2019年01月31日
七草粥とナナクサインコは関係ない
久し振りの雨です。
かがみん様からとてもステキなものを頂きました。
早速あいこちゃんに。

つまみ細工のかんざしとナナクサインコのクッションブローチ(裏にピンが付いています)。

ナナクサインコは見ての通りのド派手な美しい鳥。
このデッサンの素晴らしさ!
配色の美しさ!
縫い目の美しさ!!


で。
刺繍の美しさはなんとか伝えられたかと思うのだけれど。
もんのすごい細かい細工のかんざしがキレイに写っていなかった。orz
背景、もっと黒っぽいところで撮らなきゃいけなかったっすね。
寒すぎて早々に撮影を諦めてしまいました。
またリベンジしたいと思います。(そんなんばっかな気がするが)
かがみん様からとてもステキなものを頂きました。
早速あいこちゃんに。
つまみ細工のかんざしとナナクサインコのクッションブローチ(裏にピンが付いています)。
ナナクサインコは見ての通りのド派手な美しい鳥。
このデッサンの素晴らしさ!
配色の美しさ!
縫い目の美しさ!!
で。
刺繍の美しさはなんとか伝えられたかと思うのだけれど。
もんのすごい細かい細工のかんざしがキレイに写っていなかった。orz
背景、もっと黒っぽいところで撮らなきゃいけなかったっすね。
寒すぎて早々に撮影を諦めてしまいました。
またリベンジしたいと思います。(そんなんばっかな気がするが)
2016年01月02日
2016初着物
昨晩子供がうなされて、眠れず。
ぐろっき~な正月二日。
あいこちゃん。髪飾りはおきべきじま様。

ごめんなさい、ブレました。

モンチッチが主張する。

今年はCC、SCC復活するといいな。
ぐろっき~な正月二日。
あいこちゃん。髪飾りはおきべきじま様。
ごめんなさい、ブレました。
モンチッチが主張する。
今年はCC、SCC復活するといいな。
2015年10月11日
女学生あいこ、初の洋服挑戦
今日は羊の実家の町内のお祭りでした。
クラシカルなお嬢様にクラシカルなお召しを。
あいこちゃんに乙女倶楽部Ⅱniyaniya様のドレス、おきべきじま様の帽子。





因みに、来週は市のお祭り。
再来週は町内のお祭り。
ふぅ。
クラシカルなお嬢様にクラシカルなお召しを。
あいこちゃんに乙女倶楽部Ⅱniyaniya様のドレス、おきべきじま様の帽子。
因みに、来週は市のお祭り。
再来週は町内のお祭り。
ふぅ。
2015年09月05日
女学生の夏
七月末に手足口病にかかったニワトリモドキ。
未だに足の裏の皮がべ~ろべ~ろ剥がれてきます。
や~~~~っとお日様が出ました。
明日からまた雨って、悪夢のよう。
女学生あいこちゃんに浴衣。

浴衣写真も今年は少ないなぁ。
浴衣だけで無く、写真自体が少ないのだけれど。

浴衣に桔梗はよく似合います。
未だに足の裏の皮がべ~ろべ~ろ剥がれてきます。
や~~~~っとお日様が出ました。
明日からまた雨って、悪夢のよう。
女学生あいこちゃんに浴衣。
浴衣写真も今年は少ないなぁ。
浴衣だけで無く、写真自体が少ないのだけれど。
浴衣に桔梗はよく似合います。
2015年04月04日
桜と袴
仔羊の風邪も長かったが、羊の風邪が長かった。
昨日からやっと復活。
かぁちゃんは疲れた!
そして、仔羊本日進級式!
今日から年少さん♪
親は出なくても良いので、母はその間にブログ更新!
ご飯食べない、この服イヤだと進級式の朝もごねまくって登園しましたよ
月曜日、仕事終わってから急いで近所の桜を撮ってきました。

あいこちゃん連れて。

↑この写真はアップにすると右目の下に髪の毛が貼り付いていたのがばれてしまうのだよ

前回、ハイビスカス背景に撮影だったけれど、今回は「らしく」念願の桜!
衣装は変わってないけれどね。

アイプリ光っちゃったなぁ。
木が川原の崖っぷちに生えているので反対側に回り込めず、どうも逆光の位置しか取れなくて。

通行人の目も気になったし
天気予報、雨や曇りマークが並んでいます。
青空背景に桜撮れたのは多分これが最後。
昨日からやっと復活。
かぁちゃんは疲れた!
そして、仔羊本日進級式!
今日から年少さん♪
親は出なくても良いので、母はその間にブログ更新!
ご飯食べない、この服イヤだと進級式の朝もごねまくって登園しましたよ

