2023年08月21日
タンスにゴン的な
暑いし、子供ずっといるしでなかなか人形写真撮影まで行かない。
過去写真でこんなの見つけた。

ハコニワトリ人魚姫で隣国姫が着るウェディングドレスの確認で撮影したもの。
モデルは日焼けキサラちゃん。
人魚姫では王子役をぷりうすさんちの日焼けキサラちゃんが演じたので、
今見ると、ちょっと不思議な感じ。

確認用に撮っただけなので背景も明るさ(夜、室内灯のみ)もお構いなし。
そう、これって昔、沢口靖子が出てたタンスにゴンのCMみたいなシチュエーションじゃない?
生活感あふれる室内。
蛍光灯の明かり。
そしてウェディングドレス。

おじいちゃん、おばあちゃんも連れてきて
「一回目より綺麗だよ、靖子」って言わせれば完璧だったなと。
今更撮り直す気にもなれないのだけれど。
過去写真でこんなの見つけた。
ハコニワトリ人魚姫で隣国姫が着るウェディングドレスの確認で撮影したもの。
モデルは日焼けキサラちゃん。
人魚姫では王子役をぷりうすさんちの日焼けキサラちゃんが演じたので、
今見ると、ちょっと不思議な感じ。
確認用に撮っただけなので背景も明るさ(夜、室内灯のみ)もお構いなし。
そう、これって昔、沢口靖子が出てたタンスにゴンのCMみたいなシチュエーションじゃない?
生活感あふれる室内。
蛍光灯の明かり。
そしてウェディングドレス。
おじいちゃん、おばあちゃんも連れてきて
「一回目より綺麗だよ、靖子」って言わせれば完璧だったなと。
今更撮り直す気にもなれないのだけれど。
2022年11月02日
残ったカボチャ
また暑くなりましたよ。
10月23日の記事でエリーさんが着ていた縞々服。→コチラ
仔羊がサイズアウトしたTシャツで作ったものだが、
新たに靴下も作ってみた。
そう言えばタカラの大徳寺貴更さんは白黒縞々がトレードマークだったなと、
うちのキサラさんに着せてみた。
そしたらなんと似合わなかった!
がっかりして机の上にいたリカちゃんが着ていたハロウィン柄の服(コチラ→)と取り替えっこしてみた。
22cm用の服なのに似合ってしまった。
この服、ちゃんと27cm用に調整して作ったのもあるのだが。コチラ→
えぇ、じゃあ私わざわざ27cm用作らなくても良かったじゃん。

でも、多分、これが似合ったのはシマシマソックスのおかげだと思う。

縞々ソックスは可愛い。
が、作るのはわりと面倒。
履かせるのはかなり面倒。
ジェニフレじゃなくてやっぱりmomokoと遊べば良かったなんて思ったりする。
それを乗り越えたところに喜びはあるが、もう暫く脱がせたくない。

