2013年07月31日
初リアン
あっという間に7月最終日。
羊の気管支炎が治まったと思ったら
仔羊が熱を出し、
そして自分が仔羊から貰ってしまったといういつものパターン。
……まーいーや。
さっさと本題。
魔女っ子リアンさん。

木漏れ日森のリアンがにっこり口だったのに絶望し、
いや、銀狐リアン可愛いよ、可愛いんだけれど、
初めてお迎えするリアン、出来ることならひとりを愛し抜きたいリアンは
一文字口のリアンが良かったのです。
そして、縁あって中古でお迎えできたのが彼女。
納得のリアン。
出来ればフル可動ボディが良かったのだけれど。
でもいーの。
可愛い可愛い私のリアン。

リアンをよろしく。
ピコニーモリアンもついに出そうですね♪
仔羊がまだ寝ててくれているので戯れ言。
初音リカちゃん。
アピタで5、6体見ました。
このコ達は皆、目が上の方に付いていて今ひとつなお顔立ちでした。
その後トイザらスで1体、見掛けました。
このコは割と可愛かったかも。
お迎えはしませんでしたが。
羊の気管支炎が治まったと思ったら
仔羊が熱を出し、
そして自分が仔羊から貰ってしまったといういつものパターン。
……まーいーや。
さっさと本題。
魔女っ子リアンさん。
木漏れ日森のリアンがにっこり口だったのに
いや、銀狐リアン可愛いよ、可愛いんだけれど、
初めてお迎えするリアン、出来ることならひとりを愛し抜きたいリアンは
一文字口のリアンが良かったのです。
そして、縁あって中古でお迎えできたのが彼女。
納得のリアン。
出来ればフル可動ボディが良かったのだけれど。
でもいーの。
可愛い可愛い私のリアン。
リアンをよろしく。
ピコニーモリアンもついに出そうですね♪
仔羊がまだ寝ててくれているので戯れ言。
初音リカちゃん。
アピタで5、6体見ました。
このコ達は皆、目が上の方に付いていて今ひとつなお顔立ちでした。
その後トイザらスで1体、見掛けました。
このコは割と可愛かったかも。
お迎えはしませんでしたが。
2013年07月25日
ハコニワドール様の水着
こんにちは。
羊が体調崩して約一週間。
大変な一週間でした。ぜぇぜぇ。
やっと更新のチャンスが巡ってきました

実は、とても幸運なことに
ハコニワドール様のプレゼント企画で残念賞を頂けたのであります。

どこが残念賞ですか!? な豪華賞品!!
オビツS胸用水着、M胸用水着各一着とピアス2セット!
ラッピングがまた非常に可愛くて開封するのが勿体ないのですが、
ステキ水着を着せないのはもっと勿体ないので開封。
さて、モデル。
うちのS胸さんと言ったらひとりしかいません。
ロリロベもとい、ルキロベさん。

ろっりろりん
もう一人はRE:CYBORG003、オーダーサヤカさん。

うふっ
このサヤカに黒の水着を着せたくて仕方なかったんです。
映画RE:CYBORGの中で003は黒の下着を着けていたのでそういうイメージがっっ!
あ、でも、ペプシのCMで着ていたのは紫の水着だけれど。
いいの♪
二人で記念撮影♪
背景は息子のベビープール
夕立前に撮ったのでちょっと暗かったですが。

二人ともよく似合う!
カワイイ!
……そしてやっと気付いた私。
うちのオビツボディ、ハコニワドールぷりうす様のお人形さん達と違う!
うちのコ達のボディには腰に切れ目がある!
……古かったのね、うちのボディ……。
改めてハコニワドールぷりうす様の写真を見直し、
水着の計算された美しさに驚愕するニワトリモドキ。
腰骨のラインがなんて美しく出ているの!!
見たい方はこちらをクリック→ハコニワドール

けれどブラのラインはうちのコ達でも完璧♪
(と言いつつ、胸を強調の写真でなくてごめんなさい)
ぷりうす様どうも有り難うございました。<(_ _)>
このプレゼント企画での楽しみは、当選者様方のブログ巡りというのもありました。
みんなステキ!
そこで一つ疑問。
モデルのサヤカ率が異常に高かった気がするのですが!?
(うちもサヤカでしたし)
何故でしょう???
羊が体調崩して約一週間。
大変な一週間でした。ぜぇぜぇ。
やっと更新のチャンスが巡ってきました


