2022年06月30日
六月を名残惜しむ
異常に暑いけれどまだ六月。
けれど明日から七月。
着せ替えて写真を撮っていないリカ様が発掘された。
別に埋もれていた訳では無いが。
折角立派な衣装を着けていたので写真撮影。
量産型国産リカ様におきべきじま様ドレス。

涼しさは無いが可愛い!!
因みに撮影したのは梅雨明け前。

こんなに綺麗なリカ様が高価な品ではなく、
普通の子供達の手に普通に届いていた素晴らしい時代。
リカ様はそんな時代を記憶しているのか、
私もこのリカ様と遊ぶ度になんだか幸せな気持ちになる。
けれど明日から七月。
着せ替えて写真を撮っていないリカ様が発掘された。
別に埋もれていた訳では無いが。
折角立派な衣装を着けていたので写真撮影。
量産型国産リカ様におきべきじま様ドレス。
涼しさは無いが可愛い!!
因みに撮影したのは梅雨明け前。
こんなに綺麗なリカ様が高価な品ではなく、
普通の子供達の手に普通に届いていた素晴らしい時代。
リカ様はそんな時代を記憶しているのか、
私もこのリカ様と遊ぶ度になんだか幸せな気持ちになる。
2022年06月29日
今時小学生のお裁縫箱
いきなりだが、うちの仔羊は小学五年生。
家庭科が始まる年齢なのである。
エプロンはこの前作り直したが、今度はお裁縫箱が要る。
学校でこんな裁縫箱カタログを貰ってきた。

私たち世代から見るとこんなに種類あるの!?と驚く。
実はこれだけではない。
こんなカタログをあと5枚ぐらい貰ってきたのだ。
目を通すだけで日が暮れる。
で。

仔羊が選んだのはコレ。
鬼滅の刃。
予想通り?
実は第一希望はカービィだった。
和んこ堂にもぐらついていた。
そう。
キャラでしか選んでいない。

中身はこうなっている。
中のプラケースが小さく、裁ちばさみやチャコペンが入らない仕様。
ちゃんとプラケースに入れられるのも別カタログのにあったのだが、
外カバーのキャラが好きなのないと言って泣いて嫌がった。

プラケースの中身はこう。

針が刺さっているプラの板をめくるとこう。

ネイリーが持っているのはニワトリモドキ自分用についでで頼んだ糸切りばさみ。
何故買ったかというと、仔羊がニワトリモドキの糸切りばさみを壊したから。

なんか近頃写真の大きさが思うようにアップできないのだが。
壊された糸切りばさみの写真。
ニワトリモドキが小学生から使っていたもの。
仔羊はこれを反対方向に引っ張ったらしい。
それは壊れる。
全くろくでもないことをしてくれる。

更についででボビンも買ったと。
カタログによって値段が違ったので一番お買い得なのをGet♪
糸切りばさみなしで不便な生活を強いられてきたが、これで少し楽になる。
家庭科が始まる年齢なのである。
エプロンはこの前作り直したが、今度はお裁縫箱が要る。
学校でこんな裁縫箱カタログを貰ってきた。
私たち世代から見るとこんなに種類あるの!?と驚く。
実はこれだけではない。
こんなカタログをあと5枚ぐらい貰ってきたのだ。
目を通すだけで日が暮れる。
で。
仔羊が選んだのはコレ。
鬼滅の刃。
予想通り?
実は第一希望はカービィだった。
和んこ堂にもぐらついていた。
そう。
キャラでしか選んでいない。
中身はこうなっている。
中のプラケースが小さく、裁ちばさみやチャコペンが入らない仕様。
ちゃんとプラケースに入れられるのも別カタログのにあったのだが、
外カバーのキャラが好きなのないと言って泣いて嫌がった。
プラケースの中身はこう。
針が刺さっているプラの板をめくるとこう。
ネイリーが持っているのはニワトリモドキ自分用についでで頼んだ糸切りばさみ。
何故買ったかというと、仔羊がニワトリモドキの糸切りばさみを壊したから。
なんか近頃写真の大きさが思うようにアップできないのだが。
壊された糸切りばさみの写真。
ニワトリモドキが小学生から使っていたもの。
仔羊はこれを反対方向に引っ張ったらしい。
それは壊れる。
全くろくでもないことをしてくれる。
更についででボビンも買ったと。
カタログによって値段が違ったので一番お買い得なのをGet♪
糸切りばさみなしで不便な生活を強いられてきたが、これで少し楽になる。
2022年06月27日
紫陽花と宥ちゃん、その2
梅雨明け!
関谷宥ちゃん、先日のあきちゃんと衣装交換。
本当は昨日挙げるつもりだった記事。
下書きのまま忘れて今日になってしまった。

