2021年02月18日

流行の市松模様を編み込みで

雪がちらついてます!

流行りの市松模様羽織を毛糸で作ってマキちゃんに着せました。

流行の市松模様を編み込みで

実はまともに編み込みをやったことがないニワトリモドキ。
園児サイズならなんとかなるかと思いきや、結構苦労しました。
編み込みって、意図の持ち方をフランス式とアメリカ式と両方マスターしないとやりづらいらしい。
アメリカ式なんてあることも知らなかったというレベル。

流行の市松模様を編み込みで

浴衣みたいなお城製着物が気になるけれどそれなりに可愛い?(自画自賛)
男の子にも着せてみたいけれど、中に着せるのにいいのがないんだな。


同じカテゴリー(園児&ベビー)の記事画像
あいちゃんと梅と雛祭りプリン
マキちゃん校長とハイビスカス
ミキちゃんとバード銭湯
オビツ11白オカメ
本日のハイビスカスとあいちゃん
ハコニワトリ~打ち合わせ
同じカテゴリー(園児&ベビー)の記事
 あいちゃんと梅と雛祭りプリン (2025-03-09 21:35)
 マキちゃん校長とハイビスカス (2024-10-15 20:00)
 ミキちゃんとバード銭湯 (2024-07-25 21:59)
 オビツ11白オカメ (2024-06-19 18:26)
 本日のハイビスカスとあいちゃん (2024-06-13 21:37)
 ハコニワトリ~打ち合わせ (2024-05-24 21:47)

Posted by ニワトリモドキ at 17:50│Comments(0)園児&ベビー
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。