2023年10月06日

四年ぶりに近いイベント参戦

先日、栄三越に行ってきました。
リカちゃんキャッスルの催事イベントっつーやつです。
最後に自分がいわゆる城イベに行ったのはなんと2020年1月の事だったらしい。→
今回はおツレ様と一緒にキャッキャうふふしながら行ってきました。
最後に人と一緒に行ったのはどうも七年以上前の話らしい。
子供もまだ小さかったし、独りでサクッと行ってサクッと刈ってくる
スタイルが多かった(多い? いや、そも、ほぼ参戦していなかったが)ですが、
このコロナ禍で、人とキャッキャうふふする事の尊さを改めて知りました。

四年ぶりに近いイベント参戦

はい、行ってきましたよの記念。
飾ってあったリカ様。

四年ぶりに近いイベント参戦

綺麗には撮れてないですが。
いいの。
自分が行ってきたという記念だから。

四年ぶりに近いイベント参戦

脇に色々福島の特産品の説明書きが貼られて、
和ろうそくやら赤べこやらが置かれていた。(写真撮ってないけれど)
これらもついでに売ってくれればいいのに。

そして、
戦利品。

四年ぶりに近いイベント参戦

お人形教室ピンキーピンクリカちゃん&お人形教室スペシャルリカちゃん。
ピンキーピンクちゃん、こんな地味系のコを選んだのに、
このピンクレディのような衣装が似合う。凄い。

四年ぶりに近いイベント参戦

スペシャルちゃん。
普通肌、髪メッシュ。
4年ぶりの人形教室は目移りしまくりで
何体も欲しいコがいて悩みまくったのだけれど、
ドレスは欲しいと思うものがなくて頑張って一体に絞ったとicon11
サテンのロングドレスばかりでビミョーだった。

四年ぶりに近いイベント参戦

ピンキーピンクちゃん。
凄くいづみちゃんぽい雰囲気。
もしやヘッド同じ?(型番調べろや)
如何にもピンキーピンクリカらしい金髪やカーリーヘアのコ、
季節的に紫髪のコも気になったけれど、
サーモンピックのリップが秋色メイクぽいこのコに決定。
オリジナルピンキーピンクリカと真反対のイメージだと思うのだけれど、
ピンクドレスを着こなしてしまったのは流石!

ピンキーピンクお人形教室もドレスが欲しいと思うのなくて。
ドレスが好みのあったら二体三体と危険な事になっていたかも。

お人形教室スタンダードの方は以前のカジュコレと同じドレスだったけれど
此方は好みなので同じの増やしても良いかと思ったが、
こちらはドールの方に好みのコがいなかったと。

ミキマキお人形教室。
昔は決まった数種の髪型、髪色しかいなかったけれど、
今回は色んな髪型、髪色がいた!
しかし、4,950円ですぜ!!
目を合わせないようにしていました。

箱ドールは……お高いっすねicon11

ドレスは種類いっぱい。
見るのがとても楽しかったです。
見るのが。

四年ぶりに近いイベント参戦

その日のドール以外の戦利品。
三越栄を出た後、アゾンに行って、まんだらけに行って、地元の本屋さん寄って帰宅。
アゾンでは飴も貰えましたicon
大満足♪


同じカテゴリー(イベント)の記事画像
昨日のお買い物と本日のハイビスカスとmomoko
整理券入場初体験
栄三越に行ってきた
増えたコ
名古屋栄三越から
FELC名古屋戦利品
同じカテゴリー(イベント)の記事
 昨日のお買い物と本日のハイビスカスとmomoko (2024-09-27 20:19)
 整理券入場初体験 (2024-02-08 22:08)
 栄三越に行ってきた (2020-01-09 22:12)
 増えたコ (2019-07-11 14:49)
 名古屋栄三越から (2019-01-28 11:24)
 FELC名古屋戦利品 (2017-02-19 22:56)

Posted by ニワトリモドキ at 22:20│Comments(0)イベント
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。