2024年12月31日

ハコニワトリ2024冬振り返り

大晦日っすよ!?

さて、いつもだとひとり反省会になる訳ですが、
今回は反省しないことにしました。
大変だった。
頑張った。
以上!
そも、ほぼドラマを見ていないニワトリモドキ。
刑事ドラマも「家政婦は見た」もよく知らない。
よく知らないのに何故こんなお話撮っちゃったのか?
なんか撮りたかったのよ。
以上。

恒例、本編で使われなかった写真集。
今回もあんまり面白いのはなかったです。
やはり、人魚姫が特異だった。



トップバッターはぷりうすさんちのおふたり。
天野翔&樋座高子役のショウ&高校生リカちゃん、ちょっと御間抜けな悪役二人。
ぷりうすさんが「ボニー&クライド」のようにとポージング。
そんなハードな展開しませんから。
しかし、様になっている。



イサム&イサミ。
ぷりうすさんに衣装をお借りしました。
これ、昔の衣装ではなく割と最近のお城の衣装ならしい。
レトロ風味よね。
ふたりによく似合っている。



阿部くん&泉谷くん役のアベルといづみ。
イサム&イサミの現実路線(?)に対して少女漫画チックなおかしみを出したくて
連れてきたのだけれど、本編でそんなこと突っ込んでいる余裕なかったなと。



サロンメンバーのちひろ&バービー。
バービーの衣装はぷりうすさん所有品。
これまたレトロ感がおしゃれでかわいい。
バービーはかなりポージングできるボディなので
アルベールおじいちゃんにおもいきり絡んで貰いました。
もう一人いたピンクのバービー、カーラをピンで取り忘れたのが残念。彼女もぷりうすさんに素敵な衣装を貸して頂いていたのに。



アヤさん。
衣装がこれまたぷりうすさんの所有品。
リカ用警官服なのだけど、27cmでも着られましたね。
この服、意外に作りがしっかりしていた。
市販品って実際に入手して着せてみないと良い品か判断できない。
コレ、良き。



ぷりうすさんちの神戸asミッチーと常盤ちゃん。
かの「相棒」でミッチー演じている役柄は「神戸さん」という名だったのね。
そこから知らなかったという。
しかし、そこにいるだけで刑事ドラマっぽい雰囲気を醸し出してくれる。
流石ミッチー人形。
常盤ちゃん。
コレ100均衣装ならしい。
しかし今回、可愛さ№1だった気がする。



久P&ぷりうすさんちのアルベール氏。
今回の話の元ネタの一つはハコニワドールの此方→
あまりにとんでもないお話に当時もの凄い衝撃を受けましたね。



ラスト、主役の馬場怜悧asバレリーさん。
アクが強すぎてファッションドールとしては扱い辛いんですが、人形劇の役者さんとしてなら輝くかなと思いまして。ことジト目ですもん、物陰から覗いて「まぁ、いやらしい」って言わせてみたいと。夢が叶って満足です。
最近気付きました。
このコ、「笑ゥせぇるすまん」に似てませんか?
このジト目とニッカリした微笑み。
家政婦バレリーさんをぷりうすさん所蔵の白い家具シリーズの前で撮影するという大変贅沢な事が出来て満足です。  

Posted by ニワトリモドキ at 23:09Comments(0)オフ会

2024年12月30日

ハコニワトリ2024冬その8

ハコニワドールコラボ記事八回目。
いよいよ物語は最終回。

一回目の記事はコチラ→。
二回目の記事はコチラ→。
三回目の記事はコチラ→。
四回目の記事はコチラ→。
五回目の記事はコチラ→。
六回目の記事はコチラ→。
七回目の記事はコチラ→。

警察署の受付を訪れたアルベール氏とちびっ子たち。



アルベール「実は、その、盗まれたと思っていたフィギュアが発見されました」
常盤、アヤ「え!?」
アルベール「クリスマスパーティを開いたあの日の出来事らしいんですが……」

アルベール氏が語るには……



大人(大きい子供たちも含む)がいなくなった隙に
フィギュアを見ようと棚を開け、



棚から落として壊してしまったと。



そして、叱られると思ったちびっ子達は
壊れたフィギュアをベッドの下に隠したと。



涙ぐむちびっ子。



アヤ、常盤「えーっ!!」
ちびっ子達、整列。



ちびっ子達「ごめんなさい!」
アルベール「儂が子供の興味を引くものをあんな所に置いておいたのがいけなかったんじゃ。
       そして、よく探しもせず、お騒がせして本当に申し訳ないっ」
常盤「まあまあ、小さい子のしたことですし……」
アヤ「とりあえず頭を上げて下さい」



倉田「これでフィギュアの件は片が付いた訳だが、問題は窃盗団だな」
怜悧「高子と翔の拘留期限までまだありますしね。窃盗団撲滅への足掛かりにしたいです」



心豊かな明るい社会を育てるため、箱鶏警察署(今名付けた)員の努力は続く。
頑張れ、馬場怜悧。
頑張れ、箱鶏警察署。


了。

長々お付き合い有り難うございました。  

Posted by ニワトリモドキ at 21:02Comments(2)オフ会

2024年12月29日

ハコニワトリ2024冬その7

ハコニワドールコラボ記事七回目。

一回目の記事はコチラ→。
二回目の記事はコチラ→。
三回目の記事はコチラ→。
四回目の記事はコチラ→。
五回目の記事はコチラ→。
六回目の記事はコチラ→。




倉田「アヤさん、樋座高子について分かったことを教えてくれないか」
アヤ「樋座高子、語学学校の学生で将来は輸入雑貨の店を開きたい
   と言って、アルベール氏のサロンに紛れ込んでいましたが、
   彼女、学生ではなく、窃盗団№2の女の一人らしいです。
   窃盗団のボスとも面識あるらしく、内部に精通している可能性もあります。
   天野翔はつい先月、彼女が繁華街でスカウトしたそうです。
   翔は彼女を恋人と言ったそうですね。彼女の方は言ってないです」
倉田「まあ、……そんなところだろうよ」