そして、このキサラさんが大人っぽい服担当だったもので、
こんな可愛らしいのが似合うなんて思わなかった。
アンニュイな表情と可愛らしい柄の絶妙なバランス。

今気付いた。
何故この柄、マトリョーシカが描かれているのだろう?
10月23日の記事でエリーさんが着ていた縞々服。→コチラ
仔羊がサイズアウトしたTシャツで作ったものだが、
新たに靴下も作ってみた。
そう言えばタカラの大徳寺貴更さんは白黒縞々がトレードマークだったなと、
うちのキサラさんに着せてみた。
そしたらなんと似合わなかった!
がっかりして机の上にいたリカちゃんが着ていたハロウィン柄の服(コチラ→)と取り替えっこしてみた。
22cm用の服なのに似合ってしまった。
この服、ちゃんと27cm用に調整して作ったのもあるのだが。コチラ→
えぇ、じゃあ私わざわざ27cm用作らなくても良かったじゃん。
でも、多分、これが似合ったのはシマシマソックスのおかげだと思う。
縞々ソックスは可愛い。
が、作るのはわりと面倒。
履かせるのはかなり面倒。
ジェニフレじゃなくてやっぱりmomokoと遊べば良かったなんて思ったりする。
それを乗り越えたところに喜びはあるが、もう暫く脱がせたくない。
そして、このキサラさんが大人っぽい服担当だったもので、
こんな可愛らしいのが似合うなんて思わなかった。
アンニュイな表情と可愛らしい柄の絶妙なバランス。
今気付いた。
何故この柄、マトリョーシカが描かれているのだろう?
2022年10月22日
キサラと花びら不揃いなハイビスカス
昨日はハイビスカス撮影サボってしまった。
一週間ぐらい前に撮影したハイビスカス。
使っているコンデジが2000年問題で日付狂っていて、分からないのだ。
調べる方法はあるが面倒。
モデルはキサラ。
お召し物はおきべきじま様。

時々不思議な不思議な花びら不揃いのが咲く。
栄養不良?

昼夜の温度差が激しく、昼間は半袖でもOKな体感。

おきべきじま様ワンピの裾も可愛いのだが、背景の花を撮ることに意識が行っていると
なかなか裾まで写せない。

ワンピのくすみ感が良い感じ。
きーちゃん、かわゆし。
一週間ぐらい前に撮影したハイビスカス。
使っているコンデジが2000年問題で日付狂っていて、分からないのだ。
調べる方法はあるが面倒。
モデルはキサラ。
お召し物はおきべきじま様。
時々不思議な不思議な花びら不揃いのが咲く。
栄養不良?
昼夜の温度差が激しく、昼間は半袖でもOKな体感。
おきべきじま様ワンピの裾も可愛いのだが、背景の花を撮ることに意識が行っていると
なかなか裾まで写せない。
ワンピのくすみ感が良い感じ。
きーちゃん、かわゆし。
2021年09月16日
日焼けキサラさん
日焼けキサラさん。
何ヶ月も前に浴衣着せたものの写真を撮っていなかった。
多分、着せた後に天候不順になってそのまま忘れたと思われる。
長雨でしたねぇ、今年の夏。

ちょっと内向的な感じがリエっぽいなとも思うキサラさん。
アンニュイな雰囲気。

夏らしい夏でなかったので、日焼けっ娘たちとあまり遊ばなかったな。
鶏小屋なのに浴衣もあまり着せていない。

メロンポロン様のワンピを着せてみた。(帽子はニワトリモドキ作)

なんか、若作りしている風に見える。
意外と大人っぽい雰囲気だったのね、このキサラさん。

何ヶ月も前に浴衣着せたものの写真を撮っていなかった。
多分、着せた後に天候不順になってそのまま忘れたと思われる。
長雨でしたねぇ、今年の夏。
ちょっと内向的な感じがリエっぽいなとも思うキサラさん。
アンニュイな雰囲気。
夏らしい夏でなかったので、日焼けっ娘たちとあまり遊ばなかったな。
鶏小屋なのに浴衣もあまり着せていない。
メロンポロン様のワンピを着せてみた。(帽子はニワトリモドキ作)
なんか、若作りしている風に見える。
意外と大人っぽい雰囲気だったのね、このキサラさん。
2021年09月11日
本日のハイビスカスとアマビエキサラさん
前回きらちゃんを撮ったのでキサラさんも撮らねばと。
ハイビスカスも咲いたしね。

今年はあんまりあみものしてないなぁ。

この糸はまだ売っていたので買い足せばアマビエ様増やせるのだけど。

すごーく無気力の波が来ている。
裁縫は勿論、編み物も気が向かない。
ビーズやっていても楽しくない。
こういうう時は外に出るのが良い。
他愛のない話にうなずいてくれる友達つかまえられればなお良し。
が。
その選択肢がないのよね。

