2022年05月31日
チョコミントケーキとリカ様
五月某日、ず~っとテレワークの羊が出勤になったので(三日間のみ)
一人でチョコミントケーキを食べました。
羊も仔羊もチョコミントは苦手なので、一人でお楽しみ。

コージーコーナーの。
今まで毎年違うのが出ていた気がするのだけれど、今年は去年のと一緒?

折角なのでリカ様と。

スプーンはトーカイで大安売りだったやつ。(言わんで良し?)

パフェはOKAMEN75様のインコパフェ。

ミントケーキ美味しかったですよ。

来年は新作食べたいな。
一人でチョコミントケーキを食べました。
羊も仔羊もチョコミントは苦手なので、一人でお楽しみ。
コージーコーナーの。
今まで毎年違うのが出ていた気がするのだけれど、今年は去年のと一緒?
折角なのでリカ様と。
スプーンはトーカイで大安売りだったやつ。(言わんで良し?)
パフェはOKAMEN75様のインコパフェ。
ミントケーキ美味しかったですよ。
来年は新作食べたいな。
2022年05月20日
短パンに似合うトップス
少し前に失敗作の短パンを作ってしまった訳だが、
これに合うトップスも作ってみたいと思った。
着脱はし辛いが着てしまえば問題ない品である。
例によって型紙を作る気力は無い。
今回使った型紙はコチラの。

だぼっとオーバーサイズなのを作りたかったのだ。

元の型紙から色々改変してある。
襟はバイアステープ使用。

うん、シャツの柄が可愛い

後ろも可愛い
元々27cm用なので当然27cmにも着回せるのも利点。

モデルは昔のキャッスルリカ。
オトナっぽいようなコドモっぽいような、少年っぽいような少女っぽいような不思議な魅力のあるコ。
色髪だけれど意外と着る服を選ばない。
がっちり固めた髪だけれど意外と崩れない。
優秀なモデルさん。
これに合うトップスも作ってみたいと思った。
着脱はし辛いが着てしまえば問題ない品である。
例によって型紙を作る気力は無い。
今回使った型紙はコチラの。

だぼっとオーバーサイズなのを作りたかったのだ。
元の型紙から色々改変してある。
襟はバイアステープ使用。
うん、シャツの柄が可愛い

後ろも可愛い

元々27cm用なので当然27cmにも着回せるのも利点。
モデルは昔のキャッスルリカ。
オトナっぽいようなコドモっぽいような、少年っぽいような少女っぽいような不思議な魅力のあるコ。
色髪だけれど意外と着る服を選ばない。
がっちり固めた髪だけれど意外と崩れない。
優秀なモデルさん。
2022年05月19日
22cm→27cm型紙変換
前回までのあらすじ。
Xデーに無事、姪っ子にプレゼントを渡せて安堵した伯母ちゃん。
自分のリカ用ワイドパンツも作って満足。
しかし……。
まだ続くのかよって感じですが。続きます。
リカちゃんにワイドパンツを作って思ったのだが、
これは是非とも27cmちゃんに着せたい。
27cmの型紙を22cmに変換する方法は「わたしのドールブック、ジェニー」シリーズ等に
載っていたが、その逆は、あれ?
どこかで見た気もするのだが見つからなかった。
27cm→22cmは型紙を85%縮小して、そこから更に太さや長さを微調整する。
ので。
単純に逆算して型紙を118%に拡大。微調整はなしで作成してみた。
元々、だぼっとゆるいデザインだしね。
(リカとジェニーはウェストサイズほぼ同じなのでウェストに入れるゴムの長さは変更せず)
モデルは月間ローラさん。