紫陽花、梅雨明けにより強制終了の感。

もうちょっと楽しみたかった。



関谷宥ちゃん、先日のあきちゃんと衣装交換。
本当は昨日挙げるつもりだった記事。
下書きのまま忘れて今日になってしまった。
紫陽花、梅雨明けにより強制終了の感。
もうちょっと楽しみたかった。
2022年06月25日
うすむらさきな6月
今日は暑かった!!
一昨日撮った写真。
前々回に撮ったあきちゃんがとても可愛かったので、
もう一枚あるゆめかわ服も着せてみたと。
こちらも乙女倶楽部Ⅱniyaniya様の衣装。

前々回の衣装、最強と思っていたけれど、
今回のも最強。

むしろこちらの方が写真は撮りやすいか。

紫陽花もそろそろすがれ。
でもまだ綺麗。
綺麗なものは綺麗なうちに撮っておかないとね。

梅雨末期。
バレンタインあきちゃんが旬。
一昨日撮った写真。
前々回に撮ったあきちゃんがとても可愛かったので、
もう一枚あるゆめかわ服も着せてみたと。
こちらも乙女倶楽部Ⅱniyaniya様の衣装。
前々回の衣装、最強と思っていたけれど、
今回のも最強。
むしろこちらの方が写真は撮りやすいか。
紫陽花もそろそろすがれ。
でもまだ綺麗。
綺麗なものは綺麗なうちに撮っておかないとね。
梅雨末期。
バレンタインあきちゃんが旬。
2022年06月23日
密室殺虫事件
今回、可愛い綺麗な写真出て来ません。
悪しからず。
先日撮影したミキマキ。
以下の写真のように飾られている。

本日気付いた。
マキちゃんの手に何か付いてる!
アップ画像。

蚊!
しかも潰れて血が付いている!!
何故!?
羊の推理。
「人形が蚊を仕留めた」
いやいや。
あとで冷静に考えれば、私が蚊をたたき、その手でマキちゃんを仕舞い、
その時に付いてしまったと言うのが多分真相。
多分。
悪しからず。
先日撮影したミキマキ。
以下の写真のように飾られている。
本日気付いた。
マキちゃんの手に何か付いてる!
アップ画像。
蚊!
しかも潰れて血が付いている!!
何故!?
羊の推理。
「人形が蚊を仕留めた」
いやいや。
あとで冷静に考えれば、私が蚊をたたき、その手でマキちゃんを仕舞い、
その時に付いてしまったと言うのが多分真相。
多分。
2022年06月22日
城制服園児版入手
梅雨らしい日が続いていますね。
寝苦しい所為か仔羊の寝相がいつもに増して一層悪くなり、
連夜、回し蹴りや裏拳を喰らって寝不足。
持っていなかったミキマキ用旧城制服をGetしたのでミキちゃんに。

マキちゃんにもお城製の服を着せてお嬢様とメイドさん風。
寸劇でも撮れそうな面白い組み合わせだけれど、
蚊の多さにこれ一枚撮って退散。
寝苦しい所為か仔羊の寝相がいつもに増して一層悪くなり、
連夜、回し蹴りや裏拳を喰らって寝不足。
持っていなかったミキマキ用旧城制服をGetしたのでミキちゃんに。
マキちゃんにもお城製の服を着せてお嬢様とメイドさん風。
寸劇でも撮れそうな面白い組み合わせだけれど、
蚊の多さにこれ一枚撮って退散。
2022年06月18日
ゆめかわと6月
曇り予報だったのに朝から雨。
昨日撮影したバレンタインあきちゃん。
衣装は乙女倶楽部Ⅱniyaniya様。

今まで意識的にゆめかわ系着せるの避けてきたけれど、やっぱり似合うな。

昨日のヴィヴィッド系リカが綺麗に写せなかったけれど、
あきちゃんはいい感じ。

そう言えば、このあきちゃんを撮影したのは丁度一年前の梅雨だった。

ゆめかわと曇天、好相性。
昨日撮影したバレンタインあきちゃん。
衣装は乙女倶楽部Ⅱniyaniya様。
今まで意識的にゆめかわ系着せるの避けてきたけれど、やっぱり似合うな。
昨日のヴィヴィッド系リカが綺麗に写せなかったけれど、
あきちゃんはいい感じ。
そう言えば、このあきちゃんを撮影したのは丁度一年前の梅雨だった。
ゆめかわと曇天、好相性。
2022年06月17日
マリーゴールドリカちゃんと紫陽花
2019年1月にうちに来たマリーゴールドちゃんにメロンポロン様の衣装。
(ビーズ刺繍はニワトリモドキ)。