キサラさんは美しい!
ハイビスカスも美しい!!
この日と同時にもう一つ咲いたハイビスカス↓。

二枚の花弁は大きく三枚は小さい。
色も違う。
こんな面白い花を見たの初めて。
ハイビスカスも咲いたしね。
今年はあんまりあみものしてないなぁ。
この糸はまだ売っていたので買い足せばアマビエ様増やせるのだけど。
すごーく無気力の波が来ている。
裁縫は勿論、編み物も気が向かない。
ビーズやっていても楽しくない。
こういうう時は外に出るのが良い。
他愛のない話にうなずいてくれる友達つかまえられればなお良し。
が。
その選択肢がないのよね。
キサラさんは美しい!
ハイビスカスも美しい!!
この日と同時にもう一つ咲いたハイビスカス↓。
二枚の花弁は大きく三枚は小さい。
色も違う。
こんな面白い花を見たの初めて。
2020年11月18日
簡単型紙使い回し
11月です。
11月中旬に入って、10月下旬、11月上旬のが寒かったなと。
お人形さんは暑い寒いと文句を言わないのだけれど、その辺を気にするニワトリモドキ。
他人様が着せている分には全然構わないんすよ。
自分が着せるのは何故か気になる。
実はハロウィン着物を作る前にチマチマ作っていたもの。↓

ちょっと寒くなっちゃったなと思っていたのだけれど、今日は丁度良い感じ♪
背景はカレンダー。
見事な紅葉!
ちょっと紅葉狩りに来たには軽装過ぎるけど。

ティモテさんは一年前に着ていたものそのままです。こちら→

キサラさん。
ハロウィン柄です
スカートは相当昔に作ったもの。

ミルフーユさん。
ティモテ、キサラに比べてなんて簡単な作りのスカート!
布(三河木綿)が良いからそれなりに見えるかと。

リエさん。
ごめんね、美人に撮ってあげられなかった。
スカートはミルフィーユと同じ三河木綿。

エリカさん。
大人気の鬼滅柄。
お店のヒト曰く、もの凄い勢いで売れているらしい。

そしてティモテさん。
一年前、このパンツを作る気力があった自分が素晴らしい。
暫くやっていないので、すご~く編み物やビーズがやりたくなっている。
しかし、編み物やビーズは寒くても子供がいても多少出来るけれど、ミシンは今しか出来ない!
と思って布帛と戦っているのですが……モチベーションが上がらなくなってきて困り中。
そも自分が楽しむ為なのにね。
11月中旬に入って、10月下旬、11月上旬のが寒かったなと。
お人形さんは暑い寒いと文句を言わないのだけれど、その辺を気にするニワトリモドキ。
他人様が着せている分には全然構わないんすよ。
自分が着せるのは何故か気になる。
実はハロウィン着物を作る前にチマチマ作っていたもの。↓
ちょっと寒くなっちゃったなと思っていたのだけれど、今日は丁度良い感じ♪
背景はカレンダー。
見事な紅葉!
ちょっと紅葉狩りに来たには軽装過ぎるけど。
ティモテさんは一年前に着ていたものそのままです。こちら→
キサラさん。
ハロウィン柄です
スカートは相当昔に作ったもの。
ミルフーユさん。
ティモテ、キサラに比べてなんて簡単な作りのスカート!
布(三河木綿)が良いからそれなりに見えるかと。
リエさん。
ごめんね、美人に撮ってあげられなかった。
スカートはミルフィーユと同じ三河木綿。
エリカさん。
大人気の鬼滅柄。
お店のヒト曰く、もの凄い勢いで売れているらしい。
そしてティモテさん。
一年前、このパンツを作る気力があった自分が素晴らしい。
暫くやっていないので、すご~く編み物やビーズがやりたくなっている。
しかし、編み物やビーズは寒くても子供がいても多少出来るけれど、ミシンは今しか出来ない!
と思って布帛と戦っているのですが……モチベーションが上がらなくなってきて困り中。
そも自分が楽しむ為なのにね。
2020年09月19日
普通っぽく見えるキサラ
蒸し暑かったり、急に涼しくなったり。
それが秋というものなんでしょうけれど、激しいなと。
キサラさんにETSUちくちく工房さま、22㎝用のセット。
ネックレスはぷりうすさま、ブレスレットはデフォ。

