2022年06月03日

ミニ○ンに似てる

今年の冬は時間が取れず、編み物が殆ど出来なかった。
で、春になってから編みだしてしまった。
また22cm用にしておけば良いものを27cm用にしてしまったが為に
大分時間が掛かってしまった。
縫い物で22cmと27cmの差はあまりないが、編み物では5cmの差が大きい。

海をイメージして編んだ。



筈だが。
ミ○オンにしか見えませんがな。



インナーが黄色いのが問題なのだと思うのだけれど。



メガネ、茶色ければもっとミニオ○ぽくなったのに。



いや、○ニオンに近付けてどうすんのと一人ボケッツコミ。  

Posted by ニワトリモドキ at 22:08Comments(0)サヤカ

2022年04月04日

編み物失敗の記録

ちょっと前に梅が散ったと思ったのだけれど、桜もあっという間に散りそう。
あれ、桃は?

厳冬だった今年の冬。
それがちょっと緩み、編み物をしたいなと思った。
簡単に編めるヤツ。
袖なしがいいよね、と思って始めたのだけれど、ちっとも進まない。
やっと完成と思ったけれど、なんか違う。
ほどいて編み直し。
しかし。



やっぱり違う!



続いてというか、同時進行で作ったリカ服も……違う!!
もう、春だよ。
どうしよう。
空回りする時は何度やり直しても失敗するのよね。
でも、一枚ぐらいは納得行くのをと思いつつ……失敗品を量産してしまうのだろうか。

  

Posted by ニワトリモドキ at 20:08Comments(0)リカサヤカ

2021年10月29日

投稿企画に踊らされてみた

ハロウィンのお楽しみと言えば。
ホラー飯本を立ち読み。「本を立ち読み」がポイント。
他のメディアや、買ってしまってはもえないのである。
後は、ハロウィン仕様の芳香剤。
ところが今年、両方とも見掛けなかった。
あとはウィンドショッピング。
これらが錬成されて盛り上がり、作り慣れないドール服を作ってみようかとなるのだけれど、
今年は不発。
一作も作ってないっす。
でも、去年までの作品で写真はなんとか撮ってみた。

サヤカさん。
去年のお着物。
去年から着せっぱなしでごめんなさい。



でも、作るの大変だったし。
似合うし。
続いてスイちゃん。
こちらも去年から着せっぱなし、ごめんなさい。



言い訳はサヤカさんと同じ。
↑どちらかというとハイビスカスのつぼみを撮りたかった写真。
巻きがきれいよね。



続いてサユリさん。
一昨年作ったブラウス。
スカートはぷりうす様に頂いたワンピ。



サユリさん、やはり美人だわ。
赤と黒のスカートがよくお似合い。



次はメイリンさん。



メイリン、可愛いよ。
そして27㎝のスタイル良し。



ここのところ落ちている撮影&投稿意欲をお城のインスタ投稿企画で無理に持ち上げ、
お着替え(着替えてないコもいるが)、撮影してみたと。
しかしホントになんなんだろーね、この企画。
  

Posted by ニワトリモドキ at 20:04Comments(0)スイーツサヤカメイリンサユリ

2020年12月03日

ハロウィン回想

ほぼハロウィン当日に出来上がったハロウィン着物。
折角なので他のコにも着せてみたけれど、ネットに挙げていなかった。
で、今更ですが、アップ。

モデルは月間サヤカさんとバレンタインスイーツちゃん。
先に着せたのがロベリア、パレットFの頭おっきいコンビだったので、今度は小顔ちゃん達。
髪色も27㎝が紫系、22㎝が橙系と反対にしてみたよ。



