2024年09月27日
昨日のお買い物と本日のハイビスカスとmomoko
実は昨日、栄三越のお城催事に顔出してきた。

はい、戦利品♪
栄三越催事で買ったのは右下のメンズローファーのみ。
混色髪大好きのニワトリモドキは
「お人形教室スタンダードリカちゃん ミックスヘアカラー」目当てに行ったのだが
思いのほか少なかった。
髪型は真ん中分け前髪ぱっつんストレートロングのみだったし。
八の字前髪が良かったのだが。
箱ドールも少なかったし。
初日に売れてしまったんすかね。
メンズローファーも昨日、ほぼ出てしまって残り二足と店員さんの話。
一応これ、整形色でなく塗り。
残りもう一足は白で塗られていた
白って男子ドールに付属で白ローファー付いているから、
わざわざ塗りの白欲しい人いる?
右上二つはP様のお土産。
残りは全て大須のアゾンでのお買い物!
左上の「福?袋」が気になるよね。

はい、中身。
……あまり得した気にはなれないの何故だろう?
momokoさんは「Summer Fest. 2024 アゾンver. ロングストレート」のコ。
夏フェス2024で販売された4種のうちのひとり。
一番欲しかったのは小麦肌のコだったけど、いいの。
二番目に欲しかったコだから。
まあ、何より、
お友達とキャッキャウフフしながらお買い物をしたのが一番のお楽しみ。
長い夏休みを耐えた自分へのご褒美。
ホント長かった。
変な台風も来たし。
では早速、新入りmomokoさんと本日のハイビスカス
ドンドンパフパフ-~

うん、美人。

うん、可愛い。
ハイビスカスは多分オンブバッタに食われたな。

トレニア。
以上、役に立たない催事レポでした。
はい、戦利品♪
栄三越催事で買ったのは右下のメンズローファーのみ。

混色髪大好きのニワトリモドキは
「お人形教室スタンダードリカちゃん ミックスヘアカラー」目当てに行ったのだが
思いのほか少なかった。
髪型は真ん中分け前髪ぱっつんストレートロングのみだったし。
八の字前髪が良かったのだが。
箱ドールも少なかったし。
初日に売れてしまったんすかね。
メンズローファーも昨日、ほぼ出てしまって残り二足と店員さんの話。
一応これ、整形色でなく塗り。
残りもう一足は白で塗られていた

白って男子ドールに付属で白ローファー付いているから、
わざわざ塗りの白欲しい人いる?
右上二つはP様のお土産。
残りは全て大須のアゾンでのお買い物!
左上の「福?袋」が気になるよね。
はい、中身。
……あまり得した気にはなれないの何故だろう?
momokoさんは「Summer Fest. 2024 アゾンver. ロングストレート」のコ。
夏フェス2024で販売された4種のうちのひとり。
一番欲しかったのは小麦肌のコだったけど、いいの。
二番目に欲しかったコだから。
まあ、何より、
お友達とキャッキャウフフしながらお買い物をしたのが一番のお楽しみ。
長い夏休みを耐えた自分へのご褒美。
ホント長かった。
変な台風も来たし。
では早速、新入りmomokoさんと本日のハイビスカス

ドンドンパフパフ-~

うん、美人。
うん、可愛い。
ハイビスカスは多分オンブバッタに食われたな。
トレニア。
以上、役に立たない催事レポでした。
2024年02月08日
整理券入場初体験
7日に栄三越のキャッスル催事に行きました。
10月に行った分だし行かなくてもとは何度も思った。
(昔は当たり前のように半年に一度くらいは行っていたのに)
でまた、行ける日が初日しかなかった。
初日は混みそうでイヤだったのだが、仕方ない。
どうしても欲しいコがいたのだ。
十時半過ぎに会場に着いたら整理券を渡されてしまった。
お城イベントでの整理券人生初体験!!
「11:20~11:50」と書かれていた。
え~っ、今回ひとりで来ちゃったのにそんな微妙な時間待たなきゃいけないの?
(これが11:50~だったらそのまま帰っていたかも)
やはり初日って面倒だわ……と思った。
とりあえず写真OKな棚の撮影。

ユメカワなのでバレンタインモデル?
いやもうバレンタイン間近だし。
去年の?
スミマセン! わかりません!!
でも見るのは可愛いくて楽しい。

27cmはバレンタインぽいコひとりだけ?

国産newジェニー、やはり美人だよね。

ここ数年アヤさんが気になるニワトリモドキ。

newジェニー二人目、もうお城では買えないのよね。

バレンタインぽいコ意外は既視感あるなぁ。
新しく発売されたコ達じゃないよね?
と、こんなに27cm飾られていたけれど、
27cmちゃんは大量のエクセリーナとスーパーモデルクラブコレクションのコ達だけだったような。
買い物時間制限というのも初めての経験。
30分て、あっという間!
私の目当ては人形教室スペシャルリカだったので、
そこを見るだけで精一杯。他を見る余裕なかった。
箱ドールは誰がいるかぐらいはチェックしたけれど。
服や小物や他のお人形教室(ミキマキ、レン、ピンキーピンク)を見ている余裕はなかった。
ので、他のお客さん達が何を見ているかも気にしなかったが、
今回の目玉と思われる「エクセリーナ」に人が集中している様子はなかった気がする。
はい、お待ちかね戦利品コーナー
人形教室スペシャルリカ唯ひとりのみ。
30分じゃ探せません、選べません。
これで普通に見たいだけ見ちゃったら、服やピンキーピンクリカ増殖しちゃったかもなので
私のお財布のためにはこれで良かったのだ。
時間制限アリ……売る側は、儲からなくない?
前置き長すぎたけど、今度こそ、ハイ、彼女です!

彼女に会いたかったんだ。
去年十月に行った時に悩んだ末置いて来ちゃった彼女。
橙茶髪三つ編みちゃん。
いない可能性高いと思っていた。
唯一人残っていてくれた。
行った甲斐があった。
待った甲斐があった。

このドレスはホントなんとかならんかと思うが。
選べるのが皆こんな感じのペラペラロングドレスばかりなのだ。
前回来た時も、これ系二つも要らないわと思っちゃったのが
彼女を置いて来ちゃった大きな要因だったし。

靴は透け感のある水色で可愛い。
今回は靴の色のバリエーションも少なかったな。
橙茶髪三つ編みちゃんに再会できただけで私は大満足だけどね。
10月に行った分だし行かなくてもとは何度も思った。
(昔は当たり前のように半年に一度くらいは行っていたのに)
でまた、行ける日が初日しかなかった。
初日は混みそうでイヤだったのだが、仕方ない。
どうしても欲しいコがいたのだ。
十時半過ぎに会場に着いたら整理券を渡されてしまった。
お城イベントでの整理券人生初体験!!
「11:20~11:50」と書かれていた。
え~っ、今回ひとりで来ちゃったのにそんな微妙な時間待たなきゃいけないの?
(これが11:50~だったらそのまま帰っていたかも)
やはり初日って面倒だわ……と思った。
とりあえず写真OKな棚の撮影。
ユメカワなのでバレンタインモデル?
いやもうバレンタイン間近だし。
去年の?
スミマセン! わかりません!!
でも見るのは可愛いくて楽しい。
27cmはバレンタインぽいコひとりだけ?
国産newジェニー、やはり美人だよね。
ここ数年アヤさんが気になるニワトリモドキ。
newジェニー二人目、もうお城では買えないのよね。

バレンタインぽいコ意外は既視感あるなぁ。
新しく発売されたコ達じゃないよね?
と、こんなに27cm飾られていたけれど、
27cmちゃんは大量のエクセリーナとスーパーモデルクラブコレクションのコ達だけだったような。
買い物時間制限というのも初めての経験。
30分て、あっという間!
私の目当ては人形教室スペシャルリカだったので、
そこを見るだけで精一杯。他を見る余裕なかった。
箱ドールは誰がいるかぐらいはチェックしたけれど。
服や小物や他のお人形教室(ミキマキ、レン、ピンキーピンク)を見ている余裕はなかった。
ので、他のお客さん達が何を見ているかも気にしなかったが、
今回の目玉と思われる「エクセリーナ」に人が集中している様子はなかった気がする。
はい、お待ちかね戦利品コーナー

人形教室スペシャルリカ唯ひとりのみ。
30分じゃ探せません、選べません。
これで普通に見たいだけ見ちゃったら、服やピンキーピンクリカ増殖しちゃったかもなので
私のお財布のためにはこれで良かったのだ。
時間制限アリ……売る側は、儲からなくない?
前置き長すぎたけど、今度こそ、ハイ、彼女です!
彼女に会いたかったんだ。
去年十月に行った時に悩んだ末置いて来ちゃった彼女。
橙茶髪三つ編みちゃん。
いない可能性高いと思っていた。
唯一人残っていてくれた。
行った甲斐があった。
待った甲斐があった。
このドレスはホントなんとかならんかと思うが。
選べるのが皆こんな感じのペラペラロングドレスばかりなのだ。
前回来た時も、これ系二つも要らないわと思っちゃったのが
彼女を置いて来ちゃった大きな要因だったし。
靴は透け感のある水色で可愛い。
今回は靴の色のバリエーションも少なかったな。
橙茶髪三つ編みちゃんに再会できただけで私は大満足だけどね。
2023年10月06日
四年ぶりに近いイベント参戦
先日、栄三越に行ってきました。
リカちゃんキャッスルの催事イベントっつーやつです。
最後に自分がいわゆる城イベに行ったのはなんと2020年1月の事だったらしい。→
今回はおツレ様と一緒にキャッキャうふふしながら行ってきました。
最後に人と一緒に行ったのはどうも七年以上前の話らしい。
子供もまだ小さかったし、独りでサクッと行ってサクッと刈ってくる
スタイルが多かった(多い? いや、そも、ほぼ参戦していなかったが)ですが、
このコロナ禍で、人とキャッキャうふふする事の尊さを改めて知りました。

