2021年02月18日
流行の市松模様を編み込みで
雪がちらついてます!
流行りの市松模様羽織を毛糸で作ってマキちゃんに着せました。

実はまともに編み込みをやったことがないニワトリモドキ。
園児サイズならなんとかなるかと思いきや、結構苦労しました。
編み込みって、意図の持ち方をフランス式とアメリカ式と両方マスターしないとやりづらいらしい。
アメリカ式なんてあることも知らなかったというレベル。

浴衣みたいなお城製着物が気になるけれどそれなりに可愛い?(自画自賛)
男の子にも着せてみたいけれど、中に着せるのにいいのがないんだな。
流行りの市松模様羽織を毛糸で作ってマキちゃんに着せました。
実はまともに編み込みをやったことがないニワトリモドキ。
園児サイズならなんとかなるかと思いきや、結構苦労しました。
編み込みって、意図の持ち方をフランス式とアメリカ式と両方マスターしないとやりづらいらしい。
アメリカ式なんてあることも知らなかったというレベル。
浴衣みたいなお城製着物が気になるけれどそれなりに可愛い?(自画自賛)
男の子にも着せてみたいけれど、中に着せるのにいいのがないんだな。
Posted by ニワトリモドキ at 17:50│Comments(0)
│園児&ベビー
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。