2016年02月14日

散る梅と


Posted by ニワトリモドキ at 18:54Comments(4)フローラ{新}

2016年02月13日

雨が降る前に


Posted by ニワトリモドキ at 23:55Comments(0)リカ

2016年02月11日

城園児わらわら

鬼祭りに行って来ました。
行くとうどん粉を投げつけられる祭りです。
投げつけられないよう、途中で逃げてきました。
ヒトの垣根が凄いので、子供に鬼が見えるよう担ぎ上げてやるのが重かった!


ミキちゃんの続き。
マキ「ミキちゃん会いたかった! 双子のマキよ!」
ミキ「よろしく♪」




ロングヘアマキ「何言ってるの!? あなたと双子は私よ!」
ミキ「え?」




みか「違うわ、私よ!!」
ミキ「えーっ??」



お団子&ロングマキ「それは違う!」
みか「てへ」



ちゃんちゃん♪



icon11失礼致しました。

ドレスは全て琴葉様。プチプラで可愛いです。

で、お城様。
三つ子のナースちゃんは出して下さるんですか?  

Posted by ニワトリモドキ at 18:20Comments(0)園児&ベビー

2016年02月07日

初ミキ

かぎ針が見当たらず何ヶ月も探していたのですが……
買った途端に見つかった。
ありがち。

愛知はいつからLCイベントに遠くなったのか?
答。2012年からです。
そんな可哀相な愛知県民に手をさしのべて下さった方がいました。

代理購入でうちに来てくれたミキちゃん。



着付けはうちの息子がやりました。
ポストに入っているのを見つかり、持って行かれ、ボクが開ける~! ボクが着せる~! face07
カチューシャがチョーカーになってるよ?
何故、ポリスリーブを外さないかな?

琴葉様のドレスにお着替え♪



関西名物(?)切り株とともに♪
しまった、ハシビロコウも出してくれば良かった!



何故部屋の中に切り株があるかはさておき、
頂いた背景ボードも素敵です。

K様、本当に有り難うございましたicon06

……続きます。  

Posted by ニワトリモドキ at 21:05Comments(0)園児&ベビー

2016年02月06日

アゾンのキャラドール

2月なんです。
お人形と戯れる余裕が無くストレスicon14中。

今日も写真撮れず。
先週撮って置いてアップ出来なかった写真をば。

アゾンの市松こひなちゃん。



ごめんなさい、元を見てない読んでないんですが、髪型といい表情といいicon06icon06icon06
しかぁし!
お洋服がタカ○トミーなみにちゃち。



写真が判りづらいのですが、髪の毛の切りくずのようなお口。
これが少し左にずれている。
小さいだけに小さなズレがものすごく気になる!

髪の毛切り揃え、服着せ替え、口書き換えました。やっちゃったよ。



アゾンの服より、自作の服の方が可愛いってショックicon15



口、また書き換えよう、とりあえずこれでいいやと筆を置いたのですが。
人形ってやっぱり顔が命よね。
これはこれで生まれてしまったというか、また書き換えたら別のコになってしまうなと……悩。



ふて寝。  

Posted by ニワトリモドキ at 18:42Comments(2)こひな