2023年04月22日

この春に作ったもの

春はバタバタする。
それが終わった頃、八重桜を眺めながら桜餅を食べるのが
春の楽しみと思っていたのだが、
今年は八重桜が散っても落ち着かない。

春休みが終わってから作ったもの。



子供の給食用ナプキン。
コレ系の話の時は例によって、以上で人形写真終了。



続いてガーゼハンカチ。
こちらも春休み終わってから作成。



布マスク用に買ったガーゼの残り生地で作った。
布マスクを作る事ももうないだろう。

以下は春休み突入前の話。



ダイソーのレース糸。
これで何を作ったかというと……



ミモザのブローチ。
百均の編み針は使いづらくて仕方ないが、
編み糸は大丈夫だなという感想。
因みにブローチの台座になっているのは……



ぷにけつふせんicon11
羊にホワイトデイで貰ったもの。
羊曰くの「尻飾り?(ブローチが)」



昔買った桜ストラップ作成キットの残りのビーズでもう一輪、桜を作ってみた。
キットは桜二輪作れるものだった。
少し足らなかったのでビーズを買い足したけれど。



以上この春に作ったもの。
春休み突入前はまだ余裕あったな。  

Posted by ニワトリモドキ at 19:11Comments(0)その他1/12