はい、行ってきましたよの記念。
飾ってあったリカ様。

綺麗には撮れてないですが。
いいの。
自分が行ってきたという記念だから。

脇に色々福島の特産品の説明書きが貼られて、
和ろうそくやら赤べこやらが置かれていた。(写真撮ってないけれど)
これらもついでに売ってくれればいいのに。
そして、
戦利品。

お人形教室ピンキーピンクリカちゃん&お人形教室スペシャルリカちゃん。
ピンキーピンクちゃん、こんな地味系のコを選んだのに、
このピンクレディのような衣装が似合う。凄い。

スペシャルちゃん。
普通肌、髪メッシュ。
4年ぶりの人形教室は目移りしまくりで
何体も欲しいコがいて悩みまくったのだけれど、
ドレスは欲しいと思うものがなくて頑張って一体に絞ったと
サテンのロングドレスばかりでビミョーだった。

ピンキーピンクちゃん。
凄くいづみちゃんぽい雰囲気。
もしやヘッド同じ?(型番調べろや)
如何にもピンキーピンクリカらしい金髪やカーリーヘアのコ、
季節的に紫髪のコも気になったけれど、
サーモンピックのリップが秋色メイクぽいこのコに決定。
オリジナルピンキーピンクリカと真反対のイメージだと思うのだけれど、
ピンクドレスを着こなしてしまったのは流石!
ピンキーピンクお人形教室もドレスが欲しいと思うのなくて。
ドレスが好みのあったら二体三体と危険な事になっていたかも。
お人形教室スタンダードの方は以前のカジュコレと同じドレスだったけれど
此方は好みなので同じの増やしても良いかと思ったが、
こちらはドールの方に好みのコがいなかったと。
ミキマキお人形教室。
昔は決まった数種の髪型、髪色しかいなかったけれど、
今回は色んな髪型、髪色がいた!
しかし、4,950円ですぜ!!
目を合わせないようにしていました。
箱ドールは……お高いっすね
ドレスは種類いっぱい。
見るのがとても楽しかったです。
見るのが。

その日のドール以外の戦利品。
三越栄を出た後、アゾンに行って、まんだらけに行って、地元の本屋さん寄って帰宅。
アゾンでは飴も貰えました
大満足♪
リカちゃんキャッスルの催事イベントっつーやつです。
最後に自分がいわゆる城イベに行ったのはなんと2020年1月の事だったらしい。→
今回はおツレ様と一緒にキャッキャうふふしながら行ってきました。
最後に人と一緒に行ったのはどうも七年以上前の話らしい。
子供もまだ小さかったし、独りでサクッと行ってサクッと刈ってくる
スタイルが多かった(多い? いや、そも、ほぼ参戦していなかったが)ですが、
このコロナ禍で、人とキャッキャうふふする事の尊さを改めて知りました。
はい、行ってきましたよの記念。
飾ってあったリカ様。
綺麗には撮れてないですが。
いいの。
自分が行ってきたという記念だから。
脇に色々福島の特産品の説明書きが貼られて、
和ろうそくやら赤べこやらが置かれていた。(写真撮ってないけれど)
これらもついでに売ってくれればいいのに。
そして、
戦利品。
お人形教室ピンキーピンクリカちゃん&お人形教室スペシャルリカちゃん。
ピンキーピンクちゃん、こんな地味系のコを選んだのに、
このピンクレディのような衣装が似合う。凄い。
スペシャルちゃん。
普通肌、髪メッシュ。
4年ぶりの人形教室は目移りしまくりで
何体も欲しいコがいて悩みまくったのだけれど、
ドレスは欲しいと思うものがなくて頑張って一体に絞ったと

サテンのロングドレスばかりでビミョーだった。
ピンキーピンクちゃん。
凄くいづみちゃんぽい雰囲気。
もしやヘッド同じ?(型番調べろや)
如何にもピンキーピンクリカらしい金髪やカーリーヘアのコ、
季節的に紫髪のコも気になったけれど、
サーモンピックのリップが秋色メイクぽいこのコに決定。
オリジナルピンキーピンクリカと真反対のイメージだと思うのだけれど、
ピンクドレスを着こなしてしまったのは流石!
ピンキーピンクお人形教室もドレスが欲しいと思うのなくて。
ドレスが好みのあったら二体三体と危険な事になっていたかも。
お人形教室スタンダードの方は以前のカジュコレと同じドレスだったけれど
此方は好みなので同じの増やしても良いかと思ったが、
こちらはドールの方に好みのコがいなかったと。
ミキマキお人形教室。
昔は決まった数種の髪型、髪色しかいなかったけれど、
今回は色んな髪型、髪色がいた!
しかし、4,950円ですぜ!!
目を合わせないようにしていました。
箱ドールは……お高いっすね

ドレスは種類いっぱい。
見るのがとても楽しかったです。
見るのが。
その日のドール以外の戦利品。
三越栄を出た後、アゾンに行って、まんだらけに行って、地元の本屋さん寄って帰宅。
アゾンでは飴も貰えました

大満足♪
2020年01月09日
栄三越に行ってきた
明けましておめでとうございます。
8日にリカちゃんキャッスルin名古屋栄三越催事に行って参りました。
半年ぶりのお城でのお買い物。
今回は場所狭かった!
品揃えは……。
着物モデルちゃんたちは揃っていたよ。多分。
服も結構あった。
欲しいと思うのはなかったけれど。アヒル柄の浴衣とか。
いつになったらパレコレちゃん達に出会えるのか?
折角行ったので、連れ帰ってしまいました。
教室ちゃん達そろそろモデルチェンジしても良いと思うのだけれど
今までどうしようか悩んで止めにしていたコ達を連れ帰ってしまった感じ↓

正直、帽子とブラシ要らないんだけれど。
ポリ袋は更に要らない。
自分用は勿論、お土産用でも、コレに入れてあげるのも貧相だし。
プラゴミ削減のためにもポリ袋入れるのはやめて良いと思う。

ライムグリーンちゃん。
同じ髪型のマリーゴールドちゃんがいるので出来れば違う髪型が良かったのだけれど。
ストレートヘアの中には好きなお顔のコが見つからず。

この髪色も廃番になるらしいので後悔するよりはと捕獲。
寒色系色髪が大好きなニワトリモドキ。
やっぱりこの色好きだなぁ。
この服は今時期だと寒そうだけれど。

普通肌のツインテちゃん。
ツインテは位置、毛量、分岐の綺麗さ等々好みポイントが多数存在し、
全てで納得出来るコには意外に出会えないもの。
植毛だけでなくお顔の好みもあるしね。
このコは珍しく完璧だった!
(そしてまた増えた薄茶アイプリ)

珍しく服もピッタリ!
最高にカワイイよ!
あ、三越アプリ登録して「 #三越名古屋栄」でSNSアップすれば人形用座布団が貰える件。
昨日の時点ではまだ座布団は残っていました。
三越アプリ登録するのが面倒で貰ってきませんでしたが。
三越Wi-Fiがあるので通信料の心配はないみたいです。
8日にリカちゃんキャッスルin名古屋栄三越催事に行って参りました。
半年ぶりのお城でのお買い物。
今回は場所狭かった!
品揃えは……。
着物モデルちゃんたちは揃っていたよ。多分。
服も結構あった。
欲しいと思うのはなかったけれど。アヒル柄の浴衣とか。
いつになったらパレコレちゃん達に出会えるのか?
折角行ったので、連れ帰ってしまいました。
教室ちゃん達そろそろモデルチェンジしても良いと思うのだけれど
今までどうしようか悩んで止めにしていたコ達を連れ帰ってしまった感じ↓
正直、帽子とブラシ要らないんだけれど。
ポリ袋は更に要らない。
自分用は勿論、お土産用でも、コレに入れてあげるのも貧相だし。
プラゴミ削減のためにもポリ袋入れるのはやめて良いと思う。
ライムグリーンちゃん。
同じ髪型のマリーゴールドちゃんがいるので出来れば違う髪型が良かったのだけれど。
ストレートヘアの中には好きなお顔のコが見つからず。
この髪色も廃番になるらしいので後悔するよりはと捕獲。
寒色系色髪が大好きなニワトリモドキ。
やっぱりこの色好きだなぁ。
この服は今時期だと寒そうだけれど。
普通肌のツインテちゃん。
ツインテは位置、毛量、分岐の綺麗さ等々好みポイントが多数存在し、
全てで納得出来るコには意外に出会えないもの。
植毛だけでなくお顔の好みもあるしね。
このコは珍しく完璧だった!
(そしてまた増えた薄茶アイプリ)
珍しく服もピッタリ!
最高にカワイイよ!
あ、三越アプリ登録して「 #三越名古屋栄」でSNSアップすれば人形用座布団が貰える件。
昨日の時点ではまだ座布団は残っていました。
三越アプリ登録するのが面倒で貰ってきませんでしたが。
三越Wi-Fiがあるので通信料の心配はないみたいです。
2019年07月11日
増えたコ
藤井尚之氏目当てに武田真治様の「有田Pおもてなす」を見て。
あぁ、そう言えば武田様って「南くんの恋人」演ってたんだっけと。
(「南くんの恋人」:彼女がリカちゃんサイズになっちゃう話)
たまにしか見ていなかったけれど、地味にあのドラマが人形者を増やした気がする。
大人が見て「リカちゃん、懐かしい!」→そして手に取ったが沼。
と、人形ブログなので話をそちらに持って行ったけれど、
ニワトリモドキの頭の中は尚之氏のSax演奏で頭いっぱいだったりする。
武田様泣いていたし。(複雑な涙だったなぁ。)
で。
リカちゃんキャッスルin名古屋栄三越行ってきました。
CBCのカメラが来ていましたよ。
広かった!
が、商品はそんなでもなかった!
27㎝ドール、それしかないんですか!?
が、27㎝服は沢山あった!!
そのあとアゾンへ。
セール中とのことで期待して行ったんですが、セールになっているのは持っている服ばかりでした。
アゾンでは細々としたものしか買ってきませんでした。