実は、とても幸運なことに
ハコニワドール様のプレゼント企画で残念賞を頂けたのであります。

どこが残念賞ですか!? な豪華賞品!!
オビツS胸用水着、M胸用水着各一着とピアス2セット!
ラッピングがまた非常に可愛くて開封するのが勿体ないのですが、
ステキ水着を着せないのはもっと勿体ないので開封。
さて、モデル。
うちのS胸さんと言ったらひとりしかいません。
ロリロベもとい、ルキロベさん。
ろっりろりん

もう一人はRE:CYBORG003、オーダーサヤカさん。
うふっ

このサヤカに黒の水着を着せたくて仕方なかったんです。
映画RE:CYBORGの中で003は黒の下着を着けていたのでそういうイメージがっっ!
あ、でも、ペプシのCMで着ていたのは紫の水着だけれど。
いいの♪
二人で記念撮影♪
背景は息子のベビープール

夕立前に撮ったのでちょっと暗かったですが。
二人ともよく似合う!
カワイイ!
……そしてやっと気付いた私。
うちのオビツボディ、ハコニワドールぷりうす様のお人形さん達と違う!
うちのコ達のボディには腰に切れ目がある!
……古かったのね、うちのボディ……。
改めてハコニワドールぷりうす様の写真を見直し、
水着の計算された美しさに驚愕するニワトリモドキ。
腰骨のラインがなんて美しく出ているの!!
見たい方はこちらをクリック→ハコニワドール
けれどブラのラインはうちのコ達でも完璧♪
(と言いつつ、胸を強調の写真でなくてごめんなさい)
ぷりうす様どうも有り難うございました。<(_ _)>
このプレゼント企画での楽しみは、当選者様方のブログ巡りというのもありました。
みんなステキ!
そこで一つ疑問。
モデルのサヤカ率が異常に高かった気がするのですが!?
(うちもサヤカでしたし)
何故でしょう???
2013年07月19日
2013年07月18日
ミツキとクレマチス
旦那、気管支炎でダウン中。
今年の月間ミツキ。

キレイ系代表選手と言っても過言でないかと。

ミツキさん、お湯パして前髪作りたいと思っているのですが、
なかなか実行できず。
また、浴衣着せちゃったら、この髪型が非常に似合ってしまったので
余計、実行しないままになっちゃったんですが。
和服以外だとなかなか似合うものが難しいよね、この髪型。
今年の月間ミツキ。
キレイ系代表選手と言っても過言でないかと。
ミツキさん、お湯パして前髪作りたいと思っているのですが、
なかなか実行できず。
また、浴衣着せちゃったら、この髪型が非常に似合ってしまったので
余計、実行しないままになっちゃったんですが。
和服以外だとなかなか似合うものが難しいよね、この髪型。
2013年07月17日
2013年07月15日
きーろ
レポ読むのは楽しい。
LC大阪レポって下さっている皆様有り難うございます。
初代リカ&いづみちゃん、最初は日焼けいづみちゃんのみ、
お財布に余裕があれば……なんて考えていましたが、
レポ見ていると、アフロリカの魅力がぐいぐい迫ってきて、き、け、ん!
ビーズヘアジュディ。
その昔、ダイエーの閉店セールでお迎えしたコ。
太陽のようなジュディにお城の月間ドレス(TOGOだったかも)。

買ったとき(人形教室でだけれど)は、月のドレスと思ったけれど、
ジュディに着せてみたら、太陽のドレスに思える。

もうちょっと左目見せてあげれば良かったな。
LC大阪レポって下さっている皆様有り難うございます。
初代リカ&いづみちゃん、最初は日焼けいづみちゃんのみ、
お財布に余裕があれば……なんて考えていましたが、
レポ見ていると、アフロリカの魅力がぐいぐい迫ってきて、き、け、ん!
ビーズヘアジュディ。
その昔、ダイエーの閉店セールでお迎えしたコ。
太陽のようなジュディにお城の月間ドレス(TOGOだったかも)。
買ったとき(人形教室でだけれど)は、月のドレスと思ったけれど、
ジュディに着せてみたら、太陽のドレスに思える。
もうちょっと左目見せてあげれば良かったな。
2013年07月13日
モ○ハ○エのハンカチなんだけどね
お空急変。雷ごろごろ。
降るか!?
高校生きらちゃんに妙な服。
わたしのドールブック11より。

この手のハンカチを殆ど使わなくなったので、ハンカチドレスにリメイクしたもの。
作ったのは結婚前の話だけれど。
よく考えられたデザインだとは思うけれど、
小物や背景等で状況設定しないと何か妙。
きらちゃんカワイイから許して!
降ってきた!

