2012年08月29日
リボン姫
残暑が厳しいです。
本日はリトファオーダーリボンちゃんにタカラ市販の浴衣。

剣道やっていそうな少女のイメージでオーダーしたのですが、
剣道着よりお引きずりの着物が似合いそうな優雅な雰囲気で
「姫」と呼ばれています。
前髪の重たさがそう見せるのかな?

夕方撮影のため、写真が黄みがかって、ちょっぴり秋の雰囲気。

流し目が艶っぽい
本日はリトファオーダーリボンちゃんにタカラ市販の浴衣。
剣道やっていそうな少女のイメージでオーダーしたのですが、
剣道着よりお引きずりの着物が似合いそうな優雅な雰囲気で
「姫」と呼ばれています。
前髪の重たさがそう見せるのかな?
夕方撮影のため、写真が黄みがかって、ちょっぴり秋の雰囲気。
流し目が艶っぽい

2012年08月26日
カフェオレ嬢にワンピ
コメントどうもありがとうございます!
嬉しいです
このブログは基本、授乳中に書いております。
以前は、マウス握る手をよくけりけりされていたのですが、
近頃は、かかと落としが入るようになりました。
しかも狙ってくる!
山ガールのセットを見事に買い損ねて(あのレギンスにすんごく心惹かれたのよ)
替わりに買ってしまったmomokoワンピ。
というわけで、本日はmomokoさん。カフェオレに角砂糖。うちで唯一人のmomoko嬢。

スカートはデフォルトのもの。
カフェオレに角砂糖さんは、デフォルト衣装が好きすぎて、あまり着替えさせていなっかった。

レース傘は今一かな?

有能OLの休日。
大学生にはなんとか見えても、高校生には見えないカフェオレさん。同じmomokoなのに不思議。

カフェオレに角砂糖さんは、タカラのレディマリアのイメージと重なります。
レディマリアはリカちゃんの憧れのおねえさん。
レディマリアは金髪碧眼、社交界に顔出してなんたらとお人形そのものなおねいさんだけど、
このmomokoさんはリアルな憧れ。
美人で頭よく、それなりに稼いでいそう(笑)。
小中学生の女の子(男の子でもいいか)に色々買ってあげていそうなイメージ。
おまけ。

ミニ丈で女子大生に挑戦!
やっぱり落ち着かない
嬉しいです

このブログは基本、授乳中に書いております。
以前は、マウス握る手をよくけりけりされていたのですが、
近頃は、かかと落としが入るようになりました。
しかも狙ってくる!
山ガールのセットを見事に買い損ねて(あのレギンスにすんごく心惹かれたのよ)
替わりに買ってしまったmomokoワンピ。
というわけで、本日はmomokoさん。カフェオレに角砂糖。うちで唯一人のmomoko嬢。
スカートはデフォルトのもの。
カフェオレに角砂糖さんは、デフォルト衣装が好きすぎて、あまり着替えさせていなっかった。
レース傘は今一かな?
有能OLの休日。
大学生にはなんとか見えても、高校生には見えないカフェオレさん。同じmomokoなのに不思議。
カフェオレに角砂糖さんは、タカラのレディマリアのイメージと重なります。
レディマリアはリカちゃんの憧れのおねえさん。
レディマリアは金髪碧眼、社交界に顔出してなんたらとお人形そのものなおねいさんだけど、
このmomokoさんはリアルな憧れ。
美人で頭よく、それなりに稼いでいそう(笑)。
小中学生の女の子(男の子でもいいか)に色々買ってあげていそうなイメージ。
おまけ。
ミニ丈で女子大生に挑戦!
やっぱり落ち着かない