戦利品。
スージーさん、オンラインで見た時には気付いていなかったんですが、普通肌なんですね。
アジア~ンな感じが可愛くてお迎え。
変わったアイプリに弱いニワトリモドキ。
抑えた色味がすごくスージーらしくなくて新しいフレンドのよう。
服は昔の月間の色替えらしい。記憶にないんだけれど。
お人形教室は選んでいるうちに頭いっぱいになっちゃって今回は諦めました。
後で後悔するかなぁ。
あぁ、そう言えば武田様って「南くんの恋人」演ってたんだっけと。
(「南くんの恋人」:彼女がリカちゃんサイズになっちゃう話)
たまにしか見ていなかったけれど、地味にあのドラマが人形者を増やした気がする。
大人が見て「リカちゃん、懐かしい!」→そして手に取ったが沼。
と、人形ブログなので話をそちらに持って行ったけれど、
ニワトリモドキの頭の中は尚之氏のSax演奏で頭いっぱいだったりする。
武田様泣いていたし。(複雑な涙だったなぁ。)
で。
リカちゃんキャッスルin名古屋栄三越行ってきました。
CBCのカメラが来ていましたよ。
広かった!
が、商品はそんなでもなかった!
27㎝ドール、それしかないんですか!?
が、27㎝服は沢山あった!!
そのあとアゾンへ。
セール中とのことで期待して行ったんですが、セールになっているのは持っている服ばかりでした。
アゾンでは細々としたものしか買ってきませんでした。
戦利品。
スージーさん、オンラインで見た時には気付いていなかったんですが、普通肌なんですね。
アジア~ンな感じが可愛くてお迎え。
変わったアイプリに弱いニワトリモドキ。
抑えた色味がすごくスージーらしくなくて新しいフレンドのよう。
服は昔の月間の色替えらしい。記憶にないんだけれど。
お人形教室は選んでいるうちに頭いっぱいになっちゃって今回は諦めました。
後で後悔するかなぁ。
2019年01月28日
名古屋栄三越から
実は名古屋三越栄のお城催事イベント行っていました。
丁度人間ドックと重なったのでついでに。
でも、このときにインフル貰ってきたのかも。
戦利品ちゃんたち。
行ったのが土曜日なのに割と空いていました。

ここのところ、あまりドール殖やさずに耐えてましたが、あると買っちゃう!
お城の品を生で見られたのどれだけぶりだろう!
27㎝ドレスはぷりうすさんちの芹香お嬢様が着ていたのを見てつい。
実際にお人形が着用しているのを見ないとその服が良いのかどうか分からない私。
新色ちゃん(マリーゴールドだっけ?)とほほえみちゃん。
新色ちゃんは本当は緑色狙いだったのけれど、この黄色を見たら「すっごく赤いお洋服を着せてみたい!」
と思ってしまって。
ほほえみちゃんはこの髪色の子が二人しか残っていなくて「ラスト○」の切迫感でカートに入れてしまった。
やっぱり新色緑ちゃんも連れ帰れば良かったかなと後悔。
どれだけ買っても後悔するよね。

梅が咲き始めました。

丁度人間ドックと重なったのでついでに。
でも、このときにインフル貰ってきたのかも。
戦利品ちゃんたち。
行ったのが土曜日なのに割と空いていました。
ここのところ、あまりドール殖やさずに耐えてましたが、あると買っちゃう!
お城の品を生で見られたのどれだけぶりだろう!
27㎝ドレスはぷりうすさんちの芹香お嬢様が着ていたのを見てつい。
実際にお人形が着用しているのを見ないとその服が良いのかどうか分からない私。
新色ちゃん(マリーゴールドだっけ?)とほほえみちゃん。
新色ちゃんは本当は緑色狙いだったのけれど、この黄色を見たら「すっごく赤いお洋服を着せてみたい!」
と思ってしまって。
ほほえみちゃんはこの髪色の子が二人しか残っていなくて「ラスト○」の切迫感でカートに入れてしまった。
やっぱり新色緑ちゃんも連れ帰れば良かったかなと後悔。
どれだけ買っても後悔するよね。
梅が咲き始めました。
2017年02月19日
FELC名古屋戦利品
やっとファミリーイベントリカちゃんキャッスル名古屋の戦利品をば。
まず最初は、イベントに行く前に行った熱田新宮で買った熱田神宮の白鳥守。

熱田神宮には御神鶏様がおられるので会場近いしと見に行ったのですが……出会えませんでした。
……会場近いしと寄り道したのが間違い。
このあと迷いまくってへとへとになったのでありました。
で、何故か白鳥守。
酉絵馬を2月になって買うのもなんだかなぁとこちらを買ったのですが、
日本武尊の白鳥伝説にあやかって云々、今一御利益がわからず。
はい。
やっとお人形。
まずは去年月間のシェリーさん。

7月の三越でGetしそびれていたのが、いたのでGet。

新ジェニ本でショートカットシェリーを見てショートシェリー可愛い、ショートにしようと思っていたのですが、
ワンレンにつなぎって色っぽくて良いっすね。
お次はスペシャル人形教室リカさま。

ピンクと水色のメッシュ髪です。

この髪色のESCアフロきらちゃんもいました。
アフロきらちゃんも素敵で悩んだんですが、かなり立派にでかいあふろだったので
何を着せるか悩みそうとお見送り。
でかいアフロはお迎えした方の写真を見て「すてき! 自分も!」と毎度思うのですが、
いざ、袋にぎゅう詰めされたESCを見ると想像力が働かずお迎え見送ってしまうこと多し。
お次はESCパレットFにEDC。

シンプルな髪型に最初「ん~」と思ったのだけれど、目力に負けてお迎え。

目元チークチャームポイント。

今まで「Fは眉毛見えていないとね」と思っていたけれど、撤回。
次はみほちゃん。

みほちゃんなのにきつめに見えるのに惹かれました。

しっかり者の雰囲気。
最後はあきちゃん。
憧れの獣耳ヘア。

モモガールっぽい。

たぶん鶏小屋初めての三色メッシュ。
ファイヤーピンクと黄色っぽく見える色とご丁寧に耳の内側がミルキーブルー入ってます。
見づらいけれど。

あきちゃんのまじめそうでおとなしめなイメージは何処へやら。
意外性に弱いニワトリモドキ。
以上、名古屋戦利品でした。
まず最初は、イベントに行く前に行った熱田新宮で買った熱田神宮の白鳥守。

熱田神宮には御神鶏様がおられるので会場近いしと見に行ったのですが……出会えませんでした。
……会場近いしと寄り道したのが間違い。
このあと迷いまくってへとへとになったのでありました。
で、何故か白鳥守。
酉絵馬を2月になって買うのもなんだかなぁとこちらを買ったのですが、
日本武尊の白鳥伝説にあやかって云々、今一御利益がわからず。
はい。
やっとお人形。
まずは去年月間のシェリーさん。
7月の三越でGetしそびれていたのが、いたのでGet。
新ジェニ本でショートカットシェリーを見てショートシェリー可愛い、ショートにしようと思っていたのですが、
ワンレンにつなぎって色っぽくて良いっすね。
お次はスペシャル人形教室リカさま。
ピンクと水色のメッシュ髪です。
この髪色のESCアフロきらちゃんもいました。
アフロきらちゃんも素敵で悩んだんですが、かなり立派にでかいあふろだったので
何を着せるか悩みそうとお見送り。
でかいアフロはお迎えした方の写真を見て「すてき! 自分も!」と毎度思うのですが、
いざ、袋にぎゅう詰めされたESCを見ると想像力が働かずお迎え見送ってしまうこと多し。
お次はESCパレットFにEDC。
シンプルな髪型に最初「ん~」と思ったのだけれど、目力に負けてお迎え。
目元チークチャームポイント。
今まで「Fは眉毛見えていないとね」と思っていたけれど、撤回。
次はみほちゃん。
みほちゃんなのにきつめに見えるのに惹かれました。
しっかり者の雰囲気。
最後はあきちゃん。
憧れの獣耳ヘア。
モモガールっぽい。
たぶん鶏小屋初めての三色メッシュ。
ファイヤーピンクと黄色っぽく見える色とご丁寧に耳の内側がミルキーブルー入ってます。
見づらいけれど。
あきちゃんのまじめそうでおとなしめなイメージは何処へやら。
意外性に弱いニワトリモドキ。
以上、名古屋戦利品でした。
2017年02月06日
ファミリーイベント名古屋追想
折角イベントで戦果を上げてもね、戦利品で遊んでいる余裕がないのでモヤモヤが晴れないのよ。
戦利品↓