スカートの裾ぐるりにビーズ縫い付けてあるのだが、
前回の「海のニット」同様、写真ではほぼ写せない。
肉眼では綺麗なんだけどね。

そも、赤を着せたいとスカウトしたコなので、暖色系ばかり着せていたのだが、
今回初めて寒色系にトライ。
いいじゃないか。
が。
お天気がイマイチで鮮やかさが写せない。
肉眼では綺麗なのよ。
(今回そればっか)

マリーゴールドちゃんは綺麗に写せなくても、紫陽花は綺麗に咲いている。

小っちゃいお人形は少しの紫陽花でも紫陽花園にいるかのように見えるのが良いよね。
(ビーズ刺繍はニワトリモドキ)。
スカートの裾ぐるりにビーズ縫い付けてあるのだが、
前回の「海のニット」同様、写真ではほぼ写せない。
肉眼では綺麗なんだけどね。
そも、赤を着せたいとスカウトしたコなので、暖色系ばかり着せていたのだが、
今回初めて寒色系にトライ。
いいじゃないか。
が。
お天気がイマイチで鮮やかさが写せない。
肉眼では綺麗なのよ。
(今回そればっか)
マリーゴールドちゃんは綺麗に写せなくても、紫陽花は綺麗に咲いている。
小っちゃいお人形は少しの紫陽花でも紫陽花園にいるかのように見えるのが良いよね。
2022年06月15日
海を編む
ついに梅雨入りしてしまいました。
写真を撮りづらくなる季節到来。
6/3に青いニットを着たサヤカさんの写真を挙げた。コチラ→
実はこのニット、ある野望の第一弾として編まれたものだったのだ。
(大した野望ではないけれど)
去年の一月にウミウシを編んでいたニワトリモドキ。コチラ→
このウミウシ、大変面白くて可愛いのだが、さて、どうするか?
ブローチにでもすれば良い?
けれどあみぐるみは耐久性低いので普段使いのものに付けてしまうとすぐ傷む。
そうだ、人形服に付ければ良いのではと思った。
そして青いニットを編み始めた。
編んでいる最中にこんなものを見つけてしまった。

これに載っていたリーフィーシードラゴンがとてもステキだった。
青いスカートを編み終えてリーフィーシードラゴンを編み始めたのだが、
こちらはウミウシと違いかなり大変だった。
何せ葉っぱが多い。
そしてやっと完成!
モデルは海の住人ぽいあやのさんにチェンジ。

リーフィーシードラゴン。葉っぱだらけ。

元は刺しゅう糸で編まれているが、こちらはただの極細毛糸。
安上がり。
ミゾレウミウシさん。

今まで放浪生活だったが、コチラのスカートに定住を決めた。
無事編みぐるみは完成。
ニワトリモドキ的に満足したが、問題はあやのさんの写真が可愛く撮れていない!

↑何枚も撮った中のまあ、マシな方の写真。
お天気悪いのもあるが、一番の原因はウミウシとリーフィーシードラゴンが下の方にいるので
全然あやのさんのお顔にピントを合わせていなかったこと。
部屋に飾っておく分には良いのだけれど、写真映えは難しいな、この服。
リーフィーシードラゴンを編みながらニワトリモドキが考えていたこと。
「リーフィーシードラゴンの編み方があるなら、
ハナカマキリやバイオリンムシの編み方も欲しいよね」(何故か擬態系ばっか)
そうしたら、なんと、あった!!

