2013年09月30日

サロペットと秋の空

秋物の服を用意始めたらまた暑くなってきました。

お城の舞踏会と神戸、9月最後の週末はイベント連続で凄かったんですね。
ブロガー様方、わくわくのお裾分けを有り難うございます!
私も、いつかは行ってみたいな、舞踏会♪


タカラリカちゃんにタカラトミーのふく。
胸のリボンはつけてみた。もうちょっと小さい方が可愛かったかな?



この服は半額以下で売られていたので買いました。
靴まで付いて可愛いけれど、生地が生地だし、縫製も……なので、
これくらいのお値段まで下がらないと食指が動かない。
主婦だし。
……OLやってた頃も同じだった気がするicon11



こどもこどもして、逆にオトナ好みなリカ。
小学校の同級生にこんな雰囲気のコいたなぁ。  

Posted by ニワトリモドキ at 17:47Comments(0)リカ

2013年09月26日

縦縞ウェイトレス風

今晩から寒くなるらしい。
美容院で髪を少し短めに切ったら、美容師さんに
「風邪引かないでよ」
と言われた。
「まさかぁ」と笑い飛ばしたけれど……

半袖写真を慌ててup!

シオンさん。



くーるびゅーてぃーキラキラ



ちょこっと髪を切ってみたい衝動に駆られたicon
何にせよ、美人だわぁ。  

Posted by ニワトリモドキ at 17:34Comments(0)シオン

2013年09月25日

ラストサマードレス……多分

腰椎三番の横突起にひび入っているとの疑いでMRI。
MRIで自分の断面見ました。
整体の本に腰椎三番は腎臓と関連しているなどと書かれているのを読んだことがありますが、
確かに、腎臓の真裏に腰椎三番がありました。
腎臓無事でした。
良かった!


はい。きらちゃん。
きらちゃんに陽光きらきら。



きらちゃんの見事なイエローヘア。



やっぱり三つ編みソバージュはイイねキラキラ



カメラ目線heart
  

Posted by ニワトリモドキ at 18:41Comments(0)きら

2013年09月24日

リアンにフリフリ3

ここ暫く、また暑い日が続いています。
今のうちに半袖写真up!

リアンにお城の過去バレンタインドレス。



西松屋で99円のベビー用ぱっちんどめがお気に入り♪
ピクニックに出発!



タコさんと一緒に♪



タコさんの正体はベビープールの屋根。
上がりきらないピースサインがリアンらしい?



森で一休み。



控えめな微笑みだけに、微笑んで撮れたリアンの表情はすごく嬉しそうに見える。

おまけ。



スカートの丈に隠れちゃって見えないけれど、実は靴下が可愛いんだよっと。
これで¥2500はとっても安かったと思う昔のバレンタインドレス。
……折角リアンが可愛かったのに、お値段の話で終わらせてすみませんface07  

Posted by ニワトリモドキ at 18:01Comments(2)リアン

2013年09月19日

リアンにフリフリ2

階段から落ちた件で、明日MRI予定。
何事もなければ良いけれど……

リアンにお城のリカバースデイドレス。



鉢の上に座らせてみたら、なんだか変な感じ。



気持ちが下向き~。
せめてリアンには上を向いて貰う(笑)  

Posted by ニワトリモドキ at 16:15Comments(0)リアン

2013年09月18日

リアンにフリフリ1

台風一過。昼間は暑いっす。

昨日階段から落ちました。
腰打って痛い。
情けない。


リアンさん。



9月は空気が澄んで、余計日差しが強く感じられます。

リアン、花に囲まれて……



なぁんて、ごめんなさい!
実は7月に撮った写真ですicon10
今はお花もすっかり虫に食われちゃってボロボロicon11  

Posted by ニワトリモドキ at 15:12Comments(0)リアン

2013年09月16日

セカンドエリー

台風凄かったですね。
窓から見る景色が横縞状態
(雨が真横に吹き付け、木々が真横になびいている)
って、久し振りに見ました。
唖然。


今日は波紋ゆかたエリーさん。
多分、うちで一番古いお人形さん。



ボディはダイナマイトのSAJに換えてあります。
ジェニー誌(総集編)で存在を知った憧れの波紋エリー。
ところが実際手にしてみると……う~ん。
怒り肩で小胸、妙に軽い波紋ボディが好きになれず。
で、ノアドロームの通販でDSAJボディをGet。
ボディチェンジしたら、heartheartheart
不思議ですねぇ。顔は同じなのに。