そして樋座高子の取り調べ。



神戸「樋座、天野を家に引き入れたのはおまえだな?」
高子「知らないってば」
神戸「それは窃盗団からの指示か? それともおまえ単独の犯行か?」
高子「だから知らないってば!」



その時、扉がガチャリと開いて部屋に入ってきたのは……。



「ハーイ」



高子「あ、ジイサンちにいた不細工な家政婦!」
怜悧「なんですってicon08
神戸「まあまあ、まあまあ!」



神戸「樋座高子、天野翔引き込みと窃盗団内部事情についてはもう少し
   はたけば喋りそうな気もしますが……」
倉田「アルベール氏のフィギュアについては本当に知らなさそうだな」
神戸「何処へいってしまったものやら」



一方、その頃、署の玄関を訪れていた人物があった。



常盤「あれ、アルベールさんじゃないですか、どうしました?」


続きます。
  

Posted by ニワトリモドキ at 19:22Comments(2)オフ会

2024年12月28日

ハコニワトリ2024冬その6

ハコニワドールコラボ記事六回目。

一回目の記事はコチラ→。
二回目の記事はコチラ→。
三回目の記事はコチラ→。
四回目の記事はコチラ→。
五回目の記事はコチラ→。



馬場怜悧刑事、自分の勤める警察署に凱旋。
仲間がお出迎え。



怜悧「昨日捕まえた天野翔、何か喋った?」
アヤ「倉田さんと神戸さんが取り調べしているんですが、何も聞けていないみたいです」
怜悧「黙秘してるの?」
アヤ「いえ、そんなことはないんですが」
怜悧「翔、窃盗団でも下っ端ぽいもんなァ。
   やっぱり高子の方から聞き出さないとダメかしら」



神戸「アルベール氏のフィギュアを何処に隠したっ!」
翔「だから、オレは知らないって……」
神戸「嘘をつくな!」
倉田「まあまあ、神戸さん」
と、外から「こんにちは、ウーバーイーツです」と声がする。
倉田「お、来た来た……」



ゲラルト「お届け物に上がりました」
香山邸でサンタのバイトをしていたヒトが何故今度はウーバーイーツ配達人?
このヒト、バイトしまくっているらしいですicon11



神戸、心の声『倉田さん容疑者に甘すぎっ』



翔「うぉっ、カツ丼、やりぃ♪」



倉田「翔、おまえはまだ若いんだ。
   今ならやり直せる。
   付き合う女は選べ。あいつはおまえが思っているよりずっと性悪だぞ」
翔「高子のことっすか? 高子はオレにベタ惚れっすよ?」
倉田『こいつ、バカだ……』
翔『このおっさん、ぜってぇ奥さんいない。モテなさそう』



一方、廊下でイライラしている神戸さん。
そんな神戸さんにサイダーを差し出す常盤ちゃん。
常盤「ハイ、どうぞ。 リフレッシュして下さいね♡」


続きます。  

Posted by ニワトリモドキ at 22:52Comments(0)オフ会

2024年12月24日

ハコニワトリ2024冬その5

ハコニワドールコラボ記事五回目。

一回目の記事はコチラ→。
二回目の記事はコチラ→。
三回目の記事はコチラ→。
四回目の記事はコチラ→。

アルベール氏のサロンも解散。
大人達も寝静まった深夜帯。



メイドさん達はまだお掃除。
お喋りに夢中で仕事がはかどっていない様子。



家政婦さんもお掃除。
此方は真面目にやっている様子。
夜遅くまでご苦労様。

そして更に夜は更けて……
お手伝いさん達も眠りに就いた頃……



お屋敷の前に一人の怪しい男がいた。
「♪オレの名前は天野翔♪ カッコイイこそ泥さ♪」
玄関から堂々と入るこそ泥icon11



家の中を進むこそ泥くん。
目的は?



ナイ!?
アルベール氏お気に入りの仮面ライダーフィギュアが消えている。



「お~まいが~。
 昼間あれだけちゃんとチェックしておいたのに」



怜悧「もしもし、そこのヒト、落ち込んでいるところスミマセンが……」



怜悧「今晩は、警察です」
警察手帳を見せつける怜悧。
翔「え?  アンタ、家政婦なんじゃ?」
怜悧「それは、仮の姿。窃盗団に絡む人物がこの家に出入りしているとの情報を受けて
   潜入捜査していました。
   アナタ、逮捕しますね♡」



翔「俺、何もしていない!
  俺が来た時には既にお宝はなかったんだ!」
怜悧「ハイハイ、盗るつもりでここに来たと。
   とりあえず、住居侵入罪で逮捕しますネ」



~現場検証~
アヤ「馬場(怜悧)刑事、お疲れ様です」
怜悧「アヤさんこそこんな時間にお疲れ様」
アヤ「それにしても、仮面ライダーフィギュア、何処へ行っちゃったんでしょうね?」
怜悧「それなのよね……」


続きます。
しかし、ここから先はまだ撮影できていないのでちょっと間が空く予定。  

Posted by ニワトリモドキ at 22:15Comments(0)オフ会

2024年12月23日

ハコニワトリ2024冬その4

ハコニワドールコラボ記事四回目。

一回目の記事はコチラ→。
二回目の記事はコチラ→。
三回目の記事はコチラ→。

ご近所の子供達も親戚一同も家に帰り、
家の子供達も寝静まった頃……。



食堂の奥の部屋ではまだ騒いでいる人たちがいた。



女性達の中央にいるのはこの家のおじいちゃん、アルベール氏?



