2025年03月30日

ジェシカと春の花々

一昨日までは上着いらずの温かさ……を通り越して暑さだったのに、
昨日から上着着ても寒い!
そして、水曜の晩から仔羊がインフルB発症!
ただでさえ骨折療養中だというのに。
仔羊のインフル発症とほぼ同時期に桜も開花した。
インフルの症状が出る急激さと桜開花の急激さって同じような速さだなと
頭の中で変なものがつながってしまった。
それくらいなストレスフル。
人形どころではない。
しかし、春はどんどん移ろい行く。
合間にちょこっとだけ撮ってみた。

モデルはジェシカさん。
衣装は前回モッコモコに着ていたのを軽くしてみたと。



八重のヒヤシンス。
こんなのあるのね。初めて知った。



糸水仙。
水仙てにおいのきつすぎるのもあるが、
これは甘くて良いにおい。
でもちょっときついが。



カーネーションとガーデンシクラメン。
カーネーションって桜やヒヤシンスより早く咲くのね。
気候が変わってきているので花の咲く順番もあれ?と思うことがよくある。



椿、今年はやたら咲いてくれている。

ジェシカちゃん、もっこもこに着ぶくれているのも可愛かったが、
すっきりニットワンピ姿も愛らしい。
ぷりうすさんが「透明感のある子」と表現されていたがまさにその通り。
瑞々しい感じが早春のあわただしさを癒してくれる。  

Posted by ニワトリモドキ at 21:07Comments(0)ジェシカ

2025年02月11日

モコモコしたい

寒いよね、二月だもの。
ということで前回、人魚姿だったジェシカちゃんをモコモココーデに♪



以前編んだヤツを色々組み合わせた。
靴下のみ作家様。



うん、暖かそう。
またもやフォークロア風味。
ずっとそっち系に興味行っているニワトリモドキ。



冬枯れの庭。
妙に寒そうに撮れて気に入った写真。



ストック。
鉢植えにするより適当に地植えにした方が良い感じに育ってくれる。

以上、横顔も綺麗なジェシカちゃんでした。  

Posted by ニワトリモドキ at 18:47Comments(0)ジェシカ

2025年02月09日

真冬の人魚姫

もうだいぶ前の話になってしまうが……
ハコニワドール、ぷりうすさんとのお人形交換で
ぷりうすさんちのジェシカちゃんがうちに来ていた。
うちから交換で行ったリナさんはコチラ→
ぷりうすさんが人魚スカートとネックレスも付けて下さった。
人魚のしっぽを作らせてぷりうすさんの右に出る人はいないのでは?



自分的にセット頑張った。
寒い中、冷たそうなのを撮るのが気分的にも寒かった。
でも、人魚姫はデンマーク出身?
寒い海に住んでいるのだよね。



そんな風に思うと北欧系美少女にも見えてくるジェシカちゃん。



アップ。
いやぁ、美少女!
瞳のミントとしっぽのミントが合っている。
ジェシカちゃん、色数が多くて華やかなアイプリも良いのだけど、
こういう統一感のあるアイプリも透明感があって美しい。
リップのオレンジも髪や睫毛と絶妙に調和している。

ジェシカちゃん、末永く宜しく。  

Posted by ニワトリモドキ at 21:04Comments(4)ジェシカ

2023年07月18日

女優ジェシカの雑誌インタビュー風

今日が暑さのピークならしい。
そうあって欲しい。

ハコニワトリ人魚姫編で大活躍したジェシカちゃんお着替え。
今までドーリィな服しか着せてこなかったのでカジュアル方向へ
舵を切ってみた。



Tシャツ、タカラトミー。
短パン、城。
靴、タカラ。
帽子、ニワトリモドキ。
リュック、アゾン。
ネックレス、作家様。
このTシャツはリカパパ用としてタカラトミーが出したもの。
ピエール(リカパパの名前)にこれは似合わんでしょ。
大きさも小ぶりだし。

コーデのコンセプトは、新人女優のジェシカが
雑誌社のインタビューに来ました、体。
人魚姫を務めた役者、普段はカジュアルな装いが好き、
とギャップを印象づけて色んな役柄の仕事を狙っていると。
雑誌社ビルの前でパチリ。



ピンク髪のコ、意外と普通の格好もイケル場合多し。

スタジオでパチリ。
ポーズ撮ろうとするとやたら肩脱臼するオビツ27。



公園に出てパチリ。



喫茶店でクリームソーダ飲みながら人魚姫撮影裏話を語るジェシカちゃん。
「衣装替えは素早く♪
 そのためにはノー○ンの方がいいですね。
 海辺の撮影は風が強いから○ンツなんて飛んでっちゃいそうになりますし」
icon11
ちょっと新人ちゃん、そんなこと喋っちゃっていいの?
  

