2014年07月21日
ひゃくえん
夏風邪で調子の悪い仔羊がごねて大変。
しかも明日(これを書いている時点では今日のこと)は父ちゃんいないよ、
何かあやすモノ……とトミカ系を求めてふらふらと中古屋へ行った昨日の私。
そこで見つけてしまったモノ。
ミレニアムの年に発売された茶箱のエリーゼさん!
そこまではそんなに珍しくはないけれど、なんとお値段が¥100(本体価格)だった!
発売当時の黒セパレーツを着て目立った汚れは特になし。
少ない日焼けっコだし、ボディのお値段だけ考えても(お城で交換¥700だったよね?)お得と
(オトナは考えること汚いよね)
お買い物籠へ♪
エリーゼさん。

じゃぶじゃぶ洗った後の写真。
アンダーもお城のにお着替え。
問題は髪の毛。
ばっさばさなのはともかく、植毛が薄い!
ポニーテールかアフロ用ですかというぐらい。
メッシュの色は綺麗で好みなんだけどな。
さて、どうするかな。
あ、トミカはちゃんと買ってきましたよ。
しかも明日(これを書いている時点では今日のこと)は父ちゃんいないよ、
何かあやすモノ……とトミカ系を求めてふらふらと中古屋へ行った昨日の私。
そこで見つけてしまったモノ。
ミレニアムの年に発売された茶箱のエリーゼさん!
そこまではそんなに珍しくはないけれど、なんとお値段が¥100(本体価格)だった!
発売当時の黒セパレーツを着て目立った汚れは特になし。
少ない日焼けっコだし、ボディのお値段だけ考えても(お城で交換¥700だったよね?)お得と
(オトナは考えること汚いよね)
お買い物籠へ♪
エリーゼさん。
じゃぶじゃぶ洗った後の写真。
アンダーもお城のにお着替え。
問題は髪の毛。
ばっさばさなのはともかく、植毛が薄い!
ポニーテールかアフロ用ですかというぐらい。
メッシュの色は綺麗で好みなんだけどな。
さて、どうするかな。
あ、トミカはちゃんと買ってきましたよ。