名古屋って、名古屋って、のぞみも通過したりするし、
展覧会や公演も抜かしていったりするし、……どんどろどろどろface07
いっそ浜松(そちらの方が近い)開催とかneko02
浜松開催はもう何年前になるのかしら?
浜松町じゃないよ、浜松市だよmikan


紫髪シオンさま。



姉様人形風。



この髪の色が結構好きです。
同じ色のロザーナさんもいずれ……なんて思っていたりする。

このシオン様は着物しか着せたことがなかったと今気付いた。
チャイナも似合うかな。
あじあ~んな雰囲気のお姉さんですキラキラ   

Posted by ニワトリモドキ at 11:08Comments(0)シオン

2012年07月08日

昨日は笹祭り?

子供がいると、色々行事をやらねばというイメージでしたが、
昨日は何もしませんでした。
まだ赤ちゃんだもんねぇ。
今のうちに、行事を無視する自由を楽しんでおこう。
……それは、楽しいのか?


1/5ドールをお休みして(まだ続ける気だよ)
今日はシオンさん。



何故、彼女はこんなにもレトロっぽいのだろう?
親戚のおばさまのところにお嫁に行ってしまったけど。
と、そのこと自体もレトロっぽく感じる。
童謡の歌詞が色々浮かんでしまうのね。  

Posted by ニワトリモドキ at 18:56Comments(2)シオン

2012年04月16日

びぃどろ

息子起きちゃったよ。
無事アップできるかな?

着物シオンさん。



大正浪漫な雰囲気目指してみたけどどうだろ?



かなりの色白。




新しいマドモアゼルのボーイッシュなアフロのリカが可愛い。
in名古屋で座る場所が取れなくてアンケート書けなかったけど
キャッスルコレクションでアフロやってくれればいいのになと思う。
  

Posted by ニワトリモドキ at 18:09Comments(0)シオン