2025年04月22日
ブランドを着こなす「風」イサム
やさぐれてます。
学校へは自力で通えるようになった仔羊。
しかしまだ整形外科へリハビリに通っている。
今日はリハビリの日だから早く帰って来いと行ったのに忘れて
整形外科へぎりぎりで駆け込む羽目になった。
ぜーはー
さて。
イサムくん。

もう何か月も前のことになるが、
中古屋で某有名作家様のお洋服をGetしてしまった
こんなすごいものを手に取れる日が来ようとは。
で、早速イサムに着せたと。
(インナーはタカラのジェニー服)

最初、やっぱり似合わないかなと思ったけれど、
こうして写真見たら、どや顔で着こなしてくれてるじゃん。
やった
学校へは自力で通えるようになった仔羊。
しかしまだ整形外科へリハビリに通っている。
今日はリハビリの日だから早く帰って来いと行ったのに忘れて
整形外科へぎりぎりで駆け込む羽目になった。
ぜーはー

さて。
イサムくん。
もう何か月も前のことになるが、
中古屋で某有名作家様のお洋服をGetしてしまった

こんなすごいものを手に取れる日が来ようとは。
で、早速イサムに着せたと。
(インナーはタカラのジェニー服)
最初、やっぱり似合わないかなと思ったけれど、
こうして写真見たら、どや顔で着こなしてくれてるじゃん。
やった

2024年07月16日
双子のイサムとカエルとハイビスカス
今日も梅雨空。
オフ会も仔羊のピアノ発表会も終わって燃え尽きモード。
ピアノ発表会はあまり関係ないじゃないかって?
去年、仔羊と連弾するはずだった先生が怪我をされて
私がピンチヒッターと恐ろしい目を見たので今年も一応練習しておいたのさ。
子供はどんどんレベル上がるから大変なのさっ。
さて。
オフ会のあとがき的なものを私も書こうと思ったのだが、
ハイビスカスが咲いたので、ハイビスカス優先。
モデルはオフ会でも活躍してくれたイサムくんとイサミくん。

男子でもオソロイって可愛いよね。
イサムの子供っぽい笑顔が余計に可愛く感じる。
オソロイ着るには今時な美少年sより可愛さ強調されない?
(ハルトくんが今時美少年なのかは謎だが)

はい、ハイビスカス。
今回4輪咲いてくれた。
意外と暑さに弱いので七月上旬の異様に暑かった時は元気なくしていたのだけど、
梅雨の戻りでちょっと復活。

しかし4輪同時撮りはできなかったと。

室内に入って、オフ会に連れて行ったカエルたちと撮影。
後ろにいるのは「いきもの大図鑑レプティ」のアメフクラガエル。
もう一匹はって?
丁度仔羊不在で、仔羊の部屋が散らかりすぎていてどこにいるのか見つけられなかったのサ。
手前は「捨てゲコ」のアカメアマガエル。

コチラは元々段ボール箱付き。

羊がガチャって来たヤツね。
アマガエルの「ゲロってください」ってそこに吐けってこと?
ドクガエルの傘が毒キノコっぽいのもおかしい。
オタマジャクシを箱に入れて捨てるのどうよ。
準備期間が梅雨のまっただ中でニワトリモドキの脳内は
カエルでいっぱいだったのだ。
カエル柄の甚兵衛にカエルのフィギュア。
これで本物の生カエルと触れ合う機会があったら本当に幸せだったのに。
それはさておき、このカエル柄の布、本当に可愛い。
最近お店を覗いたら残り大分少なくなっていた。
やはり人気なのね。

よく働いてくれたイサムくんたちに和菓子いんこを振る舞ってくつろいで貰った。
お菓子、カエルに狙われてるっぽいけど。
オフ会も仔羊のピアノ発表会も終わって燃え尽きモード。
ピアノ発表会はあまり関係ないじゃないかって?
去年、仔羊と連弾するはずだった先生が怪我をされて
私がピンチヒッターと恐ろしい目を見たので今年も一応練習しておいたのさ。
子供はどんどんレベル上がるから大変なのさっ。
さて。
オフ会のあとがき的なものを私も書こうと思ったのだが、
ハイビスカスが咲いたので、ハイビスカス優先。
モデルはオフ会でも活躍してくれたイサムくんとイサミくん。
男子でもオソロイって可愛いよね。
イサムの子供っぽい笑顔が余計に可愛く感じる。
オソロイ着るには今時な美少年sより可愛さ強調されない?
(ハルトくんが今時美少年なのかは謎だが)
はい、ハイビスカス。
今回4輪咲いてくれた。
意外と暑さに弱いので七月上旬の異様に暑かった時は元気なくしていたのだけど、
梅雨の戻りでちょっと復活。
しかし4輪同時撮りはできなかったと。
室内に入って、オフ会に連れて行ったカエルたちと撮影。
後ろにいるのは「いきもの大図鑑レプティ」のアメフクラガエル。
もう一匹はって?
丁度仔羊不在で、仔羊の部屋が散らかりすぎていてどこにいるのか見つけられなかったのサ。
手前は「捨てゲコ」のアカメアマガエル。
コチラは元々段ボール箱付き。
羊がガチャって来たヤツね。
アマガエルの「ゲロってください」ってそこに吐けってこと?
ドクガエルの傘が毒キノコっぽいのもおかしい。
オタマジャクシを箱に入れて捨てるのどうよ。
準備期間が梅雨のまっただ中でニワトリモドキの脳内は
カエルでいっぱいだったのだ。
カエル柄の甚兵衛にカエルのフィギュア。
これで本物の生カエルと触れ合う機会があったら本当に幸せだったのに。
それはさておき、このカエル柄の布、本当に可愛い。
最近お店を覗いたら残り大分少なくなっていた。
やはり人気なのね。
よく働いてくれたイサムくんたちに和菓子いんこを振る舞ってくつろいで貰った。
お菓子、カエルに狙われてるっぽいけど。

