2021年06月29日
日焼け娘二人にガーゼドレス
SCC6のふたりにメロンポロン様の衣装。

いづみちゃんとスイーツちゃん。
この二人は毎度ペアで出ていて、ひとりで出たことが無い。

いづみちゃん。
ペアドレスは毎度ピンクの方を着せられている。

スイーツちゃん。
スイーツちゃんは毎度ピンクでない方を着せられている。
つまり、ペアのドレスは大抵片方がピンクだということ!

日焼け肌にガーゼドレスは気持ちよさそう。

白飛びしてるけれど。

仲良し二人。
顔の大きさが近いからよ。
いづみちゃんとスイーツちゃん。
この二人は毎度ペアで出ていて、ひとりで出たことが無い。
いづみちゃん。
ペアドレスは毎度ピンクの方を着せられている。
スイーツちゃん。
スイーツちゃんは毎度ピンクでない方を着せられている。
つまり、ペアのドレスは大抵片方がピンクだということ!
日焼け肌にガーゼドレスは気持ちよさそう。
白飛びしてるけれど。
仲良し二人。
顔の大きさが近いからよ。
2021年06月25日
スイーツちゃんSにカエル柄
以前、SCC10のコ達に着せたカエル柄ワンピをおかっぱスイちゃんSに着せてみました。

元々、こういうナチュラルな雰囲気のコ達の為に作ったワンピだけれど、
あれれ?
派手メイクのSCC10ちゃん達の方が似合う?

SCC9スイちゃん、ついに前髪切って眉毛出しにしちゃいました。
以前の姿はコチラ。→
自分的に満足。

スイ子さん、写真が今一だったのでスマホで撮った写真も載せました。↓

因みにSCC9ちゃんはスマホ写真を失敗している

絶賛カエルの季節ですねー。
でも、実は今年、まだカエルを見ていないニワトリモドキ。
会いに行かねば!!(カエル好き)
元々、こういうナチュラルな雰囲気のコ達の為に作ったワンピだけれど、
あれれ?
派手メイクのSCC10ちゃん達の方が似合う?
SCC9スイちゃん、ついに前髪切って眉毛出しにしちゃいました。
以前の姿はコチラ。→
自分的に満足。
スイ子さん、写真が今一だったのでスマホで撮った写真も載せました。↓
因みにSCC9ちゃんはスマホ写真を失敗している

絶賛カエルの季節ですねー。
でも、実は今年、まだカエルを見ていないニワトリモドキ。
会いに行かねば!!(カエル好き)
2021年05月25日
SCC10のスイーツちゃん
SCC10のスイーツちゃん。
スイーツちゃんはやたらとアイプリに青が入る。
待っていました、青の入らないスイーツちゃん!
二人ぐらい迎えてしまおうかと思ったぐらい、好きなアイプリ。
また是非別の髪型、メイクで作って欲しい。

色合いがヴィヴィッドなので最初は濃い色合いのを着せました。
フツーに似合います。

が、明るい色の如何にも子供服なワンピも着こなしてくれました。
蚊蓮草が真っ盛り。
この花、蚊除け効果は?だけれど単純に綺麗だよね。

ホントはね。
SCC10ちゃnたち、キメツの産屋敷家の五つ子ちゃんごっこをしたかったのよね。
三人しか頼まなかったけれど。
スイーツちゃんはやたらとアイプリに青が入る。
待っていました、青の入らないスイーツちゃん!
二人ぐらい迎えてしまおうかと思ったぐらい、好きなアイプリ。
また是非別の髪型、メイクで作って欲しい。
色合いがヴィヴィッドなので最初は濃い色合いのを着せました。
フツーに似合います。
が、明るい色の如何にも子供服なワンピも着こなしてくれました。
蚊蓮草が真っ盛り。
この花、蚊除け効果は?だけれど単純に綺麗だよね。
ホントはね。
SCC10ちゃnたち、キメツの産屋敷家の五つ子ちゃんごっこをしたかったのよね。
三人しか頼まなかったけれど。
2021年05月24日
カエル柄ワンピの二人
パジャマや人形ケースの記事の時にチョロチョロと出ていましたが、
カエル柄の生地でワンピを作っていました。
モデルはSCC10のリボンちゃんとスイーツちゃん。