やーもー、綺麗な写真が撮れなくて



お外で撮影。
サヤカとバッチリ髪色被ったアサリナの花。たまたま連なってちょっと藤っぽい。



サヤカさん、前髪重たいので写真の難易度高し。



今度はアイプリ光っちゃったし。

続いてスイーツちゃん。
こちらもアイプリ光っちゃった。



ツインテスイちゃん。
ここのところドールたちの髪を縛っているゴムが一気に劣化して切れる事象が多発。
縛り直しが大変でした。
「ポンポン手芸」をやってちょっと賢くなった。
糸で縛る場合、二回くぐらせると緩みにくくなるのね。



お顔が白飛びしちゃいましたね。
実物はカワイイのに。



着物の話。
今年二月に作ったお着物。
このとき、裏布をハリのある固い布で作って失敗したので今回はサッカー地で作ってみた。
浴衣でもないのにサッカー地を使う意外性。
しかし柔らかくて「ふき」が出し易く大正解でしたよ。
  

Posted by ニワトリモドキ at 19:03Comments(0)スイーツサヤカ

2019年02月21日

梅にサヤカ

予告通りの梅写真。
モデルはCCのサヤカさん。
そのうち、CCって何? てなるよね。
もうなっているか。



銀髪とホワイトのメッシュ。
だいぶ退色しました。



昨日今日とお天気が良い予報でしたが、意外に雲多し。  

Posted by ニワトリモドキ at 11:05Comments(0)サヤカ

2016年12月25日

メリクイ

年賀状がやばい。

とりあえず今日はメリークリスマス。
こちらは昨日のおやつに食べたケーキ。
仔羊がものすごい勢いで食べたicon11




iconかがみんさん、ありがとう!
メリークイダオレicon



何故か腹話術師がお人形抱いているような構図に。



みかちゃんもいるよ。こちらはすんごく可愛い!



りくちゃんは髪の毛の薄さからか薄幸そうに見えるけれどこうやってペアで並べると可愛いな。
うん、可愛い。
かがみんさん、是非売り出して欲しい。
お城は是非ミキマキお人形教室復活して欲しい。



サヤカさんがとっても寒そう。

考えてみたらこれ22センチ用なんだよね。
かがみんさんのブログでリカちゃんが着ているのを見ていた筈なのに、何故か27センチに着せてしまった。
バレエ等ダンスの練習時にサウナ効果で着るウェアに見えなくもない。(ポーズの所為?)

では、皆様良いクリスマスを(^^)/˜
もうすぐ終わるけどね。

  

Posted by ニワトリモドキ at 17:51Comments(0)園児&ベビーサヤカ

2016年09月12日

うさぎ強化週間やっつけその1

CCサヤカさんにぷりうす様の浴衣。



アゾンうさ耳装着!!


  

Posted by ニワトリモドキ at 23:32Comments(0)サヤカ

2016年08月15日

盆、最終日

夏の撮影は蚊との戦いであ~る。

CCサヤカさんにぷりうすさんの浴衣。





さあ、風邪っぴぃはおとなしく寝よう。
かゆい!  

Posted by ニワトリモドキ at 16:00Comments(0)サヤカ

2014年09月21日

後ろハネ!

今日は一転、良いお天気。
ホント、天気予報が当たらない。
「お天気占い」と呼んでいます。参考に、程度。


万年サイボーグ009コスプレのイサム君。



イサム「今日皆様にボクの新しいお友達を紹介します。さて、どんなコでしょう?」





JRリカ「ひとりで浮かれちゃって、な~んかイヤ~な感じよね~」(女の第六感)





オーダーサヤカ(鶏小屋通称RE:フランソワーズ)
 「ふふっ。ヒントは私をオーダーするときに髪型のモデルになったコよ。
  実は、もう既に皆様にはご紹介済みのコなの」


じゃ~ん



イサム「この方です! マドモアゼル・パレットFさん!」





イサム「どうぞヨロシク♪」
パレットF「こちらこそ……」





JRリカ「こんにちは新入りさん、私がさっきまで着ていた衣装の着心地は如何かしら?」
 リカの心の声『その衣装はね、一度着たら最後、なかなか着せ替えて貰えないのよ!! おーほっほっほ!!!』
パレットF「え、ええ……icon10とても宜しくてよicon10
 パレットF心の声『なんか、コワイよ! てか、私そっちの衣装の方が着たかった!』
(※前回登場時、JRリカが着ているメロンポロン様の衣装を着ていたのはもう一人のFちゃんでした)

