2025年05月06日

内巻き姫カットとやら

GW終了。
羊と休みがずれていたし、仔羊はほぼ部活だったし。
やりたいことできなかったなー。

三代さんに内巻き姫カット植毛キャップ。
衣装はアゾン。
靴と靴下はオビツ。
ネックレスはニワトリモドキ。



ほんと、このサイズ感ギリギリな靴はいつか靴か靴下か足首か壊しそうなのでやめてほしい。
靴の色とカチューシャのリボンと揃えたのを見せたいがために頑張って履かせちゃったけれど。



約一年前に買って寝かせてしまった内巻き姫カットの植毛キャップ。
何故かというと前に付けていた「みつあみ」の植毛キャップがすごく気に入って
外す気にならなかったから。
でも、こちらも可愛い。
松本零士キャラっぽい。
SF西遊記スタージンガーのオーロラ姫っぽいとニワトリモドキは思う。
衣装はバトンガール的なのをイメージ。



ガーベラがきれいに咲いている。
まだカメムシが来ていないからね。
奴らが来ると、花が皆うなだれてしまう。



さて。
尾櫃さんが新しい子出しましたが……。
一番気になるのは植毛キャップのサイズなのではと思う。
今回のコ、もしや、既出の誰とも植毛キャップの互換性ない?
今までのコはとりあえず商品説明の頁に頭囲が書かれているのに
新しいコは書かれていない。
わざと明言避けてませんかと疑ってしまうのよねicon11  

Posted by ニワトリモドキ at 22:24Comments(0)三代静

2024年12月06日

ビールジョッキ入手

寒いです。
今年初の寒椿が咲いた。



三代静さんに去年作ったディアンドル風衣装。



ビール瓶♪



ジョッキもある♪
「のんだくれ横丁キーホルダー ハッピーアワー」のビールを入手できたのだ♪
やっとディアンドルにビール!の夢が叶った。



しかし、瓶に対してジョッキが随分と大きいよね。
三代さん、なんか遠い目。



お、いく?
(うちの三代さんは二十歳超え設定)



ぷはーっ。
なんか、あんまり美味しそうじゃないね?
初めてお酒飲みました感。  

Posted by ニワトリモドキ at 22:22Comments(0)三代静

2024年08月07日

ハイビスカス頑張る

夏バテ寸前。

ハイビスカスが頑張って咲いてくれた。
モデルは静さん。



大分花が小さくなってしかも変形しているが。
調子の良い時は静さんの身長ぐらいある花が咲く。



ブルーサルビア。
植え替えようと思ったら下から根っこが出ていて
二人がかりで引っこ抜こうとしたのだが、
茎が折れそうで諦めた。
暫く元気なかったのがまた咲くようになったのは、
鉢の下から出た根っこが地面に根付いた?  

Posted by ニワトリモドキ at 20:20Comments(0)三代静

2024年03月03日

ゴッカンな三月

寒い。
極寒、ゴッカン。
どうでもいい話、「キングオージャー」ロスです。
当然、推しはゴッカンの王、リタさん。

ペルーの民族衣装を編んでいる途中だけれど、
編み上がらないので別の話。

三代さん。
あまりに寒かったので三月だというのに暖かそ~な格好にお着替え。



なんか、メイドっぽかったので箒を持たせてみた。
おきべきじま様製の素適な箒。



とにかく寒い。



シクラメンと合わせちゃったら完全に真冬の絵面。


  

Posted by ニワトリモドキ at 22:33Comments(0)三代静

2023年12月27日

こもれび森のスキニーパンツM

クリスマスも終了。

年賀状印刷中にここを書いていると。

静さんにこもれび森のスキニーパンツM(アゾン)、
セーターとロングジレ(自作)。



霞ヶ丘さんに着せていたパンツはSサイズ
この度Mサイズを入手したので静さんに着せてみたと。



お姉さんキャラのコにセーター、デニムパンツって最高。
これがジェニフレだとピッタリしたズボンて履かせづらいもんね。
&スタイル良すぎるのよね。
ピュアニーモやオビツ偶数のゆるっとモデル体型じゃないのがいい。
前回まで遊んでいたディアンドル衣装はモデル体型のコが良い。
適材適所。