2/4、帰宅して夜に撮影したものなのでとても写真の質が低いです。
昨日は雨だったしね。
そして今日から5日間、平日だしね。
写真撮りたいものがどんどん溜まって行く。
ファミリーイベントの方が普通のLCより前に行われるので、
新製品はなくてもESCはファミリーイベントの方が沢山あるだろうと勝手に期待していたのですが、
ついったの写真見ると、LCの日の方が3卓あったのね
(ファミリーイベントは2卓だった)
そう言えばカジュアルコレクションも無かったし。
みんぎゃらもないし。
ファミリーイベント、主催者側の意図は完全に
「お買い物しなくても良いから会員同士、お人形遊びしてね」だったのだな~と今更思う。
じゃあ、いっそ「あたぎゃら」でも復活すれば面白かったのかな。
色々ぐだぐだ言いつつも、ESC同時3体Getと過去最高数を記録してしまった。
それだけESCに飢えていたのですよ。
去年も一昨年もESCGetの機会を逃し、3年ぶりでしたから。
ぐだぐだ言いましたが、普通のLCでなくファミリーイベントに参加して本当に良かった!
と、昨日の雨風吹き荒れる空を見て強く思ったのでありました。
戦利品↓
2/4、帰宅して夜に撮影したものなのでとても写真の質が低いです。
昨日は雨だったしね。
そして今日から5日間、平日だしね。
写真撮りたいものがどんどん溜まって行く。
ファミリーイベントの方が普通のLCより前に行われるので、
新製品はなくてもESCはファミリーイベントの方が沢山あるだろうと勝手に期待していたのですが、
ついったの写真見ると、LCの日の方が3卓あったのね

(ファミリーイベントは2卓だった)
そう言えばカジュアルコレクションも無かったし。
みんぎゃらもないし。
ファミリーイベント、主催者側の意図は完全に
「お買い物しなくても良いから会員同士、お人形遊びしてね」だったのだな~と今更思う。
じゃあ、いっそ「あたぎゃら」でも復活すれば面白かったのかな。
色々ぐだぐだ言いつつも、ESC同時3体Getと過去最高数を記録してしまった。
それだけESCに飢えていたのですよ。
去年も一昨年もESCGetの機会を逃し、3年ぶりでしたから。
ぐだぐだ言いましたが、普通のLCでなくファミリーイベントに参加して本当に良かった!
と、昨日の雨風吹き荒れる空を見て強く思ったのでありました。
2017年02月05日
第1回LCファミリーイベント名古屋
リカちゃんキャッスル、ファミリーイベントへ行ってきました。
新製品情報はありません。
まず、会場の茶源ホールの場所が解りづらくて。
最寄りのバス停が幾つかあり、行きは良くても帰りがわからなくなりそうだったので、
名鉄神宮前駅から歩いて行ったら道に迷いました。(単に私が方向音痴)
長時間重たい荷物を持ってうろうろしてしまったため、カメラを構える手が震えて
最後の方、かなり投げやりな写真になっています。


カレンダー、お値段がねぇ。カレンダーだしねぇ。

この↑エクセドレスはいっぱいありました。他は見かけなかったけれど。


新製品の販売は無しって、何処までが新製品か謎でしたが、1月のECD無かったです。

当然このスイーツちゃんもいなかった。
旧エリーさんも見かけなかった。







バレンタインは名古屋から解禁!な筈ないっすね。展示品のみ。
モデルさんが6人になっちゃって寂しい。絶対ジェシカさん入ると思っていたのに。
しかもバレンタインでジグソバージュはないでしょと思う。(←ニワトリモドキはツイスト、三つ編みソバージュが好物)

撮っている時は何も思わなかったけれど、いづみちゃんにヒョウ柄帽子って意外にイイ。

激混みを想定してオーダーは諦めESC一本に絞って望んだのですが、
あれ?
お客さんは20人以下。
いつまでもオーダー締め切りの告知がないからおかしいとは思っていたのですが。
ESCは22センチが1テーブル。27センチが1テーブルなのでフレンド数から考えると27センチは少ない。
22センチ男子は黒髪ロングの和風が殆ど。普通なのいたかな?
27センチ男子はリーゼントが多数。
22女子はきらちゃん多し、まあまあの品揃え(あくまでニワトリモドキの主観)。
27女子は少なかった(あくまでニワトリモドキの主観)。
ファミリーイベントでない今日のLCはESC、3卓あったようで、羨ましい気もするけれど、ごにょごにょ。
箱ドールは去年の月間が殆どだったような。
箱ドール、ドレスともに「!」と思えるものはなし。
人形教室はアイプリが水色、茶、紫、緑の基本4色、ほかに青も見かけましたが、と定番で……。
ヘアアレンジ教室は開始時間が15:30と遅くて諦め。
撮影用ドールも一応ちびちゃんひとり連れて行ったのだけれど、出す勇気がなかった。
やっぱり心配なのはファミリーイベント名古屋がこれで最後になる、
のみならず、暫く名古屋イベントやって来ないとか。
……寝ます。
新製品情報はありません。
まず、会場の茶源ホールの場所が解りづらくて。
最寄りのバス停が幾つかあり、行きは良くても帰りがわからなくなりそうだったので、
名鉄神宮前駅から歩いて行ったら道に迷いました。(単に私が方向音痴)
長時間重たい荷物を持ってうろうろしてしまったため、カメラを構える手が震えて
最後の方、かなり投げやりな写真になっています。
カレンダー、お値段がねぇ。カレンダーだしねぇ。
この↑エクセドレスはいっぱいありました。他は見かけなかったけれど。
新製品の販売は無しって、何処までが新製品か謎でしたが、1月のECD無かったです。
当然このスイーツちゃんもいなかった。
旧エリーさんも見かけなかった。
バレンタインは名古屋から解禁!な筈ないっすね。展示品のみ。
モデルさんが6人になっちゃって寂しい。絶対ジェシカさん入ると思っていたのに。
しかもバレンタインでジグソバージュはないでしょと思う。(←ニワトリモドキはツイスト、三つ編みソバージュが好物)
撮っている時は何も思わなかったけれど、いづみちゃんにヒョウ柄帽子って意外にイイ。
激混みを想定してオーダーは諦めESC一本に絞って望んだのですが、
あれ?
お客さんは20人以下。
いつまでもオーダー締め切りの告知がないからおかしいとは思っていたのですが。
ESCは22センチが1テーブル。27センチが1テーブルなのでフレンド数から考えると27センチは少ない。
22センチ男子は黒髪ロングの和風が殆ど。普通なのいたかな?
27センチ男子はリーゼントが多数。
22女子はきらちゃん多し、まあまあの品揃え(あくまでニワトリモドキの主観)。
27女子は少なかった(あくまでニワトリモドキの主観)。
ファミリーイベントでない今日のLCはESC、3卓あったようで、羨ましい気もするけれど、ごにょごにょ。
箱ドールは去年の月間が殆どだったような。
箱ドール、ドレスともに「!」と思えるものはなし。
人形教室はアイプリが水色、茶、紫、緑の基本4色、ほかに青も見かけましたが、と定番で……。
ヘアアレンジ教室は開始時間が15:30と遅くて諦め。
撮影用ドールも一応ちびちゃんひとり連れて行ったのだけれど、出す勇気がなかった。
やっぱり心配なのはファミリーイベント名古屋がこれで最後になる、
のみならず、暫く名古屋イベントやって来ないとか。
……寝ます。
2017年01月29日
姪っ子のリカちゃん
所用、天候、体調の関係でなかなか撮影出来ず、気付けば一月も末。
本日は自分のでなく姪っ子(もうすぐ4歳)のリカちゃん&さくらちゃん。
↓またまたプリキュアの衣装を弟が作ってあげたらしい。