月曜日、仕事終わってから急いで近所の桜を撮ってきました。
あいこちゃん連れて。
↑この写真はアップにすると右目の下に髪の毛が貼り付いていたのがばれてしまうのだよ

前回、ハイビスカス背景に撮影だったけれど、今回は「らしく」念願の桜!
衣装は変わってないけれどね。
アイプリ光っちゃったなぁ。
木が川原の崖っぷちに生えているので反対側に回り込めず、どうも逆光の位置しか取れなくて。
通行人の目も気になったし

天気予報、雨や曇りマークが並んでいます。
青空背景に桜撮れたのは多分これが最後。
2014年08月28日
袴とハイビスカス
見事にお天気宜しくないです。
写真を撮りたいコはいっぱいいるのですが……夏が終わってしまいそう。
セールあいこちゃんに季節外れの格好。
帯だけ波紋のもので自作でなし。

この髪型はウチの管轄でしょうと勝手な使命感でお迎え致しました。
おもいきり女学生。
袴の位置がちょっと低かったな。
現代ではこういう袴は卒業シーズン限定ですが、
当時の実際の女学生は一年中コレを着ていたわけなのよね。
一体どんな風に季節感を出していたのだろう?

そして背景に旬の花。
凄い図ですねぇ
ウチの管轄と言いつつ、ウチにある袴はこの一着。
もっと作りたいなぁ~
写真を撮りたいコはいっぱいいるのですが……夏が終わってしまいそう。
セールあいこちゃんに季節外れの格好。
帯だけ波紋のもので自作でなし。
この髪型はウチの管轄でしょうと勝手な使命感でお迎え致しました。
おもいきり女学生。
袴の位置がちょっと低かったな。
現代ではこういう袴は卒業シーズン限定ですが、
当時の実際の女学生は一年中コレを着ていたわけなのよね。
一体どんな風に季節感を出していたのだろう?
そして背景に旬の花。
凄い図ですねぇ

ウチの管轄と言いつつ、ウチにある袴はこの一着。
もっと作りたいなぁ~

2014年05月26日
ジューンブライド予備軍
妙ちきりんなタイトルは気にしないで下さい。
先週水曜から働き始めました。
水曜、木曜はとくに何もなく過ごしたのですが、
金曜、先輩方にすごまれてへこみ中
食欲がいまだ回復せず。
メンタル弱い自分にまたへこむ
子供はイヤイヤ期すさまじいし。
うじうじでろでろしていますが、LC名古屋は行くつもりでおります。
はぁ。
CC16あいこちゃん、お湯パ済みにおきべきじま様のおようふく。

ちなみに、お湯パ前の姿はこちら。
内巻きボブ最高♪

アッシュブロンドの髪が美しいあいこちゃん。
白っぽい衣装が花嫁さんを連想するので↑のタイトルとなったわけ。
ゲストドレスとしてもステキだけれど、白っぽいし、この可愛さは主役級かなと。

お靴も可愛い

後ろも可愛い
明日からまた仕事です。
自分の幸運を祈る!
先週水曜から働き始めました。
水曜、木曜はとくに何もなく過ごしたのですが、
金曜、先輩方にすごまれてへこみ中

食欲がいまだ回復せず。
メンタル弱い自分にまたへこむ

子供はイヤイヤ期すさまじいし。
うじうじでろでろしていますが、LC名古屋は行くつもりでおります。
はぁ。
CC16あいこちゃん、お湯パ済みにおきべきじま様のおようふく。
ちなみに、お湯パ前の姿はこちら。
内巻きボブ最高♪
アッシュブロンドの髪が美しいあいこちゃん。
白っぽい衣装が花嫁さんを連想するので↑のタイトルとなったわけ。
ゲストドレスとしてもステキだけれど、白っぽいし、この可愛さは主役級かなと。
お靴も可愛い

後ろも可愛い

明日からまた仕事です。
自分の幸運を祈る!
2012年01月31日
着物終わっちゃった
今日の15時締め切りだったリトルファクトリーさんのいわゆる福袋を買ったのですが
……注文確認のメールが送られて来ない
以前にもそんなことがあって、月間ドール買い逃しちゃったんですが。
天が買うなと言っているのか。
そんなことならいいんだけど、カードを使ってのお買い物なのでちょっと心配。
気を取り直して、あいこさんです。

着物写真のストックが昨日で終わっちゃいました。
そのうちに季節外れ写真になりそう。
浴衣とか
……注文確認のメールが送られて来ない

以前にもそんなことがあって、月間ドール買い逃しちゃったんですが。
天が買うなと言っているのか。
そんなことならいいんだけど、カードを使ってのお買い物なのでちょっと心配。
気を取り直して、あいこさんです。
着物写真のストックが昨日で終わっちゃいました。
そのうちに季節外れ写真になりそう。
浴衣とか
