2024年12月31日

ハコニワトリ2024冬振り返り

大晦日っすよ!?

さて、いつもだとひとり反省会になる訳ですが、
今回は反省しないことにしました。
大変だった。
頑張った。
以上!
そも、ほぼドラマを見ていないニワトリモドキ。
刑事ドラマも「家政婦は見た」もよく知らない。
よく知らないのに何故こんなお話撮っちゃったのか?
なんか撮りたかったのよ。
以上。

恒例、本編で使われなかった写真集。
今回もあんまり面白いのはなかったです。
やはり、人魚姫が特異だった。



トップバッターはぷりうすさんちのおふたり。
天野翔&樋座高子役のショウ&高校生リカちゃん、ちょっと御間抜けな悪役二人。
ぷりうすさんが「ボニー&クライド」のようにとポージング。
そんなハードな展開しませんから。
しかし、様になっている。



イサム&イサミ。
ぷりうすさんに衣装をお借りしました。
これ、昔の衣装ではなく割と最近のお城の衣装ならしい。
レトロ風味よね。
ふたりによく似合っている。



阿部くん&泉谷くん役のアベルといづみ。
イサム&イサミの現実路線(?)に対して少女漫画チックなおかしみを出したくて
連れてきたのだけれど、本編でそんなこと突っ込んでいる余裕なかったなと。



サロンメンバーのちひろ&バービー。
バービーの衣装はぷりうすさん所有品。
これまたレトロ感がおしゃれでかわいい。
バービーはかなりポージングできるボディなので
アルベールおじいちゃんにおもいきり絡んで貰いました。
もう一人いたピンクのバービー、カーラをピンで取り忘れたのが残念。彼女もぷりうすさんに素敵な衣装を貸して頂いていたのに。



アヤさん。
衣装がこれまたぷりうすさんの所有品。
リカ用警官服なのだけど、27cmでも着られましたね。
この服、意外に作りがしっかりしていた。
市販品って実際に入手して着せてみないと良い品か判断できない。
コレ、良き。



ぷりうすさんちの神戸asミッチーと常盤ちゃん。
かの「相棒」でミッチー演じている役柄は「神戸さん」という名だったのね。
そこから知らなかったという。
しかし、そこにいるだけで刑事ドラマっぽい雰囲気を醸し出してくれる。
流石ミッチー人形。
常盤ちゃん。
コレ100均衣装ならしい。
しかし今回、可愛さ№1だった気がする。



久P&ぷりうすさんちのアルベール氏。
今回の話の元ネタの一つはハコニワドールの此方→
あまりにとんでもないお話に当時もの凄い衝撃を受けましたね。



ラスト、主役の馬場怜悧asバレリーさん。
アクが強すぎてファッションドールとしては扱い辛いんですが、人形劇の役者さんとしてなら輝くかなと思いまして。ことジト目ですもん、物陰から覗いて「まぁ、いやらしい」って言わせてみたいと。夢が叶って満足です。
最近気付きました。
このコ、「笑ゥせぇるすまん」に似てませんか?
このジト目とニッカリした微笑み。
家政婦バレリーさんをぷりうすさん所蔵の白い家具シリーズの前で撮影するという大変贅沢な事が出来て満足です。  

Posted by ニワトリモドキ at 23:09Comments(0)オフ会