2018年06月29日

バービーにニット

湿度が凄いです。

ちょっと検索をしていたら(何を検索していたかは忘れた)
意に反してバービーの手編みドレスっぽい写真が大量に出て来た。
その暖かみのあること!(決して保温性がありそうなという意味ではない)
母の手仕事の優しさと言うか。
(母というのは作った人が実際にお母さんであるということでなく、バービーを娘に見立てる母という意味)
やはり人形を可愛く見せるのは「愛」ですね。

前回のドレスをバービーに着せてみた。
裾が短かったニットに○○の一つ覚えなネット編みを付け足して長くした。



ジェニーには大人っぽいドレスよねと思ったのだが、あれ?
バービーに着せたらなんか子供っぽい?



バービーにはまだ裾が短い?
バービーはモールドパンツ(地肌にパンツのラインが描いてあるだけ。色も塗ってない)なので
なんかきわどい
日本人の母としては、パンツ先に縫うべきか?  

Posted by ニワトリモドキ at 14:52Comments(0)バービー

2018年06月27日

ジェニー誌のニットドレス

ジェニー総集編1夏のニットドレスをジェニーさんに。
糸の太さが全然違うのでデザイン真似たぐらいの感じ。
ちょっと裾が短かった。



写真失敗。



こちらも髪が葉っぱに引っかかっていた。
後ろ開きデザインなんだけれどニットは伸びるので開きなしの筒状にしてしまえば良かったなと。  

Posted by ニワトリモドキ at 14:33Comments(2)ジェニー{18,new}

2018年06月23日

オーバースカート on 試作品

梅雨真っ盛り。
やっと紫陽花植え替えました。

この前の試作品ワンピの上に着せるオーバースカート編みました。
試作品ワンピをどうにかするつもりだったのではという突っ込みはナシ。



調子に乗ってヘッドドレスとボレロも。
例によって、ボレロの糸始末がしていない。
デジャヴ満載。



ボレロはちょっとくどかったかな。
外してみる。



スッキリ♪



スカートの裾にアイロン掛けしてきちんと伸びていたのだけれど、
ヘッドドレスやらボレロやら編んでいるうちにまた丸まってしまいました。
意外に保たない。
先端に重たいビーズでも付ければ良かった?  

Posted by ニワトリモドキ at 09:05Comments(2)リカ

2018年06月20日

ヒヨコのなり手

関西方面の皆様ご無事でしょうか?
こちらは震度2でしたが気持ちの悪い揺れでした。

本日は初登場、小さなサンタさんのエルノ。
いきなりお着替え。



鶏ネイリーをお迎え時に一緒に購入しておいたヒヨコスーツ。
ずっと着るコを探していまして、やっと見つかりました。
エルノかわいい!
ネイリーと一緒に❤





着ぐるみはカワイイのだけれど、ものすごく着せづらい!
関節がボロボロ外れるし。
サンタさんエルノってまだ関節強化ボディじゃなかったんだっけ?

インコさんも一緒に❤



着ぐるみで制限されてポーズ取れないふたり。

話変わって。
実はリーメント「鳥のいる生活」を去年箱買いしていました。
人生初、リーメント箱買い。
一部だけ開封。



「鳥のいる生活」というか「文鳥のいる生活」
この立ちポーズ等、萌えポイントを鋭く突いています。
文鳥ってこんな風に伸び上がるよね。
スケールに表示されている数字もちゃんと文鳥の体重ぽい数字。



読めるかな?
「あわほ出版」て書いてあるの。icon
  

Posted by ニワトリモドキ at 09:12Comments(0)1/12

2018年06月16日

アイスとパフェ

苺柚にブルーベリーアイスの衣装。



紫陽花を植え替えねばと思っているのだけれどなかなか実行に移せない。



アゾン娘はデフォ衣装の交換ばかり載せていて芸が無いけれど、デフォがやっぱりカワイイので。



リセと。




  

Posted by ニワトリモドキ at 08:58Comments(0)柚葉リセ

2018年06月13日

栗リセ


梅雨らしからぬ抜けるような青い空が昨日から広がっていますが
今日上げる写真はお天気イマイチの時に撮ったもの



リセさんにマロンパフェアリサの衣装。



エプロンが歪んでいた。  

Posted by ニワトリモドキ at 21:34Comments(0)リセ

2018年06月05日

オーバースカートのためのワンピ試作

ふと思い立って、ニットオーバースカートのアンダーに着るための
シンプルなワンピをフェルトで作ってみた。
モデルは「かわいいバレリーナ」のリカちゃん。
こういう試作品のモデルには大抵舶来品のコが使われるicon11



もうちょっと袖を丸くしてみたいな。
で、肝腎なオーバースカートはまだ作ってないのだけれど、
とりあえず去年作った冬物を着せてみる。



おきべきじま様リスペクトのデザイン(おきべきじま様、勝手にゴメンナサイ)。
例によって糸の始末が面倒になって完成させてない作品(ニワトリモドキそればっか)。
さあ、ちゃんと冬物でないオーバースカートを作れるか?
それ以前にワンピ自体が試作品なんだが。  

Posted by ニワトリモドキ at 12:00Comments(0)リカ

2018年06月01日

衣替えに逆行

着替えさせて写真を撮り忘れていたサアラさん。



着替えさせたのは勿論、冬の頃のお話。



Mボディ、Lバストなんてものになっている為、服難民しているサアラさん。
Lボディ、Lバスト(霞ヶ丘さん)の方がまだなんとかなるんだなぁ。  

Posted by ニワトリモドキ at 22:41Comments(0)サアラ