2023年04月30日
初めてのハイビスカス
やらなきゃならない事が回しきれず、お人形遊びまで辿り着けず、
そのうち「うぎゃー」と火を吐きそう。
白鳥ライリちゃん。
メガネは昔の城イベントで「みんギャラ」ディーラ様から買ったもの。
ものすごく人気のディーラー様で並んで買った記憶。
よく買えたな。

可愛い可愛いライリちゃん。
薔薇が咲いたよ。

ガーベラも咲いている。
一度咲いたらなかなかしおれないのがガーベラの良いところ。

アマドコロの花は散ってしまったけれど、葉っぱが綺麗だ。

そして、今日、ついに今年初のハイビスカスが咲いた!

今年も冬越しに成功!
何年ものになるんだっけ?
四年目ぐらいか?

実は。
アゾネットの在庫一掃クリアランスに挑み、
見事撃沈しました!
深夜零時開始のバトル。
勝っても負けても興奮状態に陥ってその後眠れなくなりそうなバトル。
しかし参戦しないのも悔いが残りそうなのでと参戦したものの、
カートに入れ、決済時に画面遷移せずタイムアウトでキャンセルされるを
何度か繰り返した後に表示されたSOLD OUT。
案の定眠れなくなり、次の日はグロッキー。
若くないものね。
狙ったのはバンビライリちゃん。
茶目のライリちゃんってこの後何故か出ていない。
そんなわけで、今回はおうちにいるライリちゃんを愛でてみたと。
そのうち「うぎゃー」と火を吐きそう。
白鳥ライリちゃん。
メガネは昔の城イベントで「みんギャラ」ディーラ様から買ったもの。
ものすごく人気のディーラー様で並んで買った記憶。
よく買えたな。
可愛い可愛いライリちゃん。
薔薇が咲いたよ。
ガーベラも咲いている。
一度咲いたらなかなかしおれないのがガーベラの良いところ。
アマドコロの花は散ってしまったけれど、葉っぱが綺麗だ。
そして、今日、ついに今年初のハイビスカスが咲いた!
今年も冬越しに成功!
何年ものになるんだっけ?
四年目ぐらいか?
実は。
アゾネットの在庫一掃クリアランスに挑み、
見事撃沈しました!
深夜零時開始のバトル。
勝っても負けても興奮状態に陥ってその後眠れなくなりそうなバトル。
しかし参戦しないのも悔いが残りそうなのでと参戦したものの、
カートに入れ、決済時に画面遷移せずタイムアウトでキャンセルされるを
何度か繰り返した後に表示されたSOLD OUT。
案の定眠れなくなり、次の日はグロッキー。
若くないものね。
狙ったのはバンビライリちゃん。
茶目のライリちゃんってこの後何故か出ていない。
そんなわけで、今回はおうちにいるライリちゃんを愛でてみたと。
2023年04月25日
アオハルカーデとやら
「#アオハルカーデ」とやらが、アピタで50%OFFだったので買ってみた。

モデルはオーダーサユリ、鶏小屋通称、時音さん。
ハッシュタグリカシリーズを意識したポーズ。

カーデを脱がして撮らなかったが中は半袖。
シャツとスカートに見せかけたワンピ。
襟は本体と共布ではなく、ほつれない切りっぱなしの布。
スカートのチェックはプリント。
靴と靴下が付いているのは良いよね。この靴可愛いし。
デイパックは一見素適だが、ものすごくペラい!
寧ろお針子さんの技術に感動する!
現在は材料費を削る戦略なんだろうけれど、
人件費が上がってきたら、縫いやすい、つまり布の品質が上がるのじゃなかろうか?

そしてびっくり。
口はマジックで止める仕組みになっている。
紙小物のノート付いています。
名前に「ゆいゆい」書く?

肩がずり下がっているのを気付かず撮影してしまったため手首まであるが、
ちゃんと着ると若干袖が短い。
22cmリカでも着られるようにするため?