以上、しょーもない寸劇風おしまい。



サイボーグ003コスプレからやっと普通の服に着せ替えて貰えたJRリカちゃん。
ハイジみたいで可愛いです。
前髪で影出来ちゃったけれどicon11



こちらは新003(別に新ゼロの003という意味じゃないよicon10←マニア向け注釈)のマドモアゼルのパレットFちゃん。
だって、金髪青目、外ハネなんだもん!
003コスプレしてくれと言わんばかりの仕様じゃ無いですか!
(マドモアゼルのデザイナー様ごめんなさい!!)
まー。それはさておき。
マドモアゼルのオシャレ服を着るためのオシャレドールにヒーロー系コスをさせてしまうという罪悪感
……を通り越して、快感!
似合っているよ、Fちゃん♪ うふふふふふ……  

Posted by ニワトリモドキ at 15:09Comments(2)パレットFリカサヤカサイボーグ009イサム

2014年06月20日

ハコニワトリ

やっと金曜日!
職場の上司のきつさが、中学生の部活の先輩並み!
な~ぜそんなにも怒る?
気にしていると身が保たないと頭では思うのだが……疲れるface07

さぁ、自分を元気にするべく楽しかった月曜日を思いだそう。
ハコニワドールのぷりうすさんとオフ会を致しました。
ニワトリモドキ人生初めての人形オフ会♪
じゃん♪



公園の奥地、ヒトが殆ど来ない、まさに撮影スポット!
ニワトリモドキはおうちの外でお人形写真を撮るのも初めて!



とっても味のある切り株の上で全員集合。



ぷりうすさんちの浴衣ドールちゃん達とうちのサイボーグ009コスプレドール達。



なんつーかイサムが目立ちすぎicon11



ぷりうすさんちの高校生イサム君、男前!



艶やかな浴衣姿!
実物は写真よりもっとステキでしたよ~heart



高校生きらちゃん。
百均の手ぬぐいで作られた浴衣をお召し。
とてもそのお値段とは思えないステキな柄。質感も本物の浴衣みたいでしたよ~。
ぷりうすさんの仕立てがいいんだな。うんうん。



イサムく~んheart
こうしてまた生高イサムを拝める日が来ようとは。
浴衣はタカラのものらしい。昔のは市販品も質が良かったのね~。いい時代だったんだな~。



コートみらい(呼び方が変?)
オンラインで気になるお嬢様。
やっぱりとってもとっても可愛い!
そしてこの浴衣!
花柄のサイズ感も絶妙!



高校生あき様。
実はこのコ、ノーマークだったのですがこんなに可愛かったとは!
あき様だけ単体写真有り(他のコも撮らせて頂くんだったと後悔している)。
レトロモダンな浴衣もよくお似合い♪

いやー、本当に楽しかったです。
お人形持ち寄ってお友達と遊ぶ、童心に帰れる素晴らしい幸せ……
…………?
そして気付いた。
お人形遊び卒業させられるのが早かった為(小学校上がる頃にはもう卒業)、
お友達とリカジェニで遊ぶということを子供の頃やってなかったんだよ!
う~わ。
失われた時を求めてニワトリモドキの心の旅が始まる……なんちってicon10

