2024年09月04日

リカちゃん、キャンプチェア&テーブルセットのサイズ感

8月某日、何を血迷ったか、
「Coleman×リカちゃん LF.09 キャンプチェア&テーブルセット」
を買ってしまったのである。
お安くなってたのぉ(ニワトリモドキはほぼそれ)。
LFのFってFurniture?



コレである。
因みに右は重宝しまくっている百均の椅子。
リサイクル店で千円近いお値段で出ているのを見た事がある。
買う前から不安には思っていたののだけど、キャンプチェア、かなり低いよね。



これが中身の全て。
椅子と机の赤い部分、ホットサンド(三角のヤツ)、缶ジュースは全てシール。



リカノーマルボディとピュアニーモXSボディのパレットFちゃんたちに座って貰った。
やっぱりねー、こうなるよねー。
脚が余る。
アウトドア用の椅子って元々そんなに高くないのが多いからこれで良いのかもだけど、
22cmでこれだから27cmだとどうなっちゃうのかicon11



立つとこんな感じ。
膝の部分に椅子の背もたれのてっぺんが来る!
それにしても、パレsの虚無感たっぷりな表情がおかしい。

リカちゃんサイズで小さかったので更に小さい20cmサイズで試してみた。
ジョシィとひつじぃ。



リカサイズよりしっくり来る。
彼女ら、脚曲げられないのが難だけど。



リカノーマルボディのパレットFとの身長差はこんな感じ。

更に小さいコを召喚。1/12ドール来たれキラキラ



ピコニーモのリアンとひめのん。
いいよ!
1/6より合う!!



更にオビツQP召喚。
脚がぶらぶら状態だけど……パレットFちゃんたちより楽しそう。
それは単に表情の問題?

今度は逆に大きいコ。



27cmジェニーノーマルボディのジェーンさんとmomoko。
TPOに反した服装は自暴自棄モードの体現。
ドレスで椅子はほぼ隠れている。
机に至ってはジェーンとmomokoがミニチュア遊びしているよう。



今度はジェニーノーマルボディのジュディさんと
ピュアニーモエモーションのあいかちゃん。
ジュディさんの脚の投げ出し具合!
27cmにとってはほぼ風呂椅子の高さではicon11



あいかちゃんにはピュアニーモエモーションだからこそ出来る
低い椅子に頑張って座ってますよ感を出させてみた。
私初めてピュアニーモエモーションを有効に使った気がする。

「Coleman×リカちゃん LF.09 キャンプチェア&テーブルセット」評価。
やっぱり椅子低過ぎ、机小さ過ぎだと思う。
小さめの机と椅子ならドールハウス用で割りとあるのだ。
キャンプなら小学生のリカちゃんは親とするのが普通だろう。
パパママが座っても違和感ない机と椅子を
リカちゃんで遊ぶ消費者は欲していると思うのだが。
  

Posted by ニワトリモドキ at 18:51Comments(0)ジュディジェーンmomoko1/12ジョシィ、ひつじぃあいか

2024年08月12日

「ワンちゃんとおさんぽ」を27cmに

『エクステリカちゃんドレスセット 「ワンちゃんとおさんぽ」』を
微笑みリカちゃんに着せたのだが、前回の記事
これで暫くお休みしたかったのだが、
連続してハイビスカスが咲いてしまったため、
仕方なく(おいicon11)ブログ更新。
ここはハイビスカスブログ。



タイトル通り『エクステリカちゃんドレスセット 「ワンちゃんとおさんぽ」』を
27cmモデルに着せてみた。
コントラスト強すぎ写真で誰かも分からない程だが、
モデルは茶箱ジュディ。
因みに、スカートが27cmには入らず別のを履かせた。
シャイニーブリリアントジェニー、ストリートのスカートで代用。



ハイビスカスと撮ったど~♪

この服大人っぽいので27cmちゃんの方が安心感あるよね。



羽織のシャツを脱いだところ。
夏娘ジュディ、本領発揮。
可愛いので文句は言わないが、この服、犬の散歩用?
スポーツ観戦とかそっち系じゃない?  