メイドさん達はクリスマスパーティの後片付け中。
名倉「若い起業家や芸術家の為のサロンを開いているって言ってもさぁ、
   集めてるのが女性ばかり、しかも美人ばかりでなんかイヤよね」
花浦「アルベールさんて、ほら、入り婿じゃない。
   溜まった鬱憤晴らしてるんじゃない?
   奥さんの恵利ばあさん、結構きついし」
一応片付けの手は動いているけれど、噂話に余念なし。



アルベールじいさん、美女に囲まれて楽しそう。



そんな様子を影から覗いているのは……



怜悧『まぁ。いやらしい……』



ちょっと待て!
じいさんの向かいに座っているあのアニマル柄コートの女は!?
前回記事の下の方で出ていた怪しい女)



家政婦たるもの覗きばかりもやってられない。
ちゃんとお仕事もする。



皿洗いで忙しい怜悧に声を掛ける女がいた。
カーラ「あんた、新入りの家政婦なんだって?
    私はカーラって言うんだ。ファッションデザイナーをやってるんだよ。
    カーヴィ・カーヴィってブランドを立ち上げて今度駅前に店も出したんだ。
    良かったら寄っておくれ。
    ところであんた、さっき私たちのこと覗いてただろ?
    あんたもアルベールじいさんのこと、色ボケじじいって思う?
    でもさぁ、……」
怜悧『このカーラって娘、話が長いわicon11


続きます。  

Posted by ニワトリモドキ at 19:52Comments(2)オフ会

2024年12月22日

ハコニワトリ2024冬その3

ハコニワドールコラボ記事三回目。

一回目の記事はコチラ→。
二回目の記事はコチラ→。

で、今回はいづみちゃんの妹のハナちゃん語りで行きます。


今日はクリスマスパーティ。



ちびっ子たちがサンタさんと戯れていたのだけれど、
奥の部屋で家政婦の馬場さんが何かを覗いていたの、私、見ちゃった。
馬場さん、何見ていたのかな?

それはさておき、今日はクリスマスパーティ!
親戚一同も集まるのだけれど、私たち姉妹も好きなお友達を呼んでいいと言われていたの。



みいお姉ちゃんのクラスメイト。
左、阿部くん。
右、泉谷くん。



いづみお姉ちゃんのクラスメイト。
左、イサムくん。
右、イサミくん。
二人は双子なんですって。

しかし何故お姉ちゃん達、男の子ばっか呼ぶのicon11
そう、お姉ちゃん達に聞いたら「ハナちゃんは誰か好きな子いないの?」
って、話を変な方に持って行かれたわ。
私は特に……。
呼べるほど仲の良い女の子もいないのが……問題?
いいのよ、放っておいてicon10

そして、オトナ達に引き続きコドモ達もお食事会。



オトナの方でも顔出していたリカ様が仕切るicon11
さすが”女帝”のむすめicon11



全員揃ったよ。
一人だけ紹介し忘れていた。
奥の左から二番目、きらちゃんの隣はきらちゃんの双子の弟ひかるくん。
私はこの男の子達の中ではひかるくんが一番タイプ……でもないなicon10
正直、男の子より美味しい食事が大好きicon06

「ハナ語り」終了。



時間は少し遡る。
強面サンタがちびっ子達の元に訪れる少し前……。



あやしげな二人が家の前で何やら話していた。
翔「ホントにオレが今家に入っても大丈夫なのか?」
高子「私と一緒なら怪しまれないって。翔も一度うちの中見ておいた方が良いでしょ?」



翔「で、例のの在処分かった」
高子「うん、ジジイの部屋にはなくてさ」



翔「分かった、おまえを信じるよ」
高子「で、時間なんだけど……」


明らかにあやしい二人組登場。
その二人を覗いているのは……!

続きます。  

Posted by ニワトリモドキ at 20:54Comments(2)オフ会

2024年12月21日

ハコニワトリ2024冬その2

25/1/5追記。リンクを張り直しました。

子供が熱出したりで間空いちゃいました。

ハコニワドールコラボ記事二回目。
一回目の記事はコチラ→。

前回までのあらすじ。
良家の子女、いづみちゃんは三人姉妹の次女。
そんなメイドさんもいるようないづみちゃんの家に家政婦の馬場怜悧さんがやって来た。
そして、今日はクリスマスパーティ。
親戚一同も揃った!

そして、ごめんなさい!
今回も「いづみ語り」で行きます。



なんか、眼光鋭すぎるサンタさんがいるicon11
しかも、半袖、短パンicon11icon11



クリスマスパーティの日にはご近所の子供達も集まってくるの。
ちょっとしたプレゼントも貰えるので子供達は大喜び。
資産家であるおじいちゃんの慈善事業なんだって。
あ、左手前にいる黄色いモフモフ頭は従弟。
きらちゃんの弟だよ。



おじいちゃん「みんな、サンタさんだよ」
みんな
あの、強面サンタはおじいちゃんが呼んだのね。



で、おじいちゃん、何見てるのさ。
いづみ「おじいちゃん、おじいちゃんの宝物を私たちの部屋に置いておくのはいい加減止めて」
おじいちゃん「儂の部屋に置いておくとばあさんが怒りまくるんだもん、仕方ないじゃないか」



おじいちゃんの宝物は仮面ライダーの大きなフィギュア!



