2020年04月22日
アマビエさんをビーズで
リカ様がお持ちのビーズ作品。
疫病退散に御利益があるらしい、妖怪のアマビエ様なのであ~る。
ビーズファクトリーさんのTwitterに出ていたデザインで作ってみたはいいけれど、これ、すごく大きかった!
時間のある時なら良いけれど、そうでないとかなりツライ。
あわよくば周囲に配ってなんて考えていたが無理。
一回り小さくするか、新たにデザイン考えるか?
両方ともやってみたいけれどそれはそれでまた時間が取られる。
子供が保育園に上がる前に戻ったような生活。(現在小三)
自分の時間が取れない( 。-_-。)
話変わって。
こんな季節にハイビスカスが咲いた。
人生初のハイビスカス冬越し成功!
記録的暖冬だったものね。
去年の12月頃についた蕾が膨らまず落ちずの状態で冬を越し、今開花。
因みにこちらが昨年10月の開花写真。
(リンクが何故か開かないのでスミマセン、過去記事の2019年10月15日~19日の記事を見て下さい)
お時間ある方はそこから三日分遡って頂ければずっと同じハイビスカス見られます。
見て頂ければ分かると思いますが、同じ花に見えない!
一瞬これがハイビスカスか、とも疑ってしまう。
けれど、冬を越えた蕾だと思うと感慨ひとしお。
脳内BGM「花は咲く」。
今度はガーベラ。
これ、おつとめ品か何かで買った花。
こちらもずっと咲かず、そも何色の花が咲くかも覚えていなかった。
記憶がないので、もしかすると、うちに来てから一度も咲いていないかも。
はい、もう一度BGM「花は咲く」。
花は咲くんだよね。