ぷりうすさん、本当に有り難うございました。
またどうぞ宜しく♪
  

2013年10月16日

ラストシーン風

台風一過。

保育園入園活動中。
略してエンカツ?
お人形時間が少なくなり、ココロ疲れ気味。

オーダーサヤカ。
名付けて。RE:フランソワーズ。
momokoのワンピにお城のスカートをヒップハングで履かせてみました。
(半分ウソ。もっと下にずりさげています)
映画のラストシーンでフランソワーズ(003)が着ていた生成りのワンピをイメージ。



momokoのこのワンピ。襟の形がキレイに出ていなくて残念!
他所様のブログで拝見したらキレイな丸襟だったので、ウチがハズレだったとface07



ボディをオビツ27MバストからLに換えてみました。(ついに買っちゃったよ)
MよりLの方が、五十代設定の彼女にしっくりくる感じです。
RE:フラン「なんで前回から年齢のことばかり言うのよっ」
Lなのにmomoko服が入ったというのが嬉しい!



カチューシャが手のひらで隠れちゃった。
自分より年上設定のお人形で遊べる日が再び来ようとは思わなかった!
でまた、これが楽しいのなんの。
童心に帰れます。



憧れのおねえさまheart
(百合的意味はないよicon10

RE:フラン「年齢なんてすぐに追いついて追い越すわよicon  

Posted by ニワトリモドキ at 23:15Comments(0)サヤカサイボーグ009

2013年07月25日

ハコニワドール様の水着

こんにちは。

羊が体調崩して約一週間。
大変な一週間でした。ぜぇぜぇ。

やっと更新のチャンスが巡ってきましたicon14キラキラ

実は、とても幸運なことに
ハコニワドール様のプレゼント企画で残念賞を頂けたのであります。



どこが残念賞ですか!? な豪華賞品!!
オビツS胸用水着、M胸用水着各一着とピアス2セット!
ラッピングがまた非常に可愛くて開封するのが勿体ないのですが、
ステキ水着を着せないのはもっと勿体ないので開封。

さて、モデル。
うちのS胸さんと言ったらひとりしかいません。
ロリロベもとい、ルキロベさん。



ろっりろりんheart


もう一人はRE:CYBORG003、オーダーサヤカさん。



うふっheart

このサヤカに黒の水着を着せたくて仕方なかったんです。
映画RE:CYBORGの中で003は黒の下着を着けていたのでそういうイメージがっっ!
あ、でも、ペプシのCMで着ていたのは紫の水着だけれど。
いいの♪

二人で記念撮影♪
背景は息子のベビープールicon11
夕立前に撮ったのでちょっと暗かったですが。



二人ともよく似合う!
カワイイ!

……そしてやっと気付いた私。
うちのオビツボディ、ハコニワドールぷりうす様のお人形さん達と違う!
うちのコ達のボディには腰に切れ目がある!
……古かったのね、うちのボディ……。
改めてハコニワドールぷりうす様の写真を見直し、
水着の計算された美しさに驚愕するニワトリモドキ。
腰骨のラインがなんて美しく出ているの!!
見たい方はこちらをクリック→ハコニワドール



けれどブラのラインはうちのコ達でも完璧♪
(と言いつつ、胸を強調の写真でなくてごめんなさい)

ぷりうす様どうも有り難うございました。<(_ _)>

このプレゼント企画での楽しみは、当選者様方のブログ巡りというのもありました。
みんなステキ!
そこで一つ疑問。
モデルのサヤカ率が異常に高かった気がするのですが!?
(うちもサヤカでしたし)
何故でしょう???  

Posted by ニワトリモドキ at 18:20Comments(2)unitロベリアサヤカ

2013年06月26日

サヤカ as 003

先週の頭にじーちゃんが肺炎で入院してしまい、どうもそれ以来、夜泣きが再発した息子。
子供心にショックだったんでしょうか。
じーちゃん昨日退院したことだし、早く元に戻って欲しい。
父ちゃん、母ちゃんげっそり中。

ブログ書いてる暇あったら私も昼寝するのが正解なんでしょうが。


2013名古屋オーダードールラスト、サヤカさん。



今年は映画「RE:CYBORG」の関連商品で
プーリップやメディコムトイの003を買ったのですが、
今一不完全燃焼で、ついにリトファしてしまったのでありました。
サヤカは2012年12月の月間ドール。
髪色は明るいブロンド。
(ずっと疑問に思っていたけれど、この色って「明るい」というより「赤っぽい」ブロンド?)
前髪はルキロベのように流して。
後ろ髪はマドモアゼルのパレットF(08695)のように外ハネで。