いいじゃないか!
トップスやアクセサリは以前の自作。

おきべきじま様の靴を合わせるのは反則?
靴だけで一気にカッコ良くなってしまう。

やっぱり足の長いコにこれ系デザイン似合うよね。
そのうち、リカ用手芸本に27cmなハッシュタグリカも着せられるよう型紙補正方法が載るようになる
……かな?
撮影しながら、ローラの髪が綺麗で気持ち良くて何度も撫でてしまった。
癒やし~。
Xデーに無事、姪っ子にプレゼントを渡せて安堵した伯母ちゃん。
自分のリカ用ワイドパンツも作って満足。
しかし……。
まだ続くのかよって感じですが。続きます。
リカちゃんにワイドパンツを作って思ったのだが、
これは是非とも27cmちゃんに着せたい。
27cmの型紙を22cmに変換する方法は「わたしのドールブック、ジェニー」シリーズ等に
載っていたが、その逆は、あれ?
どこかで見た気もするのだが見つからなかった。
27cm→22cmは型紙を85%縮小して、そこから更に太さや長さを微調整する。
ので。
単純に逆算して型紙を118%に拡大。微調整はなしで作成してみた。
元々、だぼっとゆるいデザインだしね。
(リカとジェニーはウェストサイズほぼ同じなのでウェストに入れるゴムの長さは変更せず)
モデルは月間ローラさん。
いいじゃないか!
トップスやアクセサリは以前の自作。
おきべきじま様の靴を合わせるのは反則?
靴だけで一気にカッコ良くなってしまう。
やっぱり足の長いコにこれ系デザイン似合うよね。
そのうち、リカ用手芸本に27cmなハッシュタグリカも着せられるよう型紙補正方法が載るようになる
……かな?
撮影しながら、ローラの髪が綺麗で気持ち良くて何度も撫でてしまった。
癒やし~。
2022年05月18日
姪へプレゼント、やっと成功
前回までのあらすじ。
Xデーまでに姪っ子へリカちゃん服を作って渡したいと思う伯母ちゃん。
しかし、失敗作を連作してしまった!
後が無い伯母ちゃん。
使ったのはやはり、こちらの型紙。

やっとなんとか納得できるものが完成。
時間が無かったのでこんな写真しか残せていない。

リバーシブル&シャツインも出来るよと。

元々はヒトの子サイズ服を作るために買ったカッティングマット特大サイズ大活躍。
床で作業できる。
薄いのでお片付けは本棚の横にでも立てておけばOK!

無事Xデーを迎えることの出来た伯母ちゃんは、後日、ワイドパンツを改めて自分用に作ってみた。
トップスは前回載せた失敗作品。
うん、モデルさんが良いから、何着てもOKだね。

帽子は去年の自作。
バッグはかがみん様。

リカちゃん、お買い物?
そのネックレスが気に入ったの?
後ろ、草むらだけど……タヌキがやってるお店とか?

巨大灰色スズメを連れてお買い物に満足したリカちゃん。
以上、ニワトリ劇場お付き合い、有り難うございました。
Xデーまでに姪っ子へリカちゃん服を作って渡したいと思う伯母ちゃん。
しかし、失敗作を連作してしまった!
後が無い伯母ちゃん。
使ったのはやはり、こちらの型紙。

やっとなんとか納得できるものが完成。
時間が無かったのでこんな写真しか残せていない。
リバーシブル&シャツインも出来るよと。
元々はヒトの子サイズ服を作るために買ったカッティングマット特大サイズ大活躍。
床で作業できる。
薄いのでお片付けは本棚の横にでも立てておけばOK!
無事Xデーを迎えることの出来た伯母ちゃんは、後日、ワイドパンツを改めて自分用に作ってみた。
トップスは前回載せた失敗作品。
うん、モデルさんが良いから、何着てもOKだね。
帽子は去年の自作。
バッグはかがみん様。
リカちゃん、お買い物?
そのネックレスが気に入ったの?
後ろ、草むらだけど……タヌキがやってるお店とか?
巨大灰色スズメを連れてお買い物に満足したリカちゃん。
以上、ニワトリ劇場お付き合い、有り難うございました。
2022年05月17日
姪へプレゼント、失敗の記録②
前回までのあらすじ。
Xデーまでに姪っ子へリカちゃん服を作って渡したいと思う伯母ちゃん。
しかし、第一作は失敗に終わった!
あらすじはさておき。
5月に入って間もない某日。
ふと、リトルファクトリー楽天市場店を覗いて変な声出ましたよ。
値上げの話は聞いていたけれど、実際それを見るとショック大きかったっす。
話題に上がっていない気がするけれど、困るなと思ったのは値上げよりもコチラの話。
キャッスルのお知らせ出ていた「オンライン販売製品の封印対応について」の話。
開封済み製品については返品・交換出来ないというもの。
開封しないとわからない不良品はどうするのだろ?
悪質なお客さんもいたのだろうけれど、いや、しかし。。。
気を取り直して、失敗作品の話♪
全然取り直せないが。
前回、短パンを作ろうとして失敗した伯母ちゃん。
今回はコチラに載っているスパッツ(※本の表記の通り)を作ろうとした。

