2020年01月21日

梅が咲いたよmomokoさん

縫い物しつつ、編み物しつつ、ビーズステッチしつつでなんだか訳分からなくなっているニワトリモドキです。
今晩は☆

恒例、着回しシリーズ。
momoko「そっとほっとミルク」さんにも新作ニット。
靴、パンツはセキグチ。
バッグはアゾン。



梅が咲き出した。



ジェニーボディに着せた後だと、関節あるのがすごく嬉しい。



白鳥ライリちゃんのモコモコバッグ。



セーターの襟に顔を埋めるポーズを取りたかったのだけれど、今一。
風が強すぎて途中で諦めてしまった。
momokoが風にあおられて落っこちるしね。



お城のパレコレ、やっとオンラインに上がりましたね。
再販て書いてあるけれど、オンラインショップに上がったことある?
初めてだと思うんだけれど。  

Posted by ニワトリモドキ at 18:13Comments(0)momoko

2019年11月29日

やっと晴れた

本日久々に青空を拝めました。
しかし写真は二日前、雨の合間、日が差した時に撮ったもの。

ミルクさんにも子羊のズボンリメイク服を着回し。
パンツと靴下はセキグチ。
靴下はshiinoki様、リュックはタカラ。



手首がちょっと寒そう。
これでも元の型紙よりは長めに作ってある。



この寒いのにまだオクラが頑張っていますという写真↓
でもカビが入ってしまって長くは保たなそう。
冬にカビ生えるのね!



パンジーも咲いています。



寒いので被ってみました。



私も今朝まで熱出して寝込んでいました。
みなさま、暖かくしてお過ごし下さい。  

Posted by ニワトリモドキ at 17:16Comments(0)momoko

2019年10月07日

六着のワンピース2その6

昨晩、雨が降って今朝は涼しいですが、昼間は今日も暑くなる予報。
メロンポロン様のワンピ、ラスト。
モデルはmomokoカフェオレ嬢。
髪を縛っていたゴムが劣化で切れてしまった。
縛り直そうと思ったのだけれど、クセがついていい感じに後ろへ流れているので
暫くはこのままの予定。
乱れてきたら考えよう。

今日は袖アリだよ。
半袖だけれど。



↓ピンボケごめんなさい。



珍しくフリフリ着せられてはしゃぐカフェオレ嬢。



オトナの少女趣味的な。

10月ですがハロウィン気分、全く盛り上がりません。

  

Posted by ニワトリモドキ at 09:49Comments(0)momoko

2019年10月05日

六着のワンピース2その5

今日も元気にノースリ娘♪
モデルはmomoko、ミルク嬢。



おしゃれなサラダを連想させるワンピ。
当然スカートのお花はエディブルフラワーに見える。
(上半身はテーブルクロスを連想させる)



横目ちゃんの表情ってストーリー感じさせて魅力的。



ペンションのオーナーとか、そんな雰囲気。
ミルク嬢、年齢不詳だから演じられる役柄多い。

夕べはだいぶ涼しかったけれど、今日も昼間は暑いらしい。  

Posted by ニワトリモドキ at 11:08Comments(0)momoko

2018年11月28日

千鳥格子の靴下

そっとほっとミルクさんにshiinoki様のワンピ、yurika♡様のタイツ。
靴はお城。



そう言えばミルクさんは新ボディ(今更!)で胸部も傾けたとホント今更ながら思いついて
ポーズを取ってみたというわけ。
すんごくカッコイイと感動したのだけれど写真ではイマイチ伝わらないね。



脚長momokoに派手な柄のタイツが良く映える。
レギパンにも見えるね。









ミルクさん、すっごく魅力的なのに何故かア○ゾンでは低評価付けられているのが可哀想。


お城のHPがリニューアルされたけれど、お買い物頁に「品切れ非表示」ボタンが付かなくて残念。
今、殆ど品切れだしねぇ
  

Posted by ニワトリモドキ at 12:03Comments(0)momoko

2018年08月17日

お盆も終わり

恐怖、人生初、子供の夏休み進行中。
お盆も終わりました。
先日、仔羊の誕生日に買ったバースデーケーキ。



こういうのも小さいうちだけだと思い、初めて動物ケーキに挑戦。
ピンクの苺クリームはメレンゲベースであっさりして食べやすかったが、溶ける溶ける!
耳が溶け落ちそう!