Posted by ニワトリモドキ at 21:20Comments(2)ジュディ

2022年10月16日

ビーズヘアジュディとハイビスカス

今日も暑かった!
木曜までずっと涼しかったので、もうチョコを冷蔵庫に入れてなかったのだが、
溶けたかもしれない。

ハイビスカスが次々咲いてくれる。
暑さに弱いらしい大輪ハイビスカス。



モデルは真夏の格好をしているビーズヘアジュディ(商品名)さん。



このコはくるりん前髪が潰れちゃって前髪に掛かっちゃっているのだが、
それも可愛いなと思えるので直していない。



とっても真夏な雰囲気。
実際の真夏は外でこんな悠長に写真撮ってられないからねぇ。  

Posted by ニワトリモドキ at 17:25Comments(0)ジュディ

2022年09月18日

ジュディさんにカシュクール

台風接近中。
火曜日は既に給食中止、お弁当が決まっている。

茶箱ジュディさんに22cm用に作ったカシュクール。



22cmちゃんに着せると胸が開きすぎて違和感ありだったが
27cmだと丁度良いと言うことに今更気付いた。
作ったのはかれこれ10年以上前。
20年にはならないと思うが。



健康的なジュディさん、大胆なミニも爽やかに着こなしてくれた。



台風が無事通り過ぎてくれますように!  

Posted by ニワトリモドキ at 21:42Comments(0)ジュディ

2022年07月03日

日焼けジュディに白ドレス

前回、三代静さんにジュディさんの衣装を着せてみたので、
今回、ジュディさんに三代さんの衣装を着せてみた。



明るいところで写真撮っちゃダメね。
ところでギボウシって直射日光に強いのね。



プレクトランサスもやっと咲き出した。



日焼け娘に白ドレスは鉄板の美しさ。
背中はちょっと開いてるけどね。
(オビツ26細いのよ)
  

Posted by ニワトリモドキ at 14:18Comments(0)ジュディ

2021年09月02日

南国ジュディさんとハイビスカス

昨日から新学期始まりましたよ。
しかし、今日までは給食無し。
早く給食始まって学校でいっぱい遊んで勉強してくるといい
……とは単純に言えないご時世。

考えても暗くなるので。

南国マダムジュディさんを気合い入れて作ったのに
ハイビスカスと記念撮影していなかったなと。



やっぱりよく似合う!



今日から雨。
週間予報からも晴れマークが消滅。
今年は続く雨にトラウマ出来ちゃって、予報を見るだけで気分が下がってくる。
今回はあまりしつこい雨になりませんように!  

Posted by ニワトリモドキ at 17:13Comments(0)ジュディ

2021年07月10日

謎の南国マダム

新入りのジュディさんにさっぱりギンガムのワンピを作りました。
爽やか。



ワンピがシンプルなのでネックレスとブレスレットも作ってみたと。



ここでちょっとマダムっぽくなっちゃった。
問題はこれから。



謎のお帽子。ここで一気に南国ムードに。
最初は普通のつばあり帽子を作るつもりだったのだけれど、途中で被せてみたら似合ったので
トーク帽にしても良いのではと。
そしてこの謎の飾り。
バナナにも見えるがこれはミモザなのである!
本に載っていた元は刺繍糸で編むミモザをレース糸で編んでみたと。
レース糸って色が少ないから、葉の青っぽさが表現出来なくてこうなっちゃったのね。
で、大分昔に作って放置してあったミモザに見えないミモザを帽子に付けてみたら……
南国帽子誕生ナリ。



続けてバッグも編んでみたよ。
この角度じゃよく見えないね。



なんか近頃やたらタッセル流行りな気がするので付けてみた。



ハシビロコウ入れてみた♪



ちらりと見えるパンツも今回作ったよと。
この帽子さえ普通なら、フツーのリアクロ仕上がりだと思うのだが、鶏小屋なので。



バッグと問題のトーク帽。



去年安売りしていたのを買った糸。
エコアンダリアに似てると思って買ったのだけれど、
編み上がりは結構違って、普通の糸で編んだみたいな雰囲気に仕上がる。
エコアンダリアにはない色のポチポチが可愛い。

以上、南国ジュディさんでした。
  

Posted by ニワトリモドキ at 18:29Comments(0)ジュディ

2021年06月20日

ジュディさんにレトロワンピ

新入りの茶箱ジュディさんにワンピを作りました。



布を買った時はとそう思わなかったんだけれど、何気にレトロ風味。
以前ティモテに作った赤っぽい色違いのもある。→コチラ
赤っぽいのは秋色で青っぽいこちらは今の季節向き。
赤で色違いも作ろうかと思ったけれど、作る気にならないのは多分季節違いだから。



ジュディは本当に夏娘。
もしかしたら、エリーさんより日焼け肌が似合うのでは?



