2024年11月04日

新作ハロウィンワンピ

変な方向を向いて咲いちゃったハイビスカスとパレットFちゃん。



昨日完成の服と昨日咲いた、ハイビスカス。
撮影も昨日。



もう11月ですね……  

Posted by ニワトリモドキ at 18:39Comments(0)パレットF

2024年09月04日

リカちゃん、キャンプチェア&テーブルセットのサイズ感

8月某日、何を血迷ったか、
「Coleman×リカちゃん LF.09 キャンプチェア&テーブルセット」
を買ってしまったのである。
お安くなってたのぉ(ニワトリモドキはほぼそれ)。
LFのFってFurniture?



コレである。
因みに右は重宝しまくっている百均の椅子。
リサイクル店で千円近いお値段で出ているのを見た事がある。
買う前から不安には思っていたののだけど、キャンプチェア、かなり低いよね。



これが中身の全て。
椅子と机の赤い部分、ホットサンド(三角のヤツ)、缶ジュースは全てシール。



リカノーマルボディとピュアニーモXSボディのパレットFちゃんたちに座って貰った。
やっぱりねー、こうなるよねー。
脚が余る。
アウトドア用の椅子って元々そんなに高くないのが多いからこれで良いのかもだけど、
22cmでこれだから27cmだとどうなっちゃうのかicon11



立つとこんな感じ。
膝の部分に椅子の背もたれのてっぺんが来る!
それにしても、パレsの虚無感たっぷりな表情がおかしい。

リカちゃんサイズで小さかったので更に小さい20cmサイズで試してみた。
ジョシィとひつじぃ。



リカサイズよりしっくり来る。
彼女ら、脚曲げられないのが難だけど。



リカノーマルボディのパレットFとの身長差はこんな感じ。

更に小さいコを召喚。1/12ドール来たれキラキラ



ピコニーモのリアンとひめのん。
いいよ!
1/6より合う!!



更にオビツQP召喚。
脚がぶらぶら状態だけど……パレットFちゃんたちより楽しそう。
それは単に表情の問題?

今度は逆に大きいコ。



27cmジェニーノーマルボディのジェーンさんとmomoko。
TPOに反した服装は自暴自棄モードの体現。
ドレスで椅子はほぼ隠れている。
机に至ってはジェーンとmomokoがミニチュア遊びしているよう。



今度はジェニーノーマルボディのジュディさんと
ピュアニーモエモーションのあいかちゃん。
ジュディさんの脚の投げ出し具合!
27cmにとってはほぼ風呂椅子の高さではicon11



あいかちゃんにはピュアニーモエモーションだからこそ出来る
低い椅子に頑張って座ってますよ感を出させてみた。
私初めてピュアニーモエモーションを有効に使った気がする。

「Coleman×リカちゃん LF.09 キャンプチェア&テーブルセット」評価。
やっぱり椅子低過ぎ、机小さ過ぎだと思う。
小さめの机と椅子ならドールハウス用で割りとあるのだ。
キャンプなら小学生のリカちゃんは親とするのが普通だろう。
パパママが座っても違和感ない机と椅子を
リカちゃんで遊ぶ消費者は欲していると思うのだが。
  

