2017年04月29日
雷雨直前ミントカラー
今年も一重咲き白の木香薔薇が咲きました。
GW初日。
かがみん様のドレスをCCエリーさんに♪

すんごい似合うよ!
バッグも可愛い。

バッグを替えて。

更に替えて……? オカメアイロンビーズ!

オカメアイス!

オカメ餅。わらわら。
ここで急に空模様が怪しくなり、撤収。
昭和風味ドレス、エリーさんにはよく似合いました。
かがみんさん、たっくさんありがとうございます!
GW初日。
かがみん様のドレスをCCエリーさんに♪
すんごい似合うよ!
バッグも可愛い。
バッグを替えて。
更に替えて……? オカメアイロンビーズ!
オカメアイス!
オカメ餅。わらわら。
ここで急に空模様が怪しくなり、撤収。
昭和風味ドレス、エリーさんにはよく似合いました。
かがみんさん、たっくさんありがとうございます!
2017年04月28日
ECD改造
イベントコレクションドレス、ECDだっけ?にちょっとだけ付け足してみた。
ECDってすんばらしくネーミングセンスどうよと思うけれど、きっとそういう突っ込みを期待しているのだろうな。
ESCあきちゃんに。


ほんのちょっと付け加えただけなのだけれど、意外に時間がかかってしまい、
その後の予定がひ~な事になった先週の日曜日。
服飾品選ぶのって時間掛かるのよね~。
ECDってすんばらしくネーミングセンスどうよと思うけれど、きっとそういう突っ込みを期待しているのだろうな。
ESCあきちゃんに。
ほんのちょっと付け加えただけなのだけれど、意外に時間がかかってしまい、
その後の予定がひ~な事になった先週の日曜日。
服飾品選ぶのって時間掛かるのよね~。
2017年04月22日
ミルクさんとスズメさん
本日はそっとほっとミルクさんに上から下までセキグチコーデ。
秋にお着替えしていたのだけれど撮影の機会を逃して4月に。

10代から30代まで演じられる汎用性(?)がウリ。
本日は二十歳前後の設定。

何故か今になってシクラメンが咲き出しました。
そ、し、て、スズメさん。

morita様のお作品。
すっごいリアルで剥製を通り越して死体みたい。こんな格好の死体ないんだけれどね。
昔は生きていたんですよ、と、言いそうな。
剥製のゾンビ的な悲哀は感じない。
でも、生は感じられない。リアルすぎて逆に。

ほうら、ものすごく不思議な感じ。単に縮尺の所為じゃないはず。

ああっ、ミルクさんのボタンにスズメさんの梱包材がっっ。
緑が気持ちいい季節です。
秋にお着替えしていたのだけれど撮影の機会を逃して4月に。
10代から30代まで演じられる汎用性(?)がウリ。
本日は二十歳前後の設定。
何故か今になってシクラメンが咲き出しました。
そ、し、て、スズメさん。
morita様のお作品。
すっごいリアルで剥製を通り越して死体みたい。こんな格好の死体ないんだけれどね。
昔は生きていたんですよ、と、言いそうな。
剥製のゾンビ的な悲哀は感じない。
でも、生は感じられない。リアルすぎて逆に。
ほうら、ものすごく不思議な感じ。単に縮尺の所為じゃないはず。
ああっ、ミルクさんのボタンにスズメさんの梱包材がっっ。
緑が気持ちいい季節です。
2017年04月21日
もちろんミュシャ
先週末に撮ったのだけれどアップは今日になってしまった。
むか~しのセールアニーさんにおきべきじま様の衣装。

女神様!

ラリエットは楽しい。

勝手に絵画シリーズ。
前回、ショコラちゃんのドレスがルソーならこちらは勿論アルフォンス・ミュシャ♪

ポイントは縦方向のライン。

髪の色とおんなじ色のマーガレット。

アニーさん、チークがないのに気付いて(今更!?)
チーク入れたらもっと可愛いかもと思ったのだけれど、
そう簡単にリトファは出来ない時代になってしまいましたねぇ。
むか~しのセールアニーさんにおきべきじま様の衣装。
女神様!
ラリエットは楽しい。
勝手に絵画シリーズ。
前回、ショコラちゃんのドレスがルソーならこちらは勿論アルフォンス・ミュシャ♪
ポイントは縦方向のライン。
髪の色とおんなじ色のマーガレット。
アニーさん、チークがないのに気付いて(今更!?)
チーク入れたらもっと可愛いかもと思ったのだけれど、
そう簡単にリトファは出来ない時代になってしまいましたねぇ。
2017年04月15日
ルソーの眠れるジプシー女を思い出した
花粉症かと思ったらどうや風邪だったみたい。
仔羊と同じ症状。
仔羊に「あんたのうつされた」と言ったら嬉しそうに笑って
「父ちゃんまだうつらないねえ」と父ちゃんの食べ物をぺろぺろしに行きました。
月間ショコラちゃんにおきべきじま様のお洋服。

ラリエット可愛い。
こういうブレードが手芸屋さんで売っているのを見ても何に使うんだろうと思っていたけれど
こうして使えば良いのか。

帽子に替えて、バッグもかけさせてみた。

結構雰囲気変わります。
リアル寄りになる。

お次は……とヘッドドレスを替えたところで雨が来た!