自分のコレクションを見て悦に入っているおじいちゃん。
サンタ「おい。この子たち、なんとかしてくれ……」
子供達に懐かれすぎている強面サンタ。

さて。



親戚一同でのお食事会開始。
まずはオトナだけで。
やっぱりオトナだけで喋りたいことあるのかな?
コドモもコドモだけの方が喋りやすいしね。



こちら、織江伯母さん。
仇名は「女帝」。うちのお父さんがそう呼んでいた。
丁度私が生まれたくらいの年にリコンしちゃったんだって。
もう大分昔だね。



右側二人は私たちの両親。
名前は冷(ひえる)と四葉。
左側二人は功さんと末子(すえこ)さん。
身重なのに双子の赤ちゃんを連れて遠いところを来てくれたの。
今度は何人生まれるかな(ワクワク)。



こちらは左、六花(りっか)叔母さんと右、織江伯母さんの娘のリカさん。
リカさん、身長は低めだけれどもう高校生。
私たちコドモと話しているより、オトナとの方が話\合うみたい。
六花叔母さんはきらちゃんと弟の久Pのお母さん。
きらちゃんには双子の弟のひかるくんがいるんだけどね。
ひかるくんも来ている筈なんだけれど、今日はまだ顔を見ていないな。
多分どっかで遊んでいるとは思うのだけど。

因みに後ろは左からメイドの花浦さん、名倉さん、家政婦の馬場さん。
馬場さん、包丁怖いよicon10



あと、紹介していないのはっと……
向かって右奥、おばあちゃんとその一つ手前の新(あらた)叔父さん。
新叔父さんは六花叔母さんのお婿さん。
つまり、きらちゃん、ひかるくん、久Pのお父さん。
おばあちゃんは優しそうに見えて意外と厳しい。
お行儀にうるさいの。
おじいちゃんの仮面ライダーもおじいちゃんとおばあちゃんの部屋に置かせてあげればいいのにね。
正直、ジャマ……face03



あ、サンタさん。
ちび達から解放されたのね。
おじいちゃんのお友達?
おじいちゃん、変なところから色んな人連れて来るからなぁ。


「いづみ語り」終了。

ハコニワドール該当記事は此方↓。
一回目
二回目
今回話の切れ目がうちとハコニワドール様とで違っています。

登場人物大量。
ぷりうすさんが分かり易い人物紹介を書いてくれました。→コチラ
しかしこの後、親戚の方々登場しません。
そして、うちとハコニワドール様とで人物設定が多少違っています。


続きます。  

Posted by ニワトリモドキ at 18:50Comments(2)オフ会

2024年12月17日

ハコニワトリ2024冬その1

12月某日、ハコニワドール、ぷりうすさんとオフ会をしました。
ハコニワドール、ぷりうすさんの該当記事はコチラ→。

今回また大量に写真を撮ったので暫くオフ会記事が続きます。
年を跨ぐ予定。

では、始めます。

(今回の記事のみいづみちゃんのモノローグで綴ります。
 気持ち悪い? 我慢して下さい。)



こんにちは、私、いづみ。
ピンクの髪は私の姉のみいお姉ちゃん。
黒髪は妹のハナちゃん。



妹のハナちゃんとは大の仲良し。
可愛い妹だけれどちょっといたずらっ子。



みいお姉ちゃんは勉強をよく教えてくれる優しいお姉ちゃん。
かなりの面食い。
お姉ちゃんの趣味にはちょぉっとついていけないけれど、好みは人それぞれだもんね。



こちらはママとパパ。
ちょっと面白みに欠けるぐらい理想的な両親。



そんな我が家に昨日、家政婦さんがやって来た。
あ、ハナちゃんがドアの影から覗いてる!
もう、ハナちゃんてば、良家の子女が覗きなんてするもんじゃないと
またおばあちゃんに怒られるぞicon11



「箱鶏派遣事務所の馬場怜悧(ばば れいり)」さん。



うちにはメイドさん二人いるんだけどね。
そんなに沢山お手伝いさん要るのかしら?
ところで、メイドさんと家政婦さん、どう違うの?
そうそう、今日はうちでクリスマスパーティやるのよ♪



親戚の皆も来るみたい。
伯母様と従姉のリカちゃんはもう来てる。



従姉のきらちゃんも今しがた到着。
きらちゃんと仲良しのみいお姉ちゃんがお出迎え。
みい「きら、また派手な格好して! 寒くないの?」
きら「オシャレ女子に暑い寒いなんて言葉はないの。
   みいこそ、ずっと制服着ていてつまらなくない?」



親戚一同揃ったみたい。
叔母様が双子の赤ちゃんを連れてきてくれて皆大喜び。
え? 叔母様お腹大きくいない?
夏に赤ちゃん産まれた分だった気がしたけど???


いづみモノローグ終了。
長々続きます。
  

Posted by ニワトリモドキ at 21:59Comments(2)オフ会

2024年10月27日

プレ・ハコニワトリ-銭湯

事の初めは七月のこの記事→

ハコニワドールのぷりうすさんからぷりうすさんちのフィギュアちゃんたちで
銭湯写真を撮りたいとの要望が出ていたので、先日撮影決行したのでした。

ハコニワドールぷりうすさんの記事はコチラ→



銭湯を横切る仕事猫保育園の乳児さんたち。
どういうシチュエーションじゃいicon11
(並べたのはニワトリモドキ)



三匹のブタさん、湯船で気持ちよさそう。
ペンギンベイビーズも集団で可愛い。
仕事猫ちゃん、お風呂入る時は帽子取りましょうね。



これ、そこの猫!
風呂場で寝ない!
風呂で飲むなどはもっての外!!
銭湯でラジオ体操もダメっicon10

あ、そこの猫……走らないで……



ほうら、滑って転んじゃった……



ビッターン!
ペンギン「痛そう……」



そして、風呂場は更にカオスなことにicon11
巨大カメ、カニ、ダンゴムシが乱入face08

因みにここまで、巨大生物とアルマジロトカゲ以外は全てぷりうすさんちのコたち。
これでも出演させられたのはほんの一部。
待機組がそれはそれは大量にいました。
凄いな、ぷりうすさんち。



そんなカオスな動物銭湯を上から覗く巨大な影。



ひとりだけ連れて行っちゃったヒトガタ、うちのバレリーさん。
ちょっと不思議なお顔のバレリーさん。
昔タカラが出した「エンジェルズガーデン」というジェニーのパラレルワールド的シリーズ
の中のひとり。
アニメっぽいアイプリが特徴。
このコはキャッスルが出した復刻版。
くっきりしたアイプリと落ち着いた彩色の落差がお気に入りポイント。