2024年05月30日

ハイビスカスとアイリッシュクロッシェとF

先週撮影の写真。



ハイビスカスが咲き出して慌てて撮ったもの。
教室リカに着せたニットをパレットFにも着せてみた。



なに、そのアタマicon



ちょいとアイリッシュクロッシェしてみたものを乗っけてみたと。



此方の位置の方が正解かしらね。
重くてちょっと垂れ下がるけれどicon11



アタマにはもうちょい軽いのを乗せてみた。



アイリッシュクロッシェのこの不思議な存在感ってなんなのだろう。



ベールも被せてみた。
他は#20の糸で編んでいるけれどベールのみ#40。
ネット編みだし、細い糸でもそんな時間掛からないだろうと思って編み始めたら甘かった。



自作って毎度苦労の割りに報われないと思うけれど、
時間が経つとそれなりにいい思い出になる。
それなりに。  

Posted by ニワトリモドキ at 18:39Comments(0)パレットF

2024年05月24日

ハコニワトリ~打ち合わせ

先日、ハコニワドールのぷりうすさんとオフ会をする運びとなりまして、
場所を何処でという話になったんですが、ぷりうすさんご希望のお店が、
鶏小屋近くのオシャレな喫茶店。
ここで、なんと、「アフタヌーンティー」が提供されているという……。
アフタヌーンティーって、あの針金タワーにお皿が重ねられていて
スコーン等、乗っているやつだよね?
ニワトリモドキ的にはごくライトなオフ会の予定だったが、
もしやぷりうすさん、それを背景にガチ撮影するつもり!?

その時のニワトリモドキの心象↓


Copyright(C) cocone connect corp. All Rights Reserved.
自力で描こうかと思ったけれどセルフィって便利なものがあった。

確かに実際のアフタヌーンティーを背景に執事やメイドやお嬢様やら撮ったらそりゃ映える。
しかし独りで撮る勇気は無い。
またとないチャンスなのか!?
と頭の中オーバーヒート気味で出掛けた所、
ウェイトレスさんはバッサリ斬ってくれた。
「現在は提供されておりません」

気を取り直して。



左からうちのライリとぷりうすさんちのジョセフィンちゃん。
まさにアフタヌーンティ背景にと考えた選抜メンバー。
しかし、元々店内がレトロ風オシャレな内装なのでそれなりに映えるのだ。



人数増えた。
ぷりうすさんちのお猿さん(ヴァージル)に目が行くよねーっ。
メニューを持ってウェイターさんの役どころ。
違和感は無い。
なのに目立つ!



アキ兄さん登場。
膝に乗っているのはうちのミキちゃん。
ジョセフィンちゃんがミキちゃんにヤキモチ風に撮りたかったのだが、
どうやってもジョセフィンちゃん楽しそうに撮れてしまった。
それもその筈。
ジョセフィンちゃんの思い人はアキ兄でなくレイモンド君ならしい。
いや、私もすっかり忘れていたよ。
そしてだ。
ピントはアキ兄に合っているにもかかわらず、この写真もやっぱり別の所へ目が行く。



そう、お猿さん!
ぷりうすさんちの美しいシオン嬢とお近づきになっている!



なんだかんだ言って主役の座を射止めてしまっているヴァージルくん。



ぷりうすさんちにはトラさんもいるんだよ。
うちのパレちゃんと遊園地ツーショット(死語?)。
(ドレスはぷりうすさんちの)
このトラさん、針金入りでポーズ可能。
面白すぎる。
世界観は壊れているが。



喫茶店を出た後でうちに来たぷりうすさんがポップンアイスクリームちゃんにも
パレちゃんが着たドレスを着せてくれた。
うん、かわいいicon06
  

Posted by ニワトリモドキ at 21:47Comments(2)パレットF園児&ベビーライリオフ会

2023年09月19日

アイドルっぽく

ポップなノースリワンピ、折角色違いで三着作ったから
三人に着せて並べて写真撮ってみよう企画。
三人。
並んでいるところを肉眼で見ると非常~に可愛いのだが、
写真撮るの難しいんだな。
基本お外で撮るのがニワトリモドキ流だが、
三人だと無理なので、室内で撮影。
残念画質になるけれど仕方ない。

流石に夏もそろそろ終わると思うので夏を惜しんで
モデルには日焼け娘ばかりを選出。
青がパレットF、ピンクがリカ、緑がきら。



リカちゃんセンター。
人形教室出身リカ。
このコ、ずっと日焼け肌だと思っていたのだが、こうして並べて見ると
両隣より若干色が薄い。
しかし、普通肌のコよりは濃いのだ。
もしや浅い日焼け肌ってやつ?



