2021年05月26日
SCC10のリボンちゃん
SCC10のリボンちゃん。
リボンちゃんはデフォルトに近い茶のアイプリだったので、
今回は見送ろうかと思ったのだけれど。
赤のリップが面白かったので頼んでしまったと。

↑ツナギ体操服を着せておくのも哀れだったのでとりあえずのお着替え。
カエルワンピが出来上がったので着せ替える前に一応撮影しておいたと。
ん。いい加減差が出ています。

お着替え。カエルワンピ。
因みに襟元のテントウムシは刺繍です。他は元々の布のプリント。

布端を折り曲げず端ミシンで処理というのをやってみたくて作ったわけですが、
ダブルガーゼで普通に縫うと布が巻き込まれてしまって(因みにロックミシンではない普通のミシン)出来ず。
裏地付けて、伸びる布地用の縫い方を選んだらなんとか縫えました。
以上、備忘録。
人形買うお金を貯金すればロックミシン買えるじゃん、と時々思います。
リボンちゃんはデフォルトに近い茶のアイプリだったので、
今回は見送ろうかと思ったのだけれど。
赤のリップが面白かったので頼んでしまったと。
↑ツナギ体操服を着せておくのも哀れだったのでとりあえずのお着替え。
カエルワンピが出来上がったので着せ替える前に一応撮影しておいたと。
ん。いい加減差が出ています。
お着替え。カエルワンピ。
因みに襟元のテントウムシは刺繍です。他は元々の布のプリント。
布端を折り曲げず端ミシンで処理というのをやってみたくて作ったわけですが、
ダブルガーゼで普通に縫うと布が巻き込まれてしまって(因みにロックミシンではない普通のミシン)出来ず。
裏地付けて、伸びる布地用の縫い方を選んだらなんとか縫えました。
以上、備忘録。
人形買うお金を貯金すればロックミシン買えるじゃん、と時々思います。