しかし、折角のスキニーパンツがあまり写っていない。



お部屋で一休み。



やっと全身像。
霞ヶ丘さんに履かせた時は足首が出ちゃってたけれど、
今回出ないのでMサイズはSより丈が長い。
ピュアニーモLとオビツ26、そんなに足の長さ変わらないでしょう(確認しろよ)。



雉さんに抱きつく。
「モッフモフ~」

あ、丁度年賀状の印刷終わった♪  

Posted by ニワトリモドキ at 17:28Comments(0)三代静

2023年10月16日

静さん、ピンクのサアラさんワンピ



やっと座布団カバー完成\(^o^)/
三枚作った。
ニワトリ柄がポイント♡


三代静さん(嫁)にピンクピンクのサアラさんワンピ。
久々に髪をデフォに戻した。



やはりデフォの髪が一番似合うよね。



お人形のヅラってゴムの部分が段々伸びて緩くなってくる気がするんだけど?
ヅラの経年劣化は思っていたよりかなり早い気がする。
となると、やっぱり植毛キャップの方がいいなと思うのだけれど、
オビツさん、この頃前髪なしストレートロングしか出してくれないし。
植毛キャップはリカジェニのようにお湯パしていいの?



静さん、宥ちゃんより写真は撮りやすい。
最新型のお目々はあまり反射しないから。
但し、おかっぱ髪の宥ちゃんの方が似合う服は多い。



今年もオビツから日焼け娘は出なかったので
「お迎えしちゃう?」と悩まずに済んだ。
健康的な肌色が好き。
どうも少数派ならしい。


  

Posted by ニワトリモドキ at 15:00Comments(0)三代静

2023年05月21日

ハイビスカス二輪と静さん

昨日、小学校の運動会予定だったのだが、
一昨日の雨で運動場が回復せず今日に延期。

ハイビスカスが二輪咲いてくれたので頑張って撮影。
モデルは三代静さん。
衣装は去年だか(記憶がicon11)一昨年だかに27cmサイズで作ったワンピ。



二輪のハイビスカス豪華!



同時に複数咲いてくれても、同時に写真に収まる位置に咲いてくれるとは限らないからね。



なんとなく、たまや~と叫びたい気分。
ハイビスカスブログになる時機到来。
(ここはハイビスカスが咲く時期、人形ブログでなくハイビスカスブログとなる)



綺麗に撮れなかったけれど、全身はこんな感じ。
27cmサイズ用なので、身長26cmの静さんにはちょっと大きい。



年末年始のオビツセールで入手したミント靴。
ギリギリタイトな形状を攻めているそうだけれど、攻めすぎ。
いつか靴下破るか、足首折るか、靴のストラップちぎれるかしそう。
そんな訳で寒い時に買ったけれど、こうして温かくなるまで待ってみたと。
それでも怖い。



背景の花はロベリア。
仔羊がGWに写生大会に参戦、参加賞として貰ったもの。
大抵の子供達、貰った側からお母さんに横流ししていた。
子供が花苗貰ってもそうなるよね。



丁度去年の6月にうちへやって来た静さん。
去年のその頃、ニワトリモドキは仔羊のピアノ発表会連弾の練習で苦労していた。
今年、仔羊は先生と一緒に弾くはずだったのだが、
ひょんなことからニワトリモドキが一緒にという事になってしまった。
先々月くらいから練習しているけれどなかなか上達しない。
静さんを見ていると去年の苦労が色々思い出される。
でも、今年は更に苦労している!  