上がちょっと短いんだけどね、お人形さんは動かないので誤魔化せます。

ごく普通にいそうでいない仕様のキサラさん。
しんぷる いず べすと。
君に会えて本当に良かった。
通販の場合、新品よりその個体の写真見せてくれる中古の方が安心感あるという
それが秋というものなんでしょうけれど、激しいなと。
キサラさんにETSUちくちく工房さま、22㎝用のセット。
ネックレスはぷりうすさま、ブレスレットはデフォ。
上がちょっと短いんだけどね、お人形さんは動かないので誤魔化せます。
ごく普通にいそうでいない仕様のキサラさん。
しんぷる いず べすと。
君に会えて本当に良かった。
通販の場合、新品よりその個体の写真見せてくれる中古の方が安心感あるという
2020年08月19日
出所不明のキサラさん
昨日のmomokoさんと同時にポチっていたコ。
キサラさん!
出所不明。
箱なし、格安で売られていました。

衣装(ブレスレット含む)はお迎えした時のままです。
結構、この衣装が気に入ったニワトリモドキ。

お城のおたのしみに求めていたのも実は日やけっ娘だったニワトリモドキ。
日焼けっ娘来てくれないかなと期待していたんですが、宝くじ当てるようなものよね。
でまた、キサラさん好きだけれど仕様によるので。
このコをお迎え出来てすごく満足しています。
キサラさん!
出所不明。
箱なし、格安で売られていました。
衣装(ブレスレット含む)はお迎えした時のままです。
結構、この衣装が気に入ったニワトリモドキ。
若干シミがあったのでお洗濯。綺麗になりました。
(念のためキサラさん本体もお風呂に入れましたよ。)
この衣装も作家様の手作りか、既製品か不明。
上下ともお花のタグが付いていました。
このパンツがタカラにありがちな気がするけど、どうだろう?
不思議なのはブレスレット。
ゴムで伸びるけれど、糸の結び目が見えない。

首が溶けてない故、逆に古いコだと思います。
首が溶けてない故、逆に古いコだと思います。
古~いお城のコ?
67とか?
TOTOCOとか?
お城のおたのしみに求めていたのも実は日やけっ娘だったニワトリモドキ。
日焼けっ娘来てくれないかなと期待していたんですが、宝くじ当てるようなものよね。
でまた、キサラさん好きだけれど仕様によるので。
このコをお迎え出来てすごく満足しています。
2020年05月30日
アマビエおやこ
川岸を歩いていて発見! 妖怪さん!?

もしやアマビエ様!?
「フラッシュ眩しい!」

どうも、こんにちは♪

茶番劇失礼いたしました。
ESCキサラさんとESCきらちゃんにアマビエおやこになって貰いました。
姉妹設定でも良いのだけれど、どちらかというと親子に見えたので。
背景はバレバレなカレンダー。

キサラさん。
あやのが着ていたセットそのままです。
あやのもキサラも顔小さいのでマスクサイズもピッタリ。

髪型がツイストソバージュのあやのさんの方がやっぱりアマビエ様っぽい?