お人形さん。
momoko、ミルクさんと「A3!」なるなんかのキャラ亀吉さん。
中古屋で目が合ってしまいうっかり連れ帰った亀吉さん。
「A3!」がどんなものなのかは全然知らない私。
鳥に亀とはこれいかに?
昔、友人がうさぎに「ネコ」と名前付けていたのを思い出した。
あ、パフェはOKAMEN75様の作。





ゴロゴロ。  

Posted by ニワトリモドキ at 19:48Comments(0)momoko

2017年04月22日

ミルクさんとスズメさん

本日はそっとほっとミルクさんに上から下までセキグチコーデ。
秋にお着替えしていたのだけれど撮影の機会を逃して4月に。



10代から30代まで演じられる汎用性(?)がウリ。
本日は二十歳前後の設定。



何故か今になってシクラメンが咲き出しました。

そ、し、て、スズメさん。



morita様のお作品。
すっごいリアルで剥製を通り越して死体みたい。こんな格好の死体ないんだけれどね。
昔は生きていたんですよ、と、言いそうな。
剥製のゾンビ的な悲哀は感じない。
でも、生は感じられない。リアルすぎて逆に。



ほうら、ものすごく不思議な感じ。単に縮尺の所為じゃないはず。



ああっ、ミルクさんのボタンにスズメさんの梱包材がっっ。

緑が気持ちいい季節です。
  

Posted by ニワトリモドキ at 23:32Comments(2)momoko

2016年10月26日

寒暖の差

どーもご無沙汰です。
10月は行事多すぎていけません。
へとへと。

実はお迎えしてしまっていたmomoko「そっとほっとミルク」さん。
去年、アゾンで実物見たときからかなり惹かれていたところへ、momoko本でこのコが日本製と知り
燃え上がっていたところへ31%セール!
写真を撮ったのは先々週、このときはそんなに寒くなかった。



9月にぴったりの格好。
服はそんなに惹かれていなかったんだけれど顔はicon06
以下、失敗写真を量産。





まともな写真はこれだけ。
好みストライク。
momokoも実物見てから買った方が良いね。
実際に買うのは通販でも。



着替えました。10月にぴったりの格好。
バックはかがみんさんお手製。



(以下、携帯写真。)
更にかがみんさんからマントとカボチャ籠が届いたよ♪
ありがとう、かがみんさん!



その後、アゾンに行ってきて戦利品のTシャツとミニスカ。
寒そうなmomokoさんを撮ったのだけれど、今日はコレでも良さげな気温。



怒濤の10月。
下手をするとこれがハロウィン最終画像になってしまうかも。
下手をすると  

Posted by ニワトリモドキ at 22:36Comments(2)momoko

2015年12月29日

仕事納め

週末に撮りためた写真。
カフェオレ嬢にshiinoki様の服。バッグはmiruhand様。
カフェオレ嬢はどうもミニが苦手なようで、下にデフォスカート履いてます。







子供がまた熱出しましたface07  

Posted by ニワトリモドキ at 21:27Comments(0)momoko

2015年11月17日

温かい日が続くけど

子供の風邪が治らない!
昨日も今日も保育園お休み、私お仕事休み!

写真は土曜日に撮影。





看病疲れ。  

Posted by ニワトリモドキ at 19:59Comments(0)momoko

2015年11月09日

雨の日のビオラ

玄関前の日々草を早くパンジーに変更したいなと思っているのですが、なかなか実行できず。

日曜日に雨の中無理矢理撮影したビオラさん。
全てブレブレでした。
衣装はshiinoki様。







折角の素敵な衣装なのにごめんなさい、shiinoki様、ビオラさん。  

Posted by ニワトリモドキ at 23:01Comments(2)momoko

2015年05月09日

呪縛を解いて

GW終了間近。

カフェオレ嬢にメロンポロン様のカットソー、アゾンのサロペット。



このサロペットが意外に似合うコがいなくて困っていたのであ~る。
momokoさんには割とデザイン的にはイケルんだけれど、如何せん小さい。

ので。
自作サロペット(ジェニー用に作成したもの)に変換。
帽子も自作、バッグはメロンポロン様。



momokoに自作服を着せることに凄く抵抗があったのだけど、意外とイケル?
メロンポロン様のカットソー&バッグが可愛いから見られるんだろうけれど。



momokoは巷で細いシルエットの服ばかり見ているから、それしかだめと刷り込まれているのだろうけれど(自分の中で)、
細い躯にビッグシルエットも細さ強調されて良いんではないかと思ふ……の。  

