2012年10月28日

諸行無ジョー

009 RE:CYBORG 公開記念!

の割には、タイトルが暗いじゃないかと。

昨日、映画観に行ってきました。
映画は面白かったです!

帰宅して、ふと「そう言えば」と出してきたメディコムトイの「009:島村ジョー」。

が~ん!!

合皮の服が溶けて一刻の猶予もならない状態になっていました。
服の廃棄は免れません。
せめて、廃棄前に写真をと思ったけれど、下手に触るとベタベタがとんでもなくなること確実。
とりあえず撮った写真。





もう、ベッタベタで脱がせるのも大変でした。
本体にも赤いのがいっぱい付いてしまってどうしようかと思いましたが、石鹸でなんとか落ちました。

なんだろーなー。
こういう人形って、人形や服そのものの価値より、それに付随した想い出だもんなぁ。
……。
合皮の恐怖。

涙。

映画関連商品で新しくまたメディコムトイから、009、今度は002、003、004も出ましたね。
やっぱりまた、服の素材は合皮なのかな?
003はプーリップも出ました。
わぁ、どうしよう???(←ちょっと立ち直っている)


  

Posted by ニワトリモドキ at 12:28Comments(0)その他サイボーグ009

2012年08月08日

マフラー無し

5分の1ドールのマリアとレニ。
今日で撮りだめ写真最後です。

マフラー外してみても意外に良かったので、マフラー無し特集。


マリアさん。
マフラー外すと、胸の大きさが目立って、女らしくなります。




レニさんは逆に少年ぽい雰囲気になる?




躑躅の下で撮ったのですが、なんだか鬱蒼とした密林のように見えて面白いかと。




らららら~♪
ポーズは歌劇スタァを意識して。



考えてみたらデフォルト衣装の写真を1枚も撮っていなかった!
大変よくできた衣装なのに!

サイボーグ009の方は、今クラブサンデーで連載されていますね。
でも、ネットの萬画ってどうも読みづらい。
細かい字等がぼやけるのはどうしてだろ?
映画も10月に公開されますね。
公開期間、短そうなんて囁かれているようですが。
リトルファクトリーイベントが追加されちゃって日程重複なんてならないだろーなーと
脳天気な危惧しています。  

Posted by ニワトリモドキ at 11:37Comments(0)マリアとレニサイボーグ009

2012年08月06日

赤いマフラー

長いこと中断されていましたが、5分の1ドールシリーズ再スタート。
しかも、サイボーグ009コスプレがまだ続きます。

お友達に作って頂いたイワン(001)人形と一緒に♪
5分の1ドールと縮尺ぴったり♪
……ちょっとでかいか。
カチューシャはジェニーのもの。
レニさん、頭小さい!




マリアさんの顔が写ってないじゃんと、お外に出て同じポーズで。




背の高いコが、男役を演らされがちなのは、少女(?)歌劇団の宿命。
レニも普段は少年役が多いけどね。




カチューシャつければヒロインになれるのが、サイボーグ009の世界(ホントかよicon10
            ヒ ロ イ ン
これでマリアさんもフランソワーズ(003)



管理人ド趣味の世界にお付き合い有り難うございましました。
続くよ♪  

Posted by ニワトリモドキ at 18:01Comments(0)マリアとレニサイボーグ009

2012年07月10日

白い服、青い服

やっちゃた感いっぱい、鶏小屋恒例(?)
サイボーグ009コスプレいっきまーす♪



レニさんに青服。一般的には赤ですが、平成版の最後で青が出てきました。




紙粘土製のスーパーガン(ひどい)を構えて。




マリアさんは白服。
むかーしむかーしの映画版で009が着ていた色。
(003はピンク、他のメンバーは紫を着ていました)




やっちゃった!
こーゆーポーズが取れちゃうんですもん。面白すぎるんですもんicon10
必死に言い訳。


昨日、ルキコレ届きました。
可愛いようheart
ただ、ロベリア2のリップのパールが非常に薄い。
どうしよう。お城に問い合わせるか悩み中。  

Posted by ニワトリモドキ at 17:33Comments(0)マリアとレニサイボーグ009

2012年05月12日

アルテミス

うまいこと、子供が寝ている間に更新というタイミングがなかなか合いません。icon

最後のオーダー嬢、リナ様。



このコは、ルキコレクションを考えるのにはあまり(全然)役立たないですね。
前髪は前回のナオミと同じ、月間ロベリアがモデルです。
調べたら2006年の月間でした。
当時は27㎝は全て4200円、22㎝は3675円で夢のようでした。
ツインテールだろうが、縦ロールだろうが全てこのお値段キラキラ

