2019年09月11日

新みくちゃん

昨日のお城生中継を見て。
何故、4代目リカの見本でお城生まれでないコを出す?

本日の本題。
モデルチェンジしたリカちゃんの三つ子弟妹たち。
当時は喜び勇んで予約までしたのだけれど、入荷が遅れなかなか家には来ず。
なんてやっているうちに近所のスーパーには入荷され実物を見てテンション下落。
予約解除してしまいました。
しかし、芳しくない評価のためかお値段も下落。
やっぱり買ってしまいました。
買ったもののやっぱりテンション上がらず暫く箱入りでした。
かこちゃん、げんくんと違い、一人だけ発売前のお顔が実際と違ったのが
みくちゃんダントツで評価の低い原因だと思われる。
逆に言えば発売前発表のお顔が可愛くて期待値が高かったのよね。

新みくちゃん

先日、やっと箱出ししました。
左からリカちゃん、ミキちゃん、あじさいちゃん(先々代三つ子と同サイズ)、そして新みくちゃん。

新みくちゃん

みくちゃん小さい!
こうして並べると先々代赤ちゃんがちょっと大きすぎ?
因みに先代三つ子赤ちゃんは持っていません。
先代三つ子ってマク○ナルドハッピーセットのリカちゃんと似ているような。

新みくちゃん

付属のスタイ、オムツにお着替え。
付属のミルク瓶は持てます。
けれど手が曲がらないので自分で飲むことは出来ず。
で、プロフィール画像と違っちゃったこのお口!
ミルク瓶はまるのかと思いきや、くぼみが浅くてピッタリ当てられるだけ。
意味なし!!
……いいけどね。ニワトリモドキの目当てはこのピヨピヨ帽子だから。
でもこの帽子なに?
頭のは冠羽? トサカ?
オカメインコなのか、ちょっと育ってトサカの生えかけたニワトリのひよこ?
実はステゴザウルスってオチはないよね?

次。
大きさ比較のためにリカちゃんに抱っこして貰いました。
まずはミキちゃん。

新みくちゃん

いい感じです。
何故このミキちゃんを選んだかというと、お姉ちゃんと髪型が同じだから。

あじさいちゃん。

新みくちゃん

うちのあじさいちゃんはずっとサイボーグ001コスです。
ちょいとデカい気がしないでもないけれど、ふくよかなほっぺ、赤ちゃんらしい表情が愛らしい。

新みくちゃん。

新みくちゃん

このリカちゃんを選んだ理由は新ミクちゃんに髪が似ているから。
リカちゃん、妹を抱いていると言うより、お人形遊びをしているように見える。
表情もあじさいちゃんを見た後だとなんか不自然。
この子何ヶ月?

新みくちゃん

大きさからすると首座り前?
横抱きにしたらちょっとリアリティが出た? まっすぐな足が妙だけれど。
子供が遊ぶものにリアリティ求めなくてもなのかもしれないが、
子供が遊ぶには小さすぎないか?
やってみたけれどお着替え難易度は確実に先々代より上がっている。
(先代についてはもう無視)
このサイズでお着替え出来るように作られている技術力はスゴイが、子供用オモチャよ?

3ショット。

新みくちゃん

いい感じ!

4ショット。

新みくちゃん

座敷童が写り込んだ風に見える


同じカテゴリー(リカ)の記事画像
赤と青の帽子
もみあげとハイビスカス
赤と青
ハイウェストとハイビスカス
はいうぇすとぉ
今週のハイビスカスとダリア
同じカテゴリー(リカ)の記事
 赤と青の帽子 (2024-11-09 21:15)
 もみあげとハイビスカス (2024-11-03 20:39)
 赤と青 (2024-10-20 22:00)
 ハイウェストとハイビスカス (2024-10-19 21:23)
 はいうぇすとぉ (2024-10-17 20:35)
 今週のハイビスカスとダリア (2024-10-12 08:53)

Posted by ニワトリモドキ at 10:39│Comments(0)リカ園児&ベビー
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。