折角なので外に出て花壇の前で撮影。
緑地公園内の休憩所で銭湯撮影したのでした。
運良く人が誰もいなくて自由に撮影できました。

ラスト。



銭湯に乱入した巨大ダンゴムシを外に出して格闘する仕事猫さんたち。
こちらの詳しい様子はハコニワドールで近日公開されるようですよ。
お楽しみに♪

  

Posted by ニワトリモドキ at 08:07Comments(2)バレリーオフ会

2024年07月18日

ハコニワトリ2024夏祭り振り返り

梅雨明け!
明けても明けなくてもツラいのが近頃の夏。

さて。
今更だけどハコニワドールぷりうすさんとのオフ会を振り返ってひとり反省会。
ハコニワドール該当頁はコチラ→



本編では出せない会場の背景が写っている写真。
これはこれで個人的に好きだったりする。

今回、夏祭りという事でぷりうすさんのセリア背景布が大活躍だった。
花火の写真は何枚横に並べても大して違和感がないのが良い。
が、こうして斜めから撮ると二次元なのが目立つ。
花火はどこから見ても丸いものだからね。
正面から撮影するように人形を動かせば良いのだが、
数が多いのでちょっとそこまでやる気力がなかったと。
あと意外と人形立てが目立ったなと。
これも後ろ側に来るよう向きを調整すれば良かったのだが。
若しくはあまり目立たないタカラのオーソドックスな透明人形立てを
もっと持って行けば良かったのだ。
荷物準備段階で、全員を同時に立てて撮る事を想定していなかった。
現場で並べて見て初めて「夏祭りだからモブ必要」と気付いた始末。

反省とは関係ないが、今回は前回の人魚姫の時のような面白いNG写真がない。
あれは超真面目な写真を撮るからこそ出るものなんだなぁ。



たっくん。
ぷりうすさん制作のお祭りカチューシャが最高。
イサミといい、うちのコはカップルの邪魔をしたがると。
うちにはカップルいないしね。



巨大ガエルに飛び乗られたたっくん。
もうちょっとポーズ付ければ良かった。
後になってからああすれば良かった、こうすれば良かったと思うのだ。
キリが無い。  

Posted by ニワトリモドキ at 14:49Comments(2)オフ会

2024年07月12日

ハコニワトリ2024夏祭りその6

ハコニワドール、ぷりうすさんとのオフ会記事続きです。
前回はコチラ。→
ハコニワドール該当頁はコチラ→

場面は夏祭りカラオケ大会の最中。
飛び入り参加のルイーズちゃんが安室奈美恵をしっとり歌い上げています。

ここで今更ですが、イサムもふたりいてややこしいので
黄緑の甚兵衛を着て髪型真ん中分けの子を「イサム」、
水色の甚兵衛を着て髪型横分けの子を「イサミ」と呼ぶ事にします。



♪Can you celebrate~
たくP「あれイサミ、またチョコバナナ買ったの?」
イサミ「うん。買っちゃったけどちょっともう苦しい」
たくP「じゃあ、買うなよ」

男の子達はやっぱり歌より食い気。

そうこうしているうちに、カラオケ大会はルイーズの優勝で閉会。



ショウ「ママ、カッコ良かったよな」
家族思いのショウ、若干涙ぐみながら娘に話しかけるも娘はもう寝ていると。



前々回、炭酸水をぶちまけて散らかした罰で片付けを手伝わされる事になった少年軍団。
ぶちまけたのはたくPひとりだけどね。
連帯責任? ひどいわ。
レン「じゃあ、これから俺らエプロン隊が一曲歌います」
倉田「要らんわぁっ」
いや待て! それより当のたくPが片付け手伝わずに焼きもろこし食べてます!

一般客は帰り支度。



小さいミキちゃんは飽きて、もう反っちゃってます。
(小さい子、何故かイヤになると反るよね)
フランソワ「結局最後まで見ちゃった。早く帰らないと」



芹香「私、とても楽しかったわ! 冬馬、来年も来ましょうねっ」
冬馬「そうですね」(棒読み)



人々が帰って行き段々静かになって行くお祭り会場。
栞さんはゲラルトさんの側に行き、そっと何か耳打ちしようとしています。



栞「ゲラルトさん、後で……」
イサミ「おねいさん、チョっコバナナ食べませんかっ♪」
絶対わざとやっているicon11


以上をもちましてハコニワトリ夏祭りは終了とさせて頂きます。
皆様、長々とお付き合い有り難うございました。  

Posted by ニワトリモドキ at 15:00Comments(2)オフ会

2024年07月11日

ハコニワトリ2024夏祭りその5



「こんにちは、リボンだよ。
 梅雨空復活。
 でもちょっと涼しくなってハイビスカスがまた咲いてくれたよ。
 (ハイビスカス開花中ここはハイビスカスブログになります)
 けれど、今日の本題はオフ会の続き。
 Let's Go♪」

ハコニワドール、ぷりうすさんとのオフ会記事続きです。
前回はコチラ。→
ハコニワドール該当頁はコチラ→

町内会主催の夏祭り。
それに、よくあるのがカラオケ大会kaeru

お立ち台の上に乗っかっちゃったのは……



ぷりうす事務所のジェシカさん。
トップバッター。もじもじして恥ずかしそう。
しかしお祭り会場にまでちゃんと衣装を持ってきているところが芸能事務所。

司会は倉田さんですね。



♪ア、ナ、タのアイドル~



「ジェ~シ~カ!!」
盛り上げ隊のレイフくん。



歌っているうちにノリノリになっちゃったジェシカさん。
お客さんも大盛り上がり。



たくPは歌より食べ物。



続いて同事務所のシオンさん。
凄いドレス!
なに歌うの?
演歌? 津軽海峡・冬景色?
(↑なんかこれ近頃割りと耳にするのだけれど。
 いやこういうドレス着て歌う演歌歌手いたよねと思いつつ思い出せない。
 ググって判明。松山恵子さんですね。
 〔見たい方は「松山恵子 ドレス」で検索してください〕
 ♪だ~か~ら~云ったじゃないのぉ)



ざっくり左から……
事務所の先輩方を一生懸命応援するレイフくん。(やらないと怒られる)
いつの間にかはぐれちゃったルイーズを探すショウ君。
『もしや冬馬はああいうのがタイプ』と無駄に勘ぐる芹香お嬢様。
ぐったり上の空の冬馬さん。
割りとアイドル好きのピエール。
娘がぐずりだしもう帰ろうとするフランソワ。



休憩モードのゲラルトさん……カエルに取り憑かれているicon11
あ、そのカエルは……路地裏(?)にいたヤツ!