そしてついに姪っ子は先日、三越にてイベントデビューしたらしい。
その戦利品だそうな。

楽しかったそうで何より。
本日は自分のでなく姪っ子(もうすぐ4歳)のリカちゃん&さくらちゃん。
↓またまたプリキュアの衣装を弟が作ってあげたらしい。

そしてついに姪っ子は先日、三越にてイベントデビューしたらしい。
その戦利品だそうな。

楽しかったそうで何より。
2016年07月09日
三越2016戦利品
名古屋三越で開催されている城イベントに7/8行ってきました。
ごめんなさい、会場写真ありません。
新作発表あるわけではないし、人形教室系は写真撮れないしで、あまり意味ないかなと思いまして。
色々選んで迷える良い感じの空き具合でした。
通常版のお人形教室以外は収穫後?なのか少なかったです。
通常版のお人形教室も数は多かったけれど、髪色は藍や濃い黄色等無かったなと。
赤もなかったかな?
月間のシェリーさん狙っていたんですが、いなかった!
そしたらその日の夕方にシェリーさん入荷を知らせるツイッター出てましたね。
無念
戦利品写真。
お天気悪くて写りもですが。
両側がスペシャルちゃん。
真ん中がカジュアルコレクション。
アフロちゃんが着ているのはKさまが掴んでおいてくれたECD(でいいのかな?)。
3体も買っちゃったよ!?
どうするの、私!?
11ヶ月ぶりの城イベント、よほど飢餓感が強かったらしい。
シェリーもいなかったし。
お人形教室スペシャルちゃんはお人形選ぶのがすごく楽しいのだけれど、
その後がねぇ
服選ぼうにもピンクと水色のふりふりドレスばかりなんだもの。
(髪の毛真っ黄色ちゃんはどピンクドレス見事に着こなしていますが)
カジュコレちゃんで本来のお人形教室の楽しさを思い出した。
選べるって素晴らしい!
と言いつつ、似合う似合わないより作るの大変という基準で選んじゃいましたが。
スカート<パンツ
ブロード<ニット<切り替えなし<切り替えあり
ボーダーシャツも非常に惹かれたんだけれど。
次のイベントは12月。
師走かぁ。
2015年09月01日
消えた八月
人形遊びしている余裕が無い。
嘆かわしや。
が。
たとえ余裕があっても写真を撮れる天候では無いなっと。
なに、この長雨!?
会社の敷地内の芝生には一面のきのこ!
貼り忘れていた丸栄での写真をぺたり。

以上、ただの生存報告した。<(_ _)>
嘆かわしや。
が。
たとえ余裕があっても写真を撮れる天候では無いなっと。
なに、この長雨!?
会社の敷地内の芝生には一面のきのこ!

貼り忘れていた丸栄での写真をぺたり。

以上、ただの生存報告した。<(_ _)>
2015年08月23日
丸栄2015戦利品編
昨日の続きです。
見せて頂いたかがみん様のワンコみほちゃん。

振付家ローラン・プティを思わせるバレエ衣装が本家リカ様よりそれっぽいです。
撮影コーナーにて。

ブレまくりで申し訳ない。
私が帰る時間ぎりぎりになってしまっていて気付かなかったのですが、
まりか様お連れになったサヤカ嬢(向かって右端)の美しかったこと!
後でハコニワドール様拝見して驚きました。

うちのサイボーグ一家とかがみん様のみほちゃん。
時空越えまくり。据え付けの緑ちゃんは未来風だし、みほちゃんはクラッシックだし。

可愛いみほちゃんと入手困難な素晴らしいドレス、もっとよく見てくれば良かった(そんなのばかり)。
そしてお買い物。
展示は素晴らしかったですが、(本当、お城製品分だけでも良いので図録欲しひ)
販売品は……
箱入りドールの並ぶ棚はかなり空きあり。
売れちゃったのですかね。
お人形教室リカはアイプリ、茶、紫、緑、青の基本4色にリップピンクorオレンジ。
髪型も凝ったコは見当たらず。
旧ジェニーも茶目以外のコいたかな?
newジェニーのお人形教室はナシなんですね
そして。
いるとばかり思っていたんですが、かなちゃんがいない!
催事用かなちゃんに会えると思っていたのですが
AGもリリアンしかいなかったような。
戦利品!

人形教室マキちゃんと頂き物♪
マキちゃんうちにいるのでミキちゃん探したのですが、運命の出会いがなかったです。
ミキちゃん、だいぶ売れちゃっていて少なかった気がする。

「かがみん様お手製バッグと、ぷりうす様お手製額だよ。ジェシカ様、シオン様のお写真なんだよ。美しいよね」

バッグinバッグの中身。マキちゃんだとレッスンバッグ風? らぶりぃ♪
販売ドールの種類の少なさにその場では嘆いてばかりいましたが、
マキちゃん着せ付けてながめたら全て吹き飛びました。
マキちゃん、天使!
癒やされる~
最後に。
お付き合い下さいましたかがみん様、まりか様、ぷりうす様、本当にどうも有り難うございました。
見せて頂いたかがみん様のワンコみほちゃん。
振付家ローラン・プティを思わせるバレエ衣装が本家リカ様よりそれっぽいです。
撮影コーナーにて。
ブレまくりで申し訳ない。
私が帰る時間ぎりぎりになってしまっていて気付かなかったのですが、
まりか様お連れになったサヤカ嬢(向かって右端)の美しかったこと!
後でハコニワドール様拝見して驚きました。
うちのサイボーグ一家とかがみん様のみほちゃん。
時空越えまくり。据え付けの緑ちゃんは未来風だし、みほちゃんはクラッシックだし。
可愛いみほちゃんと入手困難な素晴らしいドレス、もっとよく見てくれば良かった(そんなのばかり)。
そしてお買い物。
展示は素晴らしかったですが、(本当、お城製品分だけでも良いので図録欲しひ)
販売品は……

箱入りドールの並ぶ棚はかなり空きあり。
売れちゃったのですかね。
お人形教室リカはアイプリ、茶、紫、緑、青の基本4色にリップピンクorオレンジ。
髪型も凝ったコは見当たらず。
旧ジェニーも茶目以外のコいたかな?
newジェニーのお人形教室はナシなんですね

そして。
いるとばかり思っていたんですが、かなちゃんがいない!
催事用かなちゃんに会えると思っていたのですが

AGもリリアンしかいなかったような。
戦利品!
人形教室マキちゃんと頂き物♪
マキちゃんうちにいるのでミキちゃん探したのですが、運命の出会いがなかったです。
ミキちゃん、だいぶ売れちゃっていて少なかった気がする。
「かがみん様お手製バッグと、ぷりうす様お手製額だよ。ジェシカ様、シオン様のお写真なんだよ。美しいよね」
バッグinバッグの中身。マキちゃんだとレッスンバッグ風? らぶりぃ♪
販売ドールの種類の少なさにその場では嘆いてばかりいましたが、
マキちゃん着せ付けてながめたら全て吹き飛びました。
マキちゃん、天使!


最後に。
お付き合い下さいましたかがみん様、まりか様、ぷりうす様、本当にどうも有り難うございました。
2015年08月22日
丸栄2015
20日、木曜日に丸栄へ行って参りました。
転職直後なニワトリモドキ。
6月、職場の面接時に「8/20は出勤できません」と言って置いたという気合いの入れよう。
が、しかし。
子供がプールバッグを忘れて保育園まで余分に一往復する羽目になるわ、
雨で自転車は使えないわ、
バスは7分も遅れてくるわ、
何故か栄地下で迷うわ……
大幅遅刻で待ち合わせの皆様、本当に申し訳ありませんでした!!
展示物多すぎて途中で写真を諦めたのと、撮影失敗が多かったので写真数少ないですが
雰囲気だけ……というのもおこがましい程なので……雰囲気のさわりだけでもどうぞ。
(なんじゃそりゃ)
初代リカたち。

二代目リカたち。


三代目リカたち。


4代目の写真が失敗でした。
ピンクハウスリカとミキマキ。

ごめんなさい、なんだったか忘れました。しかもフラッシュが。
※ご指摘頂きました。ツモリチサトコラボちゃんだそうです

ミスドちゃん。

大人ちゃん。

作家様の。写真失敗だけれど、このコが一番好みだったので載せちゃう。
チークの濃さが可愛かったです。

ウェディングのイサムくん

有料展示コーナーの写真は以上です。
明日は戦利品等の予定。予定。
おやすみなさい。
転職直後なニワトリモドキ。
6月、職場の面接時に「8/20は出勤できません」と言って置いたという気合いの入れよう。
が、しかし。
子供がプールバッグを忘れて保育園まで余分に一往復する羽目になるわ、
雨で自転車は使えないわ、
バスは7分も遅れてくるわ、
何故か栄地下で迷うわ……
大幅遅刻で待ち合わせの皆様、本当に申し訳ありませんでした!!
展示物多すぎて途中で写真を諦めたのと、撮影失敗が多かったので写真数少ないですが
雰囲気だけ……というのもおこがましい程なので……雰囲気のさわりだけでもどうぞ。
(なんじゃそりゃ)
初代リカたち。
二代目リカたち。
三代目リカたち。
4代目の写真が失敗でした。
ピンクハウスリカとミキマキ。
ごめんなさい、なんだったか忘れました。しかもフラッシュが。
※ご指摘頂きました。ツモリチサトコラボちゃんだそうです
ミスドちゃん。
大人ちゃん。
作家様の。写真失敗だけれど、このコが一番好みだったので載せちゃう。
チークの濃さが可愛かったです。
ウェディングのイサムくん

有料展示コーナーの写真は以上です。
明日は戦利品等の予定。予定。
おやすみなさい。
2015年06月14日
LC名古屋2015
一年ぶりのLC名古屋に行って参りました。
写真良いの無いです。ごめんなさい。
去年以上の混雑で身動きが
最初にネタばらし。
戦利品。

以上。ディーラー様の二点だけ。
部屋の角にレジがあり、レジ待ちの列は長方形の部屋の壁に沿って二辺を数珠つなぎ。
しかもレジ待ちの列はなかなか進まず。
会計を諦め、何も買わずに帰ってきてしまいました。情けなや。
頼まれていたお買い物はGetして速攻レジへ持って行ったので買えました。
オーダーも頑張って11時に行ったので出来ましたが、お城での普通のお買いものは出来ず。
オーダーとお買い物両方するには時間と体力が足らなかった!
左から、7月月間きらちゃんとアリスリカ、バースデイリカ。

月間きらちゃんのアップ。もう一体が写っていませんね。
あれ? でも、もう一体を見た記憶が無い。

同じく月間アヤ。

濃茶髪アヤのちゃんとした写真が無くてごめんなさい。
オフホワイトアヤさんの着ているドレス、良いな。

AGリリアン。
確かに可愛かった!