2024年06月24日
12輪のハイビスカスと甚兵衛のイサム
ららら梅雨空♪
イサムくんの甚兵衛が完成。
カエル
柄

咲き出したギボウシと記念撮影。

桔梗もうじゃうじゃ咲いている。
そして今日、またまたハイビスカス最多更新!
なんと12輪同時咲き。
以下延々(三枚)ハイビスカス写真連続。



壮観!
甚兵衛増産しようとしたら梯子レースがなくなったので昨日買ってきた。
が!
以前のより梯子の幅が広かった! ショック!!
さっき別の店へ買いに行ってきた。

左が昨日の、右が今日の。
左は幅約1cm。右は7~8mm。
1/6サイズにとって大きな違い。
イサムくんの甚兵衛が完成。
カエル


咲き出したギボウシと記念撮影。
桔梗もうじゃうじゃ咲いている。
そして今日、またまたハイビスカス最多更新!
なんと12輪同時咲き。
以下延々(三枚)ハイビスカス写真連続。
壮観!
甚兵衛増産しようとしたら梯子レースがなくなったので昨日買ってきた。
が!
以前のより梯子の幅が広かった! ショック!!
さっき別の店へ買いに行ってきた。
左が昨日の、右が今日の。
左は幅約1cm。右は7~8mm。
1/6サイズにとって大きな違い。
2024年06月23日
夢可愛リボンちゃん達とイサムとハイビスカス
前回、リカちゃん達を撮ったあとに撮ったもの。
ゆめかわリボンちゃんたち。
そう言えばうちにはゆめかわ髪色のリボンちゃん三人もいたわと
去年編んだ紫のニット群を着せてみたのはまだ暑くならない頃。
で、なかなか写真撮れずに今まで来ちゃったと。

リボン紫「ここってカマキリ連れた綺麗なおねえさんが働いているので有名なカフェよね?」
(※注 コチラの話参照→)
リボン桃「うん。まあ、おねえさんいなくてもメニュー可愛いし」
リボン水「けど、インテリアのセンスは微妙よね」

紫「店員が裸エプロンの男の子ってのも微妙」
水「いや、ちゃんとパンツは履いてるよ? 海パンぽいの」
桃「そういう問題じゃないよね」

リボンs「あ、カマキリ!!」

リボンs「カマキリーっ♡!!」
イサム『カマキリで大騒ぎするヤツらがここのインテリアで文句言うなよ』
失礼致しました。
本日、雨の中過去最高、七輪のハイビスカスが同時咲きしたので無理矢理記念撮影。
モデルはイサム。
衣装は試作中の甚兵衛。

1~3輪。
角度がきつい。

4~6輪。
やっぱり角度がきつい。

7輪目。
イサムくん、可愛いなぁ。
ゆめかわリボンちゃんたち。
そう言えばうちにはゆめかわ髪色のリボンちゃん三人もいたわと
去年編んだ紫のニット群を着せてみたのはまだ暑くならない頃。
で、なかなか写真撮れずに今まで来ちゃったと。
リボン紫「ここってカマキリ連れた綺麗なおねえさんが働いているので有名なカフェよね?」
(※注 コチラの話参照→)
リボン桃「うん。まあ、おねえさんいなくてもメニュー可愛いし」
リボン水「けど、インテリアのセンスは微妙よね」
紫「店員が裸エプロンの男の子ってのも微妙」
水「いや、ちゃんとパンツは履いてるよ? 海パンぽいの」
桃「そういう問題じゃないよね」
リボンs「あ、カマキリ!!」
リボンs「カマキリーっ♡!!」
イサム『カマキリで大騒ぎするヤツらがここのインテリアで文句言うなよ』
失礼致しました。
本日、雨の中過去最高、七輪のハイビスカスが同時咲きしたので無理矢理記念撮影。
モデルはイサム。
衣装は試作中の甚兵衛。
1~3輪。
角度がきつい。
4~6輪。
やっぱり角度がきつい。
7輪目。
イサムくん、可愛いなぁ。
2023年08月03日
イサム、匠、レンの場合
今回、無駄に写真多いです。
ハコニワトリ撮り残し最終回。
少年たちの巻。
匠 「よう、イサム! 元気だったか? 最近レンを見掛けないんだけど」

イサム 「オレも会ってない。……ところで下に見えるあの白いの何だろう」

匠 「ヒト!? 死体!?」
匠とイサムが引き揚げてみると……。

中身はレンでした。
レン 「ヒドい目に遭った。ひとりでいる時にクラシカルなナース服の女に襲われた。
包帯でグルグル巻きにされて海に捨てられたんだ」
(→コチラから続いています)
イサム、匠 『よく生きてたよな』
レン 「襲った女は言っていた。
ニワトリモドキからの伝言、あとでこの住所に来い。お詫びがしたい。
と」

匠 「で、住所に来ちゃったけどさ。ここ海パン一丁で来るような場所?」
イサム 「悪い予感しかしない!
ニワトリモドキだよ!? 変なウケしか狙ってこないって」
レン 「ウェイトレスのカマキリを連れたおねえさんはカワイイらしい」

ウェイトレス 「お待たせ致しました。
お料理は既にニワトリモドキ様から承っていますので、
ご用意でき次第お持ち致します」
イサム、匠、レン 『確かにカワイイ♡』
誰もカマキリつっこまんのかい。

ウェイトレス 「肉厚ステーキ、アヒージョ、トマトリゾット、インスタントラーメン、
コーヒー、コーンスープ、になります。
ごゆっくりどうぞ」

匠 「インスタントラーメン!?」
イサム 「なに、この器!?
絶対カフェのメニューじゃないっ」
レン 「カプセルトイのざ・キャンプ飯マスコットだよ。
ニワトリモドキがハコニワトリに持って行ったんだけど、写す場面がなかったから
ここに投入したんだよ」
匠 「レン、おまえいつからそんなメタな役演ってるの
」