きらちゃん。
前回糸がなくなって編み掛けだったものを完成させました。

きらちゃん用マスクはデカいですよ。
もしやアマビエ様!?
「フラッシュ眩しい!」
どうも、こんにちは♪
茶番劇失礼いたしました。
ESCキサラさんとESCきらちゃんにアマビエおやこになって貰いました。
姉妹設定でも良いのだけれど、どちらかというと親子に見えたので。
背景はバレバレなカレンダー。
キサラさん。
あやのが着ていたセットそのままです。
あやのもキサラも顔小さいのでマスクサイズもピッタリ。
髪型がツイストソバージュのあやのさんの方がやっぱりアマビエ様っぽい?
きらちゃん。
前回糸がなくなって編み掛けだったものを完成させました。
きらちゃん用マスクはデカいですよ。
2019年07月17日
シェイプドステッチでヘッドドレス
見事な梅雨空が続いています。
夏休みまでのカウントダウン。
やることをやってしまわねばと思うけれど、焦るばかりで進まない。
人形撮影も夏休みに入る前にやっておきたいことの一つ。
シェイプドステッチで何か人形小物を作れないかとヘッドドレスを作ってみた。

選んだビーズ(手芸センター東海でセールになっていたもの)のせいか、ほぼウロコ!
宇宙人ぽくも見える。
で、昔ジェニー誌に載っていた「おにぎりジェニー」(アルミ箔ドレス)というのをやってみた。

意外と難しい!
主婦のケチ根性(いや結婚する前から変わらない)からなるだけ少ないアルミ箔で作ろうとし、
更に子羊が帰ってくる時間を気にしながらと言うのが失敗の要因。
昨日から学校はもう時短なのよ。

服はともかく、キサラさんはヘッドドレスを着こなしてくれた。

ピアスも着ければ良かったな。
ESCはデフォルトでピアス付いていないからね。

夏休みまでのカウントダウン。
やることをやってしまわねばと思うけれど、焦るばかりで進まない。
人形撮影も夏休みに入る前にやっておきたいことの一つ。
シェイプドステッチで何か人形小物を作れないかとヘッドドレスを作ってみた。
選んだビーズ(手芸センター東海でセールになっていたもの)のせいか、ほぼウロコ!
宇宙人ぽくも見える。
で、昔ジェニー誌に載っていた「おにぎりジェニー」(アルミ箔ドレス)というのをやってみた。
意外と難しい!
主婦のケチ根性(いや結婚する前から変わらない)からなるだけ少ないアルミ箔で作ろうとし、
更に子羊が帰ってくる時間を気にしながらと言うのが失敗の要因。
昨日から学校はもう時短なのよ。
服はともかく、キサラさんはヘッドドレスを着こなしてくれた。
ピアスも着ければ良かったな。
ESCはデフォルトでピアス付いていないからね。
2017年05月30日
人魚姫と麗人
父ちゃんが昨日から出張で心細いのであ~る。
砂浜で不思議なヒトを見つけちゃった魔法学校の生徒さん。
とてもヒトには見えませんね。

『このヒト喋れるのかな?』
とりあえずエスコート。

やっぱり浮世離れしている。

「それをボクにくれるの?」

魔法のエノキダケ
(おい
)

ん~、受け取っちゃったけれど、どうしよう???
砂浜で不思議なヒトを見つけちゃった魔法学校の生徒さん。
とてもヒトには見えませんね。
『このヒト喋れるのかな?』
とりあえずエスコート。
やっぱり浮世離れしている。
「それをボクにくれるの?」
魔法のエノキダケ


ん~、受け取っちゃったけれど、どうしよう???
2017年05月20日
2016年08月14日
盆、中日
背中の痛みがひいてきたと思ったら、今度は子供に風邪うつされた。
キサラさんに乙女倶楽部Ⅱniyaniya様のドレス。バッグと帽子はおきべきじま様。

あま~い服がキサラに似合ってびっくり。

素敵な帽子。

おやすみ~
キサラさんに乙女倶楽部Ⅱniyaniya様のドレス。バッグと帽子はおきべきじま様。
あま~い服がキサラに似合ってびっくり。
素敵な帽子。
おやすみ~
2016年01月24日
寒風に吹き曝される梅
前回のブログ書きかけとコメントのお返事、長いこと放置して大変失礼致しました。
寒いですね!
寒いのに寒い格好のキサラちゃん。