元々は着物モデルとしてお迎えしたコ達。
このようなお子様っぽい服が似合ってびっくりでアリマス(ケロロ軍曹風に読む)。

マスク作成用に買ったカエル柄ガーゼ。
人形服も試しに作ってみたらとんでもなく可愛かった!
ダブルガーゼは縫いづらいので躊躇していたのだけれど、縫って良かった!
何気に総裏だったりします。
ダブルガーゼで作ったあと、そう言えばもう一枚カエル柄の布地あったなと作ったのが左。
こちらは縫いやすかった!
うっ、うっ、可愛いよ、リボンちゃん、スイーツちゃん。
(ニワトリモドキ、ただのカエル好き)

服をリボンちゃん、スイーツちゃん、逆にしてみました。
こちらの方が似合うね。
本当はみほちゃん分も作ろうと思ったんですが、カエル柄がこの二種類しかない。
カエルのアップリケでもするかと思ったんすが、出来上がりがいつになるか分からないので、
とりあえずふたりで記念撮影と。
カエル柄の生地でワンピを作っていました。
モデルはSCC10のリボンちゃんとスイーツちゃん。
元々は着物モデルとしてお迎えしたコ達。
このようなお子様っぽい服が似合ってびっくりでアリマス(ケロロ軍曹風に読む)。
マスク作成用に買ったカエル柄ガーゼ。
人形服も試しに作ってみたらとんでもなく可愛かった!
ダブルガーゼは縫いづらいので躊躇していたのだけれど、縫って良かった!
何気に総裏だったりします。
ダブルガーゼで作ったあと、そう言えばもう一枚カエル柄の布地あったなと作ったのが左。
こちらは縫いやすかった!
うっ、うっ、可愛いよ、リボンちゃん、スイーツちゃん。

(ニワトリモドキ、ただのカエル好き)
服をリボンちゃん、スイーツちゃん、逆にしてみました。
こちらの方が似合うね。
本当はみほちゃん分も作ろうと思ったんですが、カエル柄がこの二種類しかない。
カエルのアップリケでもするかと思ったんすが、出来上がりがいつになるか分からないので、
とりあえずふたりで記念撮影と。
2021年01月12日
モコモコ夢の中のふたり
謹賀新年。
寒いです。
真夏と真冬はお人形遊びがおろそかになる鶏小屋です。
この時期に良いお人形遊びは一緒にお風呂に連れ込んで綺麗に洗うこと。
だから、ブログのネタにはならず、更新は滞ると。
去年撮った写真。
モデルは月間スイ子とSCC9スイーツちゃん。
衣装はメロンポロン様。

元はストレートロングだった茶髪スイ子。
鶏小屋に来て早々、お湯パされ内巻きボブとなりました。

後から来たSCCちゃんと双子っぽいなと思っていたところ、
丁度可愛い色違いドレスをGet出来たので撮影。
どうでも良いことだけれど、置き画じゃないです。
モコモコにめり込んだ裸足が可愛い。

月間ちゃんは前髪シャギーで後ろ髪が短くなっていて、
SCC9ちゃんは前髪長めのぱっつん、横と後ろは切りそろえられています。
ボブの内巻きもプロの手によるものは綺麗ですな。

双子コーデはやはり可愛い!!

