2022年11月15日

アヒルさん追加

今年の夏、鶏小屋へ新たに仲間入りしたあいちゃん。
そのあいちゃんにお迎え服を作ったという話を以前書いた。(→コチラ
実はあいちゃんは双子で、片割れのあおいちゃんはYuki Snowyさんちにいる。
折角の双子なのであいちゃんと同じ服をあおいちゃんにも作った。
(Yuki Snowyさんちのあおいちゃんはリンク→コチラで見られます。)
で、そのあおいちゃん用の服のモデルを務めてくれたのはうちの幼稚園イサムくんだった。



はい、おもいきりハロウィン時期の写真。



左があいちゃん、右がイサム君。わざわざそこ説明しなくても良し?
絡んでいる赤と青のパーカのふたりはフチイ兄弟。

今回、イサム君にも服を編んであげたとそういう話。
いやぁ、前置き長かった。



じゃん♪
アヒルのひよこ。
何故大人のアヒルじゃないかって?
オカメさん編んだときの黄色い糸の残りで編んだからだよ。
白がなかったからだよ。



この黄色い糸。ハマナカウォッシュコットンクロッシェ。(オカメさんのグレーの糸も)
凄く編みやすい。
これで慣れてしまうと、くちばしや脚を編んだ刺しゅう糸等すごく編みづらくなる。
刺しゅう糸で編む編み物の本が大量に出版されているけれど、
刺しゅう糸は編みづらいし、量が多いと高く付くし。
少しだけ編むのなら良いけれど。



あいちゃんと一緒に。
アヒルなのでオカメより腰回り太めになっている。
斜め向いているのでわかりにくいね。



苦労したのは脚部分。
オカメと全然違うので試行錯誤しまくったと。



ひよこなので尻尾ないよん写真。
鳥のおしり可愛いよね。  

Posted by ニワトリモドキ at 22:07Comments(2)園児&ベビー