彼女の入手先はTOTOCO。
おじさん曰く「夏になるとこのエリーが売れるんですよね」
このエリーは他のエリーと違い、カジュアルもよく着こなしてくれると。
初心者の私に色々教えてくれました。
実は、聞きながら「???」でした。
もっと、突っ込んで尋ねれば良かったと後悔しています。



TOTOCO詣ではあのときの一度きり。
また行きたい!
子供産む前に行くつもりだったのが、入院して行けなくなっちゃったのよねface07  

Posted by ニワトリモドキ at 18:11Comments(0)エリー

2013年09月12日

ファーストエリー

昔話をちょこっと。
私が子供だった頃は、「リカちゃんは小学校入学したら卒業」という雰囲気がありました。
(うちの地域だけかもしれないけれど)
今振り返ると「いくらなんでも早すぎ!」と思います。
親に「また裸にして、服なくして!」としょっちゅう叱られていた記憶がありますが、
幼稚園児では仕方ないよねぇと。
やっと服を着せることも出来るようになってくる頃にはもう卒業させられると。
理不尽としか思えないです。

こうして少女達はリカちゃん達に思いを残したまま卒業。

ジェニーフレンド「エリー」の宣伝が流れたのは中学生ぐらいだったと思います。
リカに思いを残した背伸びしたい年頃の少女に「エリー」は眩しすぎでありました。
学校で「今度エリーなんて出るんだよ」
     「スゴイよね」
と、意味をなさない会話をし、家の人には何も言わない、言えなかったと。


長々お付き合いありがとうございました。
エリーさんです。



お洋服はナオミ用のもの。
昔のお城でお迎えしたミルフィーユさんが着てきた嫁入り衣装。



茶箱(だったかな?)のエリーさん。
何年越しの夢だったやら。(感涙)



あぁ、エリー、エリー。  

Posted by ニワトリモドキ at 18:34Comments(2)エリー

2013年09月09日

あやのの美脚

はー。

  ふー。

なんか色々ありました。
雛拾っちゃったり、プリンタ壊れたり……

そんなことを忘れるべく、お人形!
あやのさん。



同じ日本製のジェニーノーマルボディでも、針金の入り方の違いか
脚線美の素晴らしいコと今一のコがいる。
今一のコを矯正するのは意外に難しい。
このコのは文句なしに美脚!



脚にばかり目が行って、顔をキレイに撮ろうとすることを忘れていた。



髪色と髪型の所為か人魚っぽいコ。
もうひとりのあやのとあわせて人魚ごっこさせてみたいと思うのだけど……夏が終わるねぇ。  

Posted by ニワトリモドキ at 18:01Comments(0)あやの

2013年09月05日

それでも作ってみたかった5

名古屋の雨は凄まじかったですね。
あの雨がこちらに来るんだとヒヤヒヤしていたらザッと降ってあっさり終わりでした。
洪水も困るけれどダムの水が枯れるのも困る……。

本日はリカちゃん。
一昨年のセールでお迎えしたコです。
大宮先行ドールだった為、大宮リカと呼んでいます。
名字が「大宮」。名前が「リカ」。



「わたしのドールブック」リカ4に載っていたサマードレス。
ダンガリー生地でリカのサマードレスは厚すぎでした。



たまたま見た、Eテレの手芸番組。
スパイダーズウェブステッチなるものを紹介していて「面白そう」と刺繍したのが赤いワンポイント。
途中糸が足らなくなるという悲劇に見舞われた。
バラの花が出来上がるはずだったのに、子供の落書き太陽みたくなってしまった。
これはこれで面白い……か?



リカはやっぱりすんばらしくかわいい。
気付いたらハワイアンズリカ売り切れていましたね。
夏も終わるし……ちょっと寂しいけれど、めでたい。  

Posted by ニワトリモドキ at 18:05Comments(0)リカ