2012年02月16日

春陽

朝はとても寒かったですが、昼過ぎくらいから春を感じる暖かさになりました。
早くお人形遊び出来るようになりたいな。

キャンディカラーのミルフィーユさん。イヌ耳付き。

春陽

何が写ってるんだかの酷い写真ですが、逆に妖怪っぽい雰囲気でているかなと。
すみません。犬夜叉です。
でも元々興味あったのよ。水干。垂り頸仕様。
日本史の服飾資料見ながら作りました。
(当時まだ、ドールブックの「十二単と花嫁衣装」は出ていなかった。)
繰り返すけど、分からない写真だね。

公達に狐化けたり宵の春  by与謝蕪村

いぃわぁ、と萌えに浸るheart
……イヌだけどね。


同じカテゴリー(ミルフィーユ)の記事画像
紫陽花咲いた
妖精さん
簡単型紙使い回し
アサリナというらしい
プレクトランサス
水属性のふたり
同じカテゴリー(ミルフィーユ)の記事
 紫陽花咲いた (2021-06-02 19:44)
 妖精さん (2020-12-05 19:16)
 簡単型紙使い回し (2020-11-18 19:15)
 アサリナというらしい (2019-06-22 18:22)
 プレクトランサス (2016-09-04 21:39)
 水属性のふたり (2015-05-28 14:07)

Posted by ニワトリモドキ at 17:45│Comments(0)ミルフィーユ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。