2025年01月30日

蟹のフィギュアと戯れた日々

なんと2025年初の記事ですよ。
結構間が空いてしまいました。
年末はオフ会で燃え尽きていました。
一月前半は仔羊の冬休みで生活がそちらに引きずられたと。
後半、そろそろ此方に戻ってこようかと思っていたところ、
羊が新型コロナ罹患。
我が家初。
誰にもうつらなかったのは良かったけれど、色々ツラかった。
羊は仕事には復帰したけれど体力が未だ戻らずテレワーク中。

そんな中、私を癒やしてくれたのは此方の方々。
カニ。



上から
いきもの大図鑑、スベスベマンジュウガニ。
いきもの大図鑑、アカテガニ。
ケーブルちょっきんしようカニ、サワガニ。

なんかよく分からないけれど、とにかく蟹が欲しかったらしい私。



いきもの大図鑑のカニは500円時代つまり黄金時代のを中古屋でGet♪
アカテガニの関節が外れまくるのが困るけどやっぱり楽しい可動蟹。
(スベスベマンジュウガニは大丈夫)
ケーブル……の方はこれ、今時の子なのに200円ですよ、奥様。

ちゃんと写真撮る気力は無かったけれど、楽しんだ。
有り難う、蟹!!  

Posted by ニワトリモドキ at 16:36Comments(6)その他