Posted by ニワトリモドキ at 19:43Comments(0)三代静

2023年02月21日

三代さんおにゅ~ヅラ

確定申告で絶賛苦しみ中。
税務署、忙しいのは分かるけれどそれを差し引いてもヒドイわなの対応。
e-taxも法律以前に分かりづらい。

静さんに年末年始の尾櫃セールでGetしたヅラ。



なんか上の方が浮いちゃって見本写真みたいに綺麗に落ちないのよね。
裾がカールしているのだけれど、それも見本みたいに綺麗に向きが揃わない。



前回の宥ちゃんと同じ日に撮ったのだけれど、宥ちゃんよりは写真映え良し。
服の色の問題か。



編んでみた帽子は、ベレーにこの糸は太くて堅すぎたかなと。



梅は綺麗に咲いているけれど(今日の写真ではないが)、
今日はとても寒い!!



気持ちの切り替えが大切。  

Posted by ニワトリモドキ at 14:10Comments(0)三代静

2022年11月20日

嫁にツナギ

今年6月にやって来た静さん。
三回目の登場。
意外と少ないが、それは前回着せた服がかなり気に入ってしまったため。
ブログではイマイチ似合っていないようなことを書いたが、が!
無茶苦茶可愛かった!(のろけ♡)
しかし、秋も深まってきたので、仕方ない。お着替え。



ネックレスはニワトリモドキ。靴下はデフォ。それ以外はアゾン。



ちょっとヤンキー風ファッション?



ツナギ好き。自分で着る趣味はないが。
お仕事でなければ、これおドールのためのファッションかと。



自分でも作ってみたいが、こういうのはポケットやベルト等細かい部分のこだわりが、
可愛さに直結すると思われるのでなかなか行動に至れない。



やっぱり色違いも買っておけば良かったかなとしょーもない後悔してみたり。
うんうん、静さんは何着ても可愛いよ。(でれでれ)



ハイビスカスは今日も綺麗に咲いている。
今日の写真じゃないけれど。
  

Posted by ニワトリモドキ at 16:17Comments(0)三代静

2022年07月02日

静さん、マダムに挑戦

去年、ジュディさんに作った衣装セットを三代静さんに着せてみた。
靴と靴下は静さんデフォ。



静さんの方が細いので後ろはまち針で寄せて止めてある。
ジュディさんとかなり印象が違うのが面白い。



ジュディさんは着こなしていたが、静さんは……これがいわゆる服に着られてるってやつ?
大した服じゃ無いけれど、年齢が上向けなのよね。
けれど、静さん、可愛い。
似合わないけれど、そこが可愛い。



うん、これはこれでアリかも。
背伸びした感じが微笑ましくて……静さん、あざとい。


  

Posted by ニワトリモドキ at 16:07Comments(0)三代静

2022年06月08日

南の島の静ちゃん

お迎え報告です。

お迎え報告の記事を連続してあげるとなんか後ろめたい気分になるのは何故?
誰が攻めている訳でも無いのに。
ひとが書いているお迎え記事は大抵、羨ましいと思って読む。
のに。
何故?

はい。
尾櫃制服計画の三代静さん。南の島version。



静さん、どっち見てるの?
予約したのは去年の12月。
3月に来る予定が延び延びになり、結局6月アタマに来た。
ので、お迎え報告が重なってしまったのは仕方ない!
言い訳の必要ないのに言い訳するニワトリモドキ。
日焼けっ娘には弱いんだーっ。
とまだ、言い訳がましいことを叫ぶ。



帽子被せてみた。
3月にこんな真夏全開のコが来るのもちょっとなと思っていたのだけれど、
延び延びになって丁度良い季節になった?



しかしまだ、この格好はちょっと寒々しい気がする。



後ろ姿。
リボンが可愛い。
髪にもリボン付ければ良かった。



最初は涼しげ過ぎて撮影にあまり乗り気で無かったのだが、
ポーズ付けて撮っているうちに段々楽しくなってきた。
この辺が可動ドールの得なところ。



紫陽花、真っ盛り。
ここで気付いた。
6月だよ。
バカンス衣装でなく、花嫁衣装と思えば良いのだ。



ららら、ジューンブライド♪
私に嫁いできてくれたんだよね。



静ちゃん、末永く宜しくお願い致します。

はい、テンションおかしいまま終わります。  

Posted by ニワトリモドキ at 20:14Comments(0)三代静