屋外でも撮ってみたかったけれど、ちょぉっと格好が寒そうで躊躇。

SCC9ちゃんの眉毛が髪のハニーブロンドとほぼ同じ色で、短前髪にしようかと思っております。
切る前に似ているスイ子との記録撮影でした。
さて、どうなるかな?
寒いです。
真夏と真冬はお人形遊びがおろそかになる鶏小屋です。
この時期に良いお人形遊びは一緒にお風呂に連れ込んで綺麗に洗うこと。
だから、ブログのネタにはならず、更新は滞ると。
去年撮った写真。
モデルは月間スイ子とSCC9スイーツちゃん。
衣装はメロンポロン様。
元はストレートロングだった茶髪スイ子。
鶏小屋に来て早々、お湯パされ内巻きボブとなりました。
後から来たSCCちゃんと双子っぽいなと思っていたところ、
丁度可愛い色違いドレスをGet出来たので撮影。
どうでも良いことだけれど、置き画じゃないです。
モコモコにめり込んだ裸足が可愛い。
月間ちゃんは前髪シャギーで後ろ髪が短くなっていて、
SCC9ちゃんは前髪長めのぱっつん、横と後ろは切りそろえられています。
ボブの内巻きもプロの手によるものは綺麗ですな。
双子コーデはやはり可愛い!!
屋外でも撮ってみたかったけれど、ちょぉっと格好が寒そうで躊躇。
SCC9ちゃんの眉毛が髪のハニーブロンドとほぼ同じ色で、短前髪にしようかと思っております。
切る前に似ているスイ子との記録撮影でした。
さて、どうなるかな?
2020年12月03日
ハロウィン回想
ほぼハロウィン当日に出来上がったハロウィン着物。
折角なので他のコにも着せてみたけれど、ネットに挙げていなかった。
で、今更ですが、アップ。
モデルは月間サヤカさんとバレンタインスイーツちゃん。
先に着せたのがロベリア、パレットFの頭おっきいコンビだったので、今度は小顔ちゃん達。
髪色も27㎝が紫系、22㎝が橙系と反対にしてみたよ。

やーもー、綺麗な写真が撮れなくて

お外で撮影。
サヤカとバッチリ髪色被ったアサリナの花。たまたま連なってちょっと藤っぽい。

サヤカさん、前髪重たいので写真の難易度高し。

今度はアイプリ光っちゃったし。
続いてスイーツちゃん。
こちらもアイプリ光っちゃった。

ツインテスイちゃん。
ここのところドールたちの髪を縛っているゴムが一気に劣化して切れる事象が多発。
縛り直しが大変でした。
「ポンポン手芸」をやってちょっと賢くなった。
糸で縛る場合、二回くぐらせると緩みにくくなるのね。

お顔が白飛びしちゃいましたね。
実物はカワイイのに。

着物の話。
今年二月に作ったお着物。→
このとき、裏布をハリのある固い布で作って失敗したので今回はサッカー地で作ってみた。
浴衣でもないのにサッカー地を使う意外性。
しかし柔らかくて「ふき」が出し易く大正解でしたよ。
折角なので他のコにも着せてみたけれど、ネットに挙げていなかった。
で、今更ですが、アップ。
モデルは月間サヤカさんとバレンタインスイーツちゃん。
先に着せたのがロベリア、パレットFの頭おっきいコンビだったので、今度は小顔ちゃん達。
髪色も27㎝が紫系、22㎝が橙系と反対にしてみたよ。
やーもー、綺麗な写真が撮れなくて
お外で撮影。
サヤカとバッチリ髪色被ったアサリナの花。たまたま連なってちょっと藤っぽい。
サヤカさん、前髪重たいので写真の難易度高し。
今度はアイプリ光っちゃったし。
続いてスイーツちゃん。
こちらもアイプリ光っちゃった。
ツインテスイちゃん。
ここのところドールたちの髪を縛っているゴムが一気に劣化して切れる事象が多発。
縛り直しが大変でした。
「ポンポン手芸」をやってちょっと賢くなった。
糸で縛る場合、二回くぐらせると緩みにくくなるのね。
お顔が白飛びしちゃいましたね。
実物はカワイイのに。
着物の話。
今年二月に作ったお着物。→
このとき、裏布をハリのある固い布で作って失敗したので今回はサッカー地で作ってみた。
浴衣でもないのにサッカー地を使う意外性。
しかし柔らかくて「ふき」が出し易く大正解でしたよ。
2020年10月23日
Sキャッスルコレクション9
なんてことでしょう!
10月初めての投稿。
10月が忙しすぎるという話。
9月までが暑すぎて何もやる気起きないもので、しわ寄せが10月にやって来る。
家事も趣味も大変なことになると。
加えて10月はハロウィンなんてkawaiiイベントがあり、人形者に締め切りの如くのしかかる。
別に放っておいても良いのに。
実生活では何もやらないのに。
SCC9、キャッスルコレクション9なんてのが届いたのはいつの日のことだったか。