Posted by ニワトリモドキ at 12:05Comments(2)momoko

2015年03月14日

梅に桃子

3.11も過ぎましたね……
報道されるものを見聞きしているとやはり政府は故意に風化させようとしているとしか思えず。
被災していなくても心痛、不安を覚えるので、被災された方の心痛、不安はいかばかりかと。
最近下火になった首都機能移転の話。
国会や首相官邸は原発の近くに移すべきという意見に賛成。
どうせ詭弁か無視でしょうが。
毒づき始めたら止まらなくなるわ。
しかし、道徳やら何やら、毒づかず大人しくお国のために全て差し出す国民を作るためでしょう!
と思うので、こんな辺境でも毒づいておく。

ぜぇぜぇ。
失礼致しました。
血圧上がっちゃったところで下げる。

カフェオレ嬢にshiinoki様のお洋服セット。(鞄と靴以外)



春ですねぇ。実際は寒いけれどicon



鞄は高校生イサムのだったかしら。忘れてしまった。
余談。カフェオレ嬢のデフォ鞄は劣化が酷くなったのでついに処分致しました。
名作だったのにicon
合皮は仕方ないですね。



こちらは日焼けリカさまのだったかな?
ペットボトルとか詰めてお花見に行くと良いかも。



このドレスセット購入決定の決め手、靴下。とても可愛いんだよ♪



梅にmomoko。



いつになったら温かくなるやら……  

Posted by ニワトリモドキ at 18:59Comments(0)momoko

2014年02月05日

ビオラ×カフェオレ

さっむっ!!!

昼寝せず遊んでいる子供を振り切りながら、自分の精神衛生のため無理矢理更新!

カフェオレ嬢にビオラ嬢の服。
帽子はジェニーのもの。



帽子とコートの上の部分を外してみた。
こちらの方が似合う?



このGパン欲しくて仕方なかったのだけれど……後ろあきなのが残念。
パンツは前あきにこだわる私。
または、レギパン風にウェストゴムが良いと思う。
ウェストゴム……1/1サイズに広がったのと逆に人形サイズは姿を消したような……何故?

momoko先輩後輩でお買い物?
なんか仲良くなさそう。



くっつけてみた。



無理にビオラ嬢にくっつくカフェオレ嬢って感じicon11

カフェオレ嬢の方がお肌の透明感あるんだなぁ。
リップもカフェオレ嬢の方がつやつやしている。ビオラ嬢、粉ふいてるっぽい。美人だけど。
写真だと単に血色の差に見えますが。

momokoは、もーいーかなーと思いつつ、ショートボブモンチッチさんカワイイheart
そういうもんよね~♪  

Posted by ニワトリモドキ at 19:05Comments(0)momoko

2014年02月04日

ビオラ嬢にカフェオレ嬢の服

羊の実家出入り禁止(おばーさん風邪のため)がやっっっっっっっっと今日解かれた!
二週間ぶり以上!
その間、義母はDSの「ゼルダの伝説 神々のトライフォース2」にはまっていた!


momokoビオラ嬢にカフェオレのデフォ服を着せてみた。



このコートは本当に素晴らしい!
伸縮良いのでポリウレタン入っていて、劣化素材だろうけれど。



ぼーっとしたカンジのビオラ嬢。
表情もメイクもパーツパーツを見ればどれも好みなんだけど……なんだろうな……



カフェオレ嬢のデフォバッグも持たせてみた。
このバッグも素晴らしいけれど、もう限界っぽい。合皮がはがれてきている。
他、クリーム色のマフラーもあったのだけれど、見つけられず。
ああ、なんて素晴らしい、カフェオレ嬢の服と付属品!!
……、いやいやカフェオレ嬢ばかり褒めていないで、ビオラ嬢と仲良くなろうよ、私。
気を取り直して、ビオラ嬢、正面より斜め顔の方が美しいね。