パレちゃんセンター。
実はずっと神戸タータン制服の上にセーター着せられていたパレちゃん
このパレちゃんのことは大好きなのだが、
容赦ないモフモフ髪のため、着せかえを躊躇してしまうのだ。
夏用の服着たのは初めて。
青い目に水色ワンピがよく似合っているのだが、
この写真だとよくわからないicon11



きらちゃんセンター。
肉眼だとそうでもないのだけれど、
写真だと黄緑が似合わないというか肌色が不健康そうに見えてしまう。
コンデジの方で撮ったらこんな風には写らなかったのだが、
そちらはブレブレで載せられるような写真が撮れなかった。
黄緑って難しいなと思う。  

Posted by ニワトリモドキ at 19:51Comments(2)パレットFunitリカきら

2023年03月09日

すみっコな紫

紫衣装が2セット出来たので、ふたりをすみっコぐらしカフェに招いてみた。
(さっぱりわからない理由だけれど突っ込みはナシ)



店員さんは前回同様ルイーズ。



何故かオオカマキリがいる。



ケンエレファントの純喫茶ミニチュアコレクション vol.3 東海編 全5種セットなるものを買ってしまったので、
その一部を並べて見た。
全部並べるにはスペースが足らなかった。
何故クリームソーダにカラスご乗っかっているのか?
珈琲処カラスというお店のクリームソーダにはオプションでカラスクッキーが付いて来るらしいのだ。
このカラス目当てに箱買いしてしまった。
違う、カラスじゃなくて足元の赤いの?



クレステッドゲッコーさん。
Fちゃんからドーナツ貰って嬉しそう。
あきちゃんもサバランを食べて貰いたそう。



変な紫の客が帰ったあと、ひとり一服するルイーズさん。
自分もオオカマキリ連れていたが。



コーヒーばかでかっ!



意外にも、おにゅ~の服のふたりよりルイーズの写真が多かったな。

  

Posted by ニワトリモドキ at 22:58Comments(0)パレットFあきルイーズ

2023年03月06日

紫Fの続き

昨日のFちゃんの続き。



パーカーに加えて実はこんなものも編んでしまっていた。



お袖失敗。
脇が細すぎた。
続けて編んだのでもう気力が無かったのね。



後ろ前でカーデガンになる仕様。
またこの4mmパールボタンが小さすぎてすぐ外れるのだ。



いやぁ、梅はホント綺麗だった。  

Posted by ニワトリモドキ at 19:40Comments(0)パレットF

2023年03月05日

梅とペンギンパーカー

今日は雨。
この雨で家の梅はほぼ散ってしまうのだろうな。

梅とFちゃん。
先週の真ん中ぐらい、梅が綺麗だった頃に撮った写真。



パーカの前部分は百均のラメ入り刺しゅう糸で編んだのだけれど、
編みにくい上にほつれてくる!



二月頭に寝込んでいた時に編んだセット。
他の事が何も出来なかったので却って編み進んだわっと。



いやぁ、ホント、梅が綺麗だった。



実はフードがペンギンになっている。
シーナさんにパーカを作って以来、パーカ流行りだったニワトリモドキ。
張り切って編みだしてしまったものの、パーカは大変だった。
たかがフードと思っていたのだが、リカちゃんは頭がでかいのである。
(パレットFちゃんとリカちゃんは同じ頭サイズ)
胴体部分を編むのとほぼ同じくらいの長さを編まないといけなかったのだ。
胴体が短くて足が長いのでロングスカートを編むと大変な目に遭う事は知っていたが、
(ジェニーサイズは更に大変で死ぬ)
頭のデカさに気付いていなかったおバカなニワトリモドキ。

Fちゃんはクールビューティ。
こんなものを着せられてもちっとも浮かれた感じにならないな。



作品が出来上がった後、
「え、なんか違う。こんな筈じゃなかったのに」と落ち込む事が多いのだが、
この出来上がったセットを着せ付けた時は珍しく「可愛い!」とテンションが上がった。
でも、Fちゃんはクール。