このレオタード、何故昔みたいにセパレートタイプにしてくれないんでしょう?
一体型のレオタードにはわざわざパンツ付けてくれたお城の心遣いも今は昔の話。
パレちゃん。

髪色悩みまくったけれど大正解!
赤茶も気になったのだけれど、うちにはそういうクールな雰囲気のパレちゃんは何人かいると思い紫に決定。

クールな雰囲気って何?
人気のない洋館の前に心霊写真の如く立っていそうなFちゃんがクールな雰囲気のFちゃん。
ニワトリモドキ的にはそういう認識。
続いてリボンちゃん。

パレちゃんふたりにしてリボンちゃん止めようかとも悩んだのだけれど頼んで良かった!
最初、ブルーは候補に挙がっていなかった。
アンティークブロンド辺りを考えていたのだけれど、ブルーにして良かった。

おかっぱが好き、寒色系色髪が好き、リボンちゃんが好き!
自分を見失わなくて良かった。
ぐるぐる悩んでると変な穴に落ち込んでしまう。
最後はスイーツちゃん。ハニーブロンド。

この青×青のアイプリには金髪(727)合わせるのが一番好き、
次点でブロンド(538)、うすい黄色(658)、クリーム、レモン辺り。
が、今回そのどれもが無かったと。
ハニーブロンドには緑目というのがニワトリモドキ的鉄板。

可愛いんだけどね。
茶髪のスイ子とキャラ被りまくりで、う~む。
茶髪のスイ子は前髪ぱっつんで無くシャギーなんだけれど、何故被るのかな?
いっそ、こちらのスイ子は今話題の短前髪にしてみるとか?
ラストはパレちゃんとリボンちゃん。
ミルキーな髪色の二入がハロウィンにぴったり。
スイちゃんピンク髪にすれば良かった?
それもねぇ

10月初めての投稿。
10月が忙しすぎるという話。
9月までが暑すぎて何もやる気起きないもので、しわ寄せが10月にやって来る。
家事も趣味も大変なことになると。
加えて10月はハロウィンなんてkawaiiイベントがあり、人形者に締め切りの如くのしかかる。
別に放っておいても良いのに。
実生活では何もやらないのに。
SCC9、キャッスルコレクション9なんてのが届いたのはいつの日のことだったか。
このレオタード、何故昔みたいにセパレートタイプにしてくれないんでしょう?
一体型のレオタードにはわざわざパンツ付けてくれたお城の心遣いも今は昔の話。
パレちゃん。
髪色悩みまくったけれど大正解!
赤茶も気になったのだけれど、うちにはそういうクールな雰囲気のパレちゃんは何人かいると思い紫に決定。
クールな雰囲気って何?
人気のない洋館の前に心霊写真の如く立っていそうなFちゃんがクールな雰囲気のFちゃん。
ニワトリモドキ的にはそういう認識。
続いてリボンちゃん。
パレちゃんふたりにしてリボンちゃん止めようかとも悩んだのだけれど頼んで良かった!
最初、ブルーは候補に挙がっていなかった。
アンティークブロンド辺りを考えていたのだけれど、ブルーにして良かった。
おかっぱが好き、寒色系色髪が好き、リボンちゃんが好き!
自分を見失わなくて良かった。
ぐるぐる悩んでると変な穴に落ち込んでしまう。
最後はスイーツちゃん。ハニーブロンド。
この青×青のアイプリには金髪(727)合わせるのが一番好き、
次点でブロンド(538)、うすい黄色(658)、クリーム、レモン辺り。
が、今回そのどれもが無かったと。
ハニーブロンドには緑目というのがニワトリモドキ的鉄板。
可愛いんだけどね。
茶髪のスイ子とキャラ被りまくりで、う~む。
茶髪のスイ子は前髪ぱっつんで無くシャギーなんだけれど、何故被るのかな?
いっそ、こちらのスイ子は今話題の短前髪にしてみるとか?
ラストはパレちゃんとリボンちゃん。
ミルキーな髪色の二入がハロウィンにぴったり。
スイちゃんピンク髪にすれば良かった?
それもねぇ
2019年10月18日
ハイビスカス、4日目
なんと、ハイビスカスが咲いてから4日目になる今日も保っていたので撮影。
空は雨模様。

最早、何のブログか分からなくなっているが。
夏場だと二日も保たないのに。
涼しいから?