お洋服は昔のタカラのもの。
映画で黒いインに白いスーツを着ていたので。
パンツスーツでなくタイトスカートでしたが。

非常に美しい前髪流しですが、長めなので写真は撮りづらいです。
ちなみに後ろはかなりハネていたのでだいぶ切りました。
名古屋会場で見たマドモのFちゃんもオンラインショップの写真よりかなりハネていました。
ので、これで正しいのか?



外見的には「みらい」の方が近いかとも思ったのですが、
目力の強さからサヤカを選択。
映画のヒロイン003は27年前に一線で活躍していたという設定。
現在どうも50代らしい。美魔女。
リカママやパパの年齢ですらとっくに追い抜いてしまった自分。
また年上設定のお人形で遊べる日が来ようとは!
50代の眼力、艶っぽさが出せるのはやっぱりサヤカでしょう!

サヤカ「え゛~っ……、私、公式設定17歳じゃ……。」
  

Posted by ニワトリモドキ at 17:59Comments(2)サヤカサイボーグ009

2012年11月20日

momoko福袋その9

人形服作りたいよぉ!

育児ストレス、かなり来ています。

ぜーはー。


momoko福袋。多分今回で最後。モデルはCC20三人娘のサヤカ。



着られません!

服の「あき」が、この見えている部分しかありません。
首のない状態のmomokoボディには着せることが出来ました。
が、首つけたらmomokoやジェーンでも無理!

わざわざ首を着脱してまで着せたい服でもないし……。

それにしてもサヤカにツナギ服似合っているな、と現実逃避してみる。

戻して、このシャツなんか見覚えが……と思ったら、わたしのドールブック、リカ②の載っている写真でした。



分かりづらい写真でごめんなさい。  

Posted by ニワトリモドキ at 18:00Comments(2)サヤカ

2012年09月21日

ドールショウのレポ上げて下さったブロガーの皆様有り難うございます。
人形写真を見ていると幸せになります。
ありがたや、ありがたやキラキラ
ママチャップトイの鳥の着ぐるみやコトリバーが気になる♪
一にも二にも鳥が良いhearthiyoko_02heart


月間嬢が色々な髪型だった頃の月間サヤカ嬢。
エプロンはボックス販売で購入したもの。



くらいね。



紫と黒茶(315)のメッシュ。灰色がかった紫の目。



料理の材料を取りにちょっと裏の藪へ来た感じ。田舎暮らしのサヤカ嬢。



前髪がものすごく厚いんです、サヤカ嬢。後ろは裾ロール崩し。



朝晩は涼しくなりましたね。  

Posted by ニワトリモドキ at 11:18Comments(2)サヤカ

2012年02月02日

肩すかし

一昨日の福袋の件、問い合わせの返事が来ました。

クレジットカード決済の場合、
弊社HPからカード会社の決済サイトへの移動を行うシステムに6月より変更になった為、
稀に、カード情報入力、決済完了の最終画面まで完了した後、
弊社オンラインショップページに戻らずに終了を致しますと、
注文が完了しない場合がございます。


ですって。
気をつけましょう。

すんごく悩んだ結果、よし買う!と決心したのに肩すかしを食らった気分です。
あーあ。
締め切りのぎりぎりで買うのは危険と言うことか。

気を取り直して。
向かって左からちひろさん、あやのさん、サヤカさん。


ショートカットのコに弱いです。
ショートカットと、三つ編みソバージュ、ツイストソバージュに弱いface05
着せ替えやすい、からではないと思ふ。多分。  

Posted by ニワトリモドキ at 17:55Comments(0)unitちひろサヤカ