モデルは前回と同じく微笑みちゃん。

柄が渋すぎた!

息子用に作ったエプロンの残り布使用。
ペンギンの顔が見えると可愛いと思うのだが。可愛いのはあくまでペンギンの顔。
失敗作その②の誕生である。
トップスも作ったと。
例によって時短のため、型紙は起こさず。
コチラを使用。

型紙を多少変更。
袖を短くしてリバーシブルにしてみた。

どんでん返しというやり方で作ろうと思ったのだが、久し振りにやったら色々間違え、
これも自分用なら構わないが他人様にプレゼントできるような代物ではなくなってしまった。

後ろの長さがだいぶ違っちゃったし。
失敗作その③誕生。
焦って作ると失敗するよねという話。
Xデーまでに姪っ子へリカちゃん服を作って渡したいと思う伯母ちゃん。
しかし、第一作は失敗に終わった!
あらすじはさておき。
5月に入って間もない某日。
ふと、リトルファクトリー楽天市場店を覗いて変な声出ましたよ。
値上げの話は聞いていたけれど、実際それを見るとショック大きかったっす。
話題に上がっていない気がするけれど、困るなと思ったのは値上げよりもコチラの話。
キャッスルのお知らせ出ていた「オンライン販売製品の封印対応について」の話。
開封済み製品については返品・交換出来ないというもの。
開封しないとわからない不良品はどうするのだろ?
悪質なお客さんもいたのだろうけれど、いや、しかし。。。
気を取り直して、失敗作品の話♪
全然取り直せないが。
前回、短パンを作ろうとして失敗した伯母ちゃん。
今回はコチラに載っているスパッツ(※本の表記の通り)を作ろうとした。

モデルは前回と同じく微笑みちゃん。
柄が渋すぎた!
息子用に作ったエプロンの残り布使用。
ペンギンの顔が見えると可愛いと思うのだが。可愛いのはあくまでペンギンの顔。
失敗作その②の誕生である。
トップスも作ったと。
例によって時短のため、型紙は起こさず。
コチラを使用。

型紙を多少変更。
袖を短くしてリバーシブルにしてみた。
どんでん返しというやり方で作ろうと思ったのだが、久し振りにやったら色々間違え、
これも自分用なら構わないが他人様にプレゼントできるような代物ではなくなってしまった。
後ろの長さがだいぶ違っちゃったし。
失敗作その③誕生。
焦って作ると失敗するよねという話。
2022年05月16日
姪へプレゼント、失敗の記録①
GW最終日、市内の自然観察会にて姪っ子と会うことになった。
リカちゃん好きの姪っ子に何かお土産をと伯母ちゃんは思った。
しかし、Xデーまで時間はあまりない。
服を作る時、何が一番時間が掛かって大変かと言うと、型紙制作だと思う。
という訳で、既存型紙を使おうと思った。

今回はコチラ。
短パン
を作りたいと思った伯母ちゃん。
コレに掲載されている短パンなら一度作ったことがある。
過去を振り返ってびっくり。
作ったのは2013年の話だったのね。→コチラ。
しかし、今回はフェルトで無く普通の布で、ウェスト部分はゴム仕様で作りたいと思った。
スナップ付けの重なり部分を重ねず、入れたゴムの縮みに頼れば大丈夫かと
(↑何言いたいか分からない文章で、ごめんなさい。
要は型紙を改造せずそのまま使っちゃったということ)思ったのだが、
ヒップ部分がぴったりすぎた!