年末のアゾン詣での戦利品コーデ。ブーツも合わせて¥2000也(税抜き)。

先週末に撮った写真です。
その時はまだこんなに寒くなかった。
と言っても、こんなシャツ一枚で出られるほどじゃなかったけれど。

ちょっと前までの暖冬のせいで梅がこんなに咲いてしまいました。
急にこんなに寒くなっちゃって!
花期長く楽しめるかしら?
お城の園児、今月も新しいコ出ないの???
三人でおしまい!?
寒いですね!
寒いのに寒い格好のキサラちゃん。
年末のアゾン詣での戦利品コーデ。ブーツも合わせて¥2000也(税抜き)。
先週末に撮った写真です。
その時はまだこんなに寒くなかった。
と言っても、こんなシャツ一枚で出られるほどじゃなかったけれど。
ちょっと前までの暖冬のせいで梅がこんなに咲いてしまいました。
急にこんなに寒くなっちゃって!
花期長く楽しめるかしら?
お城の園児、今月も新しいコ出ないの???
三人でおしまい!?
2015年07月02日
ジュ~ンさよ~なら
6月はなんだったのかしらな忙しさでした。
羊、10日連続出勤、やっと今日になってお休み。
私は降って湧いた転職騒動のため3週連続木曜の休みなし!(今日を含め)
へろへろ~
腹いせ(?)に羊のスマホに貼ってやったよ。

「モフモフ!ことりの雑貨展」でGetしたステッカーどす。
梅雨の晴れ間に撮影して置いたESCキサラさん。昨年の松坂屋で連れ帰った姉さん。

ドレスはナイスジェニー、フランソワのデフォ。ヘッドドレスはおきべきじま様。

ジューンブライドな雰囲気と思って撮影して置いたのだけれど、ブログ更新時期を逃した。

夏はねぇ、青い髪が恋しくなるよね~(私だけか)。
羊、10日連続出勤、やっと今日になってお休み。
私は降って湧いた転職騒動のため3週連続木曜の休みなし!(今日を含め)
へろへろ~

腹いせ(?)に羊のスマホに貼ってやったよ。

「モフモフ!ことりの雑貨展」でGetしたステッカーどす。
梅雨の晴れ間に撮影して置いたESCキサラさん。昨年の松坂屋で連れ帰った姉さん。
ドレスはナイスジェニー、フランソワのデフォ。ヘッドドレスはおきべきじま様。
ジューンブライドな雰囲気と思って撮影して置いたのだけれど、ブログ更新時期を逃した。
夏はねぇ、青い髪が恋しくなるよね~(私だけか)。
2015年01月11日
金銀の髪に赤と緑のドレス
三歳児、ごねるごねる
庭掃除の合間に隙を見て撮った写真。

月間キサラさんとESCちひろさん。
金髪銀髪コンビ。いつぞやのLC名古屋で連れ帰られて以来、ふたりはいつも一緒
お洋服は乙女倶楽部Ⅱniyaniya様。

赤と緑のお洋服で本当はクリスマスにやりたかったネタ。
あ、ちひろのスカートがきわどかった。やりがち。

横目のコはちょっとした位置の違いで表情が変わって面白いですね。

庭掃除の合間に隙を見て撮った写真。
月間キサラさんとESCちひろさん。
金髪銀髪コンビ。いつぞやのLC名古屋で連れ帰られて以来、ふたりはいつも一緒

お洋服は乙女倶楽部Ⅱniyaniya様。
赤と緑のお洋服で本当はクリスマスにやりたかったネタ。
あ、ちひろのスカートがきわどかった。やりがち。
横目のコはちょっとした位置の違いで表情が変わって面白いですね。
2014年10月23日
グレー
一昨日、息子に、ついに……
車内で漏らされました
そして、明日は息子初遠足。
初弁当作らなければならない!
三歳児のお弁当って難しいよぉ!!
はい。
折角のお休みの日なのに天気良くないです。
お掃除洗濯捗らないし、人形写真撮れないし。
撮れないし
プレゼントキサラさんにうちで唯一のお城月間服。

