2022年09月28日

9月のリセ

毎朝の犬の散歩が大変で(全力疾走アリ)、
ほぼ午前中ぐったりして家事以外出来ない状態。
この年になるとなかなか体が慣れない。

リセさんにメロンポロン様のワンピ。



色だけ秋、形は夏というのがこの季節にピッタリ。



いいな、自分でも作ってみたいなと思うのだが、この季節はあっという間に過ぎ去る。
あっという間の上に、カボチャにも侵食される。



髪のリボンも揃えるともっと可愛いのだろうけれど、そこまで回らない。



それでも充分リセさんは可愛いから良いのだ。


  

Posted by ニワトリモドキ at 18:41Comments(0)リセ

2022年03月27日

あの頃は梅が咲いていた2

昨日、最後の梅一輪が残っていたので写真を撮ろうと思っていたのだけれど、
気付いたらもう雨が降り出していた。
そしてその後は春の嵐で跡形も無くと言う話。
日当たりの良いところではもう桜が咲いているのよね。
あれ、今年まだ桃を見ていない。

間が空いてしまったけれどリセさんの続き。
しかし本当は前回より前に撮ったもの。



ああ、このときはこんなにも梅が綺麗だったのね!
とそちらに目が行ってしまい、リセさんが脇役に。



そうそう。
リセさんの衣装は秋口に着せ替えて写真を撮らないまま春を迎え、
そう言えば冬の格好させてなかったと、着せ替える前に慌てて写真撮ったと。
つまり、この写真を撮った後に前回のニットスーツに着替えて撮ったということ。
逆行してます。


  

Posted by ニワトリモドキ at 15:03Comments(0)リセ

2022年03月22日

あの頃は梅が咲いていた

本日は冷たい雨。
そして小学校の給食最後の日!
明日と明後日と半日学校へ行ったらもう春休み!!

ブルーベリーアイスリセに一昨年編んだニットセット。



髪飾り、靴下、靴はデフォ。



得物はMONSANのスプーン。
スイーツ ア・ラ・モードのコたちには鳥が描かれた木製スプーンを
得物として持たせることにしているのであ~る。



青い髪のリセに青い服と安直だけど可愛いよね。
このセット、色違いも作ってみたいんだけど、なかなか出来ない。



今はすっかり散ってしまったけれど、写真を撮った時はこんなに梅が咲いていたと。
春はあっとに過ぎて行く。



写真を撮った当時は温かくてニットが暑そうだったのだけど、今はこれが丁度良さそう。



明日も寒いのかな?  

Posted by ニワトリモドキ at 21:05Comments(0)リセ

2019年05月31日

うちにチョコミントアイスリセはいない

運動会の日が何だったのだろうと思うような涼しさです。

ブルーベリーアイスリセさんにおきべきじま様のお洋服。



リセさんのためにあつらえたよう!



本日雲が多くて写真は今一ですが。





ニワトリモドキ、ルックのチョコミント味にハマる。



チョコミントアイスをイメージしたミントチョコ。  

Posted by ニワトリモドキ at 18:47Comments(0)リセ

2018年10月26日

昔の高校生風

お城の通販画面、「売り切れ非表示ボタン」が欲しいなとだいぶ前から思っている。
そんなもの作っている余裕はない……ですかね?

お城の話題をしておいて写真はアゾンのリセさん。



毎年これくらいの時期になると駆け込みでやっている、半袖ネタ消化。



紺の髪に紺の服のリセさん、実物は可愛いですが、写真が難しいです。  

Posted by ニワトリモドキ at 12:31Comments(0)リセ

2018年06月16日

アイスとパフェ

苺柚にブルーベリーアイスの衣装。



紫陽花を植え替えねばと思っているのだけれどなかなか実行に移せない。



アゾン娘はデフォ衣装の交換ばかり載せていて芸が無いけれど、デフォがやっぱりカワイイので。



リセと。




  

Posted by ニワトリモドキ at 08:58Comments(0)リセ

2018年06月13日

栗リセ


梅雨らしからぬ抜けるような青い空が昨日から広がっていますが
今日上げる写真はお天気イマイチの時に撮ったもの



リセさんにマロンパフェアリサの衣装。



エプロンが歪んでいた。  

Posted by ニワトリモドキ at 21:34Comments(0)リセ

2018年02月18日

白鳥リセとインコ茶房

もうすぐ卒園。
色々大変で母げっそり中。

リセさんお着替え。
白鳥ライリちゃんの衣装。



すんごく寒いですが、梅は良く咲いています。



インコ茶房2のア○ゾンで買ってしまった。



リセさんのお膝に。



癒やされるわぁ。  

Posted by ニワトリモドキ at 15:23Comments(0)リセ

2018年01月21日

ブルーベリーアイス

着物コレクションのパレちゃん可愛いな~、もうちょっと濃い髪色ならなぁ。 
髪色選べないのぉ?なんて思ってましたが。
大丈夫、そんな不満→悩みはキレイに消える。
何故なら予測通りあっさり売り切れるから。
あぁ、スッキリ♪
まぁそんな感じでお城にご縁はないのでここのところ興味(お小遣いの使い途)は
音楽CDやらDVDやらの方へ行っちゃってたのですが……。
お人形収集を止められた訳ではないので……出会ってしまったのですねicon11
(お人形好きを止める気は無いけれど、集めちゃうのはどうにかしないとと思ってはいる)



後ろ姿もカワイイ。



初めまして、リセさん。
あ、付け襟が歪んでいた。









真上から見てもカワイイのです。



この美しい植毛!
リセさんのヘッドは日本製と書かれていました。
うぃきぺにはアゾンのヘッドもお城が作っていると書かれているけれど。
本当だとしたら、何故お城でリカジェニを頼むと色々icon15なことが多々あるのに
何故アゾンの子ではそういう目にあったことがないのか。
単に確率の問題?  

Posted by ニワトリモドキ at 19:02Comments(0)リセ