2014年12月06日

政治の話とプーリップ

政治の話。
子供の頃、子供を戦争で亡くしたお母さんが
「もっと私達が声を上げていれば……」という話をあちこちで読んで胸が痛かった。
が、まさか自分が「もしや今そういう状況!?」と思うような未来が来るとは思わなかった。
どこでどう声を上げるべきかよく分からず……当時のお母さん達もそうだったと思うが、
とりあえずここで書いてみた。
選挙。
公約は公然と破られるのでどうしたら良いかわからないが、
選挙棄権は更に危険!と。


はい。
で、プーリップ。RE:CYBORG003。

政治の話とプーリップ

前回フランソワーズに着せたお洋服をプーリップのフランソワーズにも着せてみた。

政治の話とプーリップ

目を閉じられるって、いいなぁ。
ジェニーの眠り目ちゃんもお城から出ないかしら。

政治の話とプーリップ

覚醒!
嵌め目はやっぱり瞳の奥行きがあるからステキよねぇ。

政治の話とプーリップ

RE:フランソワーズは可愛さを秘めたカッコイイ大人女子。
キリリとした感じが好き。

政治の話とプーリップ

やっぱり003に赤はよく似合う。

近況。
旦那が風邪ぶり返した!
もういやん!


同じカテゴリー(プーリップ、ダル)の記事画像
六着のワンピース2その3
魔法学校入学~プーリップ&ダル編
ダルちゃんが来た
餡蜜003
わかづくり
Pullip003フランソワース・アルヌール に浴衣
同じカテゴリー(プーリップ、ダル)の記事
 六着のワンピース2その3 (2019-10-03 22:50)
 魔法学校入学~プーリップ&ダル編 (2016-12-17 23:55)
 ダルちゃんが来た (2016-11-12 19:03)
 餡蜜003 (2016-07-25 17:30)
 わかづくり (2015-09-13 15:26)
 Pullip003フランソワース・アルヌール に浴衣 (2013-08-26 18:07)

この記事へのコメント
同感です。
ちょっと残念な結果になりそうですが・・・?
なんで・・・懲りない人が多いんでしょうかね?
お互い、とりあえず、
懲りる まともな人間に生み育ててくれた
両親に感謝しときましょう。
Posted by 通りすがり at 2014年12月14日 21:17
通りすがりさま
コメント有り難うございます。
実は選挙翌日以来、怖くて新聞ニュースの類いを見ていません。(>_<)
そこで怖がっても仕方ないんですけどね。
本当にこんな選択で良かったんですか、日本国民!?
……
とりあえず、感謝の気持ちはわすれないことですかね?
Posted by ニワトリモドキニワトリモドキ at 2014年12月18日 14:18
意外な(私にとって)お返事ありがとうございます。
・・・そ・・・そんなに怖くていらっしゃるのですか?
強くイメージした事は現実になりやすいそうですから
正しい事は主張できる勇気を持ちつつも
あまり恐れるのも良くないかもしれません。

平和を願うのであれば、まず自分の心を平和に・・・
それから家族 近所 地域 国 世界へと・・・
(偉そうにすみません)
ありがとうございました。
Posted by 通りすがり at 2014年12月18日 21:31
通りすがりさま
そうですね、確かに自分の心がかな~り不安定になっていたかも。
ゆったりとお茶でも飲んで一息入れて、まずは身近なものを愛でて心の平和を取り戻すようしますわ。
ほぉ。
有り難うございました。(*^_^*)
Posted by ニワトリモドキニワトリモドキ at 2014年12月21日 14:19
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。