かがみん様のバッグにおきべきじま様のネックレス。



ショッピングついでにランチの奥様風。
背景が緑深すぎるか?



下を開けてサマーコート風。



上を開けても良し。



キャミ風に着ているのは、実は22㎝用エプロン。
何十年も昔に作った物で色あせてきたので捨てようかとも思っていたのですが、使えた!
これぞ着せ替えの醍醐味……かな?  

Posted by ニワトリモドキ at 18:31Comments(0)ジュディ

2021年06月11日

日焼け緑目

茶箱ジュディさんにメロンポロン様のワンピ。



三年目のハイビスカス、綺麗に咲きましたよ。
夏期、ここはハイビスカスブログになるんです。
で。
こんなお嬢、鶏小屋にいたっけ?
え、いませんよ。
今度新たにスカウトしちゃった娘です。
キャッスルコレクション35の誘惑に打ち勝つために。



で、結局増えてれば意味ないじゃんという話ですが。



ほらほら、紫陽花も綺麗♪



この時代のカール髪は多分元々カールしたサランで作られている。
現在は多分このカールしたサランが無くなってしまってコテで巻いて作っているのかな。
だからお値段高いのかしらと。



このジュディさんはアイシャドウの色のせいかびっくり見開きお目々に見える。
この時代に多かった茶系濃淡のメッシュ髪が魅力的。
ジュディさん、仲良くしようね。  

Posted by ニワトリモドキ at 20:55Comments(0)ジュディ

2020年09月17日

本日のハイビスカスと……

9月も半分過ぎました。
9月前半お天気が優れず、人形撮影あまりしていません。
お天気良くないだけならいいんですが、雷が凄かった!
雷の鳴らない日の方が少なかったのではという程。
ゲリラ雷雨も一度ものすごいのが来たし。
災害に至っていないのはそれだけで有り難いのだろうと思う今日この頃。

インスタの方に時々あげていた「本日のハイビスカスと……」を集めてみました。
毎年、晩夏の頃になるとハイビスカスブログと化すからね。
真ん中の赤い黄色のハイビスカスが好きでたまらないブログ主。

トップバッターみうたん。
ピンクの甚兵衛が可愛い。



強雨で花が傷んでますね。

お次はエルノ。
着ぐるみで暑苦しそうなのは気にしない。



珍しいことに、
ピンクの斑が入った花が咲いたんすよ。
今の所、これが最初で最後。

エリカさん。
浴衣が良くお似合いでもっと写真撮ってあげたかったのだけれど、お天気の所為で撮りそびれちゃっています。



続いてESCみほちゃん。
このコも浴衣がよく似合って……以下エリカさんと同文。



みほちゃんに抱かせたインコさんが白飛びしちゃったのでインコさんのみで。
インコさんの作家さんの名前を忘れてしまった私が情けない。
こんなに素晴らしいインコさんなのに。



お次はビーズヘアジュディさん。



ジュディさんてば本当に夏娘!



続いて柚苺さん。



春に着せた衣装そのままなので長袖。
写真撮り忘れていたのでハイビスカスにはちょっと暑い感じだけれどそのまま撮影。

最後はESCリボンちゃん。



分かるかな?
花が段々小さくなってきたよ。
花径計っておけば面白かったな。どこまでハイビスカスブログにする気だよって話ですが。

因みに現在ハイビスカスは花が途絶えております。
荒天でかなりのつぼみが落ちてしまいました。
多少残っているのでまた暫くするとハイビスカスブログ再開すると思います。
もういいって?  