イサム、匠、レン 『カマキリ帰らんのかい』
以上、お疲れ様でした。

何故か、すみっこカフェの店員として定着してしまったルイーズさん。
前回はコチラ→。
この写真、ルイーズより後ろのイサムがいい表情で撮れたな。

今更だけれど人形紹介。
向かって左からレン、匠、イサム。
うちの男子は殆ど、お店で投げ売りになっていたのを捕獲してきたコ。
皆ほぼ千円程度。
しかし、国産。
そういう時代のコ達です。
海パンは匠のみ作家様製(27女子用)、残り二人はぷりうす様のお手製。
レンが履いている錨柄のは前に撮ったけれど、
イサムのは今回初写真。
ハコニワトリ時には撮れなかったイサムのぷりうす様海パン姿を撮りたかったが為の
茶番劇でした。
うちはほぼ庭に出て季節の花と人形を撮るというスタイルだったのだけれど、
今、花が咲いて無くて。
ハコニワトリ終了時からおうちの中で茶番劇を撮ってきました。
これはこれで面白かったです。
(自分としては)
外は蚊が多いしね。
しかしうちの中も相当暑いので,これから先暫くはビーズにでも走ろうと思う所存。
ハコニワトリ撮り残し最終回。
少年たちの巻。
匠 「よう、イサム! 元気だったか? 最近レンを見掛けないんだけど」
イサム 「オレも会ってない。……ところで下に見えるあの白いの何だろう」
匠 「ヒト!? 死体!?」
匠とイサムが引き揚げてみると……。
中身はレンでした。
レン 「ヒドい目に遭った。ひとりでいる時にクラシカルなナース服の女に襲われた。
包帯でグルグル巻きにされて海に捨てられたんだ」
(→コチラから続いています)
イサム、匠 『よく生きてたよな』
レン 「襲った女は言っていた。
ニワトリモドキからの伝言、あとでこの住所に来い。お詫びがしたい。
と」
匠 「で、住所に来ちゃったけどさ。ここ海パン一丁で来るような場所?」
イサム 「悪い予感しかしない!
ニワトリモドキだよ!? 変なウケしか狙ってこないって」
レン 「ウェイトレスのカマキリを連れたおねえさんはカワイイらしい」
ウェイトレス 「お待たせ致しました。
お料理は既にニワトリモドキ様から承っていますので、
ご用意でき次第お持ち致します」
イサム、匠、レン 『確かにカワイイ♡』
誰もカマキリつっこまんのかい。
ウェイトレス 「肉厚ステーキ、アヒージョ、トマトリゾット、インスタントラーメン、
コーヒー、コーンスープ、になります。
ごゆっくりどうぞ」
匠 「インスタントラーメン!?」
イサム 「なに、この器!?
絶対カフェのメニューじゃないっ」
レン 「カプセルトイのざ・キャンプ飯マスコットだよ。
ニワトリモドキがハコニワトリに持って行ったんだけど、写す場面がなかったから
ここに投入したんだよ」
匠 「レン、おまえいつからそんなメタな役演ってるの

イサム、匠、レン 『カマキリ帰らんのかい』
以上、お疲れ様でした。
何故か、すみっこカフェの店員として定着してしまったルイーズさん。
前回はコチラ→。
この写真、ルイーズより後ろのイサムがいい表情で撮れたな。
今更だけれど人形紹介。
向かって左からレン、匠、イサム。
うちの男子は殆ど、お店で投げ売りになっていたのを捕獲してきたコ。
皆ほぼ千円程度。
しかし、国産。
そういう時代のコ達です。
海パンは匠のみ作家様製(27女子用)、残り二人はぷりうす様のお手製。
レンが履いている錨柄のは前に撮ったけれど、
イサムのは今回初写真。
ハコニワトリ時には撮れなかったイサムのぷりうす様海パン姿を撮りたかったが為の
茶番劇でした。
うちはほぼ庭に出て季節の花と人形を撮るというスタイルだったのだけれど、
今、花が咲いて無くて。
ハコニワトリ終了時からおうちの中で茶番劇を撮ってきました。
これはこれで面白かったです。
(自分としては)
外は蚊が多いしね。
しかしうちの中も相当暑いので,これから先暫くはビーズにでも走ろうと思う所存。
2023年07月09日
ハコニワトリ2023その2~こどもたち~
ハコニワドールぷりうす様とのオフ会記事二回目。
今回は主にこどもたち。

じゃじゃん♪テーマ曲はGメン75って、いやいや。
横に並んでいるともうそれしか浮かばないという。
左からタカラのレンくん、匠(たくみ)くん、イサムくん、お城のいづみちゃん、スイーツちゃん。
衣装は左からぷりうす様、作家様、タカラ、タカラ、お城。
全員うちのコです。
場面としては、子ども会で連れられて海にやって来た感じかな。
既に水着に着替えている気の早いコドモがいる。

後ろのパーマきつい女性はうちのジュリア。
子ども会の引率に当たってしまったお母さん設定……はいいが、
ジュリアの写真、コレ一枚しかなかった!
顔が写っていない。orz
手前の女性にご注目。
リカちゃんだけど、ボディもコドモ体型なのに妙に艶っぽい。
ぷりうすさんちの常盤ちゃんです。
なんとこの方、学校の保健室の先生、肉食キャラならしい。
素適な水着で出会いを求めて海へ来たらしいが、
自分の学校の児童達に出くわしてしまったらしい。
それはお気の毒。

はしゃいでいるうちにはぐれてしまったイサムとレン。
「おい、あれはサメの背びれ!?」

こちらは園児達。
左からうちのボンボちゃん、ぷりうすさんちのマキちゃん、だいくん、うちのゆうたくん。

ぷりうすさんちのこのウミガメさんもすてきですよね~。

そして、ぷりうすさんちのショーター。

浜辺で立ち尽くすショーター。

包丁がなくてはどんな料理人も太刀打ちできない(ショーターの腕前は今一だった気がするけれど)。

子ども会役員の香山ピエール氏も迷子のこどもたちを発見。

あれ、常盤ちゃんも来た?