次回もmomoko続きます。  

Posted by ニワトリモドキ at 19:13Comments(0)momoko

2014年01月31日

ビオラの季節

1月末!
自分の家の風邪流行は収まりましたが、羊の実家に飛び火して……
現在、出入り禁止となっております。

アゾンのゆずはをお迎えできなかったエネルギーが変な方向に向かい、
「北風とビオラ」さん、ポチっちゃいました。
それまでうちにmomokoは「カフェオレと角砂糖」唯一人でした。
カフェオレ嬢はかなりむか~しのコなので、最近のmomokoはどんなのかとワクワクしながらお迎えしたのですが……
結論。
昔のmomokoの方が色々と丁寧に作られていた!?
お洋服とか植毛とか、「え~、こんなカンジなの!?」とテンションがicon15
どこがどう違うかとまた暇あるときにレビューしてみたいですが、どうかな。



カワイイんだけどね。
カフェオレ嬢を好きすぎたみたい。
それはそれで幸せだったのかと。
  

Posted by ニワトリモドキ at 18:34Comments(0)momoko

2013年08月07日

カフェオレ嬢にピンク

水着をパスしたmomoko、カフェオレ嬢。
じゃあ、何着る?

「……ちょっと、ドール服っぽいのなら着てもいいかも」

そういう訳で、お城のジェニー用ナース服を。



「どう?」
うん、まあまあ。



momokoは今時風細身のリアルクローズという固定観念があるので
多少違和感あるけれど、
こういうダボッとしたドール服もアリかなぁ……?  

Posted by ニワトリモドキ at 18:14Comments(0)momoko

2012年10月19日

momoko福袋その1

鬼が寝ている間の更新。

最近更新の難易度がまた一段と上がりました。
なかなか寝ないわ、すぐ起きるわは以前からですが、
起きているときに、マウスやキーボードを奪いに来るようになりました。
いやぁ、成長しているねぇ。


買ってしまっていたmomokoの福袋。
「15点で¥5000」に踊らされました。



カボチャパンツ2点、ブラショーツセット3点は下着ばかり多すぎると思うのですが。
何よりの問題は、鶏小屋唯一のmomoko、カフェオレ嬢に似合うものがあまりないということ。
とりあえず、似合いそうなのを着せてみました。



「……」



「やっぱり前の服がいいわ」と言いたげなカフェオレ嬢icon11

そんなわけでのんびりだらだらと「momoko福袋を無理にでも楽しむ」企画を開始予定icon11  

Posted by ニワトリモドキ at 18:33Comments(4)momoko

2012年08月26日

カフェオレ嬢にワンピ

コメントどうもありがとうございます!
嬉しいですキラキラ


このブログは基本、授乳中に書いております。
以前は、マウス握る手をよくけりけりされていたのですが、
近頃は、かかと落としが入るようになりました。
しかも狙ってくる!


山ガールのセットを見事に買い損ねて(あのレギンスにすんごく心惹かれたのよ)
替わりに買ってしまったmomokoワンピ。
というわけで、本日はmomokoさん。カフェオレに角砂糖。うちで唯一人のmomoko嬢。



スカートはデフォルトのもの。
カフェオレに角砂糖さんは、デフォルト衣装が好きすぎて、あまり着替えさせていなっかった。



レース傘は今一かな?



有能OLの休日。
大学生にはなんとか見えても、高校生には見えないカフェオレさん。同じmomokoなのに不思議。



カフェオレに角砂糖さんは、タカラのレディマリアのイメージと重なります。
レディマリアはリカちゃんの憧れのおねえさん。
レディマリアは金髪碧眼、社交界に顔出してなんたらとお人形そのものなおねいさんだけど、
このmomokoさんはリアルな憧れ。
美人で頭よく、それなりに稼いでいそう(笑)。
小中学生の女の子(男の子でもいいか)に色々買ってあげていそうなイメージ。


おまけ。



ミニ丈で女子大生に挑戦!
やっぱり落ち着かないicon11  

Posted by ニワトリモドキ at 18:34Comments(0)momoko