捨てゲコkaeru拾っちゃったのねicon11

倉田「え~、最後の歌い手さんは~」



倉田「飛び入り参加、ルイーズちゃんです! どうぞ!!」

ショウ「OH! My Wife!!」


続きます。
  

Posted by ニワトリモドキ at 16:08Comments(2)リボンオフ会

2024年07月10日

ハコニワトリ2024夏祭りその4

ハコニワドール、ぷりうすさんとのオフ会記事続きです。
前回はコチラ。→
ハコニワドール該当頁はコチラ→

町内会主催の夏祭り会場。

今更なんですが、この会場には「たくみ」くんが三人もいます。
ひとりは緑黒市松浴衣の青年タクミ。
もうひとりは白甚兵衛の少年、ぷりうすさんちの匠(たくみ)。
残りのひとりは青甚兵衛の少年、うちのの匠(たくみ)。
判りづらいので青年タクミはタクミ
ぷりうすさんちの匠はたくP
うちの匠はたっくん、と呼ぶ事にします。

あ、オジさんが片膝ついてるっ。
気分でも悪いのか!?



栞さん駆け寄る。



いやいや、金魚すくい? スーパーボールすくい? 宝石すくい?
どれか判らないけれどすくいものやっているのでした。
こどもたちにお手本を見せようとしている的屋の下っ端、ゲラルトさん。



ゲラルトさん、緊張しすぎでは?icon11icon11icon11
(加工しまくり画像)
栞さんにカッコ悪いところは見せられないのか?



ゲラルトさんのそんな姿を見ながら思いにふける先輩的屋の倉田さん。
『儂の若い頃は……』
「もう、見てられんっ」



「いいか、ガキどもっ! ポイというのはこうやって持ってだなぁ」
ゲラルトさんからポイを奪い取り、こどもたちに講釈を始めた倉田さん。
ゲラルトさんはこれ幸い、椅子に座って見学に回る。



サングラスをかなぐり捨て、ドヤ顔で金魚すくいを熱く語る倉田さん。
ん?
たくP、何を持っている?



ドブッシャァ!!



炭酸振っちゃったね?

続きます。  

Posted by ニワトリモドキ at 15:15Comments(2)オフ会

2024年07月09日

ハコニワトリ2024夏祭りその3

ハコニワドール、ぷりうすさんとのオフ会記事続きです。
前回はコチラ。→
ハコニワドール該当頁はコチラ→

屋台が出て、花火も上がっている夏祭り会場。
そんな大規模なものではなく、町内会主催程度。
そんな訳で顔見知りに会いまくってしまうと。
まずは。。。



屋台の列に並んでいた、前と後ろで
「あっれぇ!」と素っ頓狂な声を上げる。
「わ、偶然! 久し振りぃ♡」
ぷりうす事務所のジェシカさんと今回ギャル設定ルイーズさんは仲良しの同級生だった模様。
ショウ君とタクミも同級生。
「よう、元気だった?」



ここで家族紹介。
なんとなく混ざるシオンさん。
あ、ルイーズと浴衣がかぶってる!
きっとユニク❍辺りの、可愛いんだけれどね……他人とかぶりやすいのよ……
……なリーズナブル浴衣と思われます。
(本当はぷりうすさんお手製の高級品です)
ルイーズのはギャル仕様着付けでデコってあるけどね。

そんな人々の後方では悪ガキどもが……↓
(画面右下)



匠「花火、寝っ転がって見ると首疲れなくていいよな」
イサム「うん、この方がキレイに見える気がする」
間近で上がっている花火は確かにそうだが、背景布の限界で遠くの花火にしか見えないが、
そこは突っ込まないで。
レイフ『コイツら、何やってるんだicon11



栞さんとフランソワ(今回ピエール妻役)も知り合いだった模様。



そこにゲラルトさん登場。
人がいっぱい並んでるのにお店放っておいて大丈夫なの?
ん? レンくん、何かを見てますね。その視線の先は?
一方、後ろでリカちゃんがレンくんに声を掛けようとしています。
同じクラスかな?



お店はカエルsが店番してましたicon11
フランソワはいかにも怪しいゲラルトさんの登場に目がうつろ。
『え、栞さん、こんな危なげな人とお付き合いしてるの!? 大丈夫かしら!?』
と頭の中ぐるぐるしている表情のフランソワ。



こけちゃったレンくん。
ジェシカ「大丈夫?」
レンくんラッキーハプニング♪
さっきの視線の先はジェシカさんだよね。
改めて、ジェシカさん、美人だよね~。


この夏祭り撮影のポイントは背景が群集!
ひとり撮影だとなかなかできません。
そして、お人形が集まるとあちこちで勝手にドラマが発生、進行するのが面白いところ。

続きます。

  

Posted by ニワトリモドキ at 18:26Comments(2)オフ会

2024年07月08日

ハコニワトリ2024夏祭りその2

ハコニワドール、ぷりうすさんとのオフ会記事続きです。
前回(メンバー紹介)はコチラ。→
ハコニワドール該当頁はコチラ→

夏祭り会場に屋台が並びました。



つられてやって来る女の子達。



もう買っているコもいるなicon11



何故かカエルもつられてやって来るicon11



この小物の数々、凄くないですか!
全てぷりうすさんの所持品。
(因みに背景布も全てぷりうすさんの所持品。ぷりうすさん、アリガトー!!)