実は後ろから見た姿が一番らぶりぃと最後に気付いた。
やっとFちゃんも少し笑った。
照れ屋さんだな。  

Posted by ニワトリモドキ at 08:48Comments(2)パレットF

2023年03月04日

紫のフリフリパンツとパーカ

ニワトリモドキの最近の人形遊び。
編物チクチクはしているのだけれど、
写真を撮ったり、ブログを挙げたりにまで気が向かないという状態。

キャスコレ9の紫Fちゃんに編んだもの。



デフォのレオタードインナーが良い仕事してくれている。
まだこの頃のインナーは良かった。使える。



アデリアレトロのガチャを回してしまったのだけど、
ちょっと小さい。



いや、ジャストサイズか?
持たせるの難しすぎる。  

Posted by ニワトリモドキ at 18:56Comments(0)パレットF

2022年09月27日

憧れのエコアンダリヤ

店じまいするトーカイでエコアンダリヤを購入した。



なんと70%オフ!!
実は以前の記事でジュディさんが被っていたけれど。→コチラ
今回はハイデちゃん(パレットF)に被って貰った。
そう、帽子作ったと。(作ったのは8月)



正直かなり太くてゴワゴワして編みづらかった。
1/6サイズはエコアンダリヤより細いエコアンダリヤクロッシェで編むのが正解?
でもクロッシェは安売りしていなかったし。(ここはそういうブログ)



でまたこの色がなんかビニール紐っぽい。
更に、編むときは固いのに編み上がったものは割りと柔らかくて型崩れしやすいと。
ネットで、エコアンダリヤで綺麗に人形帽子編んでいる方の写真見て憧れたんだけどな。
単純に私の腕の問題?



  

Posted by ニワトリモドキ at 21:30Comments(0)パレットF

2021年06月27日

ドイツ語風名前を付けてみた

本日は不快指数高し。
数日前に撮影したパレットFちゃんふたり。
衣装はmilly-f522さま。



なんとなく似た雰囲気の二人。
去年12月の記事で月間ちゃん、ESCちゃんと呼んでいて、名前付けようと思った自分。

付けました!



月間パレットF。
このコの名前はロスマリン。
ローズマリーのドイツ語風呼び名。
(しかしニワトリモドキはドイツ語分かっていません)
花の色と瞳の色が似ているところから付けました。



ロスマリン。
おでこ出し最強。
写真写り良し。



こちらのESC出身パレットFの名前はハイデ。
ヒース、ヘザーのドイツ語風呼び名。
エリカも同じ植物を指すのよね?



名前の理由。
荒野っぽい雰囲気から。



以上。
名付け報告でした。  

Posted by ニワトリモドキ at 18:59Comments(0)パレットF

2021年02月16日

思い出を固定

昨日までの温かさから一転、寒いです!
福島の方は大丈夫でしょうか。

写真を撮るのとあげるのになかなかやる気が起きてこないこの頃。

パレコレちゃん。



一年前からずっと同じ格好で飾られていました。
去年の二月の写真
楽しかったなぁ。
パレちゃんの前髪が浮いてなかったなし。icon
ポリスリーブの輪っかは、しまっておくには着けておいた方が良いけれど、飾っておくにはね。

海外の方に多い気がするけれど、写真を撮るにもポリスリーブを着けたままって不思議。
しかも、人形にポーズ取らせて小物並べてと……う~む。



それはそれは楽しかった思い出の詰まっているパレちゃんたち。



今年も梅が咲いたよ。
昨日の嵐で結構散ったけれど。



東風吹かば匂いおこせよ梅の花
 主無しとて春を忘るな

道真の歌が頭でぐ~るぐるしています。  

Posted by ニワトリモドキ at 08:44Comments(0)パレットF

2020年12月08日

ジャンスカ白黒22

ミシンお休みしたいと言いつつ22㎝用も作ってしまったという。
モデルはパレットFちゃんふたり。



向かって左は月間ちゃんだっけ?
右はESC。
髪色は二人ともアッシュブロンド。
ESCちゃんはオフホワイトかホワイトがメッシュで入っているかな?
クールな二人組。



ジャンスカなのでインに何か着なければならない。
そこがお楽しみポイントでアリ、面倒ポイントである。
月間ちゃんには昔編んだニットワンピを着せてみた。ちょっと袖が短い。



