2025年04月28日

その名はカラス

もう一年以上前になる。
中古屋で尾櫃制服計画、サンライト肌の八重坂しのさんを見つけた。
お安かった。
日焼けっ娘大好きニワトリモドキ。
尾櫃制服計画のコは既に関谷宥さんと三代静さんがいるので悩んだ。
「八重坂しの -夏季休暇Ver.-」というのが正式名称だが、
割と昔のコなのでドールアイのギラつきとシルバーヘアの黄変が気になる。
しかし。
尾櫃制服計画のコはアイも髪も変えられる!
丁度尾櫃オンラインストアでセールをやっていた。
植毛キャップとドールアイを注文した後、中古屋(こっちもオンラインだけどね)を覗いた。
ない!
八重坂さん、既に売れてしまっていた。orz
手に入ったのは植毛キャップとドールアイのみ。
植毛キャップはMM-01サイズを買ったのでうちにいる三代さんに装着できる。
アイはうちにいる三代さんにも関谷さんにも装着できるが、
アイの交換は難しそうなのと二人とも元のオメメが気に入っているので換える気にならなかった。
そのうちまた八重坂さんにもお目にかかれるのではと思っていた。
が、全然だった!
買ったアイは長らく放置されていた。

しかし、この前何故か突然意を決し、関谷宥のアイを交換してしまった。
じゃん。



メタリック尾櫃瞳 δの「カラス」。
上側が朱色、下側が紫味を帯びた灰色をしている。
何処がカラスなのかよくわからないがicon11
カラスといえば夕焼け小焼けで、その時の空の色を表しているのだろうか?
元々は日焼け八重坂しのさんのために選んだアイである。
日焼け八重坂さんは赤い瞳をしている。
売っているものが少なくて困るオビツショップだが、ドールアイだけはいっぱいある。
どれがいいかさっぱりわからず、鳥の名前がついていて赤系のこのアイを選んだのだ。
で、アイの交換だがやっぱり難しかった。
裏側にピンセットでつまめる溝があるのだが、
これがプラスチックが流れて潰れちゃっていて掴めない。
薄く流れて溝をつぶしている幕のようなものなので尖ったもので突けば破壊できるかと思ったができなかった。
なんとか頑張って取り付けたが、やはり何回もやりたい作業ではないと思った。
そのうち何処か壊しそう。



以前のアイが光を反射してアンドロイドみたいな写真が取れてしまうので
こちらに換えてみたのだが、この新しい「カラス」も意外と反射しやすい。
前のよりはマシかな程度。
でもせっかく尾櫃制服計画のコがいるのに一度もアイ交換したことないのもなんだかなと思っていたので
これで良かったと。
色も気に入ったし。  

Posted by ニワトリモドキ at 17:35Comments(0)関谷宥