モデルはスイ子。
服はキャッスルお人形教室のもの。
空は雨模様。
最早、何のブログか分からなくなっているが。
夏場だと二日も保たないのに。
涼しいから?
モデルはスイ子。
服はキャッスルお人形教室のもの。
2019年08月31日
8月最後
8月も終わり。
虚無感。
セキセイが逝ってしまったのは今月の4日。
まだ一月も経っていないので無理もないか。
夏休みなはいる前に縫った服をいづみちゃんとスイーツちゃんに。
失敗作なので放置していたのだけれど、夏も終わるので一区切り着ける意味で載せる。
ダブルガーゼ初めて縫ったのだけれど、二枚の布がバラバラになって縫いにくかった。



絵柄の向きのある布で後ろ身頃を上下逆にしてしまったので背中は見せられない。
折角可愛い柄の布で少ししかないののに勿体ないことをしてしまった。
虚無感。
セキセイが逝ってしまったのは今月の4日。
まだ一月も経っていないので無理もないか。
夏休みなはいる前に縫った服をいづみちゃんとスイーツちゃんに。
失敗作なので放置していたのだけれど、夏も終わるので一区切り着ける意味で載せる。
ダブルガーゼ初めて縫ったのだけれど、二枚の布がバラバラになって縫いにくかった。
絵柄の向きのある布で後ろ身頃を上下逆にしてしまったので背中は見せられない。
折角可愛い柄の布で少ししかないののに勿体ないことをしてしまった。
2019年08月30日
ハイビスカス柄の服、双子コーデ
雨です。秋雨前線でもなし、この量の雨って???
あと二日で夏休みも終わり。
撮りだめた写真も消化せねば。
スイーツちゃんといづみちゃん。



いづみちゃん。
ピンクが良くお似合い。
カラチェンいづみちゃん(ピンク担当だった。うちにはいない)を思い出してしまった。

スイーツちゃん。
いづみちゃんと並べると妹っぽいので、ピンクが似合いそうと思ったけれど、
紫の方がよく似合いました。

夏の終わりの疲労感。はぁ。
あと二日で夏休みも終わり。
撮りだめた写真も消化せねば。
スイーツちゃんといづみちゃん。
いづみちゃん。
ピンクが良くお似合い。
カラチェンいづみちゃん(ピンク担当だった。うちにはいない)を思い出してしまった。
スイーツちゃん。
いづみちゃんと並べると妹っぽいので、ピンクが似合いそうと思ったけれど、
紫の方がよく似合いました。
夏の終わりの疲労感。はぁ。
2019年03月06日
お着物
麗子さんにお着物。

かがみん様の花かんざしが美しい。

最初、お嬢様な麗子さんに野菜模様のお着物は似合わないかと他のコに着せたら合わなくて。
もしや、このお着物、髪が濃い焦げ茶のコにしか似合わない?
(今まで着せたのは、あきちゃん、みほちゃん)

↓麗子さんの名前の元になった岸田劉生の麗子像。

昨年の夏、市内の美術館に麗子さんの実のお嬢様の夏子画伯が講演に見えたので
ものすごくミーハー気分で行ってきました。
夏子さんは気品のある綺麗なご婦人でした。
お話も面白かったです。
麗子さんも写真で見ると普通の綺麗な方でした。
かがみん様の花かんざしが美しい。
最初、お嬢様な麗子さんに野菜模様のお着物は似合わないかと他のコに着せたら合わなくて。
もしや、このお着物、髪が濃い焦げ茶のコにしか似合わない?
(今まで着せたのは、あきちゃん、みほちゃん)
↓麗子さんの名前の元になった岸田劉生の麗子像。