ゴム入れる必要ないほどピッタリ。
見た目は問題ないが、凄く着脱しづらい。
子供にこれをあげる訳には行かない。

手近なところでミニワンピを着ていたほほえみちゃんに着て貰ったと。
因みに、短パンなしの写真はコチラ→。

自分で遊ぶ分には問題ないけどね。
ズボン5mm太くすればシルエット大して変わらず、丁度良くなるかも。

Xデーは迫る。
時間の無い時ほど、こういう横着して自分の首絞めることになるのありがち。
リカちゃん好きの姪っ子に何かお土産をと伯母ちゃんは思った。
しかし、Xデーまで時間はあまりない。
服を作る時、何が一番時間が掛かって大変かと言うと、型紙制作だと思う。
という訳で、既存型紙を使おうと思った。

今回はコチラ。
短パン

コレに掲載されている短パンなら一度作ったことがある。
過去を振り返ってびっくり。
作ったのは2013年の話だったのね。→コチラ。
しかし、今回はフェルトで無く普通の布で、ウェスト部分はゴム仕様で作りたいと思った。
スナップ付けの重なり部分を重ねず、入れたゴムの縮みに頼れば大丈夫かと
(↑何言いたいか分からない文章で、ごめんなさい。
要は型紙を改造せずそのまま使っちゃったということ)思ったのだが、
ヒップ部分がぴったりすぎた!
ゴム入れる必要ないほどピッタリ。
見た目は問題ないが、凄く着脱しづらい。
子供にこれをあげる訳には行かない。
手近なところでミニワンピを着ていたほほえみちゃんに着て貰ったと。
因みに、短パンなしの写真はコチラ→。
自分で遊ぶ分には問題ないけどね。
ズボン5mm太くすればシルエット大して変わらず、丁度良くなるかも。
Xデーは迫る。
時間の無い時ほど、こういう横着して自分の首絞めることになるのありがち。
2022年05月15日
子供用エプロン(?)ラスト
ごめんなさい、今回はお人形写真ナシです。
仔羊に保育園で使うエプロンを作ったのは5年も前の事だったらしい。→コチラ
当時、仔羊は身長約120cmだったらしい。
現在約155cm。
成長することを考えて大きめにしてボタンの位置を付け替えれるよう紐を長めにとっておいたので、
今でも着れるには着れる。
が、やはり寸足らず。
今年から家庭科も始まるのでGWにエプロンを作った。
仔羊は今まさに成長期。
着易さより大きくなっても着られること優先してデザインしたので、後ろの紐はバッククロスになっている。

大分前に買っておいたペンギン柄。
成人男性になっても抵抗なく着られる柄。
ポイントは柄合わせして付けたポケット。
黒いから、こんな写真だと何処に付いているか分からない。
完璧な柄合わせ。自画自賛。

三角巾と巾着も作ったよと。

三角巾はリバーシブル。
黄色い鱗紋。子供に媚びまくりデザイン。
因みに5年前と違い、今は三角巾のゴム部分にも布を被せるのが流行っぽい。
面倒なのでやりませんでした。(開き直り)
ペンギンの布は1mしかなかったので、巾着、三角巾に別布が足されたと。
ポケットもあまり布から取ったので1/4円と不思議な形をしている。見えないが。
着用画像。