降るか!?
高校生きらちゃんに妙な服。
わたしのドールブック11より。
この手のハンカチを殆ど使わなくなったので、ハンカチドレスにリメイクしたもの。
作ったのは結婚前の話だけれど。
よく考えられたデザインだとは思うけれど、
小物や背景等で状況設定しないと何か妙。
きらちゃんカワイイから許して!
降ってきた!

2013年07月11日
蚊連草とフランソワ
あーつーいー。
日傘を差して歩いていたら、風がびゅっと吹いて傘がおちょこに。
台風じゃあるまいし
たたむにも畳めなくなってしまい、おちょこの傘を差して歩いていたら、
中学生に指さして笑われました
フランソワさん。

服は(も?)リトルファクトリーのもの。

大人っぽいので色々リアルクローズっぽいのを着せたのだけれど、ぱっとしなかった。
いかにもお人形さんなナース服が意外に似合った。

いつものオチ。
子供が起きた。さらば。
日傘を差して歩いていたら、風がびゅっと吹いて傘がおちょこに。
台風じゃあるまいし

たたむにも畳めなくなってしまい、おちょこの傘を差して歩いていたら、
中学生に指さして笑われました

フランソワさん。
服は(も?)リトルファクトリーのもの。
大人っぽいので色々リアルクローズっぽいのを着せたのだけれど、ぱっとしなかった。
いかにもお人形さんなナース服が意外に似合った。
いつものオチ。
子供が起きた。さらば。
2013年07月09日
あじさい……残映
タイトルは特に意味なし。
あじさい写真の撮り置きがまだあったのを忘れていた。
メイリンさんにmomokoのトップス、ジェニーのスカート。

髪があじさいに絡まっているよ
メイリンさんの長い髪、マドモアゼルのミホちゃんやジュリアのように短くしても
可愛いなと思いつつ、オフホワイトがキレイで踏み切れないまま今に至る。

涼しげ~なメイリン
現実は、暑い!!!
あじさい写真の撮り置きがまだあったのを忘れていた。
メイリンさんにmomokoのトップス、ジェニーのスカート。
髪があじさいに絡まっているよ

メイリンさんの長い髪、マドモアゼルのミホちゃんやジュリアのように短くしても
可愛いなと思いつつ、オフホワイトがキレイで踏み切れないまま今に至る。
涼しげ~なメイリン

現実は、暑い!!!
2013年07月06日
あじさいも見納め
ここ数年、気になるあじさいの品種が次から次へ出て来て嬉しいです。
梅雨の数少ない楽しみ。
プレゼントキサラさん。

何せ、懸賞に当たるなどということは滅多にないものだから、
もう、それだけで嬉しいキサラんらん♪

和服がよくお似合い。

あじさいの赤と青。
土の酸性度によって変わるらしいけれど、
その色はリトマス紙と反対。
酸性で青。塩基性で赤。
忘れないようにここに書いておく
梅雨の数少ない楽しみ。
プレゼントキサラさん。
何せ、懸賞に当たるなどということは滅多にないものだから、
もう、それだけで嬉しいキサラんらん♪
和服がよくお似合い。
あじさいの赤と青。
土の酸性度によって変わるらしいけれど、
その色はリトマス紙と反対。
酸性で青。塩基性で赤。
忘れないようにここに書いておく

2013年07月05日
スチュワーデス
蒸し暑いです!
むっしむし
桜子と同じくトイザらス出身のミスジェニーに桜子の服。

スチュワーデスさんがこんな草むらに立っていることないだろうと思うけれど。
道に迷っちゃったとか。
次のフライトに間に合わない
むっしむし

桜子と同じくトイザらス出身のミスジェニーに桜子の服。
スチュワーデスさんがこんな草むらに立っていることないだろうと思うけれど。
道に迷っちゃったとか。
次のフライトに間に合わない

2013年07月04日
今日はノースリーブ
昨夜というか日を跨がってしまったのだけれど、
息子と3度目の深夜ドライブ。
何故、寝ないのかなぁ。
……眠!
桜子さん。スチュワーデスのコ。
スチュワーデスのときはまだ名前募集中だったのよね。