モデルが可愛いから何着せても可愛いというオチ。



続いてESCちゃん。(こんな呼び方するぐらいなら名前付けろよな気もしてきた)
こちらは、楽天リカ様付属の衣装をインに。
首のリボンはわざとらしい気がしなくもないが、袖口が付いているのは可愛いなっと。
(先日27㎝さんたちが来ていた自作カットソーは付いていませんでしたからね)



ハイビスカスがまだ綺麗に咲いています。
この時期は中々咲いてくれない代わり、一度咲いたら一週間近く咲いていてくれます。



前のボタンを外してみました。
こういうことをするには、やっぱりスナップ留めよりボタン留めが可愛いぞっと。



こちらはちょっとショートパンツが短かったなと。
ニーソックスでも履かせれば良かったかな。  

Posted by ニワトリモドキ at 18:18Comments(0)パレットF

2020年10月31日

ハロウィン当日

ハロウィン当日の駆け込み投稿。
作りたい気分になってから作るとこうなる

何年か前にお城から出たハロウィン柄着物のオマージュ?



モデルは橙と紫の髪のロベリアとパレットF。



折角の紫髪をここで生かさない手はないでしょうと。



ロベリア。
髪色も化粧も秋にぴったり。



今気付いた。
このコ、菅野美穂に似てない?



甘い顔立ちに辛口メイク。



ともあれ
Happy Halloween  

Posted by ニワトリモドキ at 19:04Comments(0)パレットFロベリア

2020年10月23日

Sキャッスルコレクション9

なんてことでしょう!
10月初めての投稿。
10月が忙しすぎるという話。
9月までが暑すぎて何もやる気起きないもので、しわ寄せが10月にやって来る。
家事も趣味も大変なことになると。
加えて10月はハロウィンなんてkawaiiイベントがあり、人形者に締め切りの如くのしかかる。
別に放っておいても良いのに。
実生活では何もやらないのに。

SCC9、キャッスルコレクション9なんてのが届いたのはいつの日のことだったか。



このレオタード、何故昔みたいにセパレートタイプにしてくれないんでしょう?
一体型のレオタードにはわざわざパンツ付けてくれたお城の心遣いも今は昔の話。

パレちゃん。



髪色悩みまくったけれど大正解!
赤茶も気になったのだけれど、うちにはそういうクールな雰囲気のパレちゃんは何人かいると思い紫に決定。



クールな雰囲気って何?
人気のない洋館の前に心霊写真の如く立っていそうなFちゃんがクールな雰囲気のFちゃん。
ニワトリモドキ的にはそういう認識。

続いてリボンちゃん。



パレちゃんふたりにしてリボンちゃん止めようかとも悩んだのだけれど頼んで良かった!
最初、ブルーは候補に挙がっていなかった。
アンティークブロンド辺りを考えていたのだけれど、ブルーにして良かった。



おかっぱが好き、寒色系色髪が好き、リボンちゃんが好き!
自分を見失わなくて良かった。
ぐるぐる悩んでると変な穴に落ち込んでしまう。

最後はスイーツちゃん。ハニーブロンド。



この青×青のアイプリには金髪(727)合わせるのが一番好き、
次点でブロンド(538)、うすい黄色(658)、クリーム、レモン辺り。
が、今回そのどれもが無かったと。
ハニーブロンドには緑目というのがニワトリモドキ的鉄板。



可愛いんだけどね。
茶髪のスイ子とキャラ被りまくりで、う~む。
茶髪のスイ子は前髪ぱっつんで無くシャギーなんだけれど、何故被るのかな?
いっそ、こちらのスイ子は今話題の短前髪にしてみるとか?