Posted by ニワトリモドキ at 09:21Comments(0)エリカリボンジュディミホ1/12柚葉みう

2020年08月09日

ジュディさんとソンブレロ

キューピーさん用だったけれど、本にソンブレロの編み方が載っていたのでサイズを変えて作ってみた。
モデルはジュディさん。



ジェニーフレンドで一番ソンブレロが似合うのはじゅでぃさんではと思う。
いや、そうに違いない。



飾りを付け、ショルダーバッグも編んでみた。
ワンピはメロンポロン様の。



ハシビロコウが可愛すぎる



ジュディ最高!
が、一枚目のハシビロコウちゃんのインパクトが強すぎ。
この写真にいないのを寂しく感じてしまう。



ソンブレロ、上から見るとこうなっているよ。



ハシビロコウちゃ~ん❤

衣装替え。
昔の27㎝月間ドレス。



ジュディ、黄色がよく似合う!



以上、夏娘ジュディさんでした♪  

Posted by ニワトリモドキ at 18:54Comments(0)ジュディ

2019年10月17日

ハイビスカス、三日目

一昨日咲いたハイビスカスがまだキレイだったので写真を撮りました。
月間ジュディさんにメロンポロン様のワンピ。
ペンダントはハロウィンブラウスの時から付けっぱなし。



三日目になってもまだきれいに咲いているとは、それだけ涼しくなったということだね。



季節感はないけれど白髪に水色のワンピはよく似合う。  

Posted by ニワトリモドキ at 13:43Comments(0)ジュディ

2019年10月10日

リカ用型紙で作った服をジュディに

今日も暑い。
10月気分にならないのだけれど、去年買ったハロウィンプリントの生地を出してきたら
柄の可愛さにちょっと盛り上がり、作ってしまった。
こちらで紹介した「リカちゃん着せかえソーイングBOOK」に載っていた
キャンディスリーブブラウス。
こういうデザインはどちらかというと27㎝ちゃんに着せたい。
(小柄なオトナ女性に着せていると思えば22㎝ちゃんでも良いんですけどね)
かっちりした普通の型紙なら22㎝→27㎝への補正は
切った型紙をボディに当てつつ調整出来るのだけれど、
こういうゆるみの多いデザインはそれがやりづらい。
で。
一切補正せず作って着せてみた。
モデルは月間ジュディさん。



いーんじゃない?
七分袖が五分袖になっちゃった程度。



スカートはむか~しの自作。
一度洗濯したら、シワシワになっちゃって。どうにもアイロンかけづらいデザインで参った。
ペンダントヘッドは中古屋で購入。銀製と書いてあった。本当か?
帽子はおきべきじま様。



帽子が可愛いから、服は何を着ても可愛く見える。



キレイな白髪のジュディさん。
黄変しないようにと奥にしまっておいたため、今でも割と白い。
でもそれ、あまり遊んであげていなかったという話でもある。



ジュディさんが可愛くて今日は多めに(鶏小屋としては)写真撮った。
そしていっぱい蚊に刺された。
  

Posted by ニワトリモドキ at 12:24Comments(0)ジュディ

2019年09月28日

ジュディさんとスーパーデュオビーズとやら

9月最後の週末。

カメラの電池がパンパンに膨らんで流石に限界かと言うことで今回はスマホ写真。
あ、電池は通販でバルク品のを取り寄せました。
いい感じです。

で、キャッスルコレクションのジュディさん。
手に持っているのはキットを購入して制作したビーズのブレスレット。
キラッキラ✨



頭に巻いてみた。



わー、かわいー。(*^_^*)
(ちっちゃい女の子がキラキラを身につけているのを微笑ましく眺めるようなそんな気分)
写真は上手に撮れなかったけれど

↓スーパーデュオビーズなる二ツ穴の空いたビーズを使用して作ったブレスレット。



キラキラしてすんごくキレイなのだがすんごく作りづらかった。



老眼きているのか、テグスが見づらい!
そこでテグスの先を油性ペンで塗ってみた。
多少やり易くなった。



他、大きいスーパーデュオビーズの影に隠れた極小ビーズにテグスを通すのが高難度だった!
ので、太めの針で極小ビーズを持ち上げて通してみたらだいぶ通し易くなった。
後に、針でなく目打ち等で持ち上げて通すという方法を知る。
そちらの方がやり易いかも。
でも。
もう暫くテグスで通すビーズワークはやりたくない。
やっぱり糸と針のシェイプドステッチがストレス少なくて楽しい!  