だからきちんと付けれていない。
予報より二時間も早く降り出した!
慌てて洗濯物を入れてっと……。
昨日は一日変な天気でした。京都では雹が降ったと言うし。
タイトル。
このドレスを見た時に思ったこと。
あちらはもっと極彩色なんですけれどね。
月光の下、極彩色の縦縞ドレスを着たジプシーの女に近づくライオンの絵。
月の下なので魔力掛かっている。
グレー系の抑えた色味が月の光を連想させ、目を閉じた時に極彩色が浮かぶ……
以上、妄想おつきあい有り難うございました。
マンドリンとかリュートとかバラライカとかその手の楽器あれば楽しいんだけど。
ギターはともかくそれ系のミニチュアって見たことないなあ。
仔羊と同じ症状。
仔羊に「あんたのうつされた」と言ったら嬉しそうに笑って
「父ちゃんまだうつらないねえ」と父ちゃんの食べ物をぺろぺろしに行きました。

月間ショコラちゃんにおきべきじま様のお洋服。
ラリエット可愛い。
こういうブレードが手芸屋さんで売っているのを見ても何に使うんだろうと思っていたけれど
こうして使えば良いのか。
帽子に替えて、バッグもかけさせてみた。
結構雰囲気変わります。
リアル寄りになる。
お次は……とヘッドドレスを替えたところで雨が来た!
だからきちんと付けれていない。
予報より二時間も早く降り出した!
慌てて洗濯物を入れてっと……。
昨日は一日変な天気でした。京都では雹が降ったと言うし。
タイトル。
このドレスを見た時に思ったこと。
あちらはもっと極彩色なんですけれどね。
月光の下、極彩色の縦縞ドレスを着たジプシーの女に近づくライオンの絵。
月の下なので魔力掛かっている。
グレー系の抑えた色味が月の光を連想させ、目を閉じた時に極彩色が浮かぶ……
以上、妄想おつきあい有り難うございました。
マンドリンとかリュートとかバラライカとかその手の楽器あれば楽しいんだけど。
ギターはともかくそれ系のミニチュアって見たことないなあ。
2017年04月11日
4月のジュリア
今日の天気はほぼ嵐でした。
先週土曜、職場の花見は雨でつぶれちゃったし。
さようなら、桜。
雲の多かった日曜日に頑張って撮った写真。
オーダージュリアさんにshiinoki様のお洋服。
春~
かごから覗くはイースター卵?
キノコいんこでした
バッグを替えてみた。
何気にストレスの多い春。
2017年04月02日
初めての妖精さん
4月です。
3月の更新、1回だけでした。
わぁ。
仔羊、5日から年長になります。
あと1年、親の方が保つかとだいぶ弱気になっている。
もう4月ですが、今年は酉年なんです。
やっと買いました。
とり年のにわとりさん。、ネイリー。
着ぐるみは可愛いけれどお値段が可愛くないのよね~。
靴が普通の妖精さんよりだいぶアレだし。
しかし逃がすと後悔するかと思い、決心を決めました。

今年のヒヤシンスは黄色!

もうちょっとリアル系ニワトリだったらもうちょっとテンション高かったんだけれど。
確かに可愛いです。
ちみっこの着ぐるみは大好き。
多分お着替えはナシ。
3月の更新、1回だけでした。
わぁ。
仔羊、5日から年長になります。
あと1年、親の方が保つかとだいぶ弱気になっている。
もう4月ですが、今年は酉年なんです。
やっと買いました。
とり年のにわとりさん。、ネイリー。
着ぐるみは可愛いけれどお値段が可愛くないのよね~。
靴が普通の妖精さんよりだいぶアレだし。
しかし逃がすと後悔するかと思い、決心を決めました。
今年のヒヤシンスは黄色!
もうちょっとリアル系ニワトリだったらもうちょっとテンション高かったんだけれど。
確かに可愛いです。
ちみっこの着ぐるみは大好き。
多分お着替えはナシ。