時音ちゃんにこの制服可愛いんだけれど、
髪が真っ黒なもので白いカーデにシャツだと写真難しいっすね。
正価だと税込み3300円也。
この世の中だからというのは分かるけれど、正直お高く感じる。
半額だったので満足してますよ。ええ。
モデルはオーダーサユリ、鶏小屋通称、時音さん。
ハッシュタグリカシリーズを意識したポーズ。
カーデを脱がして撮らなかったが中は半袖。
シャツとスカートに見せかけたワンピ。
襟は本体と共布ではなく、ほつれない切りっぱなしの布。
スカートのチェックはプリント。
靴と靴下が付いているのは良いよね。この靴可愛いし。
デイパックは一見素適だが、ものすごくペラい!
寧ろお針子さんの技術に感動する!
現在は材料費を削る戦略なんだろうけれど、
人件費が上がってきたら、縫いやすい、つまり布の品質が上がるのじゃなかろうか?
そしてびっくり。
口はマジックで止める仕組みになっている。
紙小物のノート付いています。
名前に「ゆいゆい」書く?
肩がずり下がっているのを気付かず撮影してしまったため手首まであるが、
ちゃんと着ると若干袖が短い。
22cmリカでも着られるようにするため?
時音ちゃんにこの制服可愛いんだけれど、
髪が真っ黒なもので白いカーデにシャツだと写真難しいっすね。
正価だと税込み3300円也。
この世の中だからというのは分かるけれど、正直お高く感じる。
半額だったので満足してますよ。ええ。
2023年04月22日
この春に作ったもの
春はバタバタする。
それが終わった頃、八重桜を眺めながら桜餅を食べるのが
春の楽しみと思っていたのだが、
今年は八重桜が散っても落ち着かない。
春休みが終わってから作ったもの。

子供の給食用ナプキン。
コレ系の話の時は例によって、以上で人形写真終了。

続いてガーゼハンカチ。
こちらも春休み終わってから作成。

布マスク用に買ったガーゼの残り生地で作った。
布マスクを作る事ももうないだろう。
以下は春休み突入前の話。

ダイソーのレース糸。
これで何を作ったかというと……

ミモザのブローチ。
百均の編み針は使いづらくて仕方ないが、
編み糸は大丈夫だなという感想。
因みにブローチの台座になっているのは……

ぷにけつふせん
羊にホワイトデイで貰ったもの。
羊曰くの「尻飾り?(ブローチが)」

昔買った桜ストラップ作成キットの残りのビーズでもう一輪、桜を作ってみた。
キットは桜二輪作れるものだった。
少し足らなかったのでビーズを買い足したけれど。

以上この春に作ったもの。
春休み突入前はまだ余裕あったな。
それが終わった頃、八重桜を眺めながら桜餅を食べるのが
春の楽しみと思っていたのだが、
今年は八重桜が散っても落ち着かない。
春休みが終わってから作ったもの。
子供の給食用ナプキン。
コレ系の話の時は例によって、以上で人形写真終了。
続いてガーゼハンカチ。
こちらも春休み終わってから作成。
布マスク用に買ったガーゼの残り生地で作った。
布マスクを作る事ももうないだろう。
以下は春休み突入前の話。
ダイソーのレース糸。
これで何を作ったかというと……
ミモザのブローチ。
百均の編み針は使いづらくて仕方ないが、
編み糸は大丈夫だなという感想。
因みにブローチの台座になっているのは……
ぷにけつふせん

羊にホワイトデイで貰ったもの。
羊曰くの「尻飾り?(ブローチが)」
昔買った桜ストラップ作成キットの残りのビーズでもう一輪、桜を作ってみた。
キットは桜二輪作れるものだった。
少し足らなかったのでビーズを買い足したけれど。
以上この春に作ったもの。
春休み突入前はまだ余裕あったな。
2023年04月18日
新入りスイお着替えお替わり
可愛い可愛い新入りちゃんをもう一度お着替え。
やはりおきべきじま様ワンピ。

こっちのワンピも可愛い。
お花背負って春の妖精さん。

ESCかお楽しみちゃんだと思われるのだが、不思議な色のピアスを付けていらした。

靴も。

ガーベラが一気に六輪も咲いてくれた。

ピンクのよく似合うスイちゃんでした。
やはりおきべきじま様ワンピ。
こっちのワンピも可愛い。
お花背負って春の妖精さん。
ESCかお楽しみちゃんだと思われるのだが、不思議な色のピアスを付けていらした。
靴も。
ガーベラが一気に六輪も咲いてくれた。
ピンクのよく似合うスイちゃんでした。
2023年04月16日
新入りスイと春の花
中古屋さんでポチったコ。
スイーツちゃんにおきべきじま様ワンピ。

アイプリがスイーツちゃんの一番オーソドックスなのが躊躇ポイントではあったのだけれど、
この髪色!
お城のオンラインショップでは見掛けた事がない。
ネットで他人様がお迎えしたコのを見て「え、こんな色あるの!?」と思った多分その色。
昔はサランのナンバーもすぐ調べられたけれど、今はそれも難しくなっちゃったな。
近頃ニワトリモドキは緑髪推し。
青やピンクやシルバーやオフホワイトなんかは経年で黄変するけれど、
緑系はしづらい!
……この緑はするかもだけど。
そして何より三つ編みソバージュ!!