バイオリンムシは載っていなかったがハナカマキリはちゃんと載っていた!
客のニーズを分かっていらっしゃる。
早速購入。
カブトやクワガタが格好悪かったり、ナナフシが棒に手足触覚付けただけだったり、
蝉の抜け殻まで載っていたり色んな意味で面白い本でしたよ。
写真を撮りづらくなる季節到来。
6/3に青いニットを着たサヤカさんの写真を挙げた。コチラ→
実はこのニット、ある野望の第一弾として編まれたものだったのだ。
(大した野望ではないけれど)
去年の一月にウミウシを編んでいたニワトリモドキ。コチラ→
このウミウシ、大変面白くて可愛いのだが、さて、どうするか?
ブローチにでもすれば良い?
けれどあみぐるみは耐久性低いので普段使いのものに付けてしまうとすぐ傷む。
そうだ、人形服に付ければ良いのではと思った。
そして青いニットを編み始めた。
編んでいる最中にこんなものを見つけてしまった。
これに載っていたリーフィーシードラゴンがとてもステキだった。
青いスカートを編み終えてリーフィーシードラゴンを編み始めたのだが、
こちらはウミウシと違いかなり大変だった。
何せ葉っぱが多い。
そしてやっと完成!
モデルは海の住人ぽいあやのさんにチェンジ。
リーフィーシードラゴン。葉っぱだらけ。
元は刺しゅう糸で編まれているが、こちらはただの極細毛糸。
安上がり。
ミゾレウミウシさん。
今まで放浪生活だったが、コチラのスカートに定住を決めた。
無事編みぐるみは完成。
ニワトリモドキ的に満足したが、問題はあやのさんの写真が可愛く撮れていない!
↑何枚も撮った中のまあ、マシな方の写真。
お天気悪いのもあるが、一番の原因はウミウシとリーフィーシードラゴンが下の方にいるので
全然あやのさんのお顔にピントを合わせていなかったこと。
部屋に飾っておく分には良いのだけれど、写真映えは難しいな、この服。
リーフィーシードラゴンを編みながらニワトリモドキが考えていたこと。
「リーフィーシードラゴンの編み方があるなら、
ハナカマキリやバイオリンムシの編み方も欲しいよね」(何故か擬態系ばっか)
そうしたら、なんと、あった!!
バイオリンムシは載っていなかったがハナカマキリはちゃんと載っていた!
客のニーズを分かっていらっしゃる。
早速購入。
カブトやクワガタが格好悪かったり、ナナフシが棒に手足触覚付けただけだったり、
蝉の抜け殻まで載っていたり色んな意味で面白い本でしたよ。
2022年06月11日
紫陽花と宥ちゃん
梅雨入りまでのカウントダウン。
この間に冬物を片付けてカビ対策をしなければならない。
この期間が短いとタイムアウトで片付かず、
長いとお掃除せねばと心がせき立てられる(実際に掃除するかはまた別)日が続き、
息切れする。
人形と遊ぶのも「遊んでる暇か」と思う心と
「今遊んでおかないと梅雨入りしたら湿気でベタ付くし、梅雨明けしたら汗でベタ付いて遊べないし」
と思う心の葛藤で疲れる。
宥ちゃんに乙女倶楽部Ⅱniyaniya様の服。

義母に貰ったダリア。
ダリアって凄く華やか。
鉢でかいけど。

紫陽花が綺麗な季節。

宥ちゃんが来たのは去年の7月なので紫陽花と撮るのは初めて。

去年、仔羊のピアノ発表会に連弾で一緒に出た自分へのご褒美として迎えた宥ちゃん。
(ニワトリモドキはピアノ苦手なので練習が大変だったのだっ)
今年もやって来たこの季節。
去年以上に苦労中。
子供のピアノレベルはすごい勢いで上がって行くからね。
3月から練習しているのにまだまともに弾けない!
どうなるやら。
この間に冬物を片付けてカビ対策をしなければならない。
この期間が短いとタイムアウトで片付かず、
長いとお掃除せねばと心がせき立てられる(実際に掃除するかはまた別)日が続き、
息切れする。
人形と遊ぶのも「遊んでる暇か」と思う心と
「今遊んでおかないと梅雨入りしたら湿気でベタ付くし、梅雨明けしたら汗でベタ付いて遊べないし」
と思う心の葛藤で疲れる。
宥ちゃんに乙女倶楽部Ⅱniyaniya様の服。
義母に貰ったダリア。
ダリアって凄く華やか。
鉢でかいけど。
紫陽花が綺麗な季節。
宥ちゃんが来たのは去年の7月なので紫陽花と撮るのは初めて。
去年、仔羊のピアノ発表会に連弾で一緒に出た自分へのご褒美として迎えた宥ちゃん。
(ニワトリモドキはピアノ苦手なので練習が大変だったのだっ)
今年もやって来たこの季節。
去年以上に苦労中。
子供のピアノレベルはすごい勢いで上がって行くからね。
3月から練習しているのにまだまともに弾けない!
どうなるやら。
2022年06月08日
南の島の静ちゃん
お迎え報告です。
お迎え報告の記事を連続してあげるとなんか後ろめたい気分になるのは何故?
誰が攻めている訳でも無いのに。
ひとが書いているお迎え記事は大抵、羨ましいと思って読む。
のに。
何故?
はい。
尾櫃制服計画の三代静さん。南の島version。

静さん、どっち見てるの?
予約したのは去年の12月。
3月に来る予定が延び延びになり、結局6月アタマに来た。
ので、お迎え報告が重なってしまったのは仕方ない!
言い訳の必要ないのに言い訳するニワトリモドキ。
日焼けっ娘には弱いんだーっ。
とまだ、言い訳がましいことを叫ぶ。

帽子被せてみた。
3月にこんな真夏全開のコが来るのもちょっとなと思っていたのだけれど、
延び延びになって丁度良い季節になった?