向かって右からチョコバナナ、お面、綿菓子。



右からリンゴ飴ならぬあんず飴(そう書いてある)、トウモロコシ、イカ、トウモロコシ。



お面なんか後ろまで作り込んであるんすよ!
何気に倉田さんのビーサンもエモい。



的屋のゲラルトさんに話しかけに来た艶っぽすぎる栞さん。
的屋先輩(親方?)としてゲラルトさんを見張っている倉田さん。
栞さん&ゲラルトさんの良いムードに勘づいてついそっちを見てしまう少女達。



続いて芹香&冬馬ペアも買いに来る。
リカ「あのふたりもいい雰囲気よね」
スイーツ「しっ! リカちゃん、聞こえるよ」
リボン『へぇ~』

続きます。  

Posted by ニワトリモドキ at 17:57Comments(2)オフ会

2024年07月07日

ハコニワトリ2024夏祭りその1



「どうも、フランソワです。
ご機嫌いかが?
暑い日が続きますね。
そんな中、ハイビスカスが四輪も咲いてくれましたよ。
けれど、今日の記事の本題はハイビスカスではなく、オフ会レポ。
じゃあ、行ってみましょう!」



七月某日、ハコニワドールのぷりうすさんとオフ会してきました。
ハコニワドール該当頁はコチラ→
今回は行き当たりばったりでなく入念に何回も打ち合わせを重ね
(ただ駄弁っていただけではありません。ええ、断じて。)
有料会場(格安)を貸し切っての撮影会。



見てください、この人数。
去年のオフ会の反省点、「人数多すぎた」から、
最初、数を絞ろうとしたのだけれど今回のお題は「夏祭り」!
人数少ないとらしくないよね、と結局大所帯に。

では、メンバー紹介。

トップバッター。
ぷりうすさんちの「倉田さん」。



的屋役。
はまり役。

ぷりうすさんちのゲラルトさんと栞さん。



パッと見、おじさんが女性を軟派しているように視えますが違います。
元々割りと仲良し(?)ならしい。
お話はハコニワドールコチラをどうぞ。→

お次は少年軍団。



左からうちの匠(たくみ)、うちのイサムA、ぷりうすさんちの匠、うちのレン、うちのイサムB。

続いて少女達。
&アメフクラガエルs。



左二人はぷりうすさんちのリカちゃん、右はうちのスイーツちゃん。
アメフクラガエル左は私の。
アメフクラガエル右はうちの仔羊の。聞いてないって?

そして
ぷりうす芸能事務所の方々。
芸能事務所らしくお辞儀の姿勢が礼儀正しいですね。



左から、ジェシカさん、シオンさん、レイフくん。
紹介記事はコチラ→にどうぞ(ハコニワドールの頁に飛びます)

即席家族その1。



左からミキちゃん、ピエール、フランソワ、リボンちゃん。(全てうちのコ)
リボンちゃんはここに入っていますが、
撮影時は少女軍団と共にいた事が多いです。

即席家族その2。
&タクミ。



うちのルイーズと、ぷりうすさんちのショウくん、幼稚園リカちゃんで奇跡の家族形成。
右端にいるうちのタクミは今回、ショウ君と同級生設定。

メンバー紹介ラストを飾るのはぷりうすさんちの
芹香(お嬢様)&冬馬(執事)ペア。
ふたりのお話はハコニワドールコチラの頁へどうぞ。→



芹香「冬馬、さあ早く行かないと花火大会が始まっちゃうわ」
と芹香お嬢様の声が聞こえてきそうな臨場感。
ふたりの間に何か進展がっ!?
……先に言っておきます。謝っておきます。
特にあまり変わりませんでしたっ!

以上、メンバー紹介でした。
次回から本編(?)突入予定。
多分、先は長い。  

Posted by ニワトリモドキ at 16:51Comments(4)フランソワオフ会

2024年05月24日

ハコニワトリ~打ち合わせ

先日、ハコニワドールのぷりうすさんとオフ会をする運びとなりまして、
場所を何処でという話になったんですが、ぷりうすさんご希望のお店が、
鶏小屋近くのオシャレな喫茶店。
ここで、なんと、「アフタヌーンティー」が提供されているという……。
アフタヌーンティーって、あの針金タワーにお皿が重ねられていて
スコーン等、乗っているやつだよね?
ニワトリモドキ的にはごくライトなオフ会の予定だったが、
もしやぷりうすさん、それを背景にガチ撮影するつもり!?

その時のニワトリモドキの心象↓


Copyright(C) cocone connect corp. All Rights Reserved.
自力で描こうかと思ったけれどセルフィって便利なものがあった。

確かに実際のアフタヌーンティーを背景に執事やメイドやお嬢様やら撮ったらそりゃ映える。
しかし独りで撮る勇気は無い。
またとないチャンスなのか!?
と頭の中オーバーヒート気味で出掛けた所、
ウェイトレスさんはバッサリ斬ってくれた。
「現在は提供されておりません」

気を取り直して。



左からうちのライリとぷりうすさんちのジョセフィンちゃん。
まさにアフタヌーンティ背景にと考えた選抜メンバー。
しかし、元々店内がレトロ風オシャレな内装なのでそれなりに映えるのだ。



人数増えた。
ぷりうすさんちのお猿さん(ヴァージル)に目が行くよねーっ。
メニューを持ってウェイターさんの役どころ。
違和感は無い。
なのに目立つ!



