2013年09月12日
ファーストエリー
昔話をちょこっと。
私が子供だった頃は、「リカちゃんは小学校入学したら卒業」という雰囲気がありました。
(うちの地域だけかもしれないけれど)
今振り返ると「いくらなんでも早すぎ!」と思います。
親に「また裸にして、服なくして!」としょっちゅう叱られていた記憶がありますが、
幼稚園児では仕方ないよねぇと。
やっと服を着せることも出来るようになってくる頃にはもう卒業させられると。
理不尽としか思えないです。
こうして少女達はリカちゃん達に思いを残したまま卒業。
ジェニーフレンド「エリー」の宣伝が流れたのは中学生ぐらいだったと思います。
リカに思いを残した背伸びしたい年頃の少女に「エリー」は眩しすぎでありました。
学校で「今度エリーなんて出るんだよ」
「スゴイよね」
と、意味をなさない会話をし、家の人には何も言わない、言えなかったと。
長々お付き合いありがとうございました。
エリーさんです。

お洋服はナオミ用のもの。
昔のお城でお迎えしたミルフィーユさんが着てきた嫁入り衣装。

茶箱(だったかな?)のエリーさん。
何年越しの夢だったやら。(感涙)

あぁ、エリー、エリー。
私が子供だった頃は、「リカちゃんは小学校入学したら卒業」という雰囲気がありました。
(うちの地域だけかもしれないけれど)
今振り返ると「いくらなんでも早すぎ!」と思います。
親に「また裸にして、服なくして!」としょっちゅう叱られていた記憶がありますが、
幼稚園児では仕方ないよねぇと。
やっと服を着せることも出来るようになってくる頃にはもう卒業させられると。
理不尽としか思えないです。
こうして少女達はリカちゃん達に思いを残したまま卒業。
ジェニーフレンド「エリー」の宣伝が流れたのは中学生ぐらいだったと思います。
リカに思いを残した背伸びしたい年頃の少女に「エリー」は眩しすぎでありました。
学校で「今度エリーなんて出るんだよ」
「スゴイよね」
と、意味をなさない会話をし、家の人には何も言わない、言えなかったと。
長々お付き合いありがとうございました。
エリーさんです。
お洋服はナオミ用のもの。
昔のお城でお迎えしたミルフィーユさんが着てきた嫁入り衣装。
茶箱(だったかな?)のエリーさん。
何年越しの夢だったやら。(感涙)
あぁ、エリー、エリー。