常盤ちゃん「べ、別にかき氷につられた訳じゃないんだからねっ」

巨大サンマを捕まえたぷりうすさんちのミツグ君。

今回は主にこどもたち。
じゃじゃん♪テーマ曲はGメン75って、いやいや。
横に並んでいるともうそれしか浮かばないという。
左からタカラのレンくん、匠(たくみ)くん、イサムくん、お城のいづみちゃん、スイーツちゃん。
衣装は左からぷりうす様、作家様、タカラ、タカラ、お城。
全員うちのコです。
場面としては、子ども会で連れられて海にやって来た感じかな。
既に水着に着替えている気の早いコドモがいる。
後ろのパーマきつい女性はうちのジュリア。
子ども会の引率に当たってしまったお母さん設定……はいいが、
ジュリアの写真、コレ一枚しかなかった!
顔が写っていない。orz
手前の女性にご注目。
リカちゃんだけど、ボディもコドモ体型なのに妙に艶っぽい。
ぷりうすさんちの常盤ちゃんです。
なんとこの方、学校の保健室の先生、肉食キャラならしい。
素適な水着で出会いを求めて海へ来たらしいが、
自分の学校の児童達に出くわしてしまったらしい。
それはお気の毒。
はしゃいでいるうちにはぐれてしまったイサムとレン。
「おい、あれはサメの背びれ!?」
こちらは園児達。
左からうちのボンボちゃん、ぷりうすさんちのマキちゃん、だいくん、うちのゆうたくん。
カメやカニに囲まれて楽しそう。
でまた、ボンボちゃんがほぼ写っていなかったという。orz
ぷりうすさんちのこのウミガメさんもすてきですよね~。
そして、ぷりうすさんちのショーター。
本当はただの素体さんなんだそうですが、BANANA FISHに出て来る名脇役、
ショターにしか見えないショーター。
「なんてこった! 魚もまな板もあるのに包丁がない!!」
浜辺で立ち尽くすショーター。
このアロハシャツがバナナ柄なのがまたニクい。
こちらもぷりうす様お手製。
包丁がなくてはどんな料理人も太刀打ちできない(ショーターの腕前は今一だった気がするけれど)。
さっさとかき氷屋に職業替え。
ほうら、こどもたちいっぱい寄って来た。
子ども会役員の香山ピエール氏も迷子のこどもたちを発見。
「こおらオマエたち、勝手に行動するなと言っただろ」
「ピエールおじさん、かき氷買ってよ♡」
あれ、常盤ちゃんも来た?
常盤ちゃん「べ、別にかき氷につられた訳じゃないんだからねっ」
あ、ピエール氏の海パンも勿論ぷりうす様のお手製です♪
(ピエール氏はうちの)
巨大サンマを捕まえたぷりうすさんちのミツグ君。
ピエール氏と匠くんは一緒に記念撮影?
とれた魚はショーターが買い取ってくれるそうですよ。
まだまだ続きます。
次回からは人魚姫編の予定。
2017年10月09日
ちゅうこのこ
中古屋でスカウトしたコたち。
イサムくんとローラさん。

横分けイサム。
15年くらい前に登城した時に売っていたイサム。
ピンクの色違いを着たリカちゃんもいました。
確かお人形教室と同じお値段だったと思う。
ちょっと割高かなと思ってその時は止めたのだけれど。

意外に横分けイサムが手に入らなくて。
今回初めて定価より上の中古のコに手を出してしまいました。

茶箱のローラさん。
ローラもその後、色々な仕様出るかと思って待っていたけれど市販のコはこれきりだった。
やっとお城で解禁されてどんどん出るかと思いきや、
……しーん、なので、捕獲してしまいました。

shiinoki様のドレス、温かそうで良いと思って着せたら暑くなっちゃいました。

チークもなく、髪も長さがザンバラ調で日本製の割に安っぽい雰囲気なのですが、
ドレスが可愛いからか、良い感じになりました。
リメイクでチーク塗ってあげたら良いのにと思うんですが、
それもなかなか叶わぬご時世になっちゃいましたねぇ。
イサムくんとローラさん。
横分けイサム。
15年くらい前に登城した時に売っていたイサム。
ピンクの色違いを着たリカちゃんもいました。
確かお人形教室と同じお値段だったと思う。
ちょっと割高かなと思ってその時は止めたのだけれど。
意外に横分けイサムが手に入らなくて。
今回初めて定価より上の中古のコに手を出してしまいました。
茶箱のローラさん。
ローラもその後、色々な仕様出るかと思って待っていたけれど市販のコはこれきりだった。
やっとお城で解禁されてどんどん出るかと思いきや、
……しーん、なので、捕獲してしまいました。
shiinoki様のドレス、温かそうで良いと思って着せたら暑くなっちゃいました。
チークもなく、髪も長さがザンバラ調で日本製の割に安っぽい雰囲気なのですが、
ドレスが可愛いからか、良い感じになりました。
リメイクでチーク塗ってあげたら良いのにと思うんですが、
それもなかなか叶わぬご時世になっちゃいましたねぇ。
2017年02月28日
魔法学校入学~番編~
番外編じゃないよ、つがい編だよ。
漣様の男子服を手に入れたからには長年の野望を果たさねばなるまい。
イサムに「渡り鳥」服を着せる!

