2022年06月29日
今時小学生のお裁縫箱
いきなりだが、うちの仔羊は小学五年生。
家庭科が始まる年齢なのである。
エプロンはこの前作り直したが、今度はお裁縫箱が要る。
学校でこんな裁縫箱カタログを貰ってきた。

私たち世代から見るとこんなに種類あるの!?と驚く。
実はこれだけではない。
こんなカタログをあと5枚ぐらい貰ってきたのだ。
目を通すだけで日が暮れる。
で。

仔羊が選んだのはコレ。
鬼滅の刃。
予想通り?
実は第一希望はカービィだった。
和んこ堂にもぐらついていた。
そう。
キャラでしか選んでいない。

中身はこうなっている。
中のプラケースが小さく、裁ちばさみやチャコペンが入らない仕様。
ちゃんとプラケースに入れられるのも別カタログのにあったのだが、
外カバーのキャラが好きなのないと言って泣いて嫌がった。

プラケースの中身はこう。

針が刺さっているプラの板をめくるとこう。

ネイリーが持っているのはニワトリモドキ自分用についでで頼んだ糸切りばさみ。
何故買ったかというと、仔羊がニワトリモドキの糸切りばさみを壊したから。

なんか近頃写真の大きさが思うようにアップできないのだが。
壊された糸切りばさみの写真。
ニワトリモドキが小学生から使っていたもの。
仔羊はこれを反対方向に引っ張ったらしい。
それは壊れる。
全くろくでもないことをしてくれる。

更についででボビンも買ったと。
カタログによって値段が違ったので一番お買い得なのをGet♪
糸切りばさみなしで不便な生活を強いられてきたが、これで少し楽になる。
家庭科が始まる年齢なのである。
エプロンはこの前作り直したが、今度はお裁縫箱が要る。
学校でこんな裁縫箱カタログを貰ってきた。
私たち世代から見るとこんなに種類あるの!?と驚く。
実はこれだけではない。
こんなカタログをあと5枚ぐらい貰ってきたのだ。
目を通すだけで日が暮れる。
で。
仔羊が選んだのはコレ。
鬼滅の刃。
予想通り?
実は第一希望はカービィだった。
和んこ堂にもぐらついていた。
そう。
キャラでしか選んでいない。
中身はこうなっている。
中のプラケースが小さく、裁ちばさみやチャコペンが入らない仕様。
ちゃんとプラケースに入れられるのも別カタログのにあったのだが、
外カバーのキャラが好きなのないと言って泣いて嫌がった。
プラケースの中身はこう。
針が刺さっているプラの板をめくるとこう。
ネイリーが持っているのはニワトリモドキ自分用についでで頼んだ糸切りばさみ。
何故買ったかというと、仔羊がニワトリモドキの糸切りばさみを壊したから。
なんか近頃写真の大きさが思うようにアップできないのだが。
壊された糸切りばさみの写真。
ニワトリモドキが小学生から使っていたもの。
仔羊はこれを反対方向に引っ張ったらしい。
それは壊れる。
全くろくでもないことをしてくれる。
更についででボビンも買ったと。
カタログによって値段が違ったので一番お買い得なのをGet♪
糸切りばさみなしで不便な生活を強いられてきたが、これで少し楽になる。