Posted by ニワトリモドキ at 21:43Comments(2)ジェシカ

2023年07月15日

ハコニワトリ2023その7~人魚姫・ゆめのあと~

まだ続いちゃうハコニワドールぷりうす様とのオフ会記事第七回目。

前回、気に入っているけれど使えなかった写真と言いつつ、
まずはこれ、NG集に載せるべきだった写真。



NG要素第一、隣国姫の目が開いてるの見えちゃってます。
第二に王子の手が動かしている途中に見え、
さながら新婚の二人じゃれ合っているかのよう。
更に人魚姫の視線。
座っちゃってる。
ギラリ輝くナイフは良いのだけれど、この絵面だと人魚姫が
「殺っちゃってイイっすか」
と言っているように見えて仕方ない。

最初はフツーに王子と王女を仰向けで並べて寝かせた二人の元少女。
「目開けてるとオカシイよね」と横向きにする。
二人、真っ直ぐに寝てるのオカシイよね、と絡まるポーズを取らせてみる。
そこではたと気付いた二人の元少女。
ぷりうすさんは呟いた。「これって、事後」
人魚姫、姉にナイフを渡され、十中八九殺せないと思いつつ王子の寝室へ
向かったとしても、これを見ちゃったら十中八九殺せる方へ傾くのでは?
渡されたのがナイフでなく飛び道具だったら確率は更に傾きそう。

人形は見事に見るヒトのココロを映し出すよね。

ここから先は笑いを取らない方向へ行きます。
同じく寝室でのナイフのシーン。



背景の空が綺麗なのだけれど、夜の室内の筈。
空と砂地、夢の中のような景色がルソーの絵画みたいでいい雰囲気なんだけどね。



こちらも空が綺麗。
シーツのハシビロコウもくっきり綺麗♪



タカサゴフヨウの花。



王子と王女の結婚式の背景で咲いていました。
もうちょっと綺麗に入ると良かったんですが、難しかったな。



最後は人魚姫の美しいしっぽを眺めながらお別れしましょう。
カメもいるし。
ああすれば良かった、こうすれば良かったと後から思う事は多々ありますが、
ジェシカちゃんを綺麗な人魚姫に出来て本当に良かったです。
ぷりうすさん、ありがとうございました。<(_ _)>  

Posted by ニワトリモドキ at 14:05Comments(2)unitジェシカオフ会

2023年07月13日

ハコニワトリ2023その6~人魚姫・NG写真集~

ハコニワドールぷりうす様とのオフ会記事第六回目。

今回は人魚姫のいわゆる撮影裏、NG写真集です。
本編がシリアスなのでオカシイ写真はコチラで。

トップバッター、海の生物に喰われる王子。



タコにカニにヒトデ……。
浜に打ち上げられず海底に沈んでしまったと思われます。



王子がこっち向いてると一層シュール。
つい、ぷりうすさんと二人楽しくなって海洋生物
投入しすぎたらこうなったと。

今度は人魚姫にも食べられる王子。



何故食べられている風に見えてしまうのか?
目を開けてると逆に死んでる風に見えちゃうから?

お次はショートヘアのお姉様。



妹にナイフを渡すシーン。
かなり頑張ったのですが、渡す、受け取る二人の手とナイフが
ちゃんとまともに写っている写真がなかった。
↑これは結構マシかと思ったら、ナイフを掌に貼り付ける
両面テープがかなりしっかり写り込んでいました。orz
ぷりうすさん所蔵のこのナイフ、作りが細かくて美しいでしょ?

続きましては王子と王女のベッドシーン。



掛け布団の下も王女は可愛い寝間着(ぷりうすさんの所持品)着ていたのよ♡
いや、そっちじゃなくてどうしてもハシビロコウ柄のシーツに目が行くよね。
お察しの通りニワトリモドキ所持品のハンカチっす。
用意の段階でベッドの事まで気が回らず、
その場で咄嗟のベッドメーキングとなったもので。

当然、掛け布団もあり合わせ。



なんとピカチュウ! のタオル。
こちらもニワトリモドキの所持品。
いっぺんにおもろい絵に。



ぷりうすさんが所持していた高級感あふれるまともなタオルに替えて
事なきを得ました。
「落ち着くわね、ダーリン♡」
「そうだね、ハニー♡」

ラスト。



赤いナイフの柄の部分が曲がっているので、どうも矢印に見えるのです。
更に人魚姫がこっと見ちゃってるもんだから、なんかコミカル。
人魚姫の横に吹き出しを付けてその中身を考える遊びしたら楽しそう。
「コイツらワルです」とか。
普通すぎるな。