しかしまだ、この格好はちょっと寒々しい気がする。

後ろ姿。
リボンが可愛い。
髪にもリボン付ければ良かった。

最初は涼しげ過ぎて撮影にあまり乗り気で無かったのだが、
ポーズ付けて撮っているうちに段々楽しくなってきた。
この辺が可動ドールの得なところ。

紫陽花、真っ盛り。
ここで気付いた。
6月だよ。
バカンス衣装でなく、花嫁衣装と思えば良いのだ。

ららら、ジューンブライド♪
私に嫁いできてくれたんだよね。

静ちゃん、末永く宜しくお願い致します。
はい、テンションおかしいまま終わります。
お迎え報告の記事を連続してあげるとなんか後ろめたい気分になるのは何故?
誰が攻めている訳でも無いのに。
ひとが書いているお迎え記事は大抵、羨ましいと思って読む。
のに。
何故?
はい。
尾櫃制服計画の三代静さん。南の島version。
静さん、どっち見てるの?
予約したのは去年の12月。
3月に来る予定が延び延びになり、結局6月アタマに来た。
ので、お迎え報告が重なってしまったのは仕方ない!
言い訳の必要ないのに言い訳するニワトリモドキ。
日焼けっ娘には弱いんだーっ。
とまだ、言い訳がましいことを叫ぶ。
帽子被せてみた。
3月にこんな真夏全開のコが来るのもちょっとなと思っていたのだけれど、
延び延びになって丁度良い季節になった?
しかしまだ、この格好はちょっと寒々しい気がする。
後ろ姿。
リボンが可愛い。
髪にもリボン付ければ良かった。
最初は涼しげ過ぎて撮影にあまり乗り気で無かったのだが、
ポーズ付けて撮っているうちに段々楽しくなってきた。
この辺が可動ドールの得なところ。
紫陽花、真っ盛り。
ここで気付いた。
6月だよ。
バカンス衣装でなく、花嫁衣装と思えば良いのだ。
ららら、ジューンブライド♪
私に嫁いできてくれたんだよね。
静ちゃん、末永く宜しくお願い致します。
はい、テンションおかしいまま終わります。
2022年06月06日
アメリカンポニーテール
梅雨が迫ってきましたね。
前回、ハッシュタグリカのロカビリーチェリーが気になると書いたのだが、
……実はポニーテールのコ全般が気になっていた。
2022.4-2022.9リカカタログを見て、


前髪くるりんが愛らしい。
この手のポニーテールの娘、お城から出なかったよね?
キャスコレでやって欲しかったのだが。
くるりんはおろか、何故かポニーテールが一度もキャスコレから出ていない。
初代リカ風のかなり変形スタイルは一度出たけれど。

サングラスはアジエンスリカ様にお借りしました。
ロカビリーチェリーちゃんのポーズを意識して。

しかし。
前回、ハッシュタグリカのロカビリーチェリーが気になると書いたのだが、
……実はポニーテールのコ全般が気になっていた。
2022.4-2022.9リカカタログを見て、
ポップンアイスクリームちゃんもハッピーレモネードちゃんも気になる。
特にポップンアイスクリームは近所のスーパーにもいて危険!
舶来ちゃんは可愛いのだけれど、後で割りと飽きてしまいがちなのだ。
で。
捕獲してしまった。
10周年記念フレンドのルイーズさん♪
特にポップンアイスクリームは近所のスーパーにもいて危険!
舶来ちゃんは可愛いのだけれど、後で割りと飽きてしまいがちなのだ。
で。
捕獲してしまった。
10周年記念フレンドのルイーズさん♪
アメリカ出身、チアリーダーだそうな。
髪のゴムが溶けかけていたので外して入浴&洗髪、結い直し。
髪のゴムが溶けかけていたので外して入浴&洗髪、結い直し。
95年発売だったのね。
(同時発売のフランソワさんは発売当時に捕獲)
やって来たのは虹色スミレリカ様と同じ5月下旬。
それから頑張ってドレス作成。
プレスリーのライブ会場にたむろっていそうなお嬢さんのイメージで制作。
じゃん♪
(同時発売のフランソワさんは発売当時に捕獲)
やって来たのは虹色スミレリカ様と同じ5月下旬。
それから頑張ってドレス作成。
プレスリーのライブ会場にたむろっていそうなお嬢さんのイメージで制作。
じゃん♪
水玉プリント、ロールカラーに広がった長めのスカート。
古き良きアメリカ……
ペーター佐藤氏や、わたせせいぞう氏のイラストのイメージ。
ミスドじゃん。
前髪くるりんが愛らしい。
この手のポニーテールの娘、お城から出なかったよね?
キャスコレでやって欲しかったのだが。
くるりんはおろか、何故かポニーテールが一度もキャスコレから出ていない。
初代リカ風のかなり変形スタイルは一度出たけれど。
サングラスはアジエンスリカ様にお借りしました。
ロカビリーチェリーちゃんのポーズを意識して。
しかし。
なんか思ってたのとイメージ違うな。
もっとカジュアルなのをイメージしてたのだけど、
意外とエレガント寄り。意外とヨーロピアン。
ヘプバーンぽい。