このリナ様はサイボーグ009のアルテミスがモデル。

さて、三回に渡ってうだうだ考えたルキコレクション。
って、左下のコの髪型についてしか述べてないんですが。
最後の回は何も考えていないし。
とりあえず、結論。
早く誰かブロガーさんが頼んだコをアップしてくれないかなheart
結論出てないじゃん。ひどいよ。
基本、キャッスルコレクションは悩むのが楽しいのであります  

Posted by ニワトリモドキ at 22:44Comments(0)リナサイボーグ009

2012年03月20日

今朝は寒すぎた

寝込んでました。
先週あまり眠れなかったから流石に疲れ溜まっていたよ。
今週は眠れるといいな。
眠りたい。
頼むよ、息子。


あじさいちゃん。イワン・ウィスキー“001”のコスプレ。



香山さんちの三つ子ちゃんが可哀相なことになってしまって(そこまで言うか)、
旧三つ子ちゃんを買いに走ろうかとも思ったのですが、うちにはこのコがいるからいいかなと。
あじさいちゃんは、妊婦リカちゃんが出た時代に、確か色髪で五人出たコのうちの一人です。
赤髪のチューリップちゃん、ピンク髪のさくらちゃん、黄髪のたんぽぽちゃん、紫髪のすみれちゃん、
そして、青髪のあじさいちゃんと。……違ったかなicon10

リカちゃん、あじさいちゃん、イサムくん。



リカちゃんはJRか、新幹線かのコラボのコ。新幹線はJRだけどさ。
色の濃いめの肌とショートカットがとっても可愛らしいheart
イサムくん。好きなんですよねぇ、私。
10年近く前に福島のリカちゃんキャッスルへ行ったとき、お城の作業着を着たイサムを買わなかったことを
今でも後悔している。
横分けのイサム欲しかったんだぁ!
以前、お城の月間ドールでイサムが出たこともあった。
が、思わず「罰ゲームですか!?」と言いたくなるような仕様(金髪あぜ道カット(古!)みたいな)だったheart
今ではお城でもイサムヘッドは在庫のみだというicon

こんなに大好きなリカちゃん、イサムくんなのだけれど、うちでは、サイボーグ009コスプレをしたが最後、着せっぱなしという慣例があるので(試着は別)、残念なことに写真が非常に少ないのである。
と言うかこれしかない。
うちでは、サイボーグ防護服は最も高貴な衣装とされていて(なんやそれ)、これを着られることは大変名誉なのでアリマス。
が、……ちょっと寂しいね。  

Posted by ニワトリモドキ at 17:55Comments(0)リカ園児&ベビーサイボーグ009イサム

2012年03月07日

頭にリンゴを乗っけていそう

今日も寝不足絶好調!!

15ジェニー。



一時期、サイボーグ003服ばかり作っていました。
15歳ジェニーちゃん、ショートヘアで着せ替えやすいのでよくモデルを勤めてくれます。
直立不動な彼女は真面目なんですよ。(それは私がポージングさぼったからだ)

フランソワの時との違いはカチューシャ。



フランソワの時はヘアバンド状でしたが、今回はちゃんとカチューシャ。
フィルムケースから形を切り出し、リボンを巻いて貼る。
……今じゃフィルムケースって貴重品?  

Posted by ニワトリモドキ at 17:51Comments(0)サイボーグ009ジェニー{15,17}

2012年02月13日

フィルムカメラ写真突入

リトファ東京のレポを読むのに忙しい。neko02
幸せキラキラ

やりました!
相方が息子をお風呂へ入れている間に、フィルムカメラ写真を
ちょこっとだけスキャナで読みました。
フランソワさん。


この写真ではないけれど、以前「わたしのドールブック」に載せて頂きました。
名前つながりでサイボーグ009のフランソワーズ・アルヌールのコスプレ。
最近、スタッフサービスのコマーシャルに出ていらっしゃいますね。
サイボーグ022に駆逐されている気もするけれど。



フランソワはもうフランソワーズに成りきって貰っているので、貴重な防護服以外のお召し物。  

Posted by ニワトリモドキ at 17:31Comments(2)フランソワサイボーグ009