ラストはパレちゃんとリボンちゃん。
ミルキーな髪色の二入がハロウィンにぴったり。
スイちゃんピンク髪にすれば良かった?
それもねぇ


  

Posted by ニワトリモドキ at 19:30Comments(0)パレットFリボンスイーツ

2020年02月29日

神戸タータン制服の上にセーター

無謀な決定の後の翌日。
歪みが出てくるのは月曜日からよね。

本日、雨。
撮りだめ写真のパレコレちゃん。
神戸タータン制服セットの上にセーター着せてみた。
腕には同じく関西からやって来たオカメちゃんとセキセイちゃん♪



可愛いよ!
何より素晴らしいのはセーターのおかげで小鳥ちゃんたちの輪っかがくるり回って下を向かないことだよ!



ちょっとオカメちゃんの角度が変だったけれど。

まだ暫くこのパレちゃんには神戸タータンを着せていたい。  

Posted by ニワトリモドキ at 18:35Comments(0)パレットF

2020年02月21日

しつこく薔薇を背負わす

前回、普通肌ちゃんたちに着せたお着物を今度は白肌ちゃんたちに。

当たり前だけれど、生花は美しく儚いもの。
折角なので思う存分活用。
じゃん♪



薔薇を主役に。



ちょいと開いてきましたがまだまだ綺麗です。

そして。
やっぱり普通肌ちゃんより白肌ちゃんの方が似合うな。
着物の色目が色目だからねぇ



CC3のパレットF。
SCCじゃないよ、CC3なんだよ。
22㎝が27㎝より¥500安かった時代。



このコ、だいぶボディが来ている。
いっそタカラ時代のコの方が化学的に安定しているのか大丈夫だったりするよね。



あきちゃん。
このコは再販でないSCC1。



うちの22㎝着物モデル№1。  

Posted by ニワトリモドキ at 16:32Comments(0)パレットFあき

2020年02月19日

薔薇を背負って

作る方に気持ちが傾いていると、お着替え、写真撮影がおろそかに
全てやっている方、凄い。
しかも私は大したもの作ってない(笑)

生保のバレンタインイベントで薔薇を頂いた。
葉っぱ付き、トゲ付きで活けるまでが大変だった。
薔薇自体は豪華。早速ドールの背景にして撮影。

ESCパレットF。
エプロンはおきべきじま様。




momoko、カフェオレ嬢。
コートはかがみん様。



やっぱりこのデジカメは室外撮影向き。  

Posted by ニワトリモドキ at 19:04Comments(0)パレットFmomoko

2020年02月10日

関西で

関西で色々楽しんできました。
お友達と会って喋って、コンサート行って♪
有意義な時間を過ごすことが出来ました。
羊、仔羊に晩御飯はマックにでもしておいてと言ってまでして遠征した甲斐がありました。



とりあえずの記念写真。
私には難易度高すぎて綺麗には撮れていないけれど記念だからと載せる。



2/8に届いた(早っ!)パレちゃんに小さなクローゼットの神戸タータンセットドレス。



青い目に青いタータンが映える✨。
オカメさんはお友達のお土産。



すんごい毛量!
日焼けパレちゃん、パレットFらしからぬ明るさ。
アリですね、こういうのも



お土産で頂いたゴージャスなコートはかがみん様のお手製。総裏なんです!
ゴージャスさに負けないよう、おきべきじま様のゴージャスなスカートを合わせてみました。



アベル、嬉しそう!
とっても暖かそうで今日みたいな寒い日には羨ましくなるほど。



かがみんさん有り難うございました✨。  

Posted by ニワトリモドキ at 13:38Comments(0)パレットF

2019年11月06日

ガーデンパークの余韻、パレットF

すっごく乾燥してますね。
火の元、肌荒れに注意という状態。

本日のモデルはタカラの再販Fちゃん。
衣装は昨日に引き続き乙女倶楽部Ⅱniyaniya様。



この衣装セット、誰かに新しく着せる度に可愛くて感動する。



タカラFちゃんの魅力は睫毛の繊細さ。
何故かな? あとでお城から出たコは皆睫毛が太いのよね。



ミニバラが綺麗に咲きました。



ところで。
パレットFコレクションて、いつオンラインショップに出るのだろう?  

Posted by ニワトリモドキ at 18:46Comments(0)パレットF