バッグもアジエンスリカ様から拝借。

バッグをチェンジ(かがみん様の。フラミンゴはニワトリモドキ)。

何故だろう?
ロールカラーが大きすぎたのか?
そも、その時代のファッションに今まで興味なくて、何も調べずに作っちゃたから
なんかちがぁうになる?
そもこれ系のファッションをなんというか知らなかった。
リカカタログの気になるハッシュタグちゃんの名前を見たのもこのブログを書き始めてから。
ロカビリーチェリー!
そう、ロカビリーがキーワードだったのね。
で、ググると……
ロールカラー、サーキュラースカート、ヘプバーンが出て来た。
あれ? 私、外してないのに?

ルイーズ……ロサンゼルス出身。お茶目な金髪のチアリーダーとプロフィールにはある。
音楽はロックが好きだったような。
以前から思っていたけれど、お茶目? おとなしめでおしとやかにすら見える顔立ちだよね。
おとなしくておしとやかでもリーダーは出来るし、お茶目なのとは反しないし、音楽の趣味は関係ないが。
どうもこのプロフィール、やはり見た目の印象でジュディとごっちゃになる。
ジュディはフランス人だけど。
ロカビリーファッションはさておき、
可愛いから、まっ、いっかーで終了。
もっとカジュアルなのをイメージしてたのだけど、
意外とエレガント寄り。意外とヨーロピアン。
ヘプバーンぽい。
バッグもアジエンスリカ様から拝借。
バッグをチェンジ(かがみん様の。フラミンゴはニワトリモドキ)。
何故だろう?
ロールカラーが大きすぎたのか?
そも、その時代のファッションに今まで興味なくて、何も調べずに作っちゃたから
なんかちがぁうになる?
そもこれ系のファッションをなんというか知らなかった。
リカカタログの気になるハッシュタグちゃんの名前を見たのもこのブログを書き始めてから。
ロカビリーチェリー!
そう、ロカビリーがキーワードだったのね。
で、ググると……
ロールカラー、サーキュラースカート、ヘプバーンが出て来た。
あれ? 私、外してないのに?
ルイーズ……ロサンゼルス出身。お茶目な金髪のチアリーダーとプロフィールにはある。
音楽はロックが好きだったような。
以前から思っていたけれど、お茶目? おとなしめでおしとやかにすら見える顔立ちだよね。
おとなしくておしとやかでもリーダーは出来るし、お茶目なのとは反しないし、音楽の趣味は関係ないが。
どうもこのプロフィール、やはり見た目の印象でジュディとごっちゃになる。
ジュディはフランス人だけど。
ロカビリーファッションはさておき、
可愛いから、まっ、いっかーで終了。
2022年06月04日
紙のリカちゃんカタログ
かなり前の話だが、紙のリカちゃんカタログを久し振りにGetすることが出来た。
オンラインと違って、パラパラ手でめくって眺めるのがやはり楽しかった。
モデルは月間スイーツちゃん、月間リボンちゃん、オオカマキリさん。

「すみっコぐらしカフェかわいいよね」
「うん」

大人になってからハウスものをいいなと思ったことは無かったのだが……
多分、色味の問題。
統一されたこの淡いくすみ感にやられたと思う。
写真の写真ではこのくすみ感が出ていないけれど。

「わくわくおとまりキャンピングもステキよね」
「うん」
こちらも色味にやられた気がする。
リカちゃん色に染まっていないColemanそのままの色味がカッコイイ。
お値段もかなり良し。
しかし、これで実際遊べるかというと疑問。
にぎやかバーベキューとセットだと楽しそうだけれど。
両方揃えると親のお財布が痛い。
ん?
子供目線で見ているのか大人目線で見ているのか、混ざってるな。

