2020年11月22日

黒髪、赤リップ

悲劇は11月1日に起きた。
最近何故かカオリちゃんにハマってしまったニワトリモドキは
お城の通販でキャスコレのカオリちゃんと月間のカオリちゃんをポチろうとしたのである。
だが、出来なかった
オンラインショップで出るエラーがChromeだけでなくEdgeでも起きるようになっていたのである!

勘弁してよ

買う気満だったのに……
肩すかしを食らったエネルギーは別の獲物を求めてさまよう。
月間カオリちゃんの黒髪赤リップにもの凄く魅力を感じてしまっていた。
そして狩った(変換ミスちゃうよ)のがこのコ。



お城の楽天市場店のカジュコレ人形教室黒髪ちゃん。
お城のコである必要はな~んもなかったのだけれど、丁度気になるコがこのコしかいなかったのよ。
黒髪赤リップは存外いない。
旧タカラのコも赤リップはいても髪色が大抵濃茶辺りなのよね。

驚いたのは、プレゼントのオリジナルメガネ、まだ残っていたんですかという。
いいよね、この蝶ネクタイにメガネキャラ。



メガネとったら美少女でしたストーリー。
キャラ立ちバッチリ♪

着物が好きなのに意外と赤リップの少ない鶏小屋。
でも、お迎えにあたって悩んだ。
ペールオレンジ肌だけれど着物似合う?
浴衣は大抵似合うけれど。



大丈夫でした!



ショップの写真より頬紅が赤々として愛らしいっす。



赤味を帯びた肌色もちょいといっぱいで上気したような艶っぽさ。
(未成年設定だってば)
写真だとこの赤味、あまり出ないっすね。



カジュコレちゃんはなんか損な気がしてセミロングボブは敬遠しがちですが、カワイイです。
最近の箱ドールはパンツも履いてないんだよ。
袋ドールはちゃんとパンツ履いているんだよ。
ビバ、袋ドール。


  

Posted by ニワトリモドキ at 18:40Comments(0)リカ

2020年11月19日

麻の葉文様ブラウスの二人

異様に温かい日が続いています。

前回、室内でスマホ写真だったのですが、
エリカさんをお外で撮り直しました。



画素数低くてもカメラはカメラ。
何が綺麗に撮れるかはまあ条件次第ですが。

さて。
麻の葉柄のこのブラウス。
元々はこういうのが作りたかったのである。
↓こちら。



夏に極楽湯とコラボっていた時のイラスト。
このパジャマがカワイイ!
けれど型紙作る気力が無かったのでとりあえずこうなったと。



顔にかかった髪の毛が一本邪魔してますが、エリカさんカワイイ。
アゾンのねずこさんを見て以来、デコ萌えに走っているニワトリモドキ。
エリカさん、素晴らしいモデルさんです!
今更気付いたけど下で縛るツインテール仕様ドールの遊べる事!
縛って良し♪ ほどいて良し♪
これが職人さんに三つ編みされていたりすると
勿体なくてほどけなくなったりするけど。



そして。
みほちゃん分も作っちゃったと。
27cm型紙を85%に縮小。
それをチョイチョイイジって作りました。



ESCみほちゃん、エリカさんによく似た髪型。
髪色はおんなじ。
メイクは茶系で今の季節にぴったり。
エリカさんは青目のせいで季節を選びませんが。



今が旬のみほちゃん。
ああ、デコが可愛い!



大人気の鬼滅布、これ、かなり薄いです。
そして何故かアイロンが掛けづらい。
けれど布の歪みはなし。
ものすごく真っ直ぐで、縫いやすいです。
  

Posted by ニワトリモドキ at 21:45Comments(0)エリカミホ

2020年11月18日

簡単型紙使い回し

11月です。
11月中旬に入って、10月下旬、11月上旬のが寒かったなと。
お人形さんは暑い寒いと文句を言わないのだけれど、その辺を気にするニワトリモドキ。
他人様が着せている分には全然構わないんすよ。
自分が着せるのは何故か気になる。

実はハロウィン着物を作る前にチマチマ作っていたもの。↓



ちょっと寒くなっちゃったなと思っていたのだけれど、今日は丁度良い感じ♪
背景はカレンダー。
見事な紅葉!
ちょっと紅葉狩りに来たには軽装過ぎるけど。



ティモテさんは一年前に着ていたものそのままです。こちら→



キサラさん。
ハロウィン柄です
スカートは相当昔に作ったもの。



ミルフーユさん。
ティモテ、キサラに比べてなんて簡単な作りのスカート!
布(三河木綿)が良いからそれなりに見えるかと。



リエさん。
ごめんね、美人に撮ってあげられなかった。
スカートはミルフィーユと同じ三河木綿。



エリカさん。
大人気の鬼滅柄。
お店のヒト曰く、もの凄い勢いで売れているらしい。




そしてティモテさん。
一年前、このパンツを作る気力があった自分が素晴らしい。

暫くやっていないので、すご~く編み物やビーズがやりたくなっている。
しかし、編み物やビーズは寒くても子供がいても多少出来るけれど、ミシンは今しか出来ない!
と思って布帛と戦っているのですが……モチベーションが上がらなくなってきて困り中。
そも自分が楽しむ為なのにね。  

Posted by ニワトリモドキ at 19:15Comments(0)エリカミルフィーユキサラティモテリエ