ほらほら、三つ編みソバージュ。
大好きなんだけれど、ニワトリモドキは今までESCやらお楽しみやらでは
出会えなかった三つ編みソバージュ!
この手の商品は、最初にコレを買った人に儲けがあるお値段では
決して買わない事にしてますよ♪ えぇ。

うちに来るために生まれてきたようなスイーツちゃん。
と、思う。

出会いに感謝。
スイーツちゃんにおきべきじま様ワンピ。
アイプリがスイーツちゃんの一番オーソドックスなのが躊躇ポイントではあったのだけれど、
この髪色!
お城のオンラインショップでは見掛けた事がない。
ネットで他人様がお迎えしたコのを見て「え、こんな色あるの!?」と思った多分その色。
昔はサランのナンバーもすぐ調べられたけれど、今はそれも難しくなっちゃったな。
近頃ニワトリモドキは緑髪推し。
青やピンクやシルバーやオフホワイトなんかは経年で黄変するけれど、
緑系はしづらい!
……この緑はするかもだけど。
そして何より三つ編みソバージュ!!
ほらほら、三つ編みソバージュ。
大好きなんだけれど、ニワトリモドキは今までESCやらお楽しみやらでは
出会えなかった三つ編みソバージュ!
この手の商品は、最初にコレを買った人に儲けがあるお値段では
決して買わない事にしてますよ♪ えぇ。
うちに来るために生まれてきたようなスイーツちゃん。
と、思う。
出会いに感謝。
2023年04月14日
茶箱ジェーンと花暦
今年は花が咲くのが早い!

モッコウバラ一重。

クレマチス。

ガーベラ。

勿論花期が終わるのも早い。
つまり春が短いと言う事だよね。
モデルは茶箱ジェーンさん。
服はニワトリモドキ製。
実際着るにはちょっと肌寒いが、写真的には違和感なし。
まぁ、人形は寒いと文句言わないし。

アマドコロ。
アマドコロ。
モッコウバラ一重。
クレマチス。
ガーベラ。
2023年04月11日
初めてのシルバニア~お着替え編~
やっと明日から小学校の給食が始まる♪
はい。
前回出て来たシルバニアのアヒルさんとペンギンさん。
シルバニアのウリの一つはお着替えできる事だと思うので
まずは、脱がしてみた。

犠牲になったのはそれぞれのファミリーのお母さん。
身長は同じだけれどまず太さが全然違う。
ペンギンとアヒルだもんね。
ペンギンの脚が長くて奇妙な感じ。
アヒルの翼の形が奇妙な点には突っ込むまい。

まずは服を交換。
アヒルにペンギンの服は大きすぎ。
ペンギンにアヒルの服は着られない。
そりゃそうだよね。

次に着せたのはミキマキ園児たちの服で着せられそうなもの。
アヒルにはボンボちゃんデフォ服、ペンギンにはミキマキ人形教室の服。
腕(?)が結構太いのでアームホールが相当デカいのでないと着せられないのだ。
ミキマキにはシルバニア母サイズなら着せられるのが多いと一般に言われている。
じゃあ、逆もいけるのではと思ったのだが、逆はダメな事が分かった。
がーん。