ボタンの位置を付け替えれば170cm近い身長の私でも着られます。

自分の感想。
黒いと作品として分かり易い写真を撮るの難しい!
仔羊に保育園で使うエプロンを作ったのは5年も前の事だったらしい。→コチラ
当時、仔羊は身長約120cmだったらしい。
現在約155cm。
成長することを考えて大きめにしてボタンの位置を付け替えれるよう紐を長めにとっておいたので、
今でも着れるには着れる。
が、やはり寸足らず。
今年から家庭科も始まるのでGWにエプロンを作った。
仔羊は今まさに成長期。
着易さより大きくなっても着られること優先してデザインしたので、後ろの紐はバッククロスになっている。
大分前に買っておいたペンギン柄。
成人男性になっても抵抗なく着られる柄。
ポイントは柄合わせして付けたポケット。
黒いから、こんな写真だと何処に付いているか分からない。
完璧な柄合わせ。自画自賛。
三角巾と巾着も作ったよと。
三角巾はリバーシブル。
黄色い鱗紋。子供に媚びまくりデザイン。
因みに5年前と違い、今は三角巾のゴム部分にも布を被せるのが流行っぽい。
面倒なのでやりませんでした。(開き直り)
ペンギンの布は1mしかなかったので、巾着、三角巾に別布が足されたと。
ポケットもあまり布から取ったので1/4円と不思議な形をしている。見えないが。
着用画像。
ボタンの位置を付け替えれば170cm近い身長の私でも着られます。
自分の感想。
黒いと作品として分かり易い写真を撮るの難しい!
2022年05月14日
ピコニーモにオビツ靴
先月のでは無く、昨年末のオビツセールでアフロQPと一緒に頼んだもの。
11㎝サイズ用靴。
当然、QPに履かせるために買ったのだけれど。

小さい!!

無理!
横幅がすごく狭い。
いくらセールでもこれは無駄な買い物だったとショックでしまい込んでいたのだが、
最近、思いついた。(すぐに思いつかない辺りやばい?)

アゾンのピコニーモボディのコには履かせられる!
ひめのん。
ん? この衣装は……

以前、小禰豆子ちゃんに着せたものの今一似合わなかったもの。→
禰豆子ちゃんには被せられなかった帽子もアタマ入る♪

下方ツインテのこんな雰囲気の服と言えば静ちゃん。
静ちゃんって、源静ちゃん。
ますます分かりづらい?
ドラえもんの。
と思って着せたのだけれど、1/12は小さすぎて服の厚みで下方ツインテが隠れてしまい
あんまり静ちゃんぽくならなかったかも。
いや別に静ちゃんファンというわけではないけれど。

デフォのちいかさんが着ている時は気付かなかったけれど、
シルエットと言い色と言い、この服はすごく静ちゃんを想起させる。
帽子被ると静ちゃんよそ行き風。
靴の話に戻して。
靴裏にマグネットが付いていたのだけれど、気付いたら片方無くなっていた。
何処で落としたやら。
相当小さいので見つけるのは無理な気がする。
しかも落としたのはひめのんに履かせる前。
いつ無くしたかも分からないと。
それにしても、オビツ11に入らない靴。
オビツさんは一体誰のために作ったんだろう?
11㎝サイズ用靴。
当然、QPに履かせるために買ったのだけれど。
小さい!!
無理!
横幅がすごく狭い。
いくらセールでもこれは無駄な買い物だったとショックでしまい込んでいたのだが、
最近、思いついた。(すぐに思いつかない辺りやばい?)
アゾンのピコニーモボディのコには履かせられる!
ひめのん。
ん? この衣装は……
以前、小禰豆子ちゃんに着せたものの今一似合わなかったもの。→
禰豆子ちゃんには被せられなかった帽子もアタマ入る♪
下方ツインテのこんな雰囲気の服と言えば静ちゃん。
静ちゃんって、源静ちゃん。
ますます分かりづらい?
ドラえもんの。
と思って着せたのだけれど、1/12は小さすぎて服の厚みで下方ツインテが隠れてしまい
あんまり静ちゃんぽくならなかったかも。
いや別に静ちゃんファンというわけではないけれど。
デフォのちいかさんが着ている時は気付かなかったけれど、
シルエットと言い色と言い、この服はすごく静ちゃんを想起させる。
帽子被ると静ちゃんよそ行き風。
靴の話に戻して。
靴裏にマグネットが付いていたのだけれど、気付いたら片方無くなっていた。
何処で落としたやら。
相当小さいので見つけるのは無理な気がする。
しかも落としたのはひめのんに履かせる前。
いつ無くしたかも分からないと。
それにしても、オビツ11に入らない靴。
オビツさんは一体誰のために作ったんだろう?
2022年05月13日
ペコちゃんに似たコ
お人形の個性は様々。
なので、同じおうちに来ても働き方様々。
最近、一番癒やしをくれているのはこのコ。