バレリーとフェリス。
三白眼バレリー、気になっていたんだけどね。
レジ待ちの時間が無いからどうしようもないと自分に言い聞かせた。

ちびっこ達。
種類増えていませんでしたね~。寒色系アイプリorアイシャドウのミキちゃんが欲しいのですが出ませんね。
思い描いたコはいなくとも、国産ミキマキはとても可愛い。
誰か連れ帰ろうかと思ったけれど、レジ待ちの時間が……以下同文。

凄い人だかりだったので後でじっくり見ようと思ったESC。
ところがレジ待ちの列が壁に沿って出来てしまったため、壁際に並べてある商品が見られなくなってしまいました。
ESCもヒトの列の向こう。
そんなわけで写真も撮れず。
ESC、お人形教室とも数は少なかったです。
ディーラーの小鳥洋品店様。


このアヒルとバケツが可愛いですよね~。
漣さん、昨年に引き続き今回もお話し下さり有り難うございました。
お城での買い物は諦めたのだから他のディーラー様のお写真も撮って、色々商品見てくれば良かったと
帰ってから思いました。
出掛ける前はESCとお人形教室狙う気満だったので、ディーラー様のお洋服は惹かれないよう
なるべく見ずに帰って来ようと思っていたので。
休憩コーナーでは子供達が塗り絵頑張っていました。
カラフルでとっても綺麗でした。
私が帰った3時前段階では雛壇は出来ていなかった模様。
以下、会場の護国神社のあじさい。



あじさい写真を撮りに来ている方が多数いました。
帰宅したらウチの3歳児駄々こねまくり!
こうして年一度の大イベントの日は終わったのでありました。
写真良いの無いです。ごめんなさい。
去年以上の混雑で身動きが

最初にネタばらし。
戦利品。
以上。ディーラー様の二点だけ。
部屋の角にレジがあり、レジ待ちの列は長方形の部屋の壁に沿って二辺を数珠つなぎ。
しかもレジ待ちの列はなかなか進まず。
会計を諦め、何も買わずに帰ってきてしまいました。情けなや。
頼まれていたお買い物はGetして速攻レジへ持って行ったので買えました。
オーダーも頑張って11時に行ったので出来ましたが、お城での普通のお買いものは出来ず。
オーダーとお買い物両方するには時間と体力が足らなかった!
左から、7月月間きらちゃんとアリスリカ、バースデイリカ。

月間きらちゃんのアップ。もう一体が写っていませんね。
あれ? でも、もう一体を見た記憶が無い。
同じく月間アヤ。
濃茶髪アヤのちゃんとした写真が無くてごめんなさい。
オフホワイトアヤさんの着ているドレス、良いな。
AGリリアン。
確かに可愛かった!
バレリーとフェリス。
三白眼バレリー、気になっていたんだけどね。
レジ待ちの時間が無いからどうしようもないと自分に言い聞かせた。
ちびっこ達。
種類増えていませんでしたね~。寒色系アイプリorアイシャドウのミキちゃんが欲しいのですが出ませんね。
思い描いたコはいなくとも、国産ミキマキはとても可愛い。
誰か連れ帰ろうかと思ったけれど、レジ待ちの時間が……以下同文。
凄い人だかりだったので後でじっくり見ようと思ったESC。
ところがレジ待ちの列が壁に沿って出来てしまったため、壁際に並べてある商品が見られなくなってしまいました。
ESCもヒトの列の向こう。
そんなわけで写真も撮れず。
ESC、お人形教室とも数は少なかったです。
ディーラーの小鳥洋品店様。
このアヒルとバケツが可愛いですよね~。
漣さん、昨年に引き続き今回もお話し下さり有り難うございました。
お城での買い物は諦めたのだから他のディーラー様のお写真も撮って、色々商品見てくれば良かったと
帰ってから思いました。
出掛ける前はESCとお人形教室狙う気満だったので、ディーラー様のお洋服は惹かれないよう
なるべく見ずに帰って来ようと思っていたので。
休憩コーナーでは子供達が塗り絵頑張っていました。
カラフルでとっても綺麗でした。
私が帰った3時前段階では雛壇は出来ていなかった模様。
以下、会場の護国神社のあじさい。
あじさい写真を撮りに来ている方が多数いました。
帰宅したらウチの3歳児駄々こねまくり!
こうして年一度の大イベントの日は終わったのでありました。
2014年06月09日
LC名古屋2014戦利品
前回更新から一週間経ってしまいました。
仕事、精神的にいっぱいいっぱい。
ここのところずっとだけれど、土日が家事いっぱいいっぱいなんよね。
しかも、今日は子供が熱出して保育園お休みしたぁっっ!
寝ている間に更新。
……疲れた。
さて。
戦利品。
まずは、戦利品とちょっと違うけれど、バレンタインのスイーツちゃん。new!

送られてきたスイーツちゃんの植毛が曲がっていたので直して貰えないかと
リトルファクトリー申し込みメールに書いて置いたら、
最初から新しいコを持ってきて下さっていました。
お城様、ありがとうございます!!
ぴっちり分け目の美しいスイーツちゃん、大事にします!!
実は。
オーダーするつもりで行ったのですが、家に帰らねばならない時間になってしまい、
オーダー諦めて帰ったのでありました。
スタッフの方、オーダー用のヘッドも持ってきて下さっていたと思われますが、本当にごめんなさい。
スイーツちゃんだけ交換して頂いて帰った私
。
LC(LF)名古屋、初回から参戦しておりますがこんなことは初めてです。
ものすごい大混雑、大盛況でした。
気を取り直して。
じゃじゃん。

左半分はかがみんさんに漣さん経由で頂いたお土産。
可愛らしい文化人形と笑えるトリさん。
「飛ぶのに疲れたトリさんは風船にぶら下がって楽をしている」のだそう
(かがみんさん、拍手コメントにお礼コメントさせて頂きました。有り難うございました!)
右上はハナハナさんのところで購入致しました園児用浴衣。
右中、右下は小鳥用品店さんんから購入致しましたペンダントとミニハットです。
ああ、いい思い出。
続いて、ESCたまきと人形教室マキちゃん。

たまきさんが着ているのは手近に転がっていたうちの浴衣。
日焼けたまきが欲しくて仕方なかったのをGet出来たので、嬉しくて仕方ないです!
マキちゃんはひとりうちにいるからミキちゃん狙おうと思ったのですが……
日本製マキちゃん可愛すぎ!
このおとなしめアイプリ&メイクがマキちゃんの可愛らしさを充分に引き出していると思います。
次回はマキちゃん浴衣姿かな?
仕事、精神的にいっぱいいっぱい。
ここのところずっとだけれど、土日が家事いっぱいいっぱいなんよね。
しかも、今日は子供が熱出して保育園お休みしたぁっっ!
寝ている間に更新。
……疲れた。
さて。
戦利品。
まずは、戦利品とちょっと違うけれど、バレンタインのスイーツちゃん。new!
送られてきたスイーツちゃんの植毛が曲がっていたので直して貰えないかと
リトルファクトリー申し込みメールに書いて置いたら、
最初から新しいコを持ってきて下さっていました。
お城様、ありがとうございます!!
ぴっちり分け目の美しいスイーツちゃん、大事にします!!
実は。
オーダーするつもりで行ったのですが、家に帰らねばならない時間になってしまい、
オーダー諦めて帰ったのでありました。
スタッフの方、オーダー用のヘッドも持ってきて下さっていたと思われますが、本当にごめんなさい。
スイーツちゃんだけ交換して頂いて帰った私

LC(LF)名古屋、初回から参戦しておりますがこんなことは初めてです。
ものすごい大混雑、大盛況でした。
気を取り直して。
じゃじゃん。
左半分はかがみんさんに漣さん経由で頂いたお土産。
可愛らしい文化人形と笑えるトリさん。
「飛ぶのに疲れたトリさんは風船にぶら下がって楽をしている」のだそう

(かがみんさん、拍手コメントにお礼コメントさせて頂きました。有り難うございました!)
右上はハナハナさんのところで購入致しました園児用浴衣。
右中、右下は小鳥用品店さんんから購入致しましたペンダントとミニハットです。
ああ、いい思い出。
続いて、ESCたまきと人形教室マキちゃん。
たまきさんが着ているのは手近に転がっていたうちの浴衣。
日焼けたまきが欲しくて仕方なかったのをGet出来たので、嬉しくて仕方ないです!
マキちゃんはひとりうちにいるからミキちゃん狙おうと思ったのですが……
日本製マキちゃん可愛すぎ!
このおとなしめアイプリ&メイクがマキちゃんの可愛らしさを充分に引き出していると思います。
次回はマキちゃん浴衣姿かな?
2014年06月02日
LC名古屋2014
2014年6月1日。
LC名古屋行って参りました。
暑かった!!
バス待ち時に熱中症になりかけた。なりかけたというかなってたかも。
さて。
だいぶ撮り忘れがありますが、行ってみよう!
バースデージェニー。
ショートヘアラブリィ
8月誕生日のお嬢さんにケープは暑い気もするけれど可愛いです。

日焼けちゃんバージョン。
15歳ジェニーを彷彿とする愛くるしさ!
かなり好み♪

SCC6。
酷い写真でゴメンナサイ。
後列向かって左から、ミホ、リカ、リカ、ショコラ、きら。
前列左からリボン、プルルン、ゆめか。

パレットFっちゃんとスイーツちゃん。どちらも可愛い!