着せた!
思った以上に可愛い
大満足♪
イサムに着せたからにはペアを組んでいるマドモアゼルFrançoiseにも

前髪長めのため、顔に影が出来てしまいました……それは私の写真のせいで、
この制服とFは可愛いのです。
さて本番。
ひな祭りも近いことだし、ふたりに思い切りイチャイチャして貰いましょう♪
ボディの制約が大きいのでたいしたことは出来ませんが。







それでは皆様、楽しいひな祭りを♪
(たぶん3日過ぎるまで更新出来ないという意味)
漣様の男子服を手に入れたからには長年の野望を果たさねばなるまい。
イサムに「渡り鳥」服を着せる!
着せた!
思った以上に可愛い

大満足♪
イサムに着せたからにはペアを組んでいるマドモアゼルFrançoiseにも

前髪長めのため、顔に影が出来てしまいました……それは私の写真のせいで、
この制服とFは可愛いのです。
さて本番。
ひな祭りも近いことだし、ふたりに思い切りイチャイチャして貰いましょう♪
ボディの制約が大きいのでたいしたことは出来ませんが。
それでは皆様、楽しいひな祭りを♪
(たぶん3日過ぎるまで更新出来ないという意味)
2016年05月21日
ぴゅあに~もボディに009服
マドモアゼルFちゃんのボディをピュアニーモXSにしてみました。
萌え袖になるかなと変な期待をしたのですが、ピュアニーモはそう言えば腕が長かった

袖の長さはぴったりだけれど、胸が余るよ。

イサムも可動ボディにしてみたいけれど、この肌色では難しい。



ああ、かわいい。
Fちゃん、サイボーグ防護服よく似合う。
本当にこのコはマドモのリアルクローズおしゃれ服を着るためにデザインされたのかしら?
密かに003目指していたのでは?
萌え袖になるかなと変な期待をしたのですが、ピュアニーモはそう言えば腕が長かった

袖の長さはぴったりだけれど、胸が余るよ。
イサムも可動ボディにしてみたいけれど、この肌色では難しい。
ああ、かわいい。
Fちゃん、サイボーグ防護服よく似合う。
本当にこのコはマドモのリアルクローズおしゃれ服を着るためにデザインされたのかしら?
密かに003目指していたのでは?
2015年10月17日
2015年06月06日
少年達
今日は蛍狩り(?)に誘われているのですよ。
蛍は好きだけれど、走り回る子供達が何をしでかすか……
行きたくないと思ってしまう……疲れ気味。
さて。
イサム以外の男の子ドールは殆ど出て来たことが無い鶏小屋。
一部ウェディングドールとして出て来てますが、彼らは皆、婿入りしてますので今はいない。
現在、鶏小屋にいる男の子達は?
ということで、本日は少年達のご紹介。
青年達は、気が向けばまた今度♪
シャルル。

トイザらスから来ました「パリの従兄弟シャルル」。
何十年ぶりにデフォ服着せました。
この中のシャツがジェニフレにも着せられて非常に重宝しております。
シャルルは以前、一度だけブログ登場しております。
続いてイサム。

シャツのみデフォ。
デフォパンツが見当たらず、お城の下着。
デフォパンは生成りでもうちょいゆったりした造りでした。
イサムは今は無きジャスコ出身。
彼だけは何故かブログ登場多し。
シャルルとイサムとどっちが古参だったかな? 忘れてしまった。
匠くん。

トイザらス出身。
デフォ衣装が派手派手しいのはいづみちゃんとペアの結婚衣装だから。
トイザらスの値下げが凄まじかった。
ふたりあわせて1000円だったか、1500円だったかでお迎え。
他にもリカ&駆、あき&温、きら&翔ペアがいましたよ。
レン。

上新でお迎え。国産コです。
舶来品に変わる前にお迎えしました。
このコねぇ、女の子だったら良かったのに。
ボディ変えようかとも思いましたが、首の穴の形が女子とは違うんですよね。
かける。

鶏小屋唯一のお城出身少年。SBC1だったかな?
デフォ下着じゃ可哀相なので自家製服。
やっぱり男の子ばかり並べても華がない……
で、呼んでみました。
匠の奥様のいづみちゃん。

輿入れの時に着ていたウェディングドレスを探したのですが見つからず、収納されていたまんまの格好。
でも、この服で写真撮ってなかったんだな。
最後に、いづみちゃんを囲んで。

幸せそうだな、いづみちゃん。
奥様いづみちゃんはモデル活躍しているのにごめんよ、匠くん。
いやぁ、最初は男子服も頑張って作ろうと思っていたのだけれど、どうも面白くなくて。
タカラ少年ボディ、肩幅は妙~に広いのに胸板は薄くてアンバランス。
お針子心が萎えるの~。
カッコイイ少年服をデザインされている方々は本当に凄いと思います。
蛍は好きだけれど、走り回る子供達が何をしでかすか……
行きたくないと思ってしまう……疲れ気味。
さて。
イサム以外の男の子ドールは殆ど出て来たことが無い鶏小屋。
一部ウェディングドールとして出て来てますが、彼らは皆、婿入りしてますので今はいない。
現在、鶏小屋にいる男の子達は?
ということで、本日は少年達のご紹介。
青年達は、気が向けばまた今度♪
シャルル。
トイザらスから来ました「パリの従兄弟シャルル」。
何十年ぶりにデフォ服着せました。
この中のシャツがジェニフレにも着せられて非常に重宝しております。
シャルルは以前、一度だけブログ登場しております。
続いてイサム。
シャツのみデフォ。
デフォパンツが見当たらず、お城の下着。
デフォパンは生成りでもうちょいゆったりした造りでした。
イサムは今は無きジャスコ出身。
彼だけは何故かブログ登場多し。
シャルルとイサムとどっちが古参だったかな? 忘れてしまった。
匠くん。
トイザらス出身。
デフォ衣装が派手派手しいのはいづみちゃんとペアの結婚衣装だから。
トイザらスの値下げが凄まじかった。
ふたりあわせて1000円だったか、1500円だったかでお迎え。
他にもリカ&駆、あき&温、きら&翔ペアがいましたよ。
レン。
上新でお迎え。国産コです。
舶来品に変わる前にお迎えしました。
このコねぇ、女の子だったら良かったのに。
ボディ変えようかとも思いましたが、首の穴の形が女子とは違うんですよね。
かける。
鶏小屋唯一のお城出身少年。SBC1だったかな?
デフォ下着じゃ可哀相なので自家製服。
やっぱり男の子ばかり並べても華がない……
で、呼んでみました。
匠の奥様のいづみちゃん。
輿入れの時に着ていたウェディングドレスを探したのですが見つからず、収納されていたまんまの格好。
でも、この服で写真撮ってなかったんだな。
最後に、いづみちゃんを囲んで。
幸せそうだな、いづみちゃん。
奥様いづみちゃんはモデル活躍しているのにごめんよ、匠くん。
いやぁ、最初は男子服も頑張って作ろうと思っていたのだけれど、どうも面白くなくて。
タカラ少年ボディ、肩幅は妙~に広いのに胸板は薄くてアンバランス。
お針子心が萎えるの~。
カッコイイ少年服をデザインされている方々は本当に凄いと思います。
2014年11月23日
ギャクカベ
風邪がスッキリしません。
カメラの電池がなかったので今一写真ですが……
ぷりうすさんに頂いたドレスを茶箱リナ様に。