昨年の夏、市内の美術館に麗子さんの実のお嬢様の夏子画伯が講演に見えたので
ものすごくミーハー気分で行ってきました。
夏子さんは気品のある綺麗なご婦人でした。
お話も面白かったです。
麗子さんも写真で見ると普通の綺麗な方でした。
2018年07月15日
ハコニワトリ2018その1
暑すぎます!
先週ハコニワドールのぷりうすさんとオフ会を致しました。
調子に乗って自分のキャパオーバーの写真を枚数撮ってしまい、やっとこさ更新です。
まずは「t+t Cafe」というタイ料理カフェでランチ
ここはオシャレだし明るいしそんなには混んでいないしで撮影会そのまま出来るかなと思ったんですが、
やっぱりちょっと無理でしたね~
2、3体なら机にちょこんと座らせて撮れそうでしたが、体数多かったので。
そのまま向かいの向山緑地公園へ移動。
万里の長城オブジェの上で荷物広げました。
この公園、万里の長城の他にもスフィンクスやらモアイやら世界の遺跡オブジェが色々建ってます。
地元で普段から見慣れているとなんとも思わないのですが、ぷりうすさんはかなり衝撃を受けていたようです。
頂上の上でまずは記念撮影。
右から
ぷりうすさんちのショコラちゃん、レンくん、うちのスイ子と18ジェニー。

血のつながらない親子設定のスイ子と18ジェニーは和服で。

ぷりうすさんちのレンくんとショコラちゃんはおめかしコレクションのお召し物♪
よく似合っています❤

そして、この日のメインイベント。
ラノフ・デ・ペヴェル魔法羽学校生全員集合!
あ、真ん中のちびちゃんは先生ですが。

壮観!!

右からぷりうすさんちのカプチーノちゃん、月間ジェシカさん、小さなおみせジェシカさん。
(合ってますよね?)
ひとりずつ撮れば良かったと後悔。

うちのFちゃん、アベル、エリカ、マキちゃん。
フクロウは二羽ともぷりうすさんちの。い~仕事してます!

小物もね。
月刊(?)魔女通信まである!

ラノフ・デ・ペヴェル生ではないうちのみぃちゃんも混ぜてみた。

ずらり魔法使い!

みぃちゃんが乗っている箒はぷりうすさんの鉛筆なんです!

お次は特待生の月間ジェシカさんがDRYADに変身!
うちでは以前エリカが着ていたおきべきじま様のドレスです。

似合いすぎ!

万里の長城の上から緑深いところへ移動。

ジェシカさんは背景に溶け込んで美しいことこの上なしなんですが、ここ、とんでもなく蚊が多かった!
血まみれになりながらの撮影(というのは大げさだけど)。

中世ヨーロッパの森みたい。


続きます。
先週ハコニワドールのぷりうすさんとオフ会を致しました。
調子に乗って自分のキャパオーバーの写真を枚数撮ってしまい、やっとこさ更新です。
まずは「t+t Cafe」というタイ料理カフェでランチ

ここはオシャレだし明るいしそんなには混んでいないしで撮影会そのまま出来るかなと思ったんですが、
やっぱりちょっと無理でしたね~
2、3体なら机にちょこんと座らせて撮れそうでしたが、体数多かったので。
そのまま向かいの向山緑地公園へ移動。
万里の長城オブジェの上で荷物広げました。
この公園、万里の長城の他にもスフィンクスやらモアイやら世界の遺跡オブジェが色々建ってます。
地元で普段から見慣れているとなんとも思わないのですが、ぷりうすさんはかなり衝撃を受けていたようです。
頂上の上でまずは記念撮影。
右から
ぷりうすさんちのショコラちゃん、レンくん、うちのスイ子と18ジェニー。
血のつながらない親子設定のスイ子と18ジェニーは和服で。
ぷりうすさんちのレンくんとショコラちゃんはおめかしコレクションのお召し物♪
よく似合っています❤
そして、この日のメインイベント。
ラノフ・デ・ペヴェル魔法羽学校生全員集合!
あ、真ん中のちびちゃんは先生ですが。
壮観!!
右からぷりうすさんちのカプチーノちゃん、月間ジェシカさん、小さなおみせジェシカさん。
(合ってますよね?)
ひとりずつ撮れば良かったと後悔。
うちのFちゃん、アベル、エリカ、マキちゃん。
フクロウは二羽ともぷりうすさんちの。い~仕事してます!
小物もね。
月刊(?)魔女通信まである!
ラノフ・デ・ペヴェル生ではないうちのみぃちゃんも混ぜてみた。
ずらり魔法使い!
みぃちゃんが乗っている箒はぷりうすさんの鉛筆なんです!
お次は特待生の月間ジェシカさんがDRYADに変身!
うちでは以前エリカが着ていたおきべきじま様のドレスです。
似合いすぎ!
万里の長城の上から緑深いところへ移動。
ジェシカさんは背景に溶け込んで美しいことこの上なしなんですが、ここ、とんでもなく蚊が多かった!
血まみれになりながらの撮影(というのは大げさだけど)。
中世ヨーロッパの森みたい。
続きます。
2017年09月23日
日焼けはすぐには治らない
先週のお休みは土日が台風で、
月(祝)が羊出勤、仔羊は地域の敬老会行事に保育園から30分だけ出席。
その後、保育園の仲良しと交通公園へというハードスケジュールで辛かったです。
ダルい。
SCCスイーツちゃんといづみちゃん。
見事に白飛び。
ちゃんと靴履かせたよという証明写真(どーでもいー)。

