2018年06月29日
バービーにニット
湿度が凄いです。
ちょっと検索をしていたら(何を検索していたかは忘れた)
意に反してバービーの手編みドレスっぽい写真が大量に出て来た。
その暖かみのあること!(決して保温性がありそうなという意味ではない)
母の手仕事の優しさと言うか。
(母というのは作った人が実際にお母さんであるということでなく、バービーを娘に見立てる母という意味)
やはり人形を可愛く見せるのは「愛」ですね。
前回のドレスをバービーに着せてみた。
裾が短かったニットに○○の一つ覚えなネット編みを付け足して長くした。

ジェニーには大人っぽいドレスよねと思ったのだが、あれ?
バービーに着せたらなんか子供っぽい?

バービーにはまだ裾が短い?
バービーはモールドパンツ(地肌にパンツのラインが描いてあるだけ。色も塗ってない)なので
なんかきわどい
日本人の母としては、パンツ先に縫うべきか?
ちょっと検索をしていたら(何を検索していたかは忘れた)
意に反してバービーの手編みドレスっぽい写真が大量に出て来た。
その暖かみのあること!(決して保温性がありそうなという意味ではない)
母の手仕事の優しさと言うか。
(母というのは作った人が実際にお母さんであるということでなく、バービーを娘に見立てる母という意味)
やはり人形を可愛く見せるのは「愛」ですね。
前回のドレスをバービーに着せてみた。
裾が短かったニットに○○の一つ覚えなネット編みを付け足して長くした。
ジェニーには大人っぽいドレスよねと思ったのだが、あれ?
バービーに着せたらなんか子供っぽい?
バービーにはまだ裾が短い?
バービーはモールドパンツ(地肌にパンツのラインが描いてあるだけ。色も塗ってない)なので
なんかきわどい
日本人の母としては、パンツ先に縫うべきか?