ゴージャス♪
ぷりうすさん、どうも有り難うございました♪
頭にも何か華やかなのを付けた方が良さそうですね。
またいつかリベンジします。

少女マンガ等で流行っているそうなのでリナお姉様にやって貰いました。
で、なんで相手がイサム???
私はこれ、やって貰いたくないなぁ。小心者なので。
やる側ならアリかも。おい。
カメラの電池がなかったので今一写真ですが……
ぷりうすさんに頂いたドレスを茶箱リナ様に。
ゴージャス♪
ぷりうすさん、どうも有り難うございました♪
頭にも何か華やかなのを付けた方が良さそうですね。
またいつかリベンジします。
少女マンガ等で流行っているそうなのでリナお姉様にやって貰いました。
で、なんで相手がイサム???
私はこれ、やって貰いたくないなぁ。小心者なので。
やる側ならアリかも。おい。
2014年09月21日
後ろハネ!
今日は一転、良いお天気。
ホント、天気予報が当たらない。
「お天気占い」と呼んでいます。参考に、程度。
万年サイボーグ009コスプレのイサム君。

イサム「今日皆様にボクの新しいお友達を紹介します。さて、どんなコでしょう?」

JRリカ「ひとりで浮かれちゃって、な~んかイヤ~な感じよね~」(女の第六感)

オーダーサヤカ(鶏小屋通称RE:フランソワーズ)
「ふふっ。ヒントは私をオーダーするときに髪型のモデルになったコよ。
実は、もう既に皆様にはご紹介済みのコなの」
じゃ~ん

イサム「この方です! マドモアゼル・パレットFさん!」

イサム「どうぞヨロシク♪」
パレットF「こちらこそ……」

JRリカ「こんにちは新入りさん、私がさっきまで着ていた衣装の着心地は如何かしら?」
リカの心の声『その衣装はね、一度着たら最後、なかなか着せ替えて貰えないのよ!! おーほっほっほ!!!』
パレットF「え、ええ……
とても宜しくてよ
」
パレットF心の声『なんか、コワイよ! てか、私そっちの衣装の方が着たかった!』
(※前回登場時、JRリカが着ているメロンポロン様の衣装を着ていたのはもう一人のFちゃんでした)
以上、しょーもない寸劇風おしまい。

サイボーグ003コスプレからやっと普通の服に着せ替えて貰えたJRリカちゃん。
ハイジみたいで可愛いです。
前髪で影出来ちゃったけれど

こちらは新003(別に新ゼロの003という意味じゃないよ
←マニア向け注釈)のマドモアゼルのパレットFちゃん。
だって、金髪青目、外ハネなんだもん!
003コスプレしてくれと言わんばかりの仕様じゃ無いですか!
(マドモアゼルのデザイナー様ごめんなさい!!)
まー。それはさておき。
マドモアゼルのオシャレ服を着るためのオシャレドールにヒーロー系コスをさせてしまうという罪悪感
……を通り越して、快感!
似合っているよ、Fちゃん♪ うふふふふふ……
ホント、天気予報が当たらない。
「お天気占い」と呼んでいます。参考に、程度。
万年サイボーグ009コスプレのイサム君。

イサム「今日皆様にボクの新しいお友達を紹介します。さて、どんなコでしょう?」
JRリカ「ひとりで浮かれちゃって、な~んかイヤ~な感じよね~」(女の第六感)
オーダーサヤカ(鶏小屋通称RE:フランソワーズ)
「ふふっ。ヒントは私をオーダーするときに髪型のモデルになったコよ。
実は、もう既に皆様にはご紹介済みのコなの」
じゃ~ん
イサム「この方です! マドモアゼル・パレットFさん!」
イサム「どうぞヨロシク♪」
パレットF「こちらこそ……」
JRリカ「こんにちは新入りさん、私がさっきまで着ていた衣装の着心地は如何かしら?」
リカの心の声『その衣装はね、一度着たら最後、なかなか着せ替えて貰えないのよ!! おーほっほっほ!!!』
パレットF「え、ええ……


パレットF心の声『なんか、コワイよ! てか、私そっちの衣装の方が着たかった!』
(※前回登場時、JRリカが着ているメロンポロン様の衣装を着ていたのはもう一人のFちゃんでした)
以上、しょーもない寸劇風おしまい。
サイボーグ003コスプレからやっと普通の服に着せ替えて貰えたJRリカちゃん。
ハイジみたいで可愛いです。
前髪で影出来ちゃったけれど

こちらは新003(別に新ゼロの003という意味じゃないよ

だって、金髪青目、外ハネなんだもん!
003コスプレしてくれと言わんばかりの仕様じゃ無いですか!
(マドモアゼルのデザイナー様ごめんなさい!!)
まー。それはさておき。
マドモアゼルのオシャレ服を着るためのオシャレドールにヒーロー系コスをさせてしまうという罪悪感
……を通り越して、快感!
似合っているよ、Fちゃん♪ うふふふふふ……
2014年06月20日
ハコニワトリ
やっと金曜日!
職場の上司のきつさが、中学生の部活の先輩並み!
な~ぜそんなにも怒る?
気にしていると身が保たないと頭では思うのだが……疲れる
さぁ、自分を元気にするべく楽しかった月曜日を思いだそう。
ハコニワドールのぷりうすさんとオフ会を致しました。
ニワトリモドキ人生初めての人形オフ会♪
じゃん♪

公園の奥地、ヒトが殆ど来ない、まさに撮影スポット!
ニワトリモドキはおうちの外でお人形写真を撮るのも初めて!