ブログには一度出て来ただけ→だけれど、着替えもしていないけれど、
食卓の上でずっと微笑んで癒やしをくれている。
まー、この羽織、ものすごく苦労して編んだしね。
オビツ11はミキマキと違ってお手々が横に上がるのが良い。
着物系を着せた時、袖が見えるので映える。
そして、新たな出会いが……
「誰か、来た……」

4月のオビツ決算セールでやって来ました。
「こんにちは、ペコちゃんじゃないですよ」

お手々に抱えているのは「まんまるカエル根付」のベルツノカエルさん。
(オビツから来た訳じゃ無いよ)
らぶりぃ。
椅子になっているのはセリアのビール箱。

衣装は、ワンピ琴葉さま、ショールおきべきじま様。
靴はリカちゃんキャッスルのミキマキ用。
因みに。履かせたが最後、ラジオペンチでも持ってこないと脱がせられない。
とても可愛いフル稼働QPちゃんなのだが、
このコ達はデフォルト、エンジェルウィングを装着した状態でやって来る。
コチラ↓



可愛いけれど、これを装着した状態だと普通の服を着るのは難しい。
で、外すのだけれど、これがかなりカタイ!!
ボディをバラさないとまず外れない。
あまりにカタイからもう二度と付けない気がする。
もうちょっとなんとかして欲しいと思う。

QPはこんな円筒形のケースに入ってやって来る。
「日本製」をそこまで強調しなくてもとは思うが、
このケースは飾るのにも良くて重宝している。
だから、ずっと食卓の上に置いて愛でていたのだが、ある日……
仔羊がふと手に取ってケースをメキョッとやったのだ。

もう小五だからその手のことはやらないだろうと思っていたら甘かった!
ほぼ無意識にメキョッたらしい。
出しておくとこういう危険はあるのだ。
しかし、遊んで楽しむために買っているのでしまっておいてもね。
なので、同じおうちに来ても働き方様々。
最近、一番癒やしをくれているのはこのコ。
ブログには一度出て来ただけ→だけれど、着替えもしていないけれど、
食卓の上でずっと微笑んで癒やしをくれている。
まー、この羽織、ものすごく苦労して編んだしね。
オビツ11はミキマキと違ってお手々が横に上がるのが良い。
着物系を着せた時、袖が見えるので映える。
そして、新たな出会いが……
「誰か、来た……」
4月のオビツ決算セールでやって来ました。
「こんにちは、ペコちゃんじゃないですよ」
お手々に抱えているのは「まんまるカエル根付」のベルツノカエルさん。
(オビツから来た訳じゃ無いよ)
らぶりぃ。
椅子になっているのはセリアのビール箱。
衣装は、ワンピ琴葉さま、ショールおきべきじま様。
靴はリカちゃんキャッスルのミキマキ用。
因みに。履かせたが最後、ラジオペンチでも持ってこないと脱がせられない。
とても可愛いフル稼働QPちゃんなのだが、
このコ達はデフォルト、エンジェルウィングを装着した状態でやって来る。
コチラ↓
可愛いけれど、これを装着した状態だと普通の服を着るのは難しい。
で、外すのだけれど、これがかなりカタイ!!
ボディをバラさないとまず外れない。
あまりにカタイからもう二度と付けない気がする。
もうちょっとなんとかして欲しいと思う。
QPはこんな円筒形のケースに入ってやって来る。
「日本製」をそこまで強調しなくてもとは思うが、
このケースは飾るのにも良くて重宝している。
だから、ずっと食卓の上に置いて愛でていたのだが、ある日……
仔羊がふと手に取ってケースをメキョッとやったのだ。

もう小五だからその手のことはやらないだろうと思っていたら甘かった!
ほぼ無意識にメキョッたらしい。
出しておくとこういう危険はあるのだ。
しかし、遊んで楽しむために買っているのでしまっておいてもね。
2022年05月12日
禰豆子ちゃんにおニューのヅラ
4月、オビツの決算セールで買っちゃったもの。
その1。
ヅラ。
4.5inchウィッグお嬢様ウェーブよもぎもち色。
禰豆子ちゃんに装着!