2012年08月22日
窓辺の小鳥と
ピュアニーモボディを買いに出かけたので」あります。
扱っているのは市内で唯一(他を知らないだけかもしれないが)、
駅前の本屋兼文具屋兼etc。
ショック!!
フィギュアやドール等の売り場がトレカ売り場に変わっていた!!
ぐっすん。
なにも、私が妊娠、出産、育児のドロップアウト中に変わらなくてもいいぢゃないか。
ごっそり無くなってると言うことは、きっと、在庫一掃セールやったんだろーなー。
いじいいじ。
で、本日は、以前そこで買ったJ-Dollのシャロンヌさん。

この売り方が酷かった。
バラ売りとか言って、ドール本体のみすっぽんぽんで売っていた。
バラ売りなので服も売っていたのでしょうが、
そちらは既に売れていた模様。

このコの他、ピュアニーモのリアンや、にーもちゃんがいました。
皆すっぽんぽん。
よく解らないのは、リアンの方がにーもちゃんよりお値段高かった!
元の値段の何割という付け方していたのかしら?
皆、4千円前後のお値段でした。

あまり、お安い! という感じはなく
可哀相とは思いながらも他のコ達を「救出」はできませんでした。

このコ自体についてあまり語らずにここまで来ちゃった。
お顔はすごく綺麗です。
ボディもよく出来ている。
リトルファクトリーの昔の人形教室服を着せました。ヘッドドレスは自作だけれど。
髪の毛もすごく綺麗!
ただこの髪は植毛でなく、毛の生えたテープ(すごい表現だ)が巻き付けてあるんですねぇ。
洗えない……よね?
そろそろ仕舞った方がいいと思いつつ、飾りっぱなしになっているシャロンヌちゃん。
管理人を大いに癒やしている人形の鑑です
扱っているのは市内で唯一(他を知らないだけかもしれないが)、
駅前の本屋兼文具屋兼etc。
ショック!!
フィギュアやドール等の売り場がトレカ売り場に変わっていた!!
ぐっすん。
なにも、私が妊娠、出産、育児のドロップアウト中に変わらなくてもいいぢゃないか。
ごっそり無くなってると言うことは、きっと、在庫一掃セールやったんだろーなー。
いじいいじ。
で、本日は、以前そこで買ったJ-Dollのシャロンヌさん。
この売り方が酷かった。
バラ売りとか言って、ドール本体のみすっぽんぽんで売っていた。
バラ売りなので服も売っていたのでしょうが、
そちらは既に売れていた模様。
このコの他、ピュアニーモのリアンや、にーもちゃんがいました。
皆すっぽんぽん。
よく解らないのは、リアンの方がにーもちゃんよりお値段高かった!
元の値段の何割という付け方していたのかしら?
皆、4千円前後のお値段でした。
あまり、お安い! という感じはなく
可哀相とは思いながらも他のコ達を「救出」はできませんでした。
このコ自体についてあまり語らずにここまで来ちゃった。
お顔はすごく綺麗です。
ボディもよく出来ている。
リトルファクトリーの昔の人形教室服を着せました。ヘッドドレスは自作だけれど。
髪の毛もすごく綺麗!
ただこの髪は植毛でなく、毛の生えたテープ(すごい表現だ)が巻き付けてあるんですねぇ。
洗えない……よね?
そろそろ仕舞った方がいいと思いつつ、飾りっぱなしになっているシャロンヌちゃん。
管理人を大いに癒やしている人形の鑑です

2012年08月18日
涼しげなあたま
今年の夏、酷暑続きだった近年から比べれば涼しいけれど
妙に湿度が高い気がします。
70%をなかなか切らず、梅雨並み?
涼を求めて、買っちゃったいづみちゃん!

電線が気になる

ミルキーブルー×シルバーのこの髪色がたまらない!
ラムネ? クリームソーダ?

