2017年10月09日
ちゅうこのこ
中古屋でスカウトしたコたち。
イサムくんとローラさん。

横分けイサム。
15年くらい前に登城した時に売っていたイサム。
ピンクの色違いを着たリカちゃんもいました。
確かお人形教室と同じお値段だったと思う。
ちょっと割高かなと思ってその時は止めたのだけれど。

意外に横分けイサムが手に入らなくて。
今回初めて定価より上の中古のコに手を出してしまいました。

茶箱のローラさん。
ローラもその後、色々な仕様出るかと思って待っていたけれど市販のコはこれきりだった。
やっとお城で解禁されてどんどん出るかと思いきや、
……しーん、なので、捕獲してしまいました。

shiinoki様のドレス、温かそうで良いと思って着せたら暑くなっちゃいました。

チークもなく、髪も長さがザンバラ調で日本製の割に安っぽい雰囲気なのですが、
ドレスが可愛いからか、良い感じになりました。
リメイクでチーク塗ってあげたら良いのにと思うんですが、
それもなかなか叶わぬご時世になっちゃいましたねぇ。
イサムくんとローラさん。
横分けイサム。
15年くらい前に登城した時に売っていたイサム。
ピンクの色違いを着たリカちゃんもいました。
確かお人形教室と同じお値段だったと思う。
ちょっと割高かなと思ってその時は止めたのだけれど。
意外に横分けイサムが手に入らなくて。
今回初めて定価より上の中古のコに手を出してしまいました。
茶箱のローラさん。
ローラもその後、色々な仕様出るかと思って待っていたけれど市販のコはこれきりだった。
やっとお城で解禁されてどんどん出るかと思いきや、
……しーん、なので、捕獲してしまいました。
shiinoki様のドレス、温かそうで良いと思って着せたら暑くなっちゃいました。
チークもなく、髪も長さがザンバラ調で日本製の割に安っぽい雰囲気なのですが、
ドレスが可愛いからか、良い感じになりました。
リメイクでチーク塗ってあげたら良いのにと思うんですが、
それもなかなか叶わぬご時世になっちゃいましたねぇ。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。