同型のドレス(乙女倶楽部Ⅱniyaniya様)をふたりで仲良く着ているのが可愛らしいのですが、
写真の質がすいませんです。

夏限定、必ずペアで出てくるふたり。
顔の大きさがあまり違わないのが良いのです。

前髪で陰が出来て写真が難しいけれど可愛い可愛いいづみちゃん。

陰は出来ないけれど、テカっちゃった☆よ。でも可愛い可愛いスイーツちゃん。
この頃はお城の新商品にわくわく出来て良かったなと、昔懐かしむばば。
そんな昔でもないから20代でもそう思うか。
新製品どころかオンラインも売り切ればかりなのはアジ○ンスのプレゼント2000体を作っているから?
そんなプレゼント2000体が日本製リカちゃんなんて豪華な話、流石にないよね~。
月(祝)が羊出勤、仔羊は地域の敬老会行事に保育園から30分だけ出席。
その後、保育園の仲良しと交通公園へというハードスケジュールで辛かったです。
ダルい。
SCCスイーツちゃんといづみちゃん。
見事に白飛び。
ちゃんと靴履かせたよという証明写真(どーでもいー)。
同型のドレス(乙女倶楽部Ⅱniyaniya様)をふたりで仲良く着ているのが可愛らしいのですが、
写真の質がすいませんです。
夏限定、必ずペアで出てくるふたり。
顔の大きさがあまり違わないのが良いのです。
前髪で陰が出来て写真が難しいけれど可愛い可愛いいづみちゃん。
陰は出来ないけれど、テカっちゃった☆よ。でも可愛い可愛いスイーツちゃん。
この頃はお城の新商品にわくわく出来て良かったなと、昔懐かしむばば。
そんな昔でもないから20代でもそう思うか。
新製品どころかオンラインも売り切ればかりなのはアジ○ンスのプレゼント2000体を作っているから?
そんなプレゼント2000体が日本製リカちゃんなんて豪華な話、流石にないよね~。
2016年10月08日
綿菓子少女
朝の雨で子供の運動会が中止になってしまいました。
延期が火曜日なので会社休まなければならない。
なのにその後、腹立たしいほどの良いお天気!
子供のおねしょ布団も乾きそう♪
今年の月間スイーツちゃん。
このコを愛せる自信が無かった
通販のコって10体に1体くらいは何かある気がするんだけど
私ってくれいまぁですか、くれいまぁですかとその度悩むのだけれど、
人形をタンスの肥やしにするのもどうかと思うし、まぁいいかと思えるほどの金額ではないし。
気になるんです、植毛曲がり。
で。
とりかえっこ、とりかえっこ、妖精さん。
この上なく綺麗なコが来てくれました。
わかりやすく真正面から撮れば良かったですね。
実物見て買えばこういうことはあまり起きないんですが、
実物見て買う機会が減っちゃったしね。
2016年07月30日
キャスコレよもう一度
最後のSCCスイーツちゃん&いづみちゃん&ハシビロコウ2羽。
ドレスはおきべきじま様。
切り株はぱる様。
ネックレスはOKAMEN75様。