「ハッシュタグのロカビリーチェリーちゃん、カッコイイ」
「うん」
ハッシュタグちゃん、今までイイナと思ったコはいなかったのだけれど、
ここに来て初めてときめくコに遭ってしまった。
ま、実物はまた別だろうけれど。

「エミリーちゃんてコ、会ってみたいな」
「お城からは当~~~分でなさそうだもんね」
という訳でリカちゃんカタログ、ずっと手元に置いて楽しんでます。
欲しくなるので危険のだけれど、ときめきは必要。
今回の撮影のモデルさん達について。
リカは背伸びした服が多いけれど、小学生リアクロ可愛いよね。
ピンク髪リボンちゃん、意外にフツーの小学生を演じられる。
オオカマキリさん。これがクワガタやハチやダンゴムシだと、違和感ありなのだけれど
カマキリは上半身起こしているのでリボンちゃん、スイ子と一緒に
カタログ見ている雰囲気になれる。面白い。
オンラインと違って、パラパラ手でめくって眺めるのがやはり楽しかった。
モデルは月間スイーツちゃん、月間リボンちゃん、オオカマキリさん。
「すみっコぐらしカフェかわいいよね」
「うん」
大人になってからハウスものをいいなと思ったことは無かったのだが……
多分、色味の問題。
統一されたこの淡いくすみ感にやられたと思う。
写真の写真ではこのくすみ感が出ていないけれど。
「わくわくおとまりキャンピングもステキよね」
「うん」
こちらも色味にやられた気がする。
リカちゃん色に染まっていないColemanそのままの色味がカッコイイ。
お値段もかなり良し。
しかし、これで実際遊べるかというと疑問。
にぎやかバーベキューとセットだと楽しそうだけれど。
両方揃えると親のお財布が痛い。
ん?
子供目線で見ているのか大人目線で見ているのか、混ざってるな。
「ハッシュタグのロカビリーチェリーちゃん、カッコイイ」
「うん」
ハッシュタグちゃん、今までイイナと思ったコはいなかったのだけれど、
ここに来て初めてときめくコに遭ってしまった。
ま、実物はまた別だろうけれど。
「エミリーちゃんてコ、会ってみたいな」
「お城からは当~~~分でなさそうだもんね」
という訳でリカちゃんカタログ、ずっと手元に置いて楽しんでます。
欲しくなるので危険のだけれど、ときめきは必要。
今回の撮影のモデルさん達について。
リカは背伸びした服が多いけれど、小学生リアクロ可愛いよね。
ピンク髪リボンちゃん、意外にフツーの小学生を演じられる。
オオカマキリさん。これがクワガタやハチやダンゴムシだと、違和感ありなのだけれど
カマキリは上半身起こしているのでリボンちゃん、スイ子と一緒に
カタログ見ている雰囲気になれる。面白い。
2022年06月03日
ミニ○ンに似てる
今年の冬は時間が取れず、編み物が殆ど出来なかった。
で、春になってから編みだしてしまった。
また22cm用にしておけば良いものを27cm用にしてしまったが為に
大分時間が掛かってしまった。
縫い物で22cmと27cmの差はあまりないが、編み物では5cmの差が大きい。
海をイメージして編んだ。

筈だが。
ミ○オンにしか見えませんがな。

インナーが黄色いのが問題なのだと思うのだけれど。

メガネ、茶色ければもっとミニオ○ぽくなったのに。

いや、○ニオンに近付けてどうすんのと一人ボケッツコミ。
で、春になってから編みだしてしまった。
また22cm用にしておけば良いものを27cm用にしてしまったが為に
大分時間が掛かってしまった。
縫い物で22cmと27cmの差はあまりないが、編み物では5cmの差が大きい。
海をイメージして編んだ。
筈だが。
ミ○オンにしか見えませんがな。
インナーが黄色いのが問題なのだと思うのだけれど。
メガネ、茶色ければもっとミニオ○ぽくなったのに。
いや、○ニオンに近付けてどうすんのと一人ボケッツコミ。
2022年06月02日
虹色スミレちゃん
20年ぐらい前、アイシャドーの白いリカちゃんが流行っていた。
コラボリカちゃんもいっぱい出ていた。
そんなリカちゃんの一人。虹色スミレちゃん。
当時、ジョーシンで見掛けた。
リカちゃんは可愛いがお値段は可愛くなかったので、
行く度眺めていたのだが、いつしかいなくなってしまった。
という思い出のリカちゃん。
この度、捕獲してしまいました。
ラブリームーンちゃん。

華やか!