Posted by ニワトリモドキ at 18:27Comments(0)ジュディ

2017年09月02日

メタリック縦ロール

エリーさんに着せたドレスをジュディさんにも。









やはりゴージャスな縦ロールのおねえさんにゴージャスなドレスはよくお似合い。  

Posted by ニワトリモドキ at 18:47Comments(0)ジュディ

2015年03月22日

フランス娘にトリコロール

またまた半袖服。
ジュディに乙女倶楽部Ⅱniyaniya様のお洋服。



マリンな香りが感じられ、かなり夏っぽいです。
夏まで待てなかった。



ジュディは表情豊か。



豪華縦ロールが崩れるのが怖くてしまい込みがちなジュディ。
こんなに可愛いのに勿体ない……とは思うのだけど。



お天気が今一だったのでジュディの明るさが撮り切れてないんだけれど、
それでも充分魅力的なジュディ。



夏にリベンジしよっかな……。  

Posted by ニワトリモドキ at 08:00Comments(0)ジュディ

2013年07月15日

きーろ

レポ読むのは楽しい。
LC大阪レポって下さっている皆様有り難うございます。
初代リカ&いづみちゃん、最初は日焼けいづみちゃんのみ、
お財布に余裕があれば……なんて考えていましたが、
レポ見ていると、アフロリカの魅力がぐいぐい迫ってきて、き、け、ん!


ビーズヘアジュディ。
その昔、ダイエーの閉店セールでお迎えしたコ。
太陽のようなジュディにお城の月間ドレス(TOGOだったかも)。



買ったとき(人形教室でだけれど)は、月のドレスと思ったけれど、
ジュディに着せてみたら、太陽のドレスに思える。



もうちょっと左目見せてあげれば良かったな。



  

Posted by ニワトリモドキ at 17:48Comments(0)ジュディ

2012年12月04日

すずしげでごめんなさい

深いこと考えず、ストレス解消のためどんどん更新!


月間ジュディさん。後ろは懲りずに蚊連草。



ティアラは自作。



なんなんでしょうね、今年の寒さは。icon  

Posted by ニワトリモドキ at 18:06Comments(2)ジュディ

2012年03月28日

息子大荒れ

昨日、夕方授乳時間に書こうとしたら、タイトルの通りで無理だったのです。
で、夜な夜な、洗濯機を回している間に羊のPCで書こうとしたら、IME原因で落ちた。
IMEってイカレルものなのね?
自分のATOK入れたい気分に駆られました。←犯罪ですね。

前回の記事と同じく日焼けジュディさん。



日焼けっ娘ばかりの時のキャスコレのお嬢さんです。
本来は前回のコと同じヘッド仕様だと思われますが、このコはこのコで仕様間違いのコなのです。
またしても判らない写真で申し訳ありませんが、瞳の濃い部分が焦げ茶。正しくは
この時はキャッスル(現リトルファクトリー)から電話掛かってきました。
「申し訳ありません。交換受け付けしております」
別に可愛かったので、そのまま交換しませんでした。
かくして、うちには「青い瞳、金のアイシャドー」のジュディさんが一人もいないのです。
本来なら、ふたりいる筈なのにnico

甚兵衛は、エリカさんと同じ、作家さんから買ったものですringo
  

Posted by ニワトリモドキ at 17:30Comments(0)ジュディ

2012年03月25日

去年のセール2

昨日に引き続き、室内でただ撮った写真。

昨年末のセールジュディさん。



服は、お買い得バラエティパックより。こちら
このスタンドカラーのシャツ。元はエリザベスカラー?というか、エリマキトカゲでどうしようもなかったので、ピンキング鋏で台襟の上のフリル部分を切り落としました。
さて、ジュディさん。
オンラインショップの仕様では、「アイシャドー:ゴールド」でしたが、実際の色はピンクでした。
この写真ではわかりませんが。
むむむ。



後ろ頭の方が綺麗にメッシュ出ているようなnico
こういうランダムなメッシュのコは難しいですね。
……可愛いからいいかっ、の一言で済ましますがicon  

Posted by ニワトリモドキ at 19:12Comments(0)ジュディ