ポイントはおきべきじま様の髪飾り。
すっきりしたお洋服にこのドーリィな髪飾り♪

以上!
車内で漏らされました

そして、明日は息子初遠足。
初弁当作らなければならない!
三歳児のお弁当って難しいよぉ!!
はい。
折角のお休みの日なのに天気良くないです。
お掃除洗濯捗らないし、人形写真撮れないし。
撮れないし

プレゼントキサラさんにうちで唯一のお城月間服。
ポイントはおきべきじま様の髪飾り。
すっきりしたお洋服にこのドーリィな髪飾り♪
以上!
2014年09月29日
9月最後の投稿かも
予約投稿!
キサラちゃん達におきべきじま様の青いドレスを着せ倒す(?)もくろみ多分ラスト。

このコにはヘッドドレスもネックレスも付けずシンプルな方向で楽しむ。

お城出身のコだけれど、元祖貴更っぽい仕様がお気に入り。
目の色、紫だけどね。

ボーイッシュなコにガーリーなのを着せた時のハニカミ感が出てて良いかと。
自分で言っていて恥ずかしいが。

まだ半袖写真が続きそうです
キサラちゃん達におきべきじま様の青いドレスを着せ倒す(?)もくろみ多分ラスト。
このコにはヘッドドレスもネックレスも付けずシンプルな方向で楽しむ。
お城出身のコだけれど、元祖貴更っぽい仕様がお気に入り。
目の色、紫だけどね。
ボーイッシュなコにガーリーなのを着せた時のハニカミ感が出てて良いかと。
自分で言っていて恥ずかしいが。
まだ半袖写真が続きそうです

2014年09月15日
HAPPY BLUE
羊は休みだったけれど、仔羊の保育園も休み。
私は仕事だった。
すごく疲れた!
プレゼントキサラさんにもおきべきじま様のドレスを着せてみた。

あ、ネックレスが縦だった!
気を取り直して、以下写真ばかり続きます。






私は仕事だった。
すごく疲れた!
プレゼントキサラさんにもおきべきじま様のドレスを着せてみた。
あ、ネックレスが縦だった!
気を取り直して、以下写真ばかり続きます。
2014年09月06日
青いキサラ
今日はめっっっずらしく夕方まで良いお天気でした。
今晩からまた天気は崩れるらしい。
貴重すぎる晴れの日。
お掃除もしなければ、お洗濯もしなければ、庭の手入れも……忙しすぎ。
子供も遊びに連れて行かなければいけないし。
自分も遊ばなくちゃいけないし。
ESCキサラさんにおきべきじま様お洋服。
頭のてっぺんからつま先までおきべきじま様♪

実は初めてのお着替え写真。
とっても好みなキサラさんなのだけれど、なかなか合うお洋服がなくて。

裾の細かいビーズがとってもステキ!

後ろもぬかりなし。

キサラにガーリードレスって他所様では見るけれど、自分ではなかなか出来ずにいました。
やってみたかったんだけれど、……ね。
ついにやりましたよ、キサラ、可愛いよぉ!
今晩からまた天気は崩れるらしい。
貴重すぎる晴れの日。
お掃除もしなければ、お洗濯もしなければ、庭の手入れも……忙しすぎ。
子供も遊びに連れて行かなければいけないし。
自分も遊ばなくちゃいけないし。
ESCキサラさんにおきべきじま様お洋服。
頭のてっぺんからつま先までおきべきじま様♪
実は初めてのお着替え写真。
とっても好みなキサラさんなのだけれど、なかなか合うお洋服がなくて。
裾の細かいビーズがとってもステキ!
後ろもぬかりなし。
キサラにガーリードレスって他所様では見るけれど、自分ではなかなか出来ずにいました。
やってみたかったんだけれど、……ね。
ついにやりましたよ、キサラ、可愛いよぉ!