衣装はコドモが喜ぶ系だけれど、メイクは濃いめでオトナっぽい。
アイドル系?

憧れの白アイシャドウ。
意外にもうちにいないんすよ。

しかし髪はね。
この中途半端の長さのザンバラ、困るのよ。
旧タカラ時代から現在のお城まで何故か割りとこういうコ、出してくれるけれど。
最近ではSCC10。(余程トラウマ)
折角のコラボリカなのでこのまま愛でたいけれど……やっぱり気になる。

ハサミ入れました。
この手のザンバラちゃんは、頭頂部からの毛は短め、襟足付近からの毛は長め、
しかも左右で長さが異なるという大変厄介なヘアスタイルをしている。
ザンバラだからと一番短い毛の長さで切りそろえるとかなり短くなってしまうという
SCC10ちゃんをカットした時の教訓を糧にレーヤーに分けてシャギったと。
自分的に満足。

衣装セット。
太股のリボン等、見えないところまでオシャレ。
脱いだついでにお着替え。

浴衣って、子供っぽいコが着ても大人っぽいコが着ても似合うのが素晴らしいよね。
リカ様を褒めずに浴衣を褒めてどうするなんだけれど、
同じ浴衣を子供っぽいリカ様が着た時とのあまりの違いに驚いてしまったもので。

うん、艶っぽい。
コラボリカちゃんもいっぱい出ていた。
そんなリカちゃんの一人。虹色スミレちゃん。
当時、ジョーシンで見掛けた。
リカちゃんは可愛いがお値段は可愛くなかったので、
行く度眺めていたのだが、いつしかいなくなってしまった。
という思い出のリカちゃん。
この度、捕獲してしまいました。
ラブリームーンちゃん。
華やか!
衣装はコドモが喜ぶ系だけれど、メイクは濃いめでオトナっぽい。
アイドル系?
憧れの白アイシャドウ。
意外にもうちにいないんすよ。
しかし髪はね。
この中途半端の長さのザンバラ、困るのよ。
旧タカラ時代から現在のお城まで何故か割りとこういうコ、出してくれるけれど。
最近ではSCC10。(余程トラウマ)
折角のコラボリカなのでこのまま愛でたいけれど……やっぱり気になる。
ハサミ入れました。
この手のザンバラちゃんは、頭頂部からの毛は短め、襟足付近からの毛は長め、
しかも左右で長さが異なるという大変厄介なヘアスタイルをしている。
ザンバラだからと一番短い毛の長さで切りそろえるとかなり短くなってしまうという
SCC10ちゃんをカットした時の教訓を糧にレーヤーに分けてシャギったと。
自分的に満足。
衣装セット。
太股のリボン等、見えないところまでオシャレ。
脱いだついでにお着替え。
浴衣って、子供っぽいコが着ても大人っぽいコが着ても似合うのが素晴らしいよね。
リカ様を褒めずに浴衣を褒めてどうするなんだけれど、
同じ浴衣を子供っぽいリカ様が着た時とのあまりの違いに驚いてしまったもので。
うん、艶っぽい。
2022年06月01日
カジュコレリカさまに小鳥ワンピ
2016年、名古屋三越戦利品のカジュコレリカちゃん。
明るいブロンドおかっぱヘアのコ。
扱いやすくなんでも似合うので、ニワトリモドキ作品の実験台もといモデルに抜擢されがち。
でもたまには作家様の綺麗な衣装を着せてあげようと。
じゃん♪

メロンポロン様の小鳥ワンピ!
このワンピが凄まじく優秀なので、サイズさえ合えば鶏小屋のドールは全員似合うのではと思うけれど。
可愛いよ、カジュコレちゃん!!

このコがまた色白に見えるコなのよね。
実際に白い肌なのでなく白く見えるのが良い。

可愛かったねカジュコレちゃん。
また明日から実験台ヨロシクね。
「え
」
明るいブロンドおかっぱヘアのコ。
扱いやすくなんでも似合うので、ニワトリモドキ作品の実験台もといモデルに抜擢されがち。
でもたまには作家様の綺麗な衣装を着せてあげようと。
じゃん♪
メロンポロン様の小鳥ワンピ!
このワンピが凄まじく優秀なので、サイズさえ合えば鶏小屋のドールは全員似合うのではと思うけれど。
可愛いよ、カジュコレちゃん!!
このコがまた色白に見えるコなのよね。
実際に白い肌なのでなく白く見えるのが良い。
可愛かったねカジュコレちゃん。
また明日から実験台ヨロシクね。
「え
