2021年05月24日
カエル柄ワンピの二人
パジャマや人形ケースの記事の時にチョロチョロと出ていましたが、
カエル柄の生地でワンピを作っていました。
モデルはSCC10のリボンちゃんとスイーツちゃん。

元々は着物モデルとしてお迎えしたコ達。
このようなお子様っぽい服が似合ってびっくりでアリマス(ケロロ軍曹風に読む)。

マスク作成用に買ったカエル柄ガーゼ。
人形服も試しに作ってみたらとんでもなく可愛かった!
ダブルガーゼは縫いづらいので躊躇していたのだけれど、縫って良かった!
何気に総裏だったりします。
ダブルガーゼで作ったあと、そう言えばもう一枚カエル柄の布地あったなと作ったのが左。
こちらは縫いやすかった!
うっ、うっ、可愛いよ、リボンちゃん、スイーツちゃん。
(ニワトリモドキ、ただのカエル好き)

服をリボンちゃん、スイーツちゃん、逆にしてみました。
こちらの方が似合うね。
本当はみほちゃん分も作ろうと思ったんですが、カエル柄がこの二種類しかない。
カエルのアップリケでもするかと思ったんすが、出来上がりがいつになるか分からないので、
とりあえずふたりで記念撮影と。
カエル柄の生地でワンピを作っていました。
モデルはSCC10のリボンちゃんとスイーツちゃん。
元々は着物モデルとしてお迎えしたコ達。
このようなお子様っぽい服が似合ってびっくりでアリマス(ケロロ軍曹風に読む)。
マスク作成用に買ったカエル柄ガーゼ。
人形服も試しに作ってみたらとんでもなく可愛かった!
ダブルガーゼは縫いづらいので躊躇していたのだけれど、縫って良かった!
何気に総裏だったりします。
ダブルガーゼで作ったあと、そう言えばもう一枚カエル柄の布地あったなと作ったのが左。
こちらは縫いやすかった!
うっ、うっ、可愛いよ、リボンちゃん、スイーツちゃん。

(ニワトリモドキ、ただのカエル好き)
服をリボンちゃん、スイーツちゃん、逆にしてみました。
こちらの方が似合うね。
本当はみほちゃん分も作ろうと思ったんですが、カエル柄がこの二種類しかない。
カエルのアップリケでもするかと思ったんすが、出来上がりがいつになるか分からないので、
とりあえずふたりで記念撮影と。