ミキマキ用ポンチョは着せられた。

サイズ比較のためあいちゃん登場。
こんなに身長違うんだよね。

アヒル服をミキマキサイズのコに着て貰う。
モデルはいづみちゃん。
ぴったり。

お次はペンギン服を着て貰った。
一見可愛いのだけれど、後ろが余っている。

後ろを止めると肩がこんなにも下がってしまう。
シルバニアを持っていなかった時は何も思わなかったが、
こうして並べて見るとこんなにも体型違うのに、
交換で着るものがある事の方が驚異かも。
ミキマキはソフビなので肘関節がなくても多少曲げられるのだが、
シルバニアはカッチカチなのだ。
ミキマキやオビツ11ならボディの方を曲げて服に入れられるが、
シルバニアはそれが出来ない。
これに着せられる服を作る事はもの凄い事な気がしてきた。
シルバニアの服を作っている方々、尊敬します。
はい。
前回出て来たシルバニアのアヒルさんとペンギンさん。
シルバニアのウリの一つはお着替えできる事だと思うので
まずは、脱がしてみた。
犠牲になったのはそれぞれのファミリーのお母さん。
身長は同じだけれどまず太さが全然違う。
ペンギンとアヒルだもんね。
ペンギンの脚が長くて奇妙な感じ。
アヒルの翼の形が奇妙な点には突っ込むまい。
まずは服を交換。
アヒルにペンギンの服は大きすぎ。
ペンギンにアヒルの服は着られない。
そりゃそうだよね。
次に着せたのはミキマキ園児たちの服で着せられそうなもの。
アヒルにはボンボちゃんデフォ服、ペンギンにはミキマキ人形教室の服。
腕(?)が結構太いのでアームホールが相当デカいのでないと着せられないのだ。
ミキマキにはシルバニア母サイズなら着せられるのが多いと一般に言われている。
じゃあ、逆もいけるのではと思ったのだが、逆はダメな事が分かった。
がーん。
ミキマキ用ポンチョは着せられた。
サイズ比較のためあいちゃん登場。
こんなに身長違うんだよね。
アヒル服をミキマキサイズのコに着て貰う。
モデルはいづみちゃん。
ぴったり。
お次はペンギン服を着て貰った。
一見可愛いのだけれど、後ろが余っている。
後ろを止めると肩がこんなにも下がってしまう。
シルバニアを持っていなかった時は何も思わなかったが、
こうして並べて見るとこんなにも体型違うのに、
交換で着るものがある事の方が驚異かも。
ミキマキはソフビなので肘関節がなくても多少曲げられるのだが、
シルバニアはカッチカチなのだ。
ミキマキやオビツ11ならボディの方を曲げて服に入れられるが、
シルバニアはそれが出来ない。
これに着せられる服を作る事はもの凄い事な気がしてきた。
シルバニアの服を作っている方々、尊敬します。
2023年04月08日
初めてのシルバニア
今日は強風。
去年の話。
一昨年ではなかったと思う。
もう、段々記憶が危うい。
ニワトリモドキがシルバニアファミリーに手を出した。
シルバニアはニワトリモドキが大人になってから発売された。
義妹は子供の頃にシルバニアで遊んでいたらしい。
若いわ。
ニワトリモドキは今までシルバニアを手に入れようと思った事は特になかったのである。
が。
事態は一変した。
鳥のシルバニアが出たのである。
入手せねばなるまい。

はい。
アヒルさんファミリー。

箱出し。
パッケージの台紙が背景として使えるのは良いね。
親アヒルはいいけれどベイビーズはやっぱり嘴の色を本体と変えて欲しかった。

第二弾。
ペンギンファミリー。

箱出し。
背景はアヒルさんのもの。
こちらは子供の数が少ない代わりにアイスクリームセットが付いている。

全員集合。
初めてのシルバニア。
アヒルとペンギンでこんなに体型違うのに
服は全シルバニアで母用、父用、娘用、息子用、赤ちゃん用で
売られている事が衝撃!
去年の話。
一昨年ではなかったと思う。
もう、段々記憶が危うい。
ニワトリモドキがシルバニアファミリーに手を出した。
シルバニアはニワトリモドキが大人になってから発売された。
義妹は子供の頃にシルバニアで遊んでいたらしい。
若いわ。
ニワトリモドキは今までシルバニアを手に入れようと思った事は特になかったのである。
が。
事態は一変した。
鳥のシルバニアが出たのである。
入手せねばなるまい。
はい。
アヒルさんファミリー。
箱出し。
パッケージの台紙が背景として使えるのは良いね。
親アヒルはいいけれどベイビーズはやっぱり嘴の色を本体と変えて欲しかった。
第二弾。
ペンギンファミリー。
箱出し。
背景はアヒルさんのもの。
こちらは子供の数が少ない代わりにアイスクリームセットが付いている。
全員集合。
初めてのシルバニア。
アヒルとペンギンでこんなに体型違うのに
服は全シルバニアで母用、父用、娘用、息子用、赤ちゃん用で
売られている事が衝撃!