いづみちゃんは前髪があるせいかどうもスイーツちゃんより写真写りが劣る。
それ以前にぶれた写真撮ってる私がいけないんだけどね。

前髪のないスイーツちゃんは完璧。

新しいキャスコレが出ないのは生産が追いつかないから?
寂し~よね~
ドレスはおきべきじま様。
切り株はぱる様。
ネックレスはOKAMEN75様。
いづみちゃんは前髪があるせいかどうもスイーツちゃんより写真写りが劣る。
それ以前にぶれた写真撮ってる私がいけないんだけどね。
前髪のないスイーツちゃんは完璧。
新しいキャスコレが出ないのは生産が追いつかないから?
寂し~よね~
2016年07月20日
2016年04月24日
2015年09月07日
朱い髪に朱い襟
予約投稿!
バレンタインスイーツちゃんにメロンポロン様鶏風カラードレス。
バッグはポポ様、ヘッドドレスはおきべきじま様。

スイーツちゃん、よくお似合い♪

現代的な格好も似合いそうと思いつつ、ドーリィな格好しかさせてないなぁ。
バレンタインスイーツちゃんにメロンポロン様鶏風カラードレス。
バッグはポポ様、ヘッドドレスはおきべきじま様。
スイーツちゃん、よくお似合い♪
現代的な格好も似合いそうと思いつつ、ドーリィな格好しかさせてないなぁ。
2015年07月30日
夏だ、浴衣だ、日焼けッ娘だ
まだ走るのは難しいですが、だいぶ歩けるようになってきました。
SCC6のスイーツちゃん、いづみちゃんにETSUちくちく工房様の浴衣♪
昨日の使い回し団扇はぷりうす様。

涼しげ~

キャスコレはもう出ないのでしょうか? ないと寂しいですね。

いづみちゃん、何故か高笑いしているみたいに撮れてしまった。
写真だと分かりづらいですが金のスリット糸が入っていてとてもオシャレ。
日焼けいづみにもピンクは似合います。(何故かタカラ時代、いづみちゃんははピンクが似合うという設定(?)だったから)

盆踊り練習中スイーツちゃん
草花模様浴衣が上品♪
SCC6のスイーツちゃん、いづみちゃんにETSUちくちく工房様の浴衣♪
昨日の使い回し団扇はぷりうす様。
涼しげ~

キャスコレはもう出ないのでしょうか? ないと寂しいですね。
いづみちゃん、何故か高笑いしているみたいに撮れてしまった。
写真だと分かりづらいですが金のスリット糸が入っていてとてもオシャレ。
日焼けいづみにもピンクは似合います。(何故かタカラ時代、いづみちゃんははピンクが似合うという設定(?)だったから)
盆踊り練習中スイーツちゃん

草花模様浴衣が上品♪
2015年07月28日
夏はかぼちゃ……ぱんつ
昨日脚が痛いのをおして出勤したら「うつるから帰れ」言われました。
あっれ~? 手足口病は基本、オトナには移らないはず。まして大人同士なら。
そして、今週仕事お休みと相成りました。
で。
手が痛いのに無理矢理撮った写真。
スイーツちゃんふたりにりんごぽん様のかぼちゃぱんつ。
夏休みに田舎へ遊びに来た風。

実際にこんな腕むき出しでお外に出たら虫の餌食だけどね。

文化人形ちゃんはかがみんさんの

麗子。クールな感じ、ちょっと不安げな感じのお嬢様。

薔子。華やかな感じのお嬢様。
パジャマということにしても素敵なかぼぱん。
かぼぱん万歳!
あっれ~? 手足口病は基本、オトナには移らないはず。まして大人同士なら。
そして、今週仕事お休みと相成りました。
で。
手が痛いのに無理矢理撮った写真。
スイーツちゃんふたりにりんごぽん様のかぼちゃぱんつ。
夏休みに田舎へ遊びに来た風。
実際にこんな腕むき出しでお外に出たら虫の餌食だけどね。
文化人形ちゃんはかがみんさんの

麗子。クールな感じ、ちょっと不安げな感じのお嬢様。
薔子。華やかな感じのお嬢様。
パジャマということにしても素敵なかぼぱん。
かぼぱん万歳!