アキ兄さん登場。
膝に乗っているのはうちのミキちゃん。
ジョセフィンちゃんがミキちゃんにヤキモチ風に撮りたかったのだが、
どうやってもジョセフィンちゃん楽しそうに撮れてしまった。
それもその筈。
ジョセフィンちゃんの思い人はアキ兄でなくレイモンド君ならしい。
いや、私もすっかり忘れていたよ。
そしてだ。
ピントはアキ兄に合っているにもかかわらず、この写真もやっぱり別の所へ目が行く。



そう、お猿さん!
ぷりうすさんちの美しいシオン嬢とお近づきになっている!



なんだかんだ言って主役の座を射止めてしまっているヴァージルくん。



ぷりうすさんちにはトラさんもいるんだよ。
うちのパレちゃんと遊園地ツーショット(死語?)。
(ドレスはぷりうすさんちの)
このトラさん、針金入りでポーズ可能。
面白すぎる。
世界観は壊れているが。



喫茶店を出た後でうちに来たぷりうすさんがポップンアイスクリームちゃんにも
パレちゃんが着たドレスを着せてくれた。
うん、かわいいicon06
  

Posted by ニワトリモドキ at 21:47Comments(2)パレットF園児&ベビーライリオフ会

2023年07月15日

ハコニワトリ2023その7~人魚姫・ゆめのあと~

まだ続いちゃうハコニワドールぷりうす様とのオフ会記事第七回目。

前回、気に入っているけれど使えなかった写真と言いつつ、
まずはこれ、NG集に載せるべきだった写真。



NG要素第一、隣国姫の目が開いてるの見えちゃってます。
第二に王子の手が動かしている途中に見え、
さながら新婚の二人じゃれ合っているかのよう。
更に人魚姫の視線。
座っちゃってる。
ギラリ輝くナイフは良いのだけれど、この絵面だと人魚姫が
「殺っちゃってイイっすか」
と言っているように見えて仕方ない。

最初はフツーに王子と王女を仰向けで並べて寝かせた二人の元少女。
「目開けてるとオカシイよね」と横向きにする。
二人、真っ直ぐに寝てるのオカシイよね、と絡まるポーズを取らせてみる。
そこではたと気付いた二人の元少女。
ぷりうすさんは呟いた。「これって、事後」
人魚姫、姉にナイフを渡され、十中八九殺せないと思いつつ王子の寝室へ
向かったとしても、これを見ちゃったら十中八九殺せる方へ傾くのでは?
渡されたのがナイフでなく飛び道具だったら確率は更に傾きそう。

人形は見事に見るヒトのココロを映し出すよね。

ここから先は笑いを取らない方向へ行きます。
同じく寝室でのナイフのシーン。



背景の空が綺麗なのだけれど、夜の室内の筈。
空と砂地、夢の中のような景色がルソーの絵画みたいでいい雰囲気なんだけどね。



こちらも空が綺麗。
シーツのハシビロコウもくっきり綺麗♪



タカサゴフヨウの花。



王子と王女の結婚式の背景で咲いていました。
もうちょっと綺麗に入ると良かったんですが、難しかったな。



最後は人魚姫の美しいしっぽを眺めながらお別れしましょう。
カメもいるし。
ああすれば良かった、こうすれば良かったと後から思う事は多々ありますが、
ジェシカちゃんを綺麗な人魚姫に出来て本当に良かったです。
ぷりうすさん、ありがとうございました。<(_ _)>  

Posted by ニワトリモドキ at 14:05Comments(2)unitジェシカオフ会

2023年07月13日

ハコニワトリ2023その6~人魚姫・NG写真集~

ハコニワドールぷりうす様とのオフ会記事第六回目。

今回は人魚姫のいわゆる撮影裏、NG写真集です。
本編がシリアスなのでオカシイ写真はコチラで。

トップバッター、海の生物に喰われる王子。



タコにカニにヒトデ……。
浜に打ち上げられず海底に沈んでしまったと思われます。



王子がこっち向いてると一層シュール。
つい、ぷりうすさんと二人楽しくなって海洋生物
投入しすぎたらこうなったと。

今度は人魚姫にも食べられる王子。



何故食べられている風に見えてしまうのか?
目を開けてると逆に死んでる風に見えちゃうから?

お次はショートヘアのお姉様。



妹にナイフを渡すシーン。
かなり頑張ったのですが、渡す、受け取る二人の手とナイフが
ちゃんとまともに写っている写真がなかった。
↑これは結構マシかと思ったら、ナイフを掌に貼り付ける
両面テープがかなりしっかり写り込んでいました。orz
ぷりうすさん所蔵のこのナイフ、作りが細かくて美しいでしょ?

続きましては王子と王女のベッドシーン。



掛け布団の下も王女は可愛い寝間着(ぷりうすさんの所持品)着ていたのよ♡
いや、そっちじゃなくてどうしてもハシビロコウ柄のシーツに目が行くよね。
お察しの通りニワトリモドキ所持品のハンカチっす。
用意の段階でベッドの事まで気が回らず、
その場で咄嗟のベッドメーキングとなったもので。

当然、掛け布団もあり合わせ。



なんとピカチュウ! のタオル。
こちらもニワトリモドキの所持品。
いっぺんにおもろい絵に。



ぷりうすさんが所持していた高級感あふれるまともなタオルに替えて
事なきを得ました。
「落ち着くわね、ダーリン♡」
「そうだね、ハニー♡」

ラスト。



赤いナイフの柄の部分が曲がっているので、どうも矢印に見えるのです。
更に人魚姫がこっと見ちゃってるもんだから、なんかコミカル。
人魚姫の横に吹き出しを付けてその中身を考える遊びしたら楽しそう。
「コイツらワルです」とか。
普通すぎるな。

以上。
燃え尽きました。
しかし、燃え尽きてるけれどまだ終われないのです。
次回、
気に入っているけれど使えなかった写真の予定。  

Posted by ニワトリモドキ at 21:00Comments(2)unitジェシカオフ会