2015年05月24日
シンプルなスカート
天気予報で今日は雨と出ていたので昨日いっぱいお洗濯したのに
今日の方が昨日より好天だなんて。
オーダージュリアさん。
カットソーと鞄はメロンポロン様。スカートは自前。下着はぷりうす様。

この格好、momokoに着せたら地味すぎた。
前回、momokoがスカートと同じ生地で作ったサロペットを着ていたのでイケルかと思ったのだけれど。
着せ替え道は奥が深い。

このスカートは昔、ナオミさんの為に作ったもの。
ところがナオミに似合わずしまい込まれていたのだけれど……ジュリアは履きこなしてくれた。

そのコのために作ったものが似合わないと「失敗」と思ってすご~く落ち込むのだけれど、
他のコに着せると似合うと言うことはよくある。
そう分かっているのに何故そこまで落ち込んじゃうのかなぁ、自分。
そして暫く作らなくなるのよ。
どのみち今は作っていられないけれどね。

ちょっと前までは裾にレースが無いなんてという風潮(?)でしたが、最近無いのがまた多くなって来ましたね。
レースひらひらが流行りだした頃は「下着っぽい」と思ったのですが、
今無いのを見ると「もの足らない」と思ってしまいます。
全ては「慣れ」よね。
今日の方が昨日より好天だなんて。
オーダージュリアさん。
カットソーと鞄はメロンポロン様。スカートは自前。下着はぷりうす様。
この格好、momokoに着せたら地味すぎた。
前回、momokoがスカートと同じ生地で作ったサロペットを着ていたのでイケルかと思ったのだけれど。
着せ替え道は奥が深い。
このスカートは昔、ナオミさんの為に作ったもの。
ところがナオミに似合わずしまい込まれていたのだけれど……ジュリアは履きこなしてくれた。
そのコのために作ったものが似合わないと「失敗」と思ってすご~く落ち込むのだけれど、
他のコに着せると似合うと言うことはよくある。
そう分かっているのに何故そこまで落ち込んじゃうのかなぁ、自分。
そして暫く作らなくなるのよ。
どのみち今は作っていられないけれどね。
ちょっと前までは裾にレースが無いなんてという風潮(?)でしたが、最近無いのがまた多くなって来ましたね。
レースひらひらが流行りだした頃は「下着っぽい」と思ったのですが、
今無いのを見ると「もの足らない」と思ってしまいます。
全ては「慣れ」よね。