以上。
燃え尽きました。
しかし、燃え尽きてるけれどまだ終われないのです。
次回、
気に入っているけれど使えなかった写真の予定。  

Posted by ニワトリモドキ at 21:00Comments(2)unitジェシカオフ会

2023年07月12日

ハコニワトリ2023その5~人魚姫・後編~

※23/07/18、一部リンクを張り直しました

人魚姫、後半です。
前半はコチラ→
尚、こちらはかなり物語を端折った簡易版です。
美しい背景と小物を駆使し、登場キャラも多い完全版はハコニワドールへどうぞ。
   その1→
   その2→
   その3→



「君は誰?
 どこから来たの?」



振り返ると、そこに愛しい王子が立っていました。
「声が出せないのだね。
 可哀想に。
 私と一緒においで」



王子は人魚姫を自分の城へ連れ帰り、大層可愛がりました。
声を出せない事も、一歩歩く度に痛む二本の足も、何もかも気にならないほど
人魚姫は幸せでした。

けれどもそんな日々は長く続きませんでした。
王の命により王子は隣国の王女と結婚する事になったのです。
最初は結婚に乗り気でなかった王子でしたが、
王女を一目見るなり心を奪われてしまいました。
なんと隣国の王女は、砂浜で倒れていた王子を抱き起こしたあの女性だったのです。



「一国の王子に生まれた以上、結婚相手を自由に選ぶ事は
 叶わないと思っていました。
 なのに、私を助けてくれた貴女と結婚できるなんて、運命です!」
王女は頬を赤らめてうつむきました。
そんなふたりを人魚姫は物陰から見つめる事しか出来ませんでした。
あの日と同じように。

人間になる薬を貰った時に魔女は言いました。
「この薬を飲んで人間になっても、おまえが王子の愛を得られず、
 王子が他の女を選んだらその時は
 おまえは海の泡となって消えてしまうのだよ」

一方、海の底では帰らない妹姫を心配した姉の人魚姫たちが
何百年も生きている海の魔女のところを訪れていました。



「お願いです!
 私たちはどうしても可愛い妹を取り戻したいのです」



魔女は言いました。
「この魔法のナイフで王子の心臓を一突き。
 血を吸ったナイフが刺したものに魔力をくれる。
 醜い人間の足が消えて、元の美しい魚のしっぽが生えてくるのさ。
 ……でも、ただではナイフは渡せないよ」

地上では、王子と隣国の王女の結婚準備が進められていました。



花嫁衣装を纏った隣国の王女は真夏の日差しに煌めく波頭よりも輝いて見えました。



王子は無邪気に言いました。
「可愛い私の姫、私の妃のベールを持っておくれ」

その日は船の上で夜遅くまで結婚パーティが開かれました。

やがて騒ぎも収まり、皆が寝静まった頃、
人魚姫は自分を呼ぶ声に気付いて甲板へ出ました。



呼んでいたのは、姉の人魚姫でした。
美しかった長い髪はばっさり切られ、見る影もありません。
「私たち、魔女から髪と交換にこのナイフを貰ってきたの。
 これで、王子を刺して。
 そうしたら海の泡にならずに済むわ。
 もう一度私たちと海の底で一緒に暮らしましょう」



王子と王女はふたり仲良く安らかに眠っていました。



人魚姫はナイフを取り落としました。
「出来ない! 私には出来ない!!



甲板に出ると東の空が白み始めていました。



人魚姫は海に身を投げました。

自分の体が溶けて軽くなり、上へ昇って行くのを感じていました。



気がつくと人魚姫の周りには小さな羽を生やした精霊がいっぱい舞っていました。
姫の背中にも小さな羽が生えていました。
人魚姫は風の精霊になったのです。
そうして今も透明な体で陸上の色々なものを見つめているのだそうですよ。


おしまい




お疲れ様でした。
次回は人魚姫・NG写真集の予定。
  

Posted by ニワトリモドキ at 15:36Comments(2)unitジェシカオフ会ポケメル

2023年07月11日

ハコニワトリ2023その4~人魚姫・前編~

※23/07/18、一部リンクを張り直しました

暑すぎる!

ハコニワドールぷりうす様とのオフ会記事四回目。
今日からついに人魚姫編突入です。

3歳の時、アニメ「まんが世界昔ばなし」で人魚姫の話を見て衝撃を受けたニワトリモドキ。
その人魚姫はピンクのソバージュヘアでした。
リカちゃんキャッスルの月間ドールピンク髪ジェシカをお湯パして衝撃。
あの人魚姫にそっくり。
いつかジェシカちゃんを人魚姫に出来たらいいなと思っておりました。

今回ぷりうすさんとオフ会の運びになり、テーマが「海」と決まり、
ふと、ぷりうすさんが大量に人魚のしっぽを作られていた事を思い出し、
私の夢、今叶えないでいつ叶えると、人魚姫の撮影になりました。
しかし、やはり海中シーンを浜辺で撮るのは無理があり、
途中で雨も降り出したので、海中シーンと城内シーンは
ぷりうすさんに全てお願いしました。(丸投げとも言う)