とっても味のある切り株の上で全員集合。

ぷりうすさんちの浴衣ドールちゃん達とうちのサイボーグ009コスプレドール達。

なんつーかイサムが目立ちすぎ

ぷりうすさんちの高校生イサム君、男前!

艶やかな浴衣姿!
実物は写真よりもっとステキでしたよ~

高校生きらちゃん。
百均の手ぬぐいで作られた浴衣をお召し。
とてもそのお値段とは思えないステキな柄。質感も本物の浴衣みたいでしたよ~。
ぷりうすさんの仕立てがいいんだな。うんうん。

イサムく~ん
こうしてまた生高イサムを拝める日が来ようとは。
浴衣はタカラのものらしい。昔のは市販品も質が良かったのね~。いい時代だったんだな~。

コートみらい(呼び方が変?)
オンラインで気になるお嬢様。
やっぱりとってもとっても可愛い!
そしてこの浴衣!
花柄のサイズ感も絶妙!

高校生あき様。
実はこのコ、ノーマークだったのですがこんなに可愛かったとは!
あき様だけ単体写真有り(他のコも撮らせて頂くんだったと後悔している)。
レトロモダンな浴衣もよくお似合い♪
いやー、本当に楽しかったです。
お人形持ち寄ってお友達と遊ぶ、童心に帰れる素晴らしい幸せ……
…………?
そして気付いた。
お人形遊び卒業させられるのが早かった為(小学校上がる頃にはもう卒業)、
お友達とリカジェニで遊ぶということを子供の頃やってなかったんだよ!
う~わ。
失われた時を求めてニワトリモドキの心の旅が始まる……なんちって
ぷりうすさん、本当に有り難うございました。
またどうぞ宜しく♪
職場の上司のきつさが、中学生の部活の先輩並み!
な~ぜそんなにも怒る?
気にしていると身が保たないと頭では思うのだが……疲れる

さぁ、自分を元気にするべく楽しかった月曜日を思いだそう。
ハコニワドールのぷりうすさんとオフ会を致しました。
ニワトリモドキ人生初めての人形オフ会♪
じゃん♪
公園の奥地、ヒトが殆ど来ない、まさに撮影スポット!
ニワトリモドキはおうちの外でお人形写真を撮るのも初めて!
とっても味のある切り株の上で全員集合。
ぷりうすさんちの浴衣ドールちゃん達とうちのサイボーグ009コスプレドール達。
なんつーかイサムが目立ちすぎ

ぷりうすさんちの高校生イサム君、男前!
艶やかな浴衣姿!
実物は写真よりもっとステキでしたよ~

高校生きらちゃん。
百均の手ぬぐいで作られた浴衣をお召し。
とてもそのお値段とは思えないステキな柄。質感も本物の浴衣みたいでしたよ~。
ぷりうすさんの仕立てがいいんだな。うんうん。
イサムく~ん

こうしてまた生高イサムを拝める日が来ようとは。
浴衣はタカラのものらしい。昔のは市販品も質が良かったのね~。いい時代だったんだな~。
コートみらい(呼び方が変?)
オンラインで気になるお嬢様。
やっぱりとってもとっても可愛い!
そしてこの浴衣!
花柄のサイズ感も絶妙!
高校生あき様。
実はこのコ、ノーマークだったのですがこんなに可愛かったとは!
あき様だけ単体写真有り(他のコも撮らせて頂くんだったと後悔している)。
レトロモダンな浴衣もよくお似合い♪
いやー、本当に楽しかったです。
お人形持ち寄ってお友達と遊ぶ、童心に帰れる素晴らしい幸せ……
…………?
そして気付いた。
お人形遊び卒業させられるのが早かった為(小学校上がる頃にはもう卒業)、
お友達とリカジェニで遊ぶということを子供の頃やってなかったんだよ!
う~わ。
失われた時を求めてニワトリモドキの心の旅が始まる……なんちって

ぷりうすさん、本当に有り難うございました。
またどうぞ宜しく♪
2014年02月14日
イ、サ、ムく~ん
先週は雪に降られず済んだのですが、今朝はびっくり。
ウチの前には積もっていなかったけれど(何故だろう?)、周りにはこんもりと雪が!
遅れた話で済みませんが、昨年末のお城の百貨店イベント。
ブロガーの皆様方、有り難うございます。
私はひとりで盛り上がっておりました。
イサム君に!
体操服もイイ!
お注射嫌がる姿もイイ!! (かなりイイ! すごくイイ!!)
それで、ウチのイサム君。

「イサム
」と言いつつ、ウチのイサム君、ずっとこのサイボーグ009コスプレ服のまんま。

それでもこの一着を精魂込めて作ったので、愛はあるのです。
そも、男子服ってどんなのがカッコイイのか分からないし。
そも、あまり興味ないと言ってしまえばそれまでだけど。

イサム君のイイところ。
タカラトミーの少年ボディでもしっくりくる! この懐の深さ!(???)
「6K-7」でしたっけ? このヘッドのオトコノコ達はなんかボディと顔に違和感を覚えるのですよ。
他社製ボディでもしっくりくるのが私的にはない。
あまりイサムの宣伝になってない気もするけど、とにかく、イサム
「梅が咲いたよ」