前回のスージーと同じポインセチア柄の生地でノースリーブワンピ。
この生地、クリスマス用カットクロスなんですが、
冬服作るには彩度が低くて冬っぽくなく、
春夏秋服作るにはポインセチアだし……という使いにくい代物。
桜子さんの御髪が乱れていたのでカチューシャ付けてみた。
意外に頭頂部の植毛が少なくて、ごまかして写真を撮るのが大変だった。


桜子さん。
寂しい夜には抱いて寝たこともある桜子さん。
お人形さんは沢山いるのに何故彼女だったのか、自分でもよく判らないんですが。
解らないけれど、大切な桜子さんです。
息子と3度目の深夜ドライブ。
何故、寝ないのかなぁ。
……眠!
桜子さん。スチュワーデスのコ。
スチュワーデスのときはまだ名前募集中だったのよね。
前回のスージーと同じポインセチア柄の生地でノースリーブワンピ。
この生地、クリスマス用カットクロスなんですが、
冬服作るには彩度が低くて冬っぽくなく、
春夏秋服作るにはポインセチアだし……という使いにくい代物。
桜子さんの御髪が乱れていたのでカチューシャ付けてみた。
意外に頭頂部の植毛が少なくて、ごまかして写真を撮るのが大変だった。
桜子さん。
寂しい夜には抱いて寝たこともある桜子さん。
お人形さんは沢山いるのに何故彼女だったのか、自分でもよく判らないんですが。
解らないけれど、大切な桜子さんです。
2013年07月03日
雨→長袖
雨降りなので、ここぞとばかりに長袖写真消費。
スージーさん。

何枚か撮っているんだけれど、どうもキレイに撮れなくて。

髪色ホワイト×オフホワイト、ゆる~いツイストソバージュのびみょ~なニュアンスちゃん。
最初来たコのオープンマウス白プリントが横にずれていたので
LFin静岡(懐かしい! またやって欲しい)で直して貰いました。

そうしたら、何故かリップのパールが瞳にかかってしまったとのことで
(瞳にパールの丸い星がプリントされちゃったんですよ。
これはこれでキラキラしてむしろ可愛いのですが)
オリジナルと新しく作り直してくれたコと両方くれちゃったんですね

今、こういう間違いが起きると新しいコしかくれませんものね。
塗料の欠品理由等でリップの色が変わってしまうこともあり、
前の方が良かったと思うこともしばしばあるので、
両方くれると嬉しいなっと。
横流し等してしまうヒトがいてくれなくなってしまったのでしょうか?
……と、勝手に想像。
それはさておき、このコの写真はまたリベンジ狙います。多分。
スージーさん。
何枚か撮っているんだけれど、どうもキレイに撮れなくて。
髪色ホワイト×オフホワイト、ゆる~いツイストソバージュのびみょ~なニュアンスちゃん。
最初来たコのオープンマウス白プリントが横にずれていたので
LFin静岡(懐かしい! またやって欲しい)で直して貰いました。
そうしたら、何故かリップのパールが瞳にかかってしまったとのことで
(瞳にパールの丸い星がプリントされちゃったんですよ。
これはこれでキラキラしてむしろ可愛いのですが)
オリジナルと新しく作り直してくれたコと両方くれちゃったんですね


今、こういう間違いが起きると新しいコしかくれませんものね。
塗料の欠品理由等でリップの色が変わってしまうこともあり、
前の方が良かったと思うこともしばしばあるので、
両方くれると嬉しいなっと。
横流し等してしまうヒトがいてくれなくなってしまったのでしょうか?
……と、勝手に想像。
それはさておき、このコの写真はまたリベンジ狙います。多分。
2013年07月01日
ステッチ利かせたつもりがしつけ糸残ってる風に
やっと撮れたよ、スイーツちゃん!

ワンピ以外はデフォルト衣装。
やっぱり、サンバイザー似合いすぎて取れなかった!
服装としてはあっかるいので、そんなポーズとらせてみたら
「……なにやらせるの」なお顔。
それが彼女の魅力。
私がちゃんとピント合わせて撮っていないのもいけないのだけれど。

『Dolly鳥 vol.18』「Sweets」特集。
「え、ついに私の特集???
」
「ないない
」
でも、可愛いです。
ワンピ以外はデフォルト衣装。
やっぱり、サンバイザー似合いすぎて取れなかった!
服装としてはあっかるいので、そんなポーズとらせてみたら
「……なにやらせるの」なお顔。
それが彼女の魅力。
私がちゃんとピント合わせて撮っていないのもいけないのだけれど。
『Dolly鳥 vol.18』「Sweets」特集。
「え、ついに私の特集???

「ないない

でも、可愛いです。