2024年07月16日

双子のイサムとカエルとハイビスカス

今日も梅雨空。
オフ会も仔羊のピアノ発表会も終わって燃え尽きモード。
ピアノ発表会はあまり関係ないじゃないかって?
去年、仔羊と連弾するはずだった先生が怪我をされて
私がピンチヒッターと恐ろしい目を見たので今年も一応練習しておいたのさ。
子供はどんどんレベル上がるから大変なのさっ。

さて。
オフ会のあとがき的なものを私も書こうと思ったのだが、
ハイビスカスが咲いたので、ハイビスカス優先。

モデルはオフ会でも活躍してくれたイサムくんとイサミくん。

双子のイサムとカエルとハイビスカス

男子でもオソロイって可愛いよね。
イサムの子供っぽい笑顔が余計に可愛く感じる。
オソロイ着るには今時な美少年sより可愛さ強調されない?
(ハルトくんが今時美少年なのかは謎だが)

双子のイサムとカエルとハイビスカス

はい、ハイビスカス。
今回4輪咲いてくれた。
意外と暑さに弱いので七月上旬の異様に暑かった時は元気なくしていたのだけど、
梅雨の戻りでちょっと復活。

双子のイサムとカエルとハイビスカス

しかし4輪同時撮りはできなかったと。

双子のイサムとカエルとハイビスカス

室内に入って、オフ会に連れて行ったカエルたちと撮影。
後ろにいるのは「いきもの大図鑑レプティ」のアメフクラガエル。
もう一匹はって?
丁度仔羊不在で、仔羊の部屋が散らかりすぎていてどこにいるのか見つけられなかったのサ。
手前は「捨てゲコ」のアカメアマガエル。

双子のイサムとカエルとハイビスカス

コチラは元々段ボール箱付き。

双子のイサムとカエルとハイビスカス

羊がガチャって来たヤツね。
アマガエルの「ゲロってください」ってそこに吐けってこと?
ドクガエルの傘が毒キノコっぽいのもおかしい。
オタマジャクシを箱に入れて捨てるのどうよ。

準備期間が梅雨のまっただ中でニワトリモドキの脳内は
カエルでいっぱいだったのだ。
カエル柄の甚兵衛にカエルのフィギュア。
これで本物の生カエルと触れ合う機会があったら本当に幸せだったのに。
それはさておき、このカエル柄の布、本当に可愛い。
最近お店を覗いたら残り大分少なくなっていた。
やはり人気なのね。

双子のイサムとカエルとハイビスカス

よく働いてくれたイサムくんたちに和菓子いんこを振る舞ってくつろいで貰った。
お菓子、カエルに狙われてるっぽいけど。kaeru


同じカテゴリー(イサム)の記事画像
ブランドを着こなす「風」イサム
12輪のハイビスカスと甚兵衛のイサム
夢可愛リボンちゃん達とイサムとハイビスカス
イサム、匠、レンの場合
ハコニワトリ2023その2~こどもたち~
ちゅうこのこ
同じカテゴリー(イサム)の記事
 ブランドを着こなす「風」イサム (2025-04-22 21:58)
 12輪のハイビスカスと甚兵衛のイサム (2024-06-24 15:10)
 夢可愛リボンちゃん達とイサムとハイビスカス (2024-06-23 20:39)
 イサム、匠、レンの場合 (2023-08-03 11:20)
 ハコニワトリ2023その2~こどもたち~ (2023-07-09 21:39)
 ちゅうこのこ (2017-10-09 19:19)

Posted by ニワトリモドキ at 15:52│Comments(2)イサム
この記事へのコメント
あの箱入りカエル、捨てゲコというんですね!大きな葉っぱやキノコを傘にしているの可愛い~!箱のデザインも凝っててニクいですね(笑)
Posted by ぷりうす at 2024年07月17日 19:41
そう、捨てゲコと言うのです。名前も面白いし、傘も箱も色々遊んでで面白いですよね。
Posted by ニワトリモドキニワトリモドキ at 2024年07月17日 23:19
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。