2025年02月16日

Curvy Barbie❤ファッションショー

昨年末に行った不定期オフ会ハコニワトリ(コチラ→)。
家具もお人形も大量投入の大変贅沢な企画、
そこにアルベール氏サロンメンバーの一人として出演していたピンク髪のバービー。
彼女はうちのコなのだが、Curvy(曲線美)体型というちょっと特殊ボディで
つまるところ服難民だったのだ。
特殊な体型を生かし、メジャー体型用に作った筈が大きめに出来てしまった時等に
活躍はしていた。(コチラとか→
が、このコ専用はほぼないというのが不憫であった。
そこへ現れた救世主。
ハコニワドールぷりうす様✩が
Curvy Barbieちゃんに合う服を探して下さると!

以下、ぷりうす邸に連れて行って貰って色々試着して写真も撮って貰ったCurvyちゃんのお写真。
(という訳でセットも撮影もぷりうすさんに寄る)



エントリー№1。
実際のハコニワトリ出演時に着た御衣装。
つまりこれが一番似合った。
ちょっとパンク入っていて大変可愛い。
パンクロリータ?
こんなに可愛いのに本編で意外にきっちり写っていなかったなと。



エントリー№2。
ゴスロリ?
繊細なレースがかなりゴシックなのにスカートが相当短い。
Curvyちゃんの健康的な太股が映えてこれも捨てがたい可愛さ。



エントリー№3。
ふんわり広がった長めのスカートと散りばめられたリボンがとてもガーリー。



アップ♡
ピンク髪、リップ×紺の相乗効果で甘さ際立ち、
こちらも捨てがたい一品ではあったと。

うちにはCurvyちゃんに着せられて更にこんなに可愛い服ないし、
背景もこんなステキなお部屋はないので、
良かったねCurvyちゃん!(親目線)  

Posted by ニワトリモドキ at 21:27Comments(0)バービー

2020年06月30日

曲線美と直線美(?)

6月終わりですよ。
経済産業省のキャッシュレスポイント還元だかも今日でおしまいなんですよ
何か、替わりの対策出るのかなと思ったらあっさり終わったなと。

(追記
 あまり乗っかりたくないようなのが出てるには出てましたね(~_~;))

バービーさん、ボディ二種。



多数はサイズのニットドレスを編もうとしたら、うっかり大きくなっちゃってカービーさん専用になり、
後から多数はサイズをもう一度編み直したと。



最近はお口閉じたバービーさんが割と出ていて、可愛いなと思う。
日本ではお口閉じている方が一般ウケすると思うのだけれど、海外ではどうなのだろう?
  

Posted by ニワトリモドキ at 19:10Comments(0)バービー

2020年06月10日

かぁびぃぼでぇの良さ

梅雨に入っちゃいましたよ。
昨日がんばったから、今日はなにもお片付けしません。
雨降りだもの。

アマビエ服を編んだ残り糸で27㎝用フツーのワンピ編もうと思ったのです。
が、細くなりすぎた。
仕方ないので全てほどいてもう一度編み直したのだけれど、今度は太くなりすぎた。
(゚◇゚)ガーン

いいコがいるじゃないかっ!
曲線美体型のバービーさん。
Curvy Barbie❤



ピッタリ❤



このヒト、去年も27㎝用に編んで大きすぎたの着せられていたな→(去年の記事)

服難民には違いないけれど意外と重宝するカービーさん♪  

Posted by ニワトリモドキ at 14:19Comments(0)バービー

2019年06月21日

ヨガバービーの実力

「キュートにポーズ!」のバービーを入手したのでアリマス。
ヨガのポーズが取れるというバービー。
素体買うぐらいのお値段で買えてしまうのもポイント。

まずは比較。
左から普通(?)のバービー。
過去の可動バービー。
ヨガバービー。
ピュアニーモ2エモーション。
オビツ27。



特徴としては、オビツやピュアニーモにある腰の可動部はないけれど、上腕、太股の上部が回転出来ると言うところか。
オビツは肘、膝で回転出来るけれど、ピュアニーモは回転は出来ないと。

で。
右の三体に適当なヨガのポーズを取って貰うことにしました。



まずはあぐら。
左からピュアニーモ2エモーションのあいかちゃん。
ヨガバービー。
オビツ27のくのいちちひろさん。
この辺は楽勝。
何気にヨガバービーさん、衣装が可愛いのもポイント高。
マテルの衣装はニット生地多し。何故だろう。



お次。結跏趺坐。
股関節しか回転出来ないあいかちゃんにはきつい。



これもあいかちゃん、ちょっときつい。



腰のねじれを取るポーズ。
何故か、あいかちゃん、上手に足を組める。股関節の問題?(←確認しろや)



ネコの伸びのポーズ。
ほぼ全滅。



横から見るとヒドさがよく分かる。



横曲げ。写真がぶれてるのは見ないフリでよろしく。
全員、体が硬い人並みにしか曲げられない。
しかし、腰と胸と二段で曲げている両横二人に対して胸関節だけなのにバービーはよく曲がる。