ドール本命チョコのターゲットはイサム君で決まり♪(私だけじゃないか?
)
ウチの前には積もっていなかったけれど(何故だろう?)、周りにはこんもりと雪が!
遅れた話で済みませんが、昨年末のお城の百貨店イベント。
ブロガーの皆様方、有り難うございます。
私はひとりで盛り上がっておりました。
イサム君に!
体操服もイイ!
お注射嫌がる姿もイイ!! (かなりイイ! すごくイイ!!)
それで、ウチのイサム君。
「イサム

それでもこの一着を精魂込めて作ったので、愛はあるのです。
そも、男子服ってどんなのがカッコイイのか分からないし。
そも、あまり興味ないと言ってしまえばそれまでだけど。
イサム君のイイところ。
タカラトミーの少年ボディでもしっくりくる! この懐の深さ!(???)
「6K-7」でしたっけ? このヘッドのオトコノコ達はなんかボディと顔に違和感を覚えるのですよ。
他社製ボディでもしっくりくるのが私的にはない。
あまりイサムの宣伝になってない気もするけど、とにかく、イサム

「梅が咲いたよ」
ドール本命チョコのターゲットはイサム君で決まり♪(私だけじゃないか?

2012年10月29日
盛り上がっている私
009 RE:CYBORG 公開記念!
泣く子も放っておいて無理矢理更新。
アイプリ光まくりのやっつけ写真もいいところだけれど。

左から、フランソワ、JRリカ、イサム、あじさいちゃん。
このコたちのブーツ他も合皮で作ってしまったため、注意が必要。
限界。さらば!
泣く子も放っておいて無理矢理更新。
アイプリ光まくりのやっつけ写真もいいところだけれど。
左から、フランソワ、JRリカ、イサム、あじさいちゃん。
このコたちのブーツ他も合皮で作ってしまったため、注意が必要。
限界。さらば!
2012年03月20日
今朝は寒すぎた
寝込んでました。
先週あまり眠れなかったから流石に疲れ溜まっていたよ。
今週は眠れるといいな。
眠りたい。
頼むよ、息子。
あじさいちゃん。イワン・ウィスキー“001”のコスプレ。

香山さんちの三つ子ちゃんが可哀相なことになってしまって(そこまで言うか)、
旧三つ子ちゃんを買いに走ろうかとも思ったのですが、うちにはこのコがいるからいいかなと。
あじさいちゃんは、妊婦リカちゃんが出た時代に、確か色髪で五人出たコのうちの一人です。
赤髪のチューリップちゃん、ピンク髪のさくらちゃん、黄髪のたんぽぽちゃん、紫髪のすみれちゃん、
そして、青髪のあじさいちゃんと。……違ったかな
リカちゃん、あじさいちゃん、イサムくん。

リカちゃんはJRか、新幹線かのコラボのコ。新幹線はJRだけどさ。
色の濃いめの肌とショートカットがとっても可愛らしい
イサムくん。好きなんですよねぇ、私。
10年近く前に福島のリカちゃんキャッスルへ行ったとき、お城の作業着を着たイサムを買わなかったことを
今でも後悔している。
横分けのイサムも欲しかったんだぁ!
以前、お城の月間ドールでイサムが出たこともあった。
が、思わず「罰ゲームですか!?」と言いたくなるような仕様(金髪あぜ道カット(古!)みたいな)だった
今ではお城でもイサムヘッドは在庫のみだという
こんなに大好きなリカちゃん、イサムくんなのだけれど、うちでは、サイボーグ009コスプレをしたが最後、着せっぱなしという慣例があるので(試着は別)、残念なことに写真が非常に少ないのである。
と言うかこれしかない。
うちでは、サイボーグ防護服は最も高貴な衣装とされていて(なんやそれ)、これを着られることは大変名誉なのでアリマス。
が、……ちょっと寂しいね。
先週あまり眠れなかったから流石に疲れ溜まっていたよ。
今週は眠れるといいな。
眠りたい。
頼むよ、息子。
あじさいちゃん。イワン・ウィスキー“001”のコスプレ。

香山さんちの三つ子ちゃんが可哀相なことになってしまって(そこまで言うか)、
旧三つ子ちゃんを買いに走ろうかとも思ったのですが、うちにはこのコがいるからいいかなと。
あじさいちゃんは、妊婦リカちゃんが出た時代に、確か色髪で五人出たコのうちの一人です。
赤髪のチューリップちゃん、ピンク髪のさくらちゃん、黄髪のたんぽぽちゃん、紫髪のすみれちゃん、
そして、青髪のあじさいちゃんと。……違ったかな

リカちゃん、あじさいちゃん、イサムくん。

リカちゃんはJRか、新幹線かのコラボのコ。新幹線はJRだけどさ。
色の濃いめの肌とショートカットがとっても可愛らしい

イサムくん。好きなんですよねぇ、私。
10年近く前に福島のリカちゃんキャッスルへ行ったとき、お城の作業着を着たイサムを買わなかったことを
今でも後悔している。
横分けのイサムも欲しかったんだぁ!
以前、お城の月間ドールでイサムが出たこともあった。
が、思わず「罰ゲームですか!?」と言いたくなるような仕様(金髪あぜ道カット(古!)みたいな)だった

今ではお城でもイサムヘッドは在庫のみだという

こんなに大好きなリカちゃん、イサムくんなのだけれど、うちでは、サイボーグ009コスプレをしたが最後、着せっぱなしという慣例があるので(試着は別)、残念なことに写真が非常に少ないのである。
と言うかこれしかない。
うちでは、サイボーグ防護服は最も高貴な衣装とされていて(なんやそれ)、これを着られることは大変名誉なのでアリマス。
が、……ちょっと寂しいね。