美しい背景と小物を駆使し、登場キャラも多い完全版はハコニワドールへどうぞ。
   その1→
   その2→
   その3→
そんな訳でここに載せるのは浜辺で撮った簡易版です。
お話も大分端折ってます。


昔、深い海の底に人魚のお姫様たちが住んでいました。




妹の人魚姫は陸の上の世界に憧れていました。
「私、色々な世界が見て見たいの」




姉の人魚姫は言いました。
「ここはいつも静かで平和だけれど、海の外は危険な事もいっぱいあるのよ。
 ほら、こんなものも落ちてきた。
 今日は嵐ね」

それでも好奇心を抑えきれない妹の人魚姫は、次の日、浜辺近くまで泳いで行ってしまいました。
波の間に何かが浮かんでいました。
それは、昨日の嵐で船から海に投げ出された王子でした。
「この生き物は水中で息が出来ないのね」
人魚姫は王子を抱えて砂浜まで泳いで行きました。



王子はぐったりと目を閉じていました。
人魚姫は王子をまじまじと眺めました。
「なんて美しい生き物でしょう」
と、そこへ丘の向こうから誰かが来るのが見えました。
人魚姫はあわてて姿を隠しました。



向こうから来たのは若い人間の女性でした。
女性は王子を助け起こしました。



王子は目を開きました
「私を助けてくれたのは貴女ですか?」
女性はただにっこりと微笑みました。
とても綺麗な女性でした。
人魚姫はそっとその場を去りました。



海に帰っても人魚姫は王子の事が忘れられません。
とうとう人魚姫は魔女の所へ行き、美しい声と引き換えに
人間になる薬を貰ってしまいました。
薬を飲むと恐ろしい激痛が全身を駆け抜け、気が遠くなりました。



気がつくと人魚姫は王子を助けたあの浜辺で倒れていました。
『足がある』
けれど、喉からは何の声も出ませんでした。

後編へ続きます。


いやー、ショックだったのは人魚のしっぽがちゃんと写っていない!!
あんなに綺麗な尻尾だったのにicon

そして、、もう一つショックだったのは、書いた文章が一度全部消えましたkao
マメなセーブは大切。
分かっていてもやるんだよな。


  

Posted by ニワトリモドキ at 21:44Comments(2)unitジェシカオフ会

2017年05月30日

人魚姫と麗人

父ちゃんが昨日から出張で心細いのであ~る。


砂浜で不思議なヒトを見つけちゃった魔法学校の生徒さん。
とてもヒトには見えませんね。



『このヒト喋れるのかな?』
とりあえずエスコート。



やっぱり浮世離れしている。



「それをボクにくれるの?」



魔法のエノキダケkinoko (おいicon11



ん~、受け取っちゃったけれど、どうしよう???
  

Posted by ニワトリモドキ at 22:12Comments(2)キサラジェシカ

2017年05月27日

陸に上がった人魚姫


Posted by ニワトリモドキ at 09:07Comments(2)ジェシカ

2016年11月26日

ドーリィな方

明日は雨だというので頑張ってお洗濯して、
人形写真も撮ったよ!

ジェシカさん。





ホントこーゆーのよく似合って下さる。
青い服が似合うのかもしれないけど。  

Posted by ニワトリモドキ at 18:47Comments(0)ジェシカ

2016年09月25日

ピンク髪ピンク浴衣


Posted by ニワトリモドキ at 21:39Comments(0)ジェシカ

2016年09月24日

月間ジェシカ

先週の私、台風で早退、子供が熱出しての欠勤、元々取ってあった有休、祝日で計3.5時間しか働いていない!
仕事溜まりまくりicon11

イセタンのお城イベントは諦めました。
ESCないらしいし。
ドールシ○ウの後じゃあね。
今日は神戸と被ってるし。
つぃーとも殆ど無くテンション低そう。

月間ジェシカさん。
早速茹でました♪
前回のは解く前の写真。)
おきべきじま様のドレス、撮影場所は羊の実家。
お天気悪くて写真の質は低いです。



後ろに泳いでいるのはグッピー。









イメージしたのはアゾン、人魚姫のみな○先生。
瞳の色髪の色がおんなじだと思いまして。
人魚姫の髪がピンクソバージュというのはむか~しやってた「まんが世界昔ばなし」
(宮城まりこさんがナレーションだったアニメ)
の刷り込みが強いかと。
あの人魚姫は本当にきれいだった(ノーブラだったし)。
こちらのエリカさんもピンクソバージュで人魚姫のイメージ。海つながりで海賊の格好しているけれど。

  

Posted by ニワトリモドキ at 12:29Comments(6)ジェシカ

2016年09月19日

チラ見せ


Posted by ニワトリモドキ at 18:59Comments(2)ジェシカ