ブリッジ。
出来てないこともないが



立ちポーズについても検証せねばとは思ったのだが、ここでニワトリモドキが飽きてきたと。

スーパーアクションジェニー(SAJ)並みの旧可動バービーに比べて色々楽しいことはよく分かりました。
バービーはピュアニーモやオビツと違って関節外れないところが長所でもあり、短所でもある。
ここまで動けるならハンドパーツ付け替えたくなってくるが、この手の形は意外に良く出来ていて、
リカジェニみたいに小さすぎる感もないのに細い袖も結構通せる。
衣装人形としてはバレエの格好させるのが一番向いている気もするが、関節はゆるめで保持力は弱いと。
素体とするには……バービーは首も抜きづらいのがまんまネック。  

Posted by ニワトリモドキ at 10:19Comments(0)バービーあいか

2019年05月16日

カービーなバービー

ジェニフレ用に編んだセットが緩かったのでカービー(曲線美)なバービーさんに着せてみた。
今度はちょっと横伸び。
カーデガンはジェニフレ用後ろ開きブラウスとして作って今一だったモノ。
反対向きに着せれば割と使えることが判明。
但し、後ろから見るとキーネックがちょっとおかしい。



服難民だし、腕曲がらないけれど、カービーこその脚線美は素晴らしい。
柔らかなピンクの髪もステキ。



愛が芽生えてくるとアイペいじりたくなってくる。
何処見てるのか分からないのよねー。  

Posted by ニワトリモドキ at 12:14Comments(0)バービー

2018年06月29日

バービーにニット

湿度が凄いです。

ちょっと検索をしていたら(何を検索していたかは忘れた)
意に反してバービーの手編みドレスっぽい写真が大量に出て来た。
その暖かみのあること!(決して保温性がありそうなという意味ではない)
母の手仕事の優しさと言うか。
(母というのは作った人が実際にお母さんであるということでなく、バービーを娘に見立てる母という意味)
やはり人形を可愛く見せるのは「愛」ですね。

前回のドレスをバービーに着せてみた。
裾が短かったニットに○○の一つ覚えなネット編みを付け足して長くした。



ジェニーには大人っぽいドレスよねと思ったのだが、あれ?
バービーに着せたらなんか子供っぽい?



バービーにはまだ裾が短い?
バービーはモールドパンツ(地肌にパンツのラインが描いてあるだけ。色も塗ってない)なので
なんかきわどい
日本人の母としては、パンツ先に縫うべきか?  

Posted by ニワトリモドキ at 14:52Comments(0)バービー

2018年04月21日

バービーふたりとカナヘビさん

トカゲ(カナヘビ)写真が出て来ます。
苦手な方は読まないで下さい。

ニンゲンの衣装のお話。
仔羊の卒園式、入学式の衣装は去年の七五三の時に着せた衣装を使い回しました。
近頃、小学校の卒業式で袴を着ているのを時々見かけますが、
保育園の卒園式でも袴がいた!
女の子二人、男の子一人。
色々な問題点はさておき、見ている分にはホント可愛かった!
しかも。
男の子のはお母様の手作りだそう。ぶらぼぉ!!
親の方。
こちらもチラホラ着物がいた。
自分が子供の時分は母親の半数以上が着物という時代でしたけどね。
これはウチの保育園に限った話だと思うけれど、親が園児の椅子に座らされる。
スカートだと結構ヤバい。
パンツスーツか着物が正解だと思いましたね。
私。
大学の卒論発表の時のスーツを使い回しました。
何十年前のだよicon11

フフフ~、親の衣装には一銭もかけなかったよって実際はクリーニング代掛かってますが。
子供は靴と靴下買い直しましたね。
靴が勿体なかったけれど仕方ないっすね。

セコい話はさておき、バービーさん。
お城がアレだし、最近お人形増やさないのに成功していたのですが。
つい。
アピタで二体千円だったの!(結局やっぱりセコい話)
しかも更に割引が効いた!



実はミサキ Candy Cutie に惹かれていたニワトリモドキ。
似ていたものでつい。



体型が普通のバービーと違うらしい。Curvy(曲線美)な体型らしい。
特に腰回りがむっちり。
胸ももっと豊満だと良いのに。



問題は服難民になりがちなこと?
エリーでこういう雰囲気なコいたよね。
ちょっと昔ならお城で割と簡単に巡り会えそう(意外に出会えないんだけれど)だったのにね。

こちらはノーマルな体型。
何故選んだかというと、オープンマウスじゃないからだと思う。
上のカービーちゃんにしてもそれが重要。



後ろにね、カナヘビちゃんがいたんすよ。



寄ってみた。
写真だと小さく見えるけれど実物は割と大きかったです。



バービーさんは目の焦点合ってない感じで、オープンマウスだと更に何考えてるのか判らない風になっちゃって
それが苦手だったんすが、お口閉じてればまあイケルかと。
アゾンのコもオリジナルのコは良いんだけれど、キャラクターのコは目の焦点合ってない感じしますね。

お城。
今、名古屋で催事やっているのだけれど行けてません。
昨日が丁度、子供の帰りが早い期間に当たっちゃっていて、今日明日の土日は用事あるしで。
遠のいてるなぁ。

  

Posted by ニワトリモドキ at 15:04Comments(0)バービー