2024年06月19日

オビツ11白オカメ

昨日の雨は無事済んで良かった。

さて。
あいちゃん。



作家様の超絶可愛いドレスからまたニワトリモドキ製オカメスーツに戻されちゃった。
でも、いつもとちょっと違う。
そう、帽子が白っぽい!



ルチノーバージョンも編んでみたと。
首から下はオビツ11仕様。
しかし、オビツ11ボディになっているリトルダルちゃん(イカ娘)は
頭が大きいので帽子はあいちゃんが試着。



こうしてみるとオビツ11って結構手足長い。
オビツ11ボディのコはうちには他にフル可動QPさんたちがいるのだが、
あのコ達はツインテ&アフロなのでやっぱり帽子は被れないと。



双子ハイビスカスと仲良く記念撮影♪



イカ娘リトルダルちゃん、前回ブログに載せたのはなんと2017年だった!→コチラ
そして、いつ着替えさせたのか忘れたけれどずっと↑コチラの
うさ耳ドレスを着て部屋に飾られていた。
ついでなので、載せておく。デフォルトのイカ娘の姿はコチラ→

そうなのよ、このダルちゃんはサイボーグ001のするつもりで迎えたのよ。
いや~、小さい衣装作るのは大変で、放置しているわ。

ダルちゃん、オカメモデル有り難う。
近いうちに旅立つ白オカメスーツ。  

Posted by ニワトリモドキ at 18:26Comments(2)リトルプーリップ、ダル

2017年06月25日

キュアホイップ、エグゼイドLV1の描き方

やーーーーーっと、保育園の縁日(演し物&バザー)のようなイベントが終わりまして。
これでやっと暫くは仕事帰りに色々準備の生活からおさらばと思いきや、
まだ片付けやら反省会やら残っていましたよ。kao

前回に引き続きHowToの備忘録。
バザーのチラシで描いたキュアホイップ。



おジャ魔○どれみの頭部にセラ○ンの体(凹凸は付けない)をくっつけるようなバランスで描く。

続いてエグゼイドレベル1。



首がないので注意。
逆立っている髪を何も考えずに描いてしまうと数多ある逆立ち髪ヒーローのバランスになってしまい似ない。
カッコ悪くを心がけ、扁平気味に描く。

以上、ワンポイントレッスンでした♪
(役に立たない)
A4上質紙に描いた原画を使ってしまったのでバザー後はぼろぼろポイ。
残っているのはスキャナで読み込んでおいた画像だけなので
ちょいと感傷に浸りこんなところに貼ってしまったと。

本分のお人形ブログに戻ります。
かがみんさんお土産のおきべきじま様衣装icon12



イカ娘のカワイイカワイイダルちゃんに。



カワイイダルちゃんがもっと可愛くなりました。
かがみんさま、本当に有り難うございました。
お天気の良い時にまた撮り直したいですね。  

Posted by ニワトリモドキ at 16:06Comments(2)リトルプーリップ、ダル

2016年11月06日

イカなダル

昨日upするつもりで寝てしまいました。
リトルダルちゃん。
本当はずっとシナモン○ールのリトルダルを狙っていたのですが、
なかなかお値段下がらず気付いたらとんでもなく上がってしまっていたので
(何故シナモン○ールかって? RE:003なプーリップに抱かせるためですよ。うふふ)
ちょっと逸れてイカ娘なダルをお迎えしました。
髪青いし、安かったし、安かったし……。

箱入り姿。



プーリップの箱よりしっかりしていそう見えるけれど?
単に小サイズだから同じ材質でも強度上がってるとか?



箱出し。
手足に思い切り色移りしています。

帽子取ったお姿。



髪の毛がぱっさぱさで手触り悪し。
ヅラも変えようかと思ったのですが、アゾンには4.5インチのヅラが少ししか置いて無くて。
続いてゆめみ亭にも行ったのですがこちらはもっと少なかった。
しかし、ゆめみ亭のご亭主曰く「4インチでも気合いで入りますよ」。
4インチのはイメージぴったりなのがアゾンには有ったけれどゆめみ亭には無く。
今更アゾンに戻る時間も無く諦めて帰ってきたのでありました。
というわけでたぶん暫くはこのままっす。

エイヤッとオビツ11にボディチェンジ。
ダルヘッドのねじが硬くて大変でした。



芋虫さんと。



ぱらりら工房様のお着物を着て。



座敷童っぽいです。

リトルダルちゃん可愛いけれど、こうしてボディ変えてヅラ変えてと考えると定価は高い!  

Posted by ニワトリモドキ at 23:34Comments(4)リトルプーリップ、ダル

2012年12月24日

メリークリスマス……な気分

メリークリスマス!





(予約投稿です)  

Posted by ニワトリモドキ at 18:00Comments(0)リトルプーリップ、ダル