オンラインショップの写真見本より若干髪長めで、それが何故か少年っぽい雰囲気を醸しだし、
王子キャラないづみちゃんに!
手持ちの服がそれっぽいのがなくて残念でした。
すごく履かせたい、ショートパンツ!
いづみちゃんと言うと女の子らしいイメージでしたが、王子キャラもいけることが判り、
花丸急上昇!
セーラー服(勿論ショートパンツ!)もいーなー
妙に湿度が高い気がします。
70%をなかなか切らず、梅雨並み?
涼を求めて、買っちゃったいづみちゃん!
電線が気になる

ミルキーブルー×シルバーのこの髪色がたまらない!
ラムネ? クリームソーダ?
オンラインショップの写真見本より若干髪長めで、それが何故か少年っぽい雰囲気を醸しだし、
王子キャラないづみちゃんに!
手持ちの服がそれっぽいのがなくて残念でした。
すごく履かせたい、ショートパンツ!
いづみちゃんと言うと女の子らしいイメージでしたが、王子キャラもいけることが判り、
花丸急上昇!
セーラー服(勿論ショートパンツ!)もいーなー

2012年08月10日
寒い国のヒト
山ガールシオンさんの靴下(?)が可愛いよう。
山ガール衣装はきっとこのコにも似合うと思う。
ユリーシアさん。


ユリーシア……頭が大きいのでロシア人のイメージではないのだけど
(小顔なリナや、ジェーンの方がロシア娘に似合いそうな気がする)
薄い色のショートヘアが北欧娘っぽいかと。
ニワトリモドキの頭の中では、
なのでアリマス。
ラブリーユリーシア
山ガール衣装はきっとこのコにも似合うと思う。
ユリーシアさん。
ユリーシア……頭が大きいのでロシア人のイメージではないのだけど
(小顔なリナや、ジェーンの方がロシア娘に似合いそうな気がする)
薄い色のショートヘアが北欧娘っぽいかと。
ニワトリモドキの頭の中では、
山ガール ≒ 北欧娘
なのでアリマス。
ラブリーユリーシア

2012年08月08日
マフラー無し
5分の1ドールのマリアとレニ。
今日で撮りだめ写真最後です。
マフラー外してみても意外に良かったので、マフラー無し特集。
マリアさん。
マフラー外すと、胸の大きさが目立って、女らしくなります。

レニさんは逆に少年ぽい雰囲気になる?

躑躅の下で撮ったのですが、なんだか鬱蒼とした密林のように見えて面白いかと。

らららら~♪
ポーズは歌劇スタァを意識して。

考えてみたらデフォルト衣装の写真を1枚も撮っていなかった!
大変よくできた衣装なのに!
サイボーグ009の方は、今クラブサンデーで連載されていますね。
でも、ネットの萬画ってどうも読みづらい。
細かい字等がぼやけるのはどうしてだろ?
映画も10月に公開されますね。
公開期間、短そうなんて囁かれているようですが。
リトルファクトリーイベントが追加されちゃって日程重複なんてならないだろーなーと
脳天気な危惧しています。
今日で撮りだめ写真最後です。
マフラー外してみても意外に良かったので、マフラー無し特集。
マリアさん。
マフラー外すと、胸の大きさが目立って、女らしくなります。

レニさんは逆に少年ぽい雰囲気になる?

躑躅の下で撮ったのですが、なんだか鬱蒼とした密林のように見えて面白いかと。

らららら~♪
ポーズは歌劇スタァを意識して。

考えてみたらデフォルト衣装の写真を1枚も撮っていなかった!
大変よくできた衣装なのに!
サイボーグ009の方は、今クラブサンデーで連載されていますね。
でも、ネットの萬画ってどうも読みづらい。
細かい字等がぼやけるのはどうしてだろ?
映画も10月に公開されますね。
公開期間、短そうなんて囁かれているようですが。
リトルファクトリーイベントが追加されちゃって日程重複なんてならないだろーなーと
脳天気な危惧しています。
2012年08月06日
赤いマフラー
長いこと中断されていましたが、5分の1ドールシリーズ再スタート。
しかも、サイボーグ009コスプレがまだ続きます。
お友達に作って頂いたイワン(001)人形と一緒に♪
5分の1ドールと縮尺ぴったり♪
……ちょっとでかいか。
カチューシャはジェニーのもの。
レニさん、頭小さい!

マリアさんの顔が写ってないじゃんと、お外に出て同じポーズで。

背の高いコが、男役を演らされがちなのは、少女(?)歌劇団の宿命。
レニも普段は少年役が多いけどね。

カチューシャつければヒロインになれるのが、サイボーグ009の世界(ホントかよ
)
ヒ ロ イ ン
これでマリアさんもフランソワーズ(003)

管理人ド趣味の世界にお付き合い有り難うございましました。
続くよ♪
しかも、サイボーグ009コスプレがまだ続きます。
お友達に作って頂いたイワン(001)人形と一緒に♪
5分の1ドールと縮尺ぴったり♪
……ちょっとでかいか。
カチューシャはジェニーのもの。
レニさん、頭小さい!

マリアさんの顔が写ってないじゃんと、お外に出て同じポーズで。

背の高いコが、男役を演らされがちなのは、少女(?)歌劇団の宿命。
レニも普段は少年役が多いけどね。

カチューシャつければヒロインになれるのが、サイボーグ009の世界(ホントかよ

ヒ ロ イ ン
これでマリアさんもフランソワーズ(003)

管理人ド趣味の世界にお付き合い有り難うございましました。
続くよ♪
2012年08月02日
昨日のジェニーへ
リカの誕生日も一日遅れだったなと振り返る
やっつけで頑張ろうとしたけど、
ピントも幾ら何でもに合っていないのしか撮れませんでした。
過去写真もボツ箱にしかなかった
カレンダーガールジェニーカクテル、ホットバタードラムさん。
鶏小屋通称ラムちゃん。

これも、おたんじょうびおめでとうって、画像じゃないわね。
春にamazonで買っちゃったコです。
この年のカレンダーガールは9月のコをプレゼント用に買っただけだったので
自分のを持っていなかったのです。
一体は欲しいなと思っていたところ、お手頃価格で見つけてしまったので買っちゃいました♪
私の生まれ月、11月のお嬢様。
柔らかな色の瞳と、レモンの髪が魅力的。
お洋服はね……劣化しやすい生地なので、箱出しして現在の空気に触れたら
ぺりぺりぺりっと……。
そのお洋服の記念のために撮った写真でありました。
ごめんよジェニー、こんなので。
一体はと言って置きつつ、カクテルジェニー、意外と可愛くて
(このコは写真写りよりも実際が可愛いタイプね。15歳ジェニーのように。)
他の月のコにも目移りしてしまった。
やっぱりジェニー。恐るべし、ジェニーの魔力!

やっつけで頑張ろうとしたけど、
ピントも幾ら何でもに合っていないのしか撮れませんでした。
過去写真もボツ箱にしかなかった

カレンダーガールジェニーカクテル、ホットバタードラムさん。
鶏小屋通称ラムちゃん。
これも、おたんじょうびおめでとうって、画像じゃないわね。
春にamazonで買っちゃったコです。
この年のカレンダーガールは9月のコをプレゼント用に買っただけだったので
自分のを持っていなかったのです。
一体は欲しいなと思っていたところ、お手頃価格で見つけてしまったので買っちゃいました♪
私の生まれ月、11月のお嬢様。
柔らかな色の瞳と、レモンの髪が魅力的。
お洋服はね……劣化しやすい生地なので、箱出しして現在の空気に触れたら
ぺりぺりぺりっと……。
そのお洋服の記念のために撮った写真でありました。
ごめんよジェニー、こんなので。
一体はと言って置きつつ、カクテルジェニー、意外と可愛くて
(このコは写真写りよりも実際が可愛いタイプね。15歳ジェニーのように。)
他の月のコにも目移りしてしまった。
やっぱりジェニー。恐るべし、ジェニーの魔力!