もえちゃんとみほちゃん。たまたまゴールド&シルバーコンビとなった。
オトナっぽいっすね。

ショコラ、きら、いづみ、みい。
アイプリは殆どデフォルトのだと思うのだけれど、いづみちゃんのは紫×青(写真分かりづらくてゴメンナサイ)。
いづみちゃんのデフォって紫×緑ですよね? 記憶違い?
紫×青、美しいです!
みいちゃん、可愛いけれど、日焼け肌にオレンジ髪って着るもの困りそう。
(うちの人形教室ジェニーがそれで困っている
)

あきちゃん。真摯な瞳。かわえ~。
このあきちゃんとリボンちゃんは実際にこんな小学生いそうな感じ。
二人ともラジオ体操皆勤賞♪

月間ルイーズ。
ぶれてしまいました、ゴメンナサイ。

こちらも
なんか茶箱ルイーズを思い出す。


SCC2、セールと重なっていなければ……。
月間きらちゃん。

流し目で色っぽいっす。

ロザーナさん。

たっぷり三つ編みソバージュが美しい。
ESC。
今回は少なかったです。

いづみグリーンアフロ軍団。

中央サヤカさんの髪色がとてもきれいでした。
エメラルド×濃い金茶???

この中央リエも気になってしようがなかった。

おまけ。
小鳥用品店様にお邪魔して撮らせて頂いた一枚。
かける君との折角のツーショットがブレブレ
渡り鳥のお洋服をお召しなかけるくん。
その御衣装は細部まで作り込まれていてそれはそれは格好良く
……というのが何も分からない写真になってしまった

会場で構って下さった皆様方、本当に有り難うございました。
お陰様でものすご~~~く楽しかったです!
お人形イベントはい~な~。
時間がなくなってしまったので戦利品等はまた後日!
LC名古屋行って参りました。
暑かった!!
バス待ち時に熱中症になりかけた。なりかけたというかなってたかも。
さて。
だいぶ撮り忘れがありますが、行ってみよう!
バースデージェニー。
ショートヘアラブリィ

8月誕生日のお嬢さんにケープは暑い気もするけれど可愛いです。

日焼けちゃんバージョン。
15歳ジェニーを彷彿とする愛くるしさ!
かなり好み♪
SCC6。
酷い写真でゴメンナサイ。
後列向かって左から、ミホ、リカ、リカ、ショコラ、きら。
前列左からリボン、プルルン、ゆめか。
パレットFっちゃんとスイーツちゃん。どちらも可愛い!
もえちゃんとみほちゃん。たまたまゴールド&シルバーコンビとなった。
オトナっぽいっすね。
ショコラ、きら、いづみ、みい。
アイプリは殆どデフォルトのだと思うのだけれど、いづみちゃんのは紫×青(写真分かりづらくてゴメンナサイ)。
いづみちゃんのデフォって紫×緑ですよね? 記憶違い?
紫×青、美しいです!
みいちゃん、可愛いけれど、日焼け肌にオレンジ髪って着るもの困りそう。
(うちの人形教室ジェニーがそれで困っている


あきちゃん。真摯な瞳。かわえ~。
このあきちゃんとリボンちゃんは実際にこんな小学生いそうな感じ。
二人ともラジオ体操皆勤賞♪
月間ルイーズ。
ぶれてしまいました、ゴメンナサイ。
こちらも

なんか茶箱ルイーズを思い出す。
SCC2、セールと重なっていなければ……。
月間きらちゃん。
流し目で色っぽいっす。
ロザーナさん。
たっぷり三つ編みソバージュが美しい。
ESC。
今回は少なかったです。
いづみグリーンアフロ軍団。
中央サヤカさんの髪色がとてもきれいでした。
エメラルド×濃い金茶???
この中央リエも気になってしようがなかった。
おまけ。
小鳥用品店様にお邪魔して撮らせて頂いた一枚。
かける君との折角のツーショットがブレブレ

渡り鳥のお洋服をお召しなかけるくん。
その御衣装は細部まで作り込まれていてそれはそれは格好良く
……というのが何も分からない写真になってしまった


会場で構って下さった皆様方、本当に有り難うございました。
お陰様でものすご~~~く楽しかったです!
お人形イベントはい~な~。
時間がなくなってしまったので戦利品等はまた後日!
2014年04月16日
名古屋へイサム君を撮りに

掃除もしたいし、遊びたいし(お人形の服作りたいよー)……。
先週は保育園が慣らし保育で帰りが早かったし風邪引いたしで何も出来ませんでしたが
昨日は行ってきましたよ、名古屋栄の丸栄に!
(早速遊んでいる)
じゃん♪

入り口に貼ってあったポスター。
横の白い線は蛍光灯が映り込んだもの。

最終日の午前。キャッスルの店員さんはいたのかしら?
知っている方には会わず、お客さんもまばらでいつもの名古屋イベントを思うとちょっと寂しかったです。
一応写真は撮ってきましたが、あまりきれいに撮れていませんでした。ごめんなさい。
丸栄リカ様。売って欲しい。
イベントに生産が間に合わないのなら、前回のタイガースリカ様を。
そして次のイベントで丸栄リカ様と。(アリか、それは?)
20周年リカちゃん。このコも売ってなかったよね?
以前のシンボルリカちゃんはいたけれど。
バースデイリカ様の後ろ姿。
因みに前から写したのはブレブレだった

以下、展示のイサム君を中心に撮ってきたので興味ない方は飛ばして下さい。
被写体への興味より、写真が下手なのが問題。
お雛様。
こうして堂々イサムはリカ様の隣に並んでいるというのに、今では

かけっこ。
ちゃんと全員が入っているお写真は他のブロガー様方が質の良いのを載せていらっしゃるので。
「お腹空いたなぁ」とか考えていそう、心ここにあらずのイサム君。
一等のテープを切ったリカの表情がうつろで笑えます。
ピエール氏。
このシーンは正面から写さないのが正しい。
正面から写すと、ピエール「え? 何撮ってるの?」と言ってるように見える。
小物の散らばり具合が素晴らしいので上から撮ってみた。
何気に、織江さんの谷間も期待したのだけれど……今一でしたね

ピエール&織江の格好良さ!!
ピエールの足首の色が怖すぎるが。
イ、サ、ム~

いやぁ、もう、このイサムを見るために名古屋へ行ったようなもの!(本当か!?)
もう一枚

ミキマキ、リカの脳天が後ろに写っているのが面白い。
展示のお写真以上!
以下お人形教室。
↑唯一キレイに撮れた写真。
最終日にもかかわらず、結構充実していたような。
通常版の方のアイプリの種類が少なかったけれど。髪色はほぼ網羅してた?
特別版、悩みすぎて選べなかった。
ミキマキお人形教室。
会員の5%オフが効かないので、税率アップが8%まんま響くので痛い。
6月の桜華会館で狙おう

黒髪のコが気になる~。
寒色系の髪のコも出ないかな~♪
ESC。
ESCはさすがに減っちゃった後という感じでした。
それでも、気になるコが沢山いて悩みまくりました。
あいこちゃん、可愛いコいたなぁ。
中央の日焼けエリーさん、すごく美人で悩んだ。
写真に写っていないけれど、キサラさんステキなコがいっぱいました

黒髪姫カットのコが気になったのだけど……ちょっと後悔。
リエはいなかったなぁ。
あきちゃん、みいちゃんに美人が多く悩んだ。
あつし君もカッコイイコが多かった!
イサム君は???
Fちゃん、相当減っていたと思われます。
ゆめかちゃんやスイーツちゃんはいつESCに出てくるかな?
そう言えば、ローラやみらいやマリーもまだESCでは見ていないような。
結果。戦利品。
だーれだ?
きらちゃんとキサラさんでした。
暑かったので寒色系の髪のコに目が行って目が行って。
同じ髪型のみほちゃん、ショコラも気になって悩んだ末……いーんだ、これで良かったんだ、きっと。
他、福島物産展でゆべしを買ってきました♪
美味しかった!
レポ以上!
2013年04月25日
木香薔薇とLC名古屋戦利品
どうも、だいぶ空いてしまいました。
LC名古屋の備忘録。
★ESC
トムとシールを貼られたマイクがいました。
男子ドールはオンラインに並んでいるのより髪型が凝ったコが多いですね。
オーダーの参考になりそうなんだけれど、じっくり見てくる余裕無かったのが残念。
22㎝女子は沢山いましたが、パレットFは殆どいませんでした。刈り取られた後だったのでしょうか?
黄金茶っぽい髪の色に灰色目のフランソワが素敵でした。次はもう会えないかなぁ。
★人形教室
ピンク目リカが結構いたような。
ジェニーもピンクっぽい目のコが結構いたような。
★オーダーヘッド
青い瞳、緑の光のカオリが凄くキレイでした。気になる~、気になる~♪
★一般
ルキロベ、うちのコ以外を実際に見たのは初めてだったんです。青灰色の目のお嬢さん、凄く綺麗!
オンラインにいる「オンラインショップドール」というカテゴリーのコはイベントにはいないのかと思っていましたが、ルイーズさんいたよ。
2012年の4月月間18ジェニーがいました。
SCC3の髪型なのに茶目なリボンがいました。
他、うちにいる月間フランソワそっくりなんだけれど、分け目が真ん中という不思議ちゃんも発見しました。
戦利品!
キャッスルカチューシャ各色(水色だけ無かったです)と、七星エンヂニヤリング様のアイウェア

他、オンラインでは売っていない200~300円の靴や、バレンタインドレスも欲しかったけれど、
オーダーとリメイクでかなりお金使ってしまったので諦めました。
そして、ESCリボンちゃん!

