2018年10月30日

ハロウィンワンピ結局

10月の最終日曜、名古屋の金山へ行く用事があって豊橋駅に出たら、仮装しているヒトが結構いた。
「なんかコワイなぁ。豊橋でコレなら名古屋はもっとすごいことになっていそう」と言ったら
羊は「名古屋はそういうのは特定の場所に集まるから大丈夫だと思うよ」と返事した。
実際、金山駅では何も見掛けず、ハロウィンのことなどさっぱり忘れて、
帰り、終点の豊橋駅で降りようとしたらいたよ!
黒タキシードに顔白塗りの男が!
結局、全部あやしげなものを見たのは豊橋でだったという話。

さて。
可愛いプリント布を入手したため、試作したハロウィンワンピ
その後、どうなったかというと。





↑ちょっとドーリィ方向に飾り付けてみたモノ。



↑型紙修正だけしてシンプルを目指したモノ。

コンセプトは「洋裁、あまり上手ではないけれど出来ないことはないお母さんが作ってくれました」。
何が言いたいかというと、それくらいのドーリィ↔リアルクローズ感。

う~む。ギャザーネックってどうしても綺麗にギャザー寄せられないんだけれど?
スカートなどに寄せるのと違ってギャザー分量が少ないのでどうしても偏りが出てしまう。
どなたか上手な方法知っていたら教えて下さい。

因みに試作品とこの二つ、何が変わったかというと、背中と脇下のもたつきを修正しました。
あまり写真に写らない部分という話。

試作ちゃんと一緒に。



ギャザーネックの進歩がないのがイタイ。

以下は写真のお遊び。

去年、アゾンで貰ったデビルカチューシャをセット。



背景が暗くて分かりづらいので。



ぱる様の魔法杖。



おきべきじま様の帽子とかがみん様のバッグ。



かがみん様のマント。



ぷりうす様に頂いたお菓子の入れ物に入った貞子ちゃん(初出)。



ハロウィングッズいっぱいで嬉しい。



貞子ちゃんはだ~いぶ前にGetした自作用ピコニーモDなんだけれど、お顔がまだきちんと書けていません(アリガチ)。
服はクリスマスエルノの下着。
もっと普通のコにする予定なんだけれど、このまま名前がサダコで定着してしまいそう。
あまりにハロウィンっぽっかったので今回出してしまいました。



長々お付き合い有り難うございました。
皆様、楽しいハロウィンを~。
  

Posted by ニワトリモドキ at 12:57Comments(0)リカ

2018年10月28日

ジャンスカは秋冬用


ペリドットマヤさん。



日中は半袖でも大丈夫かな?
昨日までは割と温かだったけれど今日は半袖だと無理あるかも。


  

Posted by ニワトリモドキ at 11:55Comments(0)マヤ

2018年10月27日

ペリドットライリ

今日、明日は町内のお祭り。
先週は市のお祭りだったし、10月はお祭りばかりで大変。

ライリさんにペリドットマヤの衣装。



半袖ネタ消費。


  

Posted by ニワトリモドキ at 14:14Comments(0)ライリ

2018年10月26日

昔の高校生風

お城の通販画面、「売り切れ非表示ボタン」が欲しいなとだいぶ前から思っている。
そんなもの作っている余裕はない……ですかね?

お城の話題をしておいて写真はアゾンのリセさん。



毎年これくらいの時期になると駆け込みでやっている、半袖ネタ消化。



紺の髪に紺の服のリセさん、実物は可愛いですが、写真が難しいです。  

Posted by ニワトリモドキ at 12:31Comments(0)リセ

2018年10月20日

こひなにクラシカルカフェメイドドレス

前回はひつじぃに着せたドレスをこひなに。



ひつじぃはカチューシャを着けられないけれどこひなは着けられます。


  

Posted by ニワトリモドキ at 19:18Comments(0)こひな

2018年10月05日

ハロウィンワンピ試作

ハロウィンワンピを作ってみた。



布柄の勝利!
袖をバイアスにしてみたんですよ。
思ったほど変わったことにならなかったけれど、
多少腕のカーブに沿い、ニットぽい雰囲気が出た?
別にそれを狙ったわけではなひ



う~ん、型紙どう直そうか?



背景はうちで生えた日々草。
あれ? 去年、赤と白しか植えなかったのだけれど。
もしや、ハーフ!?  

Posted by ニワトリモドキ at 17:03Comments(0)リカ

2018年10月04日

桔梗

台風24号がすごかったです。
市内の3分の2くらいが停電したらしい。
うちは瞬停で済みましたが。
10/1、朝起きて、出勤した羊から
「信号があちこち死んでる。仔羊に登校時気をつけるように言って」とメールがあった。
暫くして通勤時刻になったらあちこちから救急車の音が
仔羊の小学校も停電していたそう。
チャイムが鳴らないのはともかく、トイレ校舎内の水道も出なかったとか。
電気で上の階まで水を上げているのね。

さて。
アリサさん。



ショートカットに短パン。
甘めのコにボーイッシュな格好させるのが好き。
アベルとかいづみちゃんとかも。



台風前に撮った桔梗。
雨風のせいで今はちょっと元気ないです。
意外に紫陽花(花は咲いてないけれど)は雨風に強い!
紫蘇と梅が悲惨なことになっています。  

Posted by ニワトリモドキ at 10:37Comments(0)アリサ