正直、妙な色だと思ったけれど。
正直、好きだ!
その1。
ヅラ。
4.5inchウィッグお嬢様ウェーブよもぎもち色。
禰豆子ちゃんに装着!
正直、妙な色だと思ったけれど。
正直、好きだ!
渋めのお着物に合いそう。
あ、草履履かせてるのはわざとよ。

衣装はアゾンのクラシカルカフェメイドドレス。
流石は大正娘。
クラシカルなのが似合う。
得物は伊之助の傘。

禰豆子ちゃん、前髪ありも可愛いじゃないか。

三つ編みカチューシャを見せるための角度。

実は禰豆子ちゃん、アタマに髪の毛の色が移っていました。
アタマに黒いしみがっ。
今までに髪の色移りなんてなかったので考えてもみなかったんですが。
あのヅラ、オレンジ色の毛の上から黒を塗ったように見えたので、その塗装が移ったのかと。
慌ててヅラ被したままにしてあった小禰豆子のヅラも外しました。
アタマ部分が染まるだけなら大して気にしないけれど、他に移ると困りますから。
衣装はアゾンのクラシカルカフェメイドドレス。
流石は大正娘。
クラシカルなのが似合う。
得物は伊之助の傘。
禰豆子ちゃん、前髪ありも可愛いじゃないか。
三つ編みカチューシャを見せるための角度。
実は禰豆子ちゃん、アタマに髪の毛の色が移っていました。
アタマに黒いしみがっ。
今までに髪の色移りなんてなかったので考えてもみなかったんですが。
あのヅラ、オレンジ色の毛の上から黒を塗ったように見えたので、その塗装が移ったのかと。
慌ててヅラ被したままにしてあった小禰豆子のヅラも外しました。
アタマ部分が染まるだけなら大して気にしないけれど、他に移ると困りますから。
2022年05月11日
ノスタルジックストーリーコレクションマヤ⑤
やっと連休明けました。
抑圧感がたまっている。
今日は自分好きにする! と思ったのだけれどコレが難しい。
羊はずっとテレワークだしね。
つい余分なことをやってしまい、優先順位の高い事を忘れると。
仔羊の日本脳炎ワクチン予約っ。
あれもこれもと欲張るからいけないのね。
時間は限られている。
今日もマヤちゃんですよ。
赤と黒のチェックの短パン、大好きなんですがちょっと暑苦しくなってきたので。
ブラウスはライリのデフォ?
短パンはにーもちゃんの付属?
記憶あやふや。

マヤちゃんのデフォ服がかなり濃色なので危惧はしてたのですが。
やはり色移りありました。
右足の太股の部分。
逆にこれだけで済んで奇跡な気もしますが。

まぶしいオミアシ。

短パン好きなのだけれど、もうちょっと丈長い方が好きだな。
せめて太股の継ぎ目が隠れるくらいの長さは欲しい。

アゾンも男子ドール増えた割りにはパンツスタイルの服あまりないな。

今回で一旦マヤちゃんお着替え終了の予定です。
そして、一度も付属のハットを被せていないことに気付く。
抑圧感がたまっている。
今日は自分好きにする! と思ったのだけれどコレが難しい。
羊はずっとテレワークだしね。
つい余分なことをやってしまい、優先順位の高い事を忘れると。
仔羊の日本脳炎ワクチン予約っ。
あれもこれもと欲張るからいけないのね。
時間は限られている。
今日もマヤちゃんですよ。
赤と黒のチェックの短パン、大好きなんですがちょっと暑苦しくなってきたので。
ブラウスはライリのデフォ?
短パンはにーもちゃんの付属?
記憶あやふや。
マヤちゃんのデフォ服がかなり濃色なので危惧はしてたのですが。
やはり色移りありました。
右足の太股の部分。
逆にこれだけで済んで奇跡な気もしますが。
まぶしいオミアシ。
短パン好きなのだけれど、もうちょっと丈長い方が好きだな。
せめて太股の継ぎ目が隠れるくらいの長さは欲しい。
アゾンも男子ドール増えた割りにはパンツスタイルの服あまりないな。
今回で一旦マヤちゃんお着替え終了の予定です。
そして、一度も付属のハットを被せていないことに気付く。