2019年12月11日
PCのMicrosoft Edgeからインスタグラムに投稿する方法
こんにちは、ご無沙汰しております。
先週は子供がインフルAに掛かってまるまる一週間籠城生活でした。
今週、うちの子は復活したけれど周りでは続々と学級閉鎖報告が
皆様、お気を付け下さいませ。
今回はお人形と関係ない話でごめんなさい。
Google Chromeからインスタに投稿する方法はあちこちで紹介されているのを見掛けたけれど
Microsoft Edgeからの方法が見つからなかったのでやってみました。
普通のままだとPCからインスタに投稿することは出来ないんですね。
(実は二ヶ月ちょっと前にスマホデビューしたばかりの私。
勿論、インスタもごく最近アカウントを作った)
先に結論から言うと、Edgeから投稿出来ますが、
Chromeからも複数枚を同時に上げることが出来ないのと同様、
Edgeからも複数枚は上げられません。
あまり便利ではない
ブラウザを開発者モードにして行うので自己責任で行って下さい。
一般には推奨されたいません。
何かあった場合の責任を取ることは出来ません。
で、方法。
まず、「F12」キーを押して開発者モードにする。

右側にこのようなウィンドウが展開されます。
黄色いまるで囲まれている「▼」ボタンをクリック。

「エミュレーション」を選択して下さい。

「モード」の「ブラウザプロファイル」を「Windows Phone」にして下さい。
「デバイス」でiPhone等を選んでも構わないです。

左ウィンドウの下部に(スクロールしてね)「+」の投稿ボタンが現れたと思います。
出てこない場合は「F5」キーを押して下さい。
この「+」ボタンにカーソルを合わせても指の形に変わらず↗ポインタのままですが、構わずクリック。
エクスプローラーが立ち上がります。
後は写真を選んでシェアすればOK。
一枚ずつしか載せられないけれど。
じゃあ、PC内の写真をクラウドに上げてスマホから投稿すれば複数枚イケルかと思ったんですが、ダメでした。
スマホからでも一枚ずつしか出来ない。
クラウドからスマホにダウンロードすれば出来ると思いますが、イヤよねぇ。
なんなんでしょうね、カメラの写真をそんなにも載せたくないのか?
カメラ会社に恨みでもあるのかとか勝手に思ってます。
先週は子供がインフルAに掛かってまるまる一週間籠城生活でした。
今週、うちの子は復活したけれど周りでは続々と学級閉鎖報告が
皆様、お気を付け下さいませ。
今回はお人形と関係ない話でごめんなさい。
Google Chromeからインスタに投稿する方法はあちこちで紹介されているのを見掛けたけれど
Microsoft Edgeからの方法が見つからなかったのでやってみました。
普通のままだとPCからインスタに投稿することは出来ないんですね。
(実は二ヶ月ちょっと前にスマホデビューしたばかりの私。
勿論、インスタもごく最近アカウントを作った)
先に結論から言うと、Edgeから投稿出来ますが、
Chromeからも複数枚を同時に上げることが出来ないのと同様、
Edgeからも複数枚は上げられません。
あまり便利ではない
ブラウザを開発者モードにして行うので自己責任で行って下さい。
一般には推奨されたいません。
何かあった場合の責任を取ることは出来ません。
で、方法。
まず、「F12」キーを押して開発者モードにする。

右側にこのようなウィンドウが展開されます。
黄色いまるで囲まれている「▼」ボタンをクリック。

「エミュレーション」を選択して下さい。

「モード」の「ブラウザプロファイル」を「Windows Phone」にして下さい。
「デバイス」でiPhone等を選んでも構わないです。

左ウィンドウの下部に(スクロールしてね)「+」の投稿ボタンが現れたと思います。
出てこない場合は「F5」キーを押して下さい。
この「+」ボタンにカーソルを合わせても指の形に変わらず↗ポインタのままですが、構わずクリック。
エクスプローラーが立ち上がります。
後は写真を選んでシェアすればOK。
一枚ずつしか載せられないけれど。
じゃあ、PC内の写真をクラウドに上げてスマホから投稿すれば複数枚イケルかと思ったんですが、ダメでした。
スマホからでも一枚ずつしか出来ない。
クラウドからスマホにダウンロードすれば出来ると思いますが、イヤよねぇ。
なんなんでしょうね、カメラの写真をそんなにも載せたくないのか?
カメラ会社に恨みでもあるのかとか勝手に思ってます。
Posted by ニワトリモドキ at 19:08│Comments(0)
│その他
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。