似た感じの薄紫ショートカットリボンちゃんが沢山いました。目の色やリップ色違いで。
このコは去年の着物モデルリカ様のようなショート姫カットなんです!

青い目のリボンちゃんは初めて

りぼんちゃん、メガネのなんてよく似合うコなんでしょう! ちょっと歪んで付けちゃったけれど。
七星エンジニアリング様のアイウェアを直接手にとって選べて幸せでした
そして、40%OFFカントリーエリーさん。
このコは以前、オンラインのセールになったときに狙っていたのですが、自分が入院してしまって買えずじまいで、
とても残念に思っていました。
ここであったが百年目!(←用法間違っています) げぇっとぉ!!!
しかも!! ¥3675から40%OFFになっていたのですぜ!

エリーさんに「KISARAGI」は今一? 要研究。

カントリーエリーさんに野性的な一重白木香薔薇の背景がよく似合います♪

このエリーさん、最初は見つけられなかったのですが、EML様とお話した後、見つかりました。
エリーの女神が微笑んだのでしょうか
頂いた名刺。

エリーさん、美人ですぅ
(管理人様ご本人もすらりとした美人さんでしたよ)
LC名古屋の備忘録。
★ESC
トムとシールを貼られたマイクがいました。
男子ドールはオンラインに並んでいるのより髪型が凝ったコが多いですね。
オーダーの参考になりそうなんだけれど、じっくり見てくる余裕無かったのが残念。
22㎝女子は沢山いましたが、パレットFは殆どいませんでした。刈り取られた後だったのでしょうか?
黄金茶っぽい髪の色に灰色目のフランソワが素敵でした。次はもう会えないかなぁ。
★人形教室
ピンク目リカが結構いたような。
ジェニーもピンクっぽい目のコが結構いたような。
★オーダーヘッド
青い瞳、緑の光のカオリが凄くキレイでした。気になる~、気になる~♪
★一般
ルキロベ、うちのコ以外を実際に見たのは初めてだったんです。青灰色の目のお嬢さん、凄く綺麗!
オンラインにいる「オンラインショップドール」というカテゴリーのコはイベントにはいないのかと思っていましたが、ルイーズさんいたよ。
2012年の4月月間18ジェニーがいました。
SCC3の髪型なのに茶目なリボンがいました。
他、うちにいる月間フランソワそっくりなんだけれど、分け目が真ん中という不思議ちゃんも発見しました。
戦利品!
キャッスルカチューシャ各色(水色だけ無かったです)と、七星エンヂニヤリング様のアイウェア

他、オンラインでは売っていない200~300円の靴や、バレンタインドレスも欲しかったけれど、
オーダーとリメイクでかなりお金使ってしまったので諦めました。
そして、ESCリボンちゃん!
似た感じの薄紫ショートカットリボンちゃんが沢山いました。目の色やリップ色違いで。
このコは去年の着物モデルリカ様のようなショート姫カットなんです!
青い目のリボンちゃんは初めて

りぼんちゃん、メガネのなんてよく似合うコなんでしょう! ちょっと歪んで付けちゃったけれど。
七星エンジニアリング様のアイウェアを直接手にとって選べて幸せでした

そして、40%OFFカントリーエリーさん。
このコは以前、オンラインのセールになったときに狙っていたのですが、自分が入院してしまって買えずじまいで、
とても残念に思っていました。
ここであったが百年目!(←用法間違っています) げぇっとぉ!!!
しかも!! ¥3675から40%OFFになっていたのですぜ!
エリーさんに「KISARAGI」は今一? 要研究。
カントリーエリーさんに野性的な一重白木香薔薇の背景がよく似合います♪
このエリーさん、最初は見つけられなかったのですが、EML様とお話した後、見つかりました。
エリーの女神が微笑んだのでしょうか

頂いた名刺。

エリーさん、美人ですぅ

2013年04月16日
LC名古屋2013春
2013/04/14開催のLC名古屋、羊に1歳7ヶ月の仔羊を預けて行ってきました。
新作は無かったと思われます。
会場が狭かったです!
まともな写真撮れませんでした。
ショックなのは初代リカさまの写真がボケボケだったこと。
あ~あ。
人形の情報呈示にはならないけれど、雰囲気だけお楽しみ下さい。




ドールトランク。

いやぁ、見事に写真が斜めってますね。
何せ、狭いわ、混んでるわで展示をゆっくり見る余裕無かったです。(展示物いつもに比べて非常に少なかったけれど)
いつもは三時くらいになってくるとまったりモードが漂ってくるのですが、
この日は四時になっても雰囲気は和らがず。
一年ぶりの名古屋で人々はLCに飢えていたのでしょうか?(私は飢えていた)
この日が終わったらまた一年待たなければならないのだろうし、
しかも来年の四月には消費税率上がっているかと思うと、
今日、リトファ出来るものはしておかねばという気合いに気負い。
去年までの、「お祭り」か「縁日」を楽しむような気分は何処へやら……
……な気分だったのは、私だけではなかったのかも???
お人形教室。

アイプリも髪色も色々沢山いました。
ESC。



ESCはいっぱいいました。
名古屋は22センチも男子も初体験なのですよ。
去年は27センチ女子だけだったですから。
今回27センチ女子は少なめでしたが。
27センチ女子は普通のピンク箱販売も少なめでした。
気付いたところで、シオン、キサラ、リエは殆どいなかったような。
買い逃した去年の月間リエを狙っていたので残念~。
みんぎゃら、あたぎゃらの写真は撮ってきませんでした。
オーダー後に撮りに行こうかと思っていたのですが、終わったときには疲れて気力残っていませんでした。
お相手して下さったEMLさま、有り難うございます。
憧れのトム様を拝むことが出来てとても嬉しかったです。
赤穂浪士マリーンの衣装、エアフォースジェニーのメガネ、こんなに似合う方は他にいないでしょう!
……寝ます……
おまけ
唯一きれい(まとも)に撮れた護国神社の八重桜。
新作は無かったと思われます。
会場が狭かったです!
まともな写真撮れませんでした。
ショックなのは初代リカさまの写真がボケボケだったこと。
あ~あ。
人形の情報呈示にはならないけれど、雰囲気だけお楽しみ下さい。
ドールトランク。
いやぁ、見事に写真が斜めってますね。
何せ、狭いわ、混んでるわで展示をゆっくり見る余裕無かったです。(展示物いつもに比べて非常に少なかったけれど)
いつもは三時くらいになってくるとまったりモードが漂ってくるのですが、
この日は四時になっても雰囲気は和らがず。
一年ぶりの名古屋で人々はLCに飢えていたのでしょうか?(私は飢えていた)
この日が終わったらまた一年待たなければならないのだろうし、
しかも来年の四月には消費税率上がっているかと思うと、
今日、リトファ出来るものはしておかねばという気合いに気負い。
去年までの、「お祭り」か「縁日」を楽しむような気分は何処へやら……
……な気分だったのは、私だけではなかったのかも???
お人形教室。
アイプリも髪色も色々沢山いました。
ESC。
ESCはいっぱいいました。
名古屋は22センチも男子も初体験なのですよ。
去年は27センチ女子だけだったですから。
今回27センチ女子は少なめでしたが。
27センチ女子は普通のピンク箱販売も少なめでした。
気付いたところで、シオン、キサラ、リエは殆どいなかったような。
買い逃した去年の月間リエを狙っていたので残念~。
みんぎゃら、あたぎゃらの写真は撮ってきませんでした。
オーダー後に撮りに行こうかと思っていたのですが、終わったときには疲れて気力残っていませんでした。
お相手して下さったEMLさま、有り難うございます。
憧れのトム様を拝むことが出来てとても嬉しかったです。
赤穂浪士マリーンの衣装、エアフォースジェニーのメガネ、こんなに似合う方は他にいないでしょう!
……寝ます……
